横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【73】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【73】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-27 20:24:52
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての73
です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-01-04 22:59:19

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【73】

  1. 61 匿名さん

    相鉄が渋谷、新宿方面に直通したら横浜がヤバいな
    東京方面乗換え客にスルーされて渋谷みたいに落ちぶれるだろう
    その分が小杉に殺到すんだけど、どーすんだ混雑?
    場合によっちゃ川崎抜いて2位もありうるな

  2. 62 匿名さん

    >60
    そうなんですよね。
    東海道新幹線の場合、逆走して品川へ行くのもなんだし、新横浜だと遠いで、武蔵小杉から新幹線に乗れた方が助かる人はかなり多そうですよね。

  3. 63 匿名さん

    >60
    元データが違うんだろうが、いずれにしろおバカの披露が続くね。
    http://www.jreast.co.jp/passenger/

    それに、既存の駅にあれこれ言うのも論外。

  4. 64 匿名さん

    >>60
    バカなの?
    新横浜は企業や横浜アリーナ、日産スタジアムやフィギュア等の目的地だけど、
    武蔵小杉は通過地点に過ぎない

  5. 65 匿名さん

    >63
    東横線目黒線無視か?
    おバカ情報ではないよ。

  6. 66 匿名さん

    >64
    バカはどっちだ?
    目的地の話じゃなくてハブ駅としての将来性が論点。
    鉄道網としては武蔵小杉の立地は奇跡的なポイント。
    大手デベが新しい価値を生み出すには、
    武蔵小杉に新幹線駅は冗談抜きで有効手段だと思うが。

  7. 67 匿名さん

    >>63
    東急電鉄等の公表データは乗り降りの人数なんだけど、
    JRは乗車人数のみで公表するので、
    JRの乗降者数は、乗車人数の倍で簡便的に比較するのが一般的。

    >>60は乗り降りの数を言っているんだから、最新の2013年の公表情報だと、
    JR)115,262人×2+(東急東横線分)160,939人+(東急目黒線分)40,920人
    =約43万人が正解
    むしろ30万人どころでなくもっと多い。

  8. 68 匿名さん

    独自の駅弁を売ってない時点で新幹線なんてとてもとても。
    崎陽軒のシウマイを売っている時点で横浜の家来なんだよ。

  9. 69 匿名さん

    多ければ偉いんだったら西船橋は
    JR)130,814人×2+(メトロ東西線分)279,770人+(東葉高速線分)52,450人
    = 約56万人
    でもっと偉い。
    武蔵小杉や西船橋に誰も何も期待してないんだよ。
    黙々と乗り換えられれば十分のポジション。

  10. 70 匿名さん

    じゃあ西船橋スレに池
    誰も期待してなきゃ住みたい町2位になるかよアホが

  11. 71 匿名さん

    ちなみに横須賀線駅開業前の2009年JR武蔵小杉駅の乗車数は76,831人/日。
    たった数年でとてつもない増加数だ。
    その分東急線利用者が減ったのかというとむしろ増加している。
    単純に利用者が増加しているということなんだな。
    この利用者数でもあんなショボい駅ビルで止まっているところにJRの無能さを感じずにはいられない。

  12. 72 匿名さん

    駅ビルは言い過ぎた。現状ただの駅舎だな。

  13. 73 匿名さん

    単なる乗り換え駅をハブだの駅ビルだのと、恥ずかしい(笑)
    鉄道多くてもターミナルでなもなく、都心駅でない時点で、目的持って小杉に来る人間なんて限られる。

    いくつかの事象から要素を抽出して類推するのが苦手なんだね。

  14. 74 匿名さん

    >65
    だったら、他の地下鉄や私鉄乗り入れ駅も同じだな。
    山手円内のメトロ乗り入れ駅は人が増えるだろうね。

  15. 76 ご近所さん

    何も好んで田舎に住むなんて馬鹿らしいよ!武蔵小杉に住めない貧乏人のヒガミだらけの人達が書き込みしているな。

  16. 77 匿名さん

    ムサコス利用人員は新丸子と向河原も含めるべき

  17. 78 匿名さん

    by 申込予定さん 2015-01-04 16:20:13
    今ドコモショップにいます!アクセス禁止で書き込みができないですゎ何とかしてください

    静かと思ったら天誅下ってたんだなw

  18. 80 匿名さん

    小杉にお上品なライティングは似合いませんw 

  19. 81 ご近所さん

    >>78
    アクセス禁止で武蔵小杉南部、中丸子の書き込みが出来ないので、代わりに書き込みをして下さい!

