東京23区の新築分譲マンション掲示板「2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-16 15:02:16

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画について語りましょう。

次スレ:
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/

公式URL:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm

棟 数
:住宅棟(板状) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟

階 数
:住宅棟(板状) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

総戸数
:約6,000戸

[スレ作成日時]2014-12-20 00:16:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)

  1. 1 匿名さん

    選手村跡地計画に関するコメントは、こちらにどうぞ。
    私は板状中層棟の配棟に驚きました。まさに団地!!

  2. 2 匿名さん

    建築コスト高の時代ですし、価格を抑えた低所得者向けの計画なのでは?

  3. 3 マンション住民さん

    どんなレガシーが出来るのか楽しみです。
    団地レガシーかもですね。

  4. 4 匿名さん

    多摩ニュータウンから何を学んだらこんなプランがたてられるんだよ。
    住居のみで一気に造成するとやがて街は寂れるのに。

    豊洲の様に企業や商業施設、ホテル等色々あると
    いいのにね。

  5. 5 匿名さん

    建設費が高騰しているというが...。

    鰻が高騰したと言って、牛丼屋までがレトルトの鰻の蒲焼きを出すから、ますます鰻が高騰する。しかもまずい。

    夢も希望もセンスもアイデアもない選手村がレガシーになるのだろうか。

  6. 6 匿名さん

    在りし日の選手村。

    1. 在りし日の選手村。
  7. 7 匿名さん

    ゴミ処理場の横の団地で商業施設1棟、大型公園の真横って、光が丘そのまんまじゃんか。舛添さん、こっちも大江戸線の終点にするつもりですか?

  8. 8 匿名さん

    ありえないくらいチープな選手村ですね。
    日本の恥を晒すのか??
    当初のプランの方が圧倒的に素晴らしい。

  9. 9 匿名さん

    東京都の注力エリアは虎ノ門と品川。晴海の端っこはお金をかけずにやり過ごすということ。近隣住民は残念かもしれないけど、晴海なんてもともとそんな場所だと思うけど。

  10. 10 匿名さん

    どらったらさんのブログで、都知事のコメントが詳細に書かれていますね。現案はデベロッパーとの事前検討済みだそうです。

  11. 11 匿名さん

    どらったらさんのブログみたらそんなに悪くないじゃん。
    駅とか来たら最高だよね!とにかく住宅だけで終わるのは少しまずいよね。

  12. 12 匿名さん

    まずいと思うのは晴海住民だけでは。
    三週間程度のイベント宿舎に大金かけるべきじゃないって真っ当な感想でしょう。
    豊洲のホテル?まああの程度(以下)ならあってもいいとしても
    箱物作って誘致しても採算合わなければテナントは抜けるよ。
    9さんじゃないけど、それが晴海の実力。
    人口減少期、将来性に欠ける場所に注力するのナンセンス

  13. 13 匿名さん

    お金がある人向けの住宅を供給することが優れたレガシーというわけではなく、大量供給で大衆層も購入できるマンション群が今回のオリンピックのレガシーなのでしょう。

  14. 14 購入検討中さん

    http://s.ameblo.jp/dorattara/entry-11966666456.htmlこれが的確にかいてあるね。

  15. 15 匿名さん

    なんか八潮団地みたい…

  16. 16 匿名さん

    都民、国民のための東京オリンピックなのだから、
    富裕層しか買えないような価格で出したら、超バッシング。

    だからデベは利益が出ないこのプロジェクトをやりたくない。
    結局、URで都営団地に。
    晴海の202x年のマンション相場は、坪250万かな。

  17. 17 匿名さん

    多分、三井は絡んでると思う

  18. 18 匿名さん

    「民間の知恵を導入」した結果は、まぁこうなりますよね。

    交通インフラで不透明感のある土地で開発しようとしたら、極力コストを抑えてリスクヘッジ。低価格で供給して晴海・勝どきの不動産相場は下がっていく、と。住民のレベルもやや下がる?

    東雲キャナルみたいな開発ができれば、まだよかったのに。短期間で実現していくには仕方ない選択かもしれないけど、正直がっかり。

  19. 19 周辺住民さん

    そもそもこのエリアにファミリー層を招致して中央区の人口増やそうなんて発想が間違いです。
    URが絡んで安い賃貸を沢山放出して人口増やして誰が得する?
    ファミリー層を取り込む為に学校を作る?時代錯誤も甚だしいと思います。
    誤解ない様に補足するけど、ファミリー層を根底から否定してるわけじゃない!
    現実的に厳しいだろうと言う事です。
    金が掛かる子供抱えて都内仮にも中央区のマンションを購入出来るサラリーマンがどれだけいるか?が問題。
    東京のサラリーマン平均所得はわずか433万と言われてる現在、都内3LDKのマンションを1馬力でしかも金が掛かる子供抱えてローン組める世帯がはたしてどれだけいるか?
    都知事やこのプランに関与してる連中はその辺りの事をどう見てるのか?

    それ以前に現在、今後の予定でもBRTだけで具体的なインフラ(交通機関のみならず、総合病院や大型スーパーなど含む)がなく、中途半端な箱作って相場並みの金額だして
    買う人借りる人なんていないと思いませんか?

    では、安く売り出せば良い?!とはならない。
    近隣は今タワマンラッシュで各社が高値でせめぎ合いしてる中、民間が利益度外視のビジネスに手を挙げるわけもない。
    つまり、このプランが如何に浅はかで実用性からかけ離れた都の独りよがりか!
    口は出すけど金は出さない、後は民間さん宜しく!なんて都合の良い馬鹿話にのるデベがいると思っているのかな?!
    まさか、補助金なんて使うことはしないと思いますが?
    兎に角このまま実力行使で実行されたら確実にゴーストタウンになる恐れがあると思います。

    もしやるならば、先に考えるのは箱作りでなく、街全体の将来展望プラン。
    それが見通せないなら、3ヶ月間だけ対応する選手村作って、終わったら壊す方がまし。
    その金は良くも悪くも税金投入、どうせ経済特需は得るんだから。

    こんなプランを出した事自体不愉快極まりないです。
    街や住民を何だと思ってるんだか(怒)

  20. 20 匿名さん

    まだまだこれからいいように変わっていきますよきっと。

  21. 21 匿名さん

    あれ?
    そういえば中央区は学校の数を少なめに希望してなかった?
    民間は作りたいだけ作って放置?

