横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【73】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【73】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-27 20:24:52
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての73
です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-01-04 22:59:19

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【73】

  1. 301 匿名さん

    >>300

    小杉ではなく武蔵小杉ね。
    武蔵があることで重みが出ます。六本木や代官山を追い抜いてしまった武蔵小杉。今や東京西部では断トツ、東京東部を代表する木更津と一騎討ちですね。

  2. 302 匿名さん

    褒め殺し
    一人で連投
    ご苦労さん

  3. 303 匿名さん

    ぜんぜん流れを読んでないけど、横須賀線方面にあるエ・プロントはすごくいいよね。ハッピーナワーに1,000円でプレモル2杯+小料理一品が食べられる。あれは北口にも出来るべき。

  4. 304 周辺住民さん

    >>303
    本当に気にいっているならススメないでよ。

  5. 305 匿名さん

    小杉に人気のショップなんかないだろ
    小杉オンリーに人気店があれば認めるが

  6. 306 匿名さん

    まさにその通り‼︎グランツリーも、地方のイオンと変わらない感じがするけどね。行ってみたけどベビーカーのママさんばかりで、若い世代には受けが悪いな、ファッション店も、スーパーなみで魅力ゼロバーセント。

  7. 307 匿名さん

    >>306
    それは地方のイオンに失礼だよ グランツリーなんて地方のイオン程度どころか
    全ての商業施設の中で最低ランクの代物だから たぶんピエリ守山と最短廃墟記録を争うレベルだと思うよ

  8. 308 匿名さん

    地方のイオンを絶賛する人がいるなんて、田舎者しか居ないでしたよう。

  9. 309 匿名さん

    ベビーカーのママさんが若くないってあんたいくつだよw

  10. 310 匿名さん

    >>308
    絶賛してるわけじゃなくて地方のイオンにすら大きく劣るレベルと揶揄されてるのだが

  11. 311 匿名さん

    グランツリーに行きましたが、特別に凄いと思えないな。

  12. 312 匿名さん

    >>309
    顔がおばさんってことでしょ。

  13. 313 匿名さん

    >311
    それはあなたの目が肥えていない証拠。
    小杉住民なら入った瞬間にすごいと思わないとダメ!

  14. 314 匿名さん

    交通機関は最高な街だよ。

  15. 315 匿名さん

    >>313
    えー?そうかな地元住民は、食材を買うのには便利だけど、安っぽいファッション店ばかりで、買う気がしないよ。モンクレのコートも売ってないしアローズが入ってないのが不思議だな、
    慶応の学生も寄り付かないよ。

  16. 316 周辺住民さん

    >>315
    武蔵小杉に住んでるんだから庶民が着る安い洋服で充分だと思うけど。

  17. 317 匿名さん

    タワマン買った人達には、物価の安い武蔵小杉が一番だと思うよ、ローン返済で大変だと思うので安く買える洋服で充分ですよ。

  18. 318 周辺住民さん

    自分もユニクロが一番好きです。

  19. 319 匿名さん

    年寄りも、若者もユニクロが好きだね!手頃で買えて人気が有るのは納得。

  20. 320 ご近所さん

    ヨーカードーが作ってる洋服もよく買います。

  21. 321 匿名さん

    武蔵小杉は庶民的な所がいいですよ。

  22. 322 匿名さん

    48円の焼き鳥屋、ビールも198円で結構美味しいよ。毎週一回は、行っていますょ

  23. 323 匿名さん

    行った事が有るけど48円焼き鳥は、二種で一人3本までと決まっているよ。

  24. 324 匿名さん

    モツの煮込みは不味かったな、まだくろちゃんのモツ煮がダントツ美味しいよ。

  25. 325 匿名さん

    くろちゃんってアド街で紹介したでしょ❗️一回行ってみたいなと思っている。

  26. 326 匿名さん

    東急スクエアはレストラン街もガラガラで廃墟だね
    コアタウンがコリアタウンになるのも、もう少し

  27. 327 匿名さん

    今日も武蔵小杉は人気だなあ。

  28. 328 匿名さん

    アンチの願いを嘲笑うかのように上昇してきた武蔵小杉の人気。

  29. 329 匿名さん

    >>328
    東京から横浜から沢山買い物客が来ると熱弁してたけど、錯覚だったね(^-^)

  30. 330 匿名さん

    >329
    熱弁に感じてたあなたの方が錯覚を見ていたのでしょう。
    あるいは住民を装ったアンチの策略に騙されたかです。

  31. 331 匿名さん

    無料公園が芋洗いのようになってるけど、民度低い
    あの周りのタワマンは窓開けにくそう

  32. 332 匿名さん

    >331
    自分の民度の低さをまずは自覚しよう。

  33. 333 匿名さん

    グランツリーのハングリータイガーも平日夜はがらがらになったな
    あとは活美登利がガラガラになってくれると普段使いしやすくなるんだがなあ

  34. 334 匿名さん

    人気が出るとアンチがすごいですね。

  35. 335 匿名さん

    >>333
    ハングリータイガーも活も食べログの評価が全店中最低ランクなのが残念。

  36. 336 匿名さん

    >>333
    活は並ぶほど美味しいとは思わないよ。

  37. 337 匿名さん

    佐野ラーメンは量が少ないし高過ぎ。武蔵小杉はラーメン店が少ないね。

  38. 338 匿名さん

    ラーメン屋は元住吉日吉綱島に負けるね

  39. 339 匿名さん

    ラーメン屋といわず路面店が少なすぎるのが難点
    行列の出来る店も皆無

  40. 340 ご近所さん

    いいじゃないの~。

  41. 341 匿名さん

    ラーメンをネタにしているあたりが庶民的ですね。

  42. 342 匿名さん

    美味しいラーメン屋が本当に少ないよ。これだけ人口増し出店するお店が無いのは不思議だよな。

  43. 343 匿名さん

    >>342
    だってラーメンなんて女性受け悪いもの
    この街では女性以外は商売にならないからそういうものは出来ない

  44. 344 匿名さん

    美味いラーメン屋、いまや一軒なり。

  45. 345 匿名さん

    どこだ?
    丸仙はミキサーやめて劣化したし

  46. 346 匿名さん

    ラーメンとかユニクロとか、ホントこの街って品性下劣な話題しか出てこないね

  47. 347 匿名さん

    >>346
    肩肘張らずに住める街って大切な事だよ。
    庶民がセレブ気分で金垂れ流しになる街なんて嫌かも。

  48. 348 匿名さん

    武蔵小杉は平均年収1000万の庶民が住む下町だからな
    シティタワーやガーデンツイン辺りで平均年収2000万ぐらいの中間層がもっと増えて来るといいね

  49. 349 匿名さん

    不動産屋や大手流通業者の手下にならない限りこの街には出店できない。
    うまいラーメン屋は一匹狼的な人が多いからね。
    この街の限界だな。

  50. 350 匿名さん

    まー年収1.000万以上の人達がマンション購入者が多いかもね。

  51. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