  20. 83 匿名さん

    レインボーカラーに一票
    あれは一番キレイだった

  21. 85 匿名さん

    青赤黄のそうかカラーを大事にしないと

  22. 86 匿名さん

    今日初めてグランドツリー行きました。
    大倉山住んでるとほとんど横浜方面かトレッサ、新横浜ぐらいで東京方面は来ないのでびっくりしました。
    なんかすごく渋谷が武蔵小杉になったみたい。
    すごく近くにこんな素晴らしいSCが出来てラッキーって感じ。

  23. 87 匿名さん

    >>86
    ***
    大倉山なら横浜行くし
    港北ニュータウンもららぽーとも近い

  24. 88 匿名さん

    >>86
    あんた中丸子のおばちゃんだね。

  25. 89 匿名さん

    >>84
    あなた兄弟3本白色希望
    ぼく3兄弟ともレインボーカラー希望

    お台場のフジテレビの玉だってレインボーです。世間はレインボー優勢

  26. 90 匿名さん

    相変わらずのレベルの低さに笑わせてもらっています。
    いつまでこのスレやってんの?

  27. 91 匿名さん

    ラブホだかなんだか知らないがひがみでしょ。
    タワマンに住めないひがみだよね。

  28. 92 匿名さん

    ホテル照明と言われるグランドウィング在住です
    私は他の3棟同じ色のホワイトが良いと思いますがホワイトにしてもらうのは管理会社に言えばいいですか?

  29. 93 匿名さん

    通常は白で、記念日には3つ合同で色を変えるとかいいんじゃない。NYのエンパイアステートビルみたいに。

  30. 95 匿名さん

    >>94
    あなたがそうやってギャアギャア騒ぐ方がむしろ風評を広めることになると思うから
    どっちかというと悪意があってGWTの評判を貶めたいようにしか見えないけど
    一般の人は照明が何色だろうが気にも留めないと思うし

  31. 96 入居済み住民さん

    94は入居前のテストで色々な色を試してる時に三井に苦情言った人?

  32. 98 匿名さん

    GWTは住民がキチ ガイっていうのがよくわかるレスだわ
    自分だったら照明の色なんかよりも隣のグランツリーの悪評の方を
    どうにかしたいと思うね もし住民だったら
    グランツリーは近隣住民の意見を聞いてテナント決定した部分もあると聞くし

  33. 99 匿名さん

    GWT住民って三井に苦情しまくってる真性クレーマーなんでしょ?
    お金が無い連中は心に余裕が無いからいやだね

  34. 100 匿名さん

    >98
    グラツリの悪評って具体的に何ですか?
    ほんと下らないことが好きですね。

  35. 101 匿名さん

    他スレで騒ぎになっているが、グランツリー南側の悪臭問題でしょ。あれはさすがに臭くてたまらん。

  36. 102 匿名さん

    >>100
    GWTの照明の話の方がよっぽどくだらないよ
    グランツリーの失敗のせいで周辺タワマンからの退去・売却が相次いでて
    世間では武蔵小杉のバブルは崩壊した、ともっぱらの評判なのに

  37. 103 匿名さん

    専門家からのグランツリーの評判は決して芳しくない状況
    http://www.apalog.com/ochi/archive/280

  38. 104 購入経験者さん

    >>77
    川崎駅周辺に八丁畷や尻手、鈴木町を含めるのと同じですね。

  39. 105 匿名さん

    >103
    ソースありがとう。
    自分が書いたような感想が書かれていて、
    それなりの感度だったと再確認できてよかったよ。

    エキセントリック君みたいな小杉大好きの部類でも、
    大したことはないけど近くあって嬉しい程度って言ってたくらいだから、
    グランツリーを持ち上げていたのは、
    やはり愉快犯だったり中丸子のじじぃくらいだったってことか。

  40. 106 匿名さん

    >103
    グルメシティ武蔵小杉とか言っているようじゃ信用ならん。

  41. 107 匿名さん

    >103
    http://www.apalog.com/ochi/archive/280

    この記事でのポイントはららとグランツリーとフーディアム全て評価が低いという事。
    タワーマンションの自称お金持ちさん達はもっと買ってあげないと!(笑)
    値札見ないで買っているんでしょう?有言実行をお願いしますね♪
    念願のご立派な百貨店も近くにできたのだし!

  42. 108 物件比較中さん

    >>103
    ヒカリエと互角の評価なんですね。西武渋谷や日本橋高島屋より好評価とは!

  43. 109 周辺住民さん

    >>107

    ラゾーナは評価の対象にもならなかったの!?

  44. 110 匿名さん

    昨日グランツリー行ったけど、昼過ぎだったからか、レストランはガラガラでしたよ。
    全て内向きオープンテラスは簡易フードコートごとく安っぽいし、何より人の視線を感じて落ち着かない。
    近隣メインだから、どこから知り合いに見られるかわからないし。
    牛タンも寿司屋も並んでなくて、心配になります。

    セールに入ったのにも関わらず、閑散とした印象。

  45. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