    高級住宅でバッシング受けると思うなら公共の場所として都が税金使えば良かったんじゃ

  22. 22 匿名さん

    どうせなら世界に誇れる選手村をつくらないと。莫大な金使って笑われるだけ。

    金ないなら、晴海埠頭全域に団地つくる必要もない。半分、土地残しておけばいいのに。

    東京への一極集中が懸念される昨今、マンモス団地作ってどうなるのやら。

    民間事業者の意見を聞いたと言うが、民間もヤル気みせてない感じ。お付き合い程度。

  23. 23 匿名さん

    ハイエンドのマンションと、おしゃれなショップやレストランがある街区。みたいなのを期待されていた方が多そうですね。でも僻地の6000戸の豪華マンションをさばけるほどの需要はないから、あのような公団タイプのマンションで作らざるを得ないのです。
    地理的に有利な築地市場跡地は、もっと魅力的な計画がなされるのでは。そちらを期待しましょう。

  24. 24 匿名さん

    だね。

    民間は儲からなければやらない。

    だから、あんなベースプランが出る。猪瀬の意見を聞いてみたい。

  25. 25 匿名さん

    別に世界に誇れなくてもいいよ。世界はだれも注目してないよ。

  26. 26 匿名さん

    世界遺産級の集合住宅なら別だが。ドイツとか世界遺産の集合住宅がある。

  27. 27 匿名さん

    今回のモデルプランには心底がっかり。。
    晴海ニュータウン作ってどうする。

    中央区の晴海地区将来ビジョンが意外としっかり考えられていただけに残念。
    http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/press/puresuheisei26/260701...

    こんな団地つくるくらいなら、レガシーなんて要らないから全部仮設にして、オリンピック記念公園に作ってくれたほうがよっぽど良いよ。あーあ。

  28. 28 匿名さん

    チープなプランの理由は、晴海に高額マンションを買う人が6000人も確保できないと見込んでいるから。

    豪華なマンションを建てて採算が合うのならデベもそういう計画を立てるよね。でもフラット35でお金を借りた人の平均年収は600万円以下ですよ。このスレで書き込みをしている人の肌感覚以上に、日本は低所得の人が多いのです。(逆にお金があれば、都心部に買っちゃうしね。)

  29. 29 ご近所さん

    まあ住友に対する嫌がらせでしょうね

  30. 30 匿名さん

    >27

    こんなんだたら仮説でもいいのではと自分も思いましたが、デベロッパーの手残りが大きいのは「仮設選手村を作る利益」<「選手村を作りその後昭和型団地として売る利益」なのでしょう。地元にとっては晴海が立派な街になることが重要ですが、東京都&デベロッパー&日本全体&IOCからすれば選手村建設に必要以上のお金がかかるのは不利益そのものです。

  31. 31 匿名さん

    素人考えで、プレハブで仮設の高層住宅を設置し、オリンピック後は被災地に移築するとかでいいじゃないですか。
    で、三井に豊洲のように面レベルの再開発を依頼する、といった感じ。

    選手村の開発にまったく思い入れが感じられない。
    民間に依頼した結果、経済効率しかフォーカスされない計画になるのは、成熟した21世紀にありえない気がする。
    半世紀前のオリンピックと比較して、東京は成熟した精神をアピールできるんだろうか。

  32. 32 匿名さん

    >プレハブで仮設の高層住宅

    「中国で30階建てのビルを15日で完成」で検索すると動画がありますよ(苦笑)

    選手村は、東雲住宅に避難している福島の方々が定住できる仕様で建てると人道的。

    とにかく、東京五輪はコンパクトがテーマだから、最初から金はかけない、そういうもんです。

  33. 33 匿名さん

    スーパーはできるのでしょうか?

  34. 34 匿名さん

    >16
    >結局、URで都営団地に。

    URと都営団地の違いを理解してないとか?

  35. 35 匿名さん

    八潮団地みたい。
    今風に言うとおり、長谷工の安い板状マンションみたい。

  36. 36 匿名さん

    こんなにバンバン作っちゃって、最終的に湾岸は「お安く買えますよ」というアピールポイントだけのエリアにしかならないでしょう。
    今は、みな不動産会社におどらされてるだけ。夢を見る前から夢から覚めた時のこと言って申し訳ないが、そう思っちゃいますね。

  37. 37 匿名さん

    公共交通の整備ナシに近隣タワマンの相場で6000戸売るのは困難ですが、ファミリータイプで5000万円台位に設定すれば地下鉄ナシでも売れそう。
    予算の関係で板橋、練馬、北区あたりを検討している層にとっては都心部へBRT一本、銀座や東京へのアクセスが良く、最寄りの勝どきまでの自転車アクセスは十分魅力があるし中央区に住めるわけだからね。

    購入者の裾野を広げるための低コスト化はやむなし。ただし、ランドスケープはもう少し工夫をした案になるといいですね。

  38. 38 匿名さん

    あれ単に未定の部分が多いから、遠景で細部も書いてなくて団地に見えるだけで、実際に詳細詰めたらもう少し外観にこだわったものになるよ。
    緑化率高いし、外観がまともになるだけで団地感は一気に下がる。
    タワマンだらけより全然良い計画だよ。

  39. 39 匿名さん

    昭和の団地を想像している人もいるが、都心に近い場所だから公営住宅レベルの建物にして激安にするより、もう少しコストかけて高級とはいかないがそこそこの値段で売ることになるのでは。街の雰囲気的には新浦安みたいな感じになるんじゃないかな。あそこも板状マンションがほとんどだし。

  40. 40 匿名さん

    定借マンションにして、価格を押さえて売るんじゃないかなあ?
    価格的に売り易くなるし
    70年後かそこらには、全部壊して別な再開発も出来るし。

  41. 41 匿名さん

    >39
    私も思いました。
    遠景で見る新浦安が正にこんな感じですよね。
    よく電車も通らないところに、あんな価格で住むなぁとは思いますが。
    こちらは、都心部ですけどね。

  42. 42 匿名さん

    都知事のコメント読むと
    鉄道としか言ってないので、地下鉄なんか出来ずに
    BRTが将来LRTに変わるだけで終わりになる可能性もありそう。

  43. 43 周辺住民さん

    確かに定借分譲とUR賃貸マンションの可能性あるね!

  44. 44 匿名さん

    今思い返すと、東京オリンピック招致には様々な思惑と
    利権がやっぱり絡んでますな!
    猪瀬さんが都知事を下ろされたのも、これに関連してはめられたんだろうか?!きっと彼は芯を曲げないから、邪魔者は潰されたのかな。じゃなきゃオリンピック決まる前に
    あんなネタがあれば潰されたはず。
    招致に上手く利用され、用済みになって排除されたんかなと思ってしまいますね。
    今となっては彼があのまま都知事してたら、オリンピック構想がここまでブレたか?気になる。

    会場の見直し!各地分散したらコンパクトじゃないし、選手村を晴海に作る意味も特にないし。
    当初のプレゼン内容から大きく変更した事はIOCからお咎めないのでしょうかね?
    選手村に関しては、全く違うデザインになっているし当初は高層は建てない!のが、数ヶ月前に30階の高層が建つ案が浮上して、昨日は50階が2棟建つプラン!
    きっと16年着工時には、全てタワマンの話しにすり替わってたり(恐)
    非常に問題なのは、地域のタワマン対応デベも当初の構想を前提に販売しているわけで、これは単なる選手村だけの話しに留まらない状況だという事をレガシー委員会?は理解しているのか?
    民間と話しをしてとあるが、どこの民間企業なのか情報が出てないし、都合の良い利権者とレガシー委員会という隠れ蓑で誤魔化さないで欲しいですな!
    関係者は現状環境含めて実態精査し再考していただきたいですね。

  45. 45 匿名さん

    もともと底地は都有地のままの定借の構想だったはず。

  46. 46 匿名さん

    60平米で3000万がいいところだな

  47. 47 匿名さん

    土地は定借の場合なら、確かに物件自体は安くなりそうだね。

  48. 48 匿名さん

    >>44
    いや、デベがタワマンを推したはず。
    湾岸エリアでタワマンをたててるデベの人が、大分前から選手村にはタワマンを建てるといっていた。

  49. 49 匿名さん

    国が進めるプロジェクトだから、都営住宅みたいな普通の都民が住める集合住宅にするのがいいのでは。高級マンションにする必要なし。

  50. 50 匿名さん

    東京都が進めるプロジェクトでしたね。

  51. 51 匿名さん

    定借で品川のシティタワー品川みたいに激安だったら欲しいな。

  52. 52 購入検討中さん

    板状型のビンテージマンション 広尾ガーデンヒルズみたいな計画も今後の検討次第で可能。緑地率を上げれば絵になってくるとお思うよ。

    1. 板状型のビンテージマンション 広尾ガーデ...
  53. 53 購入検討中さん

    こんな感じ。

    1. こんな感じ。
  54. 54 匿名さん

    >>39まだ新浦安の方がいい気がする。
    大学、ホテル、大型スーパー二つずつあり、結婚式場もある。タワーマンあり、箱マンあり、戸建てありでバランスとれている気がする。

    1. 大学、ホテル、大型スーパー二つずつあり、...
  55. 55 匿名さん

    >>54
    大学病院もあるね。
    ここも昔モノレール通るとか行ってたけど、いつの間にか消えたね。

  56. 56 匿名さん

    新浦安のUR

    1. 新浦安のUR
  57. 57 匿名さん

    >>56豊洲よりいいね

  58. 58 購入検討中さん

    新浦安も上からみると団地だから、晴海は実際にはかなり良くなる予感。確かにイメージとしては新浦安の東京バージョン。

    1. 新浦安も上からみると団地だから、晴海は実...
  59. 59 匿名さん

    新浦安のように、大型スーパーなど商業施設と交通手段か良くなればいいな。地下鉄の駅まで遠いと栄えないだろう。

  60. 60 匿名さん

    つまり今のままだとダメ。

  61. 61 購入検討中さん

    地下鉄が出来なくてもBRTとマンション専用バスで10分間隔で新橋の往復が出来ればかなり魅力的になる。天王洲のワールドシティタワーズはこの手法で品川間を往復で評判が良い。JRと繋がった方が利便性は上がる。DTもこの手法を採用済。

  62. 62 購入検討中さん

    都心至近、大規模、道路の整備といった好条件が全て揃っているから、バスのピストン輸送が可能。晴海は大化けするね。ちなみに、私は勝どき高層階タワーマンションに住んでいるが、新橋ピストン輸送、オーシャンビューであれば、坪300万程度なら買っても良いと思ってるよ。

  63. 63 周辺住民さん

    もともと晴海って、「晴海団地」という巨大な団地群があった所ですよね。
    Wikiにもあるし、画像検索すると沢山出てきます。当時は先進的な建築だったようですよ。

    去年、オリンピックが決まって正直がっかりしましたが、当初計画のメインスタジアムが
    出来るより、選手村の方がまだましと思うことにしました。

    自治会の方から聞いた話では、アスリート1人当たり19.9㎡のスペースで14階以下に住まわせる条件だと
    聞きました。提案された予想図も見ました。
    その時、1万人以上もいる選手を、こんな狭い予定地に、この条件で住まわせるなんて
    ちゃんと電卓叩いたんだろうな?という冗談をみんなで言って笑ったものです。

    その疑念が、今回の絵を見て現実味を帯びてきました。

    去年の話ですが、町会からは、オリンピック終了後の宿舎は、90㎡以上の広さに改装して
    売り出すなり、貸すなりして、人口が急激に増えないことを要望したそうです。

    あとは、民間業者の力を結集して、魅力的な町を作ってほしいと思ってます。

    鉄道は30年以上前から、希望があったと思いますが、オリンピックが決まっちゃったし、
    有明は、もう物流と競技場の町となる傾向です。
    何百億もかけてここまで地下鉄を引く意味があるのか・・・却下されると思ってます・・・


  64. 64 匿名さん

    こんな感じでリゾートっぽくなればいいな。

    1. こんな感じでリゾートっぽくなればいいな。
  65. 65 匿名さん

    オリンピック招致で全てがハッピーになる訳ではなく、不利益を被る人は必ず出てきます。例えば中央区。人口が増え過ぎることを避け、学校など一時的しか使わない施設を作らないでいいように低層住宅を要望していましたが結局タワマン2棟がプランに入ってしまいました。

    オリンピック招致で救われたのはTTTを売り抜けた人とクロノを売り切った三菱レジ、DTを順調に値上げできたすみふ。そしてこれから不利益を被るのは中央区、オリンピック期待でDTを高値で購入した方でしょうね。

  66. 66 匿名さん

    >>65
    そうだね、不動産は以外と怖いものだね。リスクが大きい。

  67. 67 匿名さん

    不動産は怖いよ。厳選して購入しよう。

  68. 68 匿名さん

    >>61
    BRTが成功するには専用レーンの確保が前提
    あとは本数増やすだけだし
    停留所が通勤圏通るかも問題か

    知事は専用レーン確保に関して前向きな発言してなかったと思うけど勘違いかな?
    有明ー新豊洲ー晴海ー勝どきー築地ー新橋(虎ノ門)
                    -大手町(丸の内)

    こんな感じで分岐したら大江戸線がパンクしなくて済む

  69. 69 匿名さん

    http://response.jp/article/2014/08/31/231221.html

    あぁこれだ
    都の舛添要一知事は8月29日の記者会見で「これから詳細を詰めていく」「現実に動かしながら考えていきたい」などとして明言を避けており、専用レーンの確保は限定的になる可能性もありそうだ。(抜粋)

    ローン組むのはサラリーマンだし通勤に使えない路線じゃ価値はないようなもの
    きちんと全路線専用レーン確保して欲しいね

  70. 70 匿名さん

    クロノのスレは専用バスが定時運行性無いって荒れてなかったか
    やっぱり鉄道・地下鉄・モノレールが一番だね
    次点でBRT

  71. 71 購入検討中さん

    65は意味不明。中央区は選手村誘致を大歓迎している。矢田区長はこれからは
    中央区の黄金時代ともいっているしね。

  72. 72 匿名さん

    >71
    矢田区長も大変ですね。都と足並み揃えないといけないと踏んだんですね・・・

  73. 73 匿名さん

    まぁ、都がどういう住人層をターゲットとした街づくりをするかじゃないかな。
    新浦安なんか、あんな辺鄙な場所であの価格帯でも、人気あったわけだし。
    ここは都心部だし、それなりの価格で住人層がよく教育環境もよいとかなれば、人気出るんじゃないかな。

  74. 74 匿名さん

    選手村はコストを抑えて中層までで作らないといけないくて、収容人数もそれなりに必要な事から、必然的にこのプランにならざるを得ないのではないかと思います。高層2棟はオリンピック終了後ですよね。
    コストを抑えて高所得者以外でも住める街を計画しているのかな。東京都は富裕層だけを見ているわけではないですからね。
    低所得者から高所得者まで幅広く住める街にするのかな。

  75. 75 購入検討中さん

    平均面積が90平米ぐらいになり、所有権なら坪単価を抑えても7000万円クラスになるだろうね。到底、低所得者は無理。近隣タワマンは小割りにして単価を上げているから、広さへの需要はあるだろうね。また、戦略特区で外国人の需要もある。

  76. 76 匿名さん

    低所得者はないでしょ。
    建物とか基本、民間の金でやるんだよね?
    デベが儲からないようなコンセプトにはならないよ。

  77. 77 匿名さん

    まっ、地下鉄を敷けば、高くても売れる。

  78. 78 匿名さん

    >>75
    7000万払える人はここには買わないよ

  79. 79 匿名さん

    >78
    どんな街づくりをするかによるでしょ。

  80. 80 匿名さん

    >>73
    新浦安は、電車に乗ってしまえば16分で東京に着いてしまうので、人気だったのでしょう。
    丸の内、大手町にある企業に勤めている人多いようです。住民の所得も学歴も高いと聞いた。

    選手村よりレベル高いかも?

  81. 81 匿名さん

    吹き付けにして、専有部の仕様も落として
    エントランスでも豪華にして
    高額で売り抜く感じで良いのでは?

  82. 82 匿名さん

    >71

    これでしょ。
    中央区は人口規模を抑制するよう主張したけど、最終的には5000戸⇒6000戸に落ち着いてしまったと。

    【日経新聞14/1/28夕刊】
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB2306V_Y4A120C1MM0000/
    東京都は2020年東京五輪の選手村となる中央区晴海5丁目について、選手宿泊用に造る約5000戸分の中層の建物を、五輪後は民間住宅にそのまま転用する計画をまとめた。五輪後の人口は1万2000人程度となる見通し。敷地に高層住宅を建てる案もあったが、小学校などの整備に多くの資金がいる中央区から要望があり、都は人口が多くなりすぎないよう配慮した。
    中央区は人口規模を抑えるよう主張した。「小学校を造るのは2校が限界」として将来人口を1万2000人程度にするように都に要請。都はこれを受け入れ・・・(省略)

  83. 83 購入検討中さん

    選手村は東京都が土地を定借にするか所有権で売却するかが重要。定借の場合、高仕様で建物原価が坪160万円とし、デベの利益15%としても坪180万で市場に出ることになる。現場、選手村の仕様を上げるには所有権ではなく、定借にした方がデベのリスクはなく、仕様も上がる。後、半分ぐらいを賃貸とするといった与件もつくだろうなあ。

  84. 84 匿名さん

    >都営住宅みたいな普通の都民が住める集合住宅にするのがいいのでは。

    都営住宅には普通の都民は住めません。
    優先的か抽選です。
    また、都営住宅の家賃はその世帯の総収入によって変動します。

  85. 85 匿名さん

    >>83
    原価から算定すれば、正に記載のとおりでCT品川レベルになるとは思いますが...
    現状の近隣相場感を崩す大量供給を、デベがどう考えるかがポイントですね。

    坪180-200レベルで大量供給される可能性が高いとしても7-8年先の話なので、現在実需で検討している人は、それまで待つか悩ましいところ。

  86. 86 匿名さん

    そうなの?普通の都民はどんなひとなのかな?都営住宅住んでいるのは普通の都民だと思うのだが。

  87. 87 匿名さん

    >>83
    定借の場合、一時金をマンション価格に乗っけて支払う代わりに、毎月の地代減らすのが普通。そうしないと、毎月の地代が高くてまともに売れないマンションになるよ。

  88. 88 匿名さん

    >>79
    時間の節約にならない高コストは避けるでしょー
    セミリタイヤなら別だが

  89. 89 匿名さん

    ここに書く多くの方が気にしているのは「ご自身が所有しているタワマンの価値が低下しないか」ということですよね。皆さんの住まいとバッティングするような眺望が優れた高品質のタワマンが何本も建つより、大衆層向けの低コストマンションなら転売時に競合しないしいいんじゃない?

  90. 90 匿名さん

    低所得者はこんな中央区じゃなくて、ほかにいくらでもある既存の団地を建て替えて、そこに住んでもらうのが資本主義として普通の流れだと思うんだけどね。

  91. 91 匿名さん

    ◎オリンピック期間中に1.7万人が滞在できる宿舎を作る必要がある。
    ◎震災と人材不足による建設コスト高
    ◎晴海の高額マンションを買う需要が足りず、売値に転嫁しきれない。
    →デベが利益を得やすい板状低コスト住宅街。

    ということです。湾岸エリアの方にとっては、オリンピック招致はプラマイ、マイナスですよね。

  92. 92 匿名さん

    >>90
    青山、広尾、番町等の一等地に都営住宅を建ててますからね。少なくとも東京都はその流れとは違うようです。

  93. 93 匿名さん

    まー、その辺りは知ってる人は知ってるって感じの話だよね

  94. 94 匿名さん

    春海や豊洲、品川、東雲、有明がオリンピックで
    ますます人気が出て資産価値が上がるようだね。

    跡地も高級住宅地となりそう。
    便利で環境も治安も良い。

    割りを喰い、オリンピックに関係ない地域
    武蔵小杉、池袋、赤羽、川崎、高円寺あたりの
    人気がなくなり価値が下がるだろうね。

  95. 95 匿名さん

    中央区といっても晴海は倉庫街の埋立地。とても都心ではない。
    低所得者向けの都営住宅がお似合いの街。
    社会問題でもある貧困母子家庭救済のために晴海は都営住宅にすべきだよ。
    家賃を月一万円くらいにすればシングルマザーも風俗で働かなくても生活できるだろ。

  96. 96 匿名さん

    >>80
    新浦安は液状化で崩壊し、今やとても高級住宅地とはいえません。

  97. 97 匿名さん

    >94
    >割りを喰い、オリンピックに関係ない地域 武蔵小杉、池袋、赤羽、川崎、高円寺あたりの人気がなくなり価値が下がるだろうね。

    少なくとも、赤羽には国立スポーツ科学センター・ナショナルトレーニングセンター・アスリートヴィレッジなどのオリンピック施設があるよ。
    国際大会に出場する選手はここの医療機関での検診が必須。
    国内だけじゃなく、海外から視察団やトップアスリートが合宿に来てるけどね。
    現在もでっかい第2ナショナルトレーニングセンター造ってるし、オリンピック終了したら解体するような施設ではない。

  98. 98 匿名さん

    選手村跡地が都営住宅になったら、付近の高級マンション住民は反対運動起こしそうな勢いだね。
    低所得住民と一緒の学校やコミュニティになりたくないとか言って。

  99. 99 匿名さん

    確かに学校が荒れそう

  100. 100 匿名さん

    武蔵小杉、池袋、川崎、高円寺あたりって、意味不明な感じで
    人気がある場所だよね。
    不便、東京駅5km圏外、治安も環境も悪いのに。
    何か不動産業界が煽っているみたいな。

    オリンピックとも無関係だから、このさき適性価格に
    戻ると思う。

  101. 101 匿名さん

    高円寺って、人気なの?

  102. 102 匿名

    若者に人気です。

  103. 103 購入検討中さん

    財閥系デベロッパーが手がければ素晴らしい街になるとおもうよ。72年定借スキームがいいのでは?坪200程度で平均面積90平米であれば、近隣のタワーマンションとも商品性がことなるから、地域にとってもいいのでは!

  104. 104 匿名さん

    若者がマンション買えるの?

  105. 105 匿名さん

    >95
    都は金出さないのに、低所得者向けの都営団地作って誰が金だすの?
    デベが儲かるような街づくりになると思うよ。

  106. 106 匿名さん

    >>96
    なので、だった、と過去形。

    でも持ち直している。

  107. 107 匿名さん

    そもそも埋立地に人は住むべきでない。

    http://www.mansion-note.com/mansion/1296274
    新浦安のマンションは、液状化の修繕と対策のために、月々の管理組合の集金額が2万円もアップ。

    仮設村にして跡地は公園がいい。
    いま勝どきや晴海で建設中のタワマンからの眺望も確保できるしね。

  108. 108 匿名さん

    殺風景な人の活気を感じないエリアです。昨日晴海から船に乗った時感じた印象。

  109. 109 匿名さん

    >108
    これから大規模開発するのに、今と比較して意味ある?

  110. 110 匿名さん

    晴海が殺風景なのは、オリンピックを誘致するために開発しなかったからです。

  111. 111 匿名さん

    人口が減る中、6000戸とはスゴいですね。ここ以外にもマンション出来ますし供給過剰にならないのでしょうか? ここら辺の中古は値崩れしませんかね?

  112. 112 匿名さん

    >>111
    選手村跡地、をブランド化できれば
    値崩れどころか値上がりも有り得る。

    ブランド化できなければ
    供給過多で値下がりのリスクはある。

  113. 113 匿名さん

    世界一のイベントなのに 発想がセコイw 

  114. 114 匿名さん

    >>111東京都の人口は減ってないですよ。
    http://ameblo.jp/sr-tahara/entry-10914152281.html

  115. 115 匿名さん

    そうですね。中央区の人口構成比は、日本の平均とは明らかに異なる形を作っています。

    ここ10年で、4歳以下の子どもと30代が急激に伸びています。
    反面、価格的に、20代には住めないという状況も見てとれます。


    中央区の人口ピラミッド

    http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/tokeiderta/gurafu/jinko/daicho/01_01_...

    ところで、6000戸が、周辺の物件価格を「暴落」させるほどの数なんでしょうか?
    ドトールだけが騒いでいるような気がしますが。

    2400戸の東京タワーズが周辺価格を下げさせたでしょうか?
    7000戸の越谷レイクタウンはどうでしょうか?

    晴海は駅から遠いといいますが、最寄駅までバスを使っている方が東京中にどれだけいらっしゃるかを
    考えれば、たいした遠さとは思えません。「適正価格」で売り出せば、需要は相当あるかと思います。

  116. 116 匿名さん

    >>115
    オフィスと違って住宅は幅広いエリアがライバル関係にあるから特定のエリアだけ供給過剰ってのはあまり起こらない。
    巻き添えで全体が薄く広く下がっちゃうことはあるけど、供給によって街並みが整備されたエリアがあまり下がらなくて、他のエリアが値崩れしたりするなんて事すらある。
    世帯数や一人あたりの面積など、需要が伸びてる東京ではまだしばらくの間、供給=価値向上が続くよ。

  117. 117 匿名さん

    116
    意味不明。中国の廃墟タワマンは特定地域への過剰供給。
    すでに晴海も供給過剰でしょ。

  118. 118 匿名さん

    まあまあ117さん、そう熱くならずに。

    晴海や豊洲はどんどん開発されていきますね。オリンピックもあるからきっともっと整備も進んでいくんだと思います。

    ただ、やっぱりタワーマンションって気になるのが災害時。どうなんでしょう。どんどん整備されていく中でこの問題って解決されていくのでしょうか。縦に高い分、戸数が多い地域なわけですよね。あんまり関係ない質問なんですけど、ご購入ご検討者様はどういう風にお考えですか?私は臨海部の液状化、停電なんかを考えて、都心に近く便利とは思ったのですが、渋谷区で低層マンションの購入しました。

  119. 119 匿名さん

    自慢か。

  120. 120 匿名さん

    中国の廃墟タワマンはお国が違うということでスルーして。
    晴海が供給過剰にはならないと思います。
    多摩ニュータウンとか老化の進む街が廃れて人は晴海など都心部に集まって来るのではと。
    何と言っても都心部に近いですから。

  121. 121 匿名さん

    すでに売れてないという事実が。一度も即完売が無い

  122. 122 匿名さん

    >>120
    値段を下げれば売れるよね。
    晴海関係者の皆さんの心配は、今郊外に住んでいる人が買える価格帯に抑えることで住民層が下がることと、低価格マンションに引きずられ自分の保有しているマンションの価値が下がることだと思いますよ。

  123. 123 匿名さん

    せっかく子供が増えても、幼稚園や学校が足りないのでは意味ないと思います。
    小学校を増設できる場所はありますかね。

  124. 124 匿名さん

    >>118
    臨海部って停電しやすいんですか?液状化が原因で?

  125. 125 匿名さん

    >>123
    あるよ。最初から計画されている。
    小学校あまり増やせないから、戸数を抑えたくらい。

  126. 126 匿名さん

    駅遠だから、郊外の人が頑張れば手が届くし位の値付けにして、高級でなくフツーの仕様のマンションにすればいい感じに売れるよ。

  127. 127 匿名さん

    駅直結マンションでしょうか?

  128. 128 匿名さん

    地下鉄は考えない方がいいと思いますよ。
    2000年に大江戸線の勝どき駅ができたけど、スタートは1968年の交通審議会答申らしいですよ。
    Wikiに詳しく載ってますが、ほんと気が遠くなるわ。
    当時より、地下を掘るのはさらに権利関係が面倒そう。

  129. 129 匿名さん

    でも、大江戸線の新富町駅と、日比谷線の築地駅を地下連絡通路で接続するのは
    提案したいです。

    ちょっとしたことだけど、東急東横線沿線の人も有明の競技場まで、行きやすそう。

  130. 130 匿名さん

    >129

    間違えました、有楽町線の新富町駅です。

  131. 131 匿名さん

    たしかに東横線側からって湾岸エリアって遠くかんじるな

  132. 132 匿名さん

    >129
    もしかして、東急東横線ユーザーは中目黒で日比谷線に乗り換えすれば便利とかいう意味ですか?
    ちなみに東急東横線は副都心線とつながったため、日比谷線との直通は廃止されましたね。

  133. 133 匿名さん

    >>129
    渋谷、恵比寿、大崎、大井町からりんかい線でどぞ

  134. 134 匿名さん

    >>124
    液状化が原因で停電は、なかったみたいですよ。

  135. 135 匿名さん

    中央区晴海のタワーと渋谷区の低層を比較する意味がよくわかりませんね。
    生活圏もライフスタイルも、まったく噛み合わないと思うのですが。

  136. 136 匿名さん

    >129
    むしろ北千住方向から来る人たちにいいかもしれないですね。

  137. 137 匿名さん

    低層について書き込みしたものです。

    そのあとの様々な方のコメントを拝見させて頂きました。意図せざる方向へ話が流れてしまい、誠に申し訳ありません。

    自慢かというコメントもありましたが、決して自慢ではありません。価格帯にしても低層のほうが高いと思われているかもしれませんが、調べていただければわかるかと思いますが、トップのお部屋はともかくとしてミドルではそれほど大きく変わりません。ただ、もちろん部屋の広さが変わります。

    また、そもそも比べる必要があるかというお方もいらっしゃいましたが、私は少なくとも比べました。通勤の利便性においては晴海や臨海部は便利ですし、他の方も述べられていると思いますが、都心においてはどうしてもここではいけないという思い入れがない限り、場所は特にこだわりもないと思います。そう意味ではネガティブに書かれている方もいますが、私は大きな値崩れが起きるとも思ってません。その上で、同じ値段を出せば、タワーマンションのほうが間取りもよく、眺望も良くて広いという中で悩んだわけです。

    あと、液状化や停電という書き方も言葉が足らず申し訳ありませんでした。私が頭の中で勝手に大規模地震が東京でも起きると想定して書いておりました。なので、液状化で停電といった間違った解釈を招いてしまい、申し訳ありません。いずれにせよ、くるかわからない地震を気にして別のマンションを購入したわけですが、一方でやはり災害時をどのように想定されているのかは皆様コメントはいただけないのですね。これに関しては周りの人間に聞いても、みんなどうだろねということしか言わないので検討されている方には聞いてみたかったのですが。。それに関してはやはり、えいや!と気にせず決まるしかないのでしょうね。

    といっても決まった後なので私が聞いても詮無き事と思いますので、ご放念ください。失礼を致しました。

  138. 138 匿名さん

    団地マンションになるだろうと言われてるけど、ただ一つ違うのは、セキュリティが相当きっちりした
    建物にしないといけない点だと思いますよ。

    まあ、開放的な外廊下マンションにはならないでしょう??

  139. 139 匿名さん

    >>137
    勝どき・晴海なんかは浦安よりも古いから液状化若干しにくいと思うよ
    マンション単体では免震・制震も増えてるし、岩盤に杭打ってるから下手な低層よりは強いかと
    非常食や非常電源もあるしね
    都心で水や食料が止まっても数日あれば復旧するんじゃない?都内全域が壊滅することはないだろうから
    電気・ガスはちょっと不安ではあるけど復旧の速度が他の地域より遅れることはないんじゃないかな

    資産性考えるとこれから大量供給される湾岸よりも渋谷区低層の方が優れてると思う
    港・渋谷の高級住宅地に比べると湾岸はどうしても落ちるし

  140. 140 匿名さん

    液状化より、地震後発生する火事の方が怖いです。
    晴海は道路も広くて整備されているので、安全だと思いました。大田区などのごちゃごちゃ民家があるところより。
    大規模マンションだと、敷地内に井戸水用マンホールがあったり、簡易トイレが設置されたりと安心です。
    また、職場が都心だったら、帰宅難民にもならずにすむ

  141. 141 匿名さん

    電力は、隣の新豊洲に300万ボルトの巨大変電所があるので、
    位置的に復旧は早いのではないかと勝手に思っています。

    晴海ビュータワーの隣接地に晴海給水所があるので、何かで水道が止まった時は、
    あそこから給水車が出ると思います。自分でもらいに行くことも可能です。

  142. 142 匿名さん

    >>138
    タワマンなら、外廊下と内廊下とで、セキュリティは大して変わらないけどね。
    逆に内廊下の方が、視線の無い死角ができる。

  143. 143 購入検討中さん

    階数制限はあるけど、高さ制限がないから天井高3mクラスのラグジュアリーな室内になるだろうね。ビューに関しても都内ナンバー1の眺望が確保できるよ。所有権であれば@300以上、定借ならば240ぐらいになるかなあ。半分は賃貸だとおもうけど。

  144. 144 購入検討中さん

    あのプランをみて団地とか言っている人は不動産の素人だね。創造力を働かせるとポテンシャルが見えてくるよ。

  145. 145 匿名さん

    タワマン乱立だけでも高所得者層の食い合いなのにグレードの高いものと低いものを一気に大量供給したら値崩れ必至でしょ
    山の手の内側じゃないんだから中間層に買わせる値段になるよ
    オリンピックが決まる前くらいの値段でじゃないと売れないんじゃね

  146. 146 購入検討中さん

    グロスで6000〜7000万ぐらいなら中間層の価格。7000万円台は普通で高額でもないからね。

  147. 147 匿名さん

    >144
    マンション掲示板は素人が意見交換する掲示板。逆にこんなところで『プロ』をかざして恥ずかしいですよ。。

  148. 148 匿名さん

    このスレってオリンピック選手村跡地の計画についてだよね!
    特定物件のスレじゃないから、他と比較なんてできないっしょ?
    だってまだハッキリと計画が確定したわけじゃないのに想像で好き勝手言ってるだけ!
    そんな状況で玄人だの素人だの何言ってるんだか、(笑)
    皆さんが知りたがってるのは確かな情報とその計画が晴海にとって有益か否かの判断材料!
    妄想話しはいらないね~

  149. 149 匿名さん

    146さん
    ゴメン、7000万台が普通って何を基準に言ってるの?教えて!
    この辺りの相場?都内の相場?それともマンション買うなら一般的にこれくらいが相場?
    マンションの絶対金額からも決して普通の価格帯には思えないので!
    貴方個人の相場感なら、このスレでのコメントは意味ないね。

  150. 150 匿名さん

    >>144
    さすが業者の方

  151. 151 購入検討中さん

    勝どき、晴海の相場だよ。

  152. 152 購入検討中さん

    3LDK80平米は相場7500万だよ。

  153. 153 匿名さん

    7000万円台が普通だって。ただ自分の買える金額が7000万円なんだろ。視野狭い。

  154. 154 匿名さん

    最近の相場ということは直近1年以内くらいでしょう。月島CGPは新築時の価格で平米100万円を超えているので、80平米で8000万はします。

    ただし>151>152は「勝どき、晴海の80平米」指定なので、条件にあてはまる物件をレインズで見てみました。TTTの100平米越えの物件は高値がついていますが、ファミリータイプ3LDK80平米未満で7500万円を超える成約価格は勝どき、晴海で2戸しかありませんでした。

    勝どき、晴海の80平米の相場が7500万円というのは、誤認でしょうねぇ。

  155. 155 購入検討中さん

    レインズに登録されていなくても7500程度で成約しているよ。7000万円程度、エリアの相場、勝どきの勝どきザタワーは@310で半年で900戸販売済、驚異的なスピード。DTは@350だしね。

  156. 156 購入検討中さん

    TTT中層階の南西80平米は8400万円で成約。

  157. 157 匿名さん

    逗子マリーナのようになったらいいな。

    1. 逗子マリーナのようになったらいいな。
  158. 159 匿名さん

    ここの相場は芝浦と同じくらいです。バブルです。

  159. 160 匿名さん

    オリンピックの恩恵を受ける地域と受けない地域の
    地域間格差がさらに広がるだろうね。

    湾岸地域、都心部は価値がアップして高級化。
    治安も環境も良く、便利になり、都市計画もきっちりで
    震災時の火災も起こらない。

    板橋区、北区、豊島区練馬区足立区は価値も下がり
    治安や環境も悪化、震災時の火災に怯え、人気がなくなり価値が下がるだろうね。

  160. 161 匿名さん

    とにかく、止まっていた晴海の時間が動き出した。
    道路が整備されてきれいになるだけでも、ありがたいです。
    晴海タワーズや、ドトールの辺りも、すっかり綺麗になってきて、
    昔の晴海しか知らない人たちに見せてあげたい。

    オリンピックの誘致運動でよかったことは、
    江東区民のみなさんに晴海は中央区だと知ってもらったことです。

    冗談抜きで、砂町や大島に住んでいる人たちは、晴海が江東区だと思ってた人たちが、結構いました。

  161. 162 匿名さん

    >>146
    これまでの湾岸の価格じゃ売り出せない
    もっと安くしないと需要に対して供給が多すぎる

    デベがこう考えたから高くできるタワマンを入れてきたんだと思うよ
    団地の方は坪200万辺りかと
    交通事情も改善されるか怪しいし

  162. 163 匿名さん

    坪250~270くらいが適正じゃない?この辺り。

  163. 164 匿名さん

    湾岸地域が街として成熟して高級化しながら発展していますね。

  164. 165 購入検討中さん

    正直言って、湾岸と内陸の差がほとんどなくなってきた。自由が丘などは湾岸と比較するとむしろ割安だよ。

  165. 166 購入検討中さん

    街として成熟してくると益々上がるよ。勝どき東地区は@350以上は必須だしね。駅10分圏内の相場が@300-350。選手村は駅距離はあるがビューは最高だから今の相場で@270-@300ぐらいかな。

  166. 167 匿名さん

    埋立地の辰巳団地の建て替えもあるしね。
    正式には「辰巳一丁目アパート」
    抽選が待ち遠しい人もいるんじゃないの?

  167. 168 匿名さん

    >>167
    辰巳とかどーでもいい

  168. 169 匿名さん

    >>161
    綺麗になっても、タワーズの近くに古いマンションは残ってるし
    ドトールの近くには鰹節問屋からの乾物の匂いが漂ってる。

  169. 170 匿名さん

    タツみんも、ハルみんも、大規模団地じゃ

  170. 171 匿名さん

    晴海レジデンスは分譲価格どのくらいでしたっけ? 坪200くらい? そんなに安くない?

  171. 172 匿名さん

    自己レスです。晴海レジデンスの第一期価格表見つけました。安いですね。一番安い部屋は坪160ですか。

  172. 173 匿名さん

    ↑それ、晴海テラスじゃない?
    晴海レジデンスはデベが潰れて会社再生法適用になったため、1棟売りから急遽個別分譲に切り替えた特殊物件。だから相場よりは安かったけど@200万くらいだったはず。
    テラスは系列は同じだけど、仕様もコンセプトも共有施設も全く別だから、若干劣るので安く売りだしたのです。

  173. 174 匿名さん

    忘れちゃならないのは、この地区が国家戦略特区の代表格だということ。
    団地だとか@200だとか望んでみても、どのみち一般庶民の手に届く街にはならないだろう。
    事業協力者の利益、オリンピックレガシィ、国家戦略。全ての要件を満たすには、例えそれが団地であっても地球上の全ての叡智が詰まったハイスペックな街として完成することは間違いない。

  174. 175 匿名さん

    >>173
    172です。住適空間の晴海レジデンスのページからリンクされていた第一期価格表で一番安い部屋は80.8平米で3998万でしたよ。

    テラスの方は価格表見つかりませんでしたが、住適空間には平均坪211と書かれてますね。

  175. 176 匿名さん

    オリンピックまでの盛り上がりでしょうね。
    それが過ぎたら海っぺたの 場 末 。

  176. 177 匿名さん

    海外では選手村、オリンピック公園は観光地になってるところが多いね。晴海も観光地になったりして。

  177. 178 匿名さん

    清掃工場のある有名観光地、ってあったっけ?

    晴レジが安かったのは、清掃工場の真横だし駅から遠いため。

  178. 179 匿名さん

    海っぺた?海っぺりは聞いたことあるけど海沿いの意味ですか。海沿いって言うのかなあここ。

  179. 180 購入検討中さん

    晴レジは当初@300超でファンドに売却予定だった。リーマンショックでファンドバブルが弾け、急遽分譲に変更。売主のコスモスイニシアは資金繰りに逼迫した為、@210で販売し資金回収をはかった。結果、ADRといった法的手続きで存続した。
    リーマン前なら、@280ぐらいで分譲できたマンションだよ。

  180. 181 匿名さん

    リーマン前のマンション価格高騰していた時期の例なんて意味なし。
    TTTの契約者たちもスレで、大儲けだと喜んでた時期だから。

  181. 182 購入検討中さん

    今は、株価、勝どき、晴海相場はリーマン前を超えているよ。常識だけど。

  182. 183 匿名さん

    どうせなら全てタワマンにしてくれないかな。
    団地型とかダサい。

  183. 184 匿名さん

    晴海レジデントかテラス、どっちか忘れたけど、賃貸仕様を急遽分譲にしたんだっけ。
    昔の団地みたいに、キッチンが壁にくっついて後ろはカウンターも無く、クローズドでもなくそのままリビングダイニング。
    価格相応でしょう。
    清掃工場の隣だし。

  184. 185 匿名さん

    安っちーマンションの仕様まで良く知ってるよね
    しかも かなり昔の物件だし

    感心するよw

  185. 186 購入検討中さん

    晴テラは仕様低いよ。晴レジは施工が長谷工だけど2重床、ペアガラス、など仕様はまあまあ。

  186. 187 匿名さん

    選手村宿泊施設をオリンピック後に民間に売却して、民間がそれを板状マンションとして売るか貸すかするんですよね?
    だとすると板状マンションの数はオリンピックの計画で決まっているということでしょうか。
    タワー林立になるかと思ったら、中層板状マンションの方が多いんですね。
    庶民的な街になりそうでよいですね。

  187. 188 匿名さん

    庶民的でいいね。まわりの物価が上がらなくて済むし、生活しやすいよ。

  188. 189 匿名さん

    後から出るタワー2棟は高級路線で来ると思うが、その他板状マンションは数も多いし、いわば中古だし、選手村に高級マンション並みの仕様までは必要ないから仕様もそこそこという事で、普通の人が買えるそこそこ割安な価格ででると予想。選手村としては14階までしか使わないのに17階建てもあるが、15〜17階は新品だから少し高く売るのかな。
    運河に沿って壁が並んでいるようだとイラストの評判は悪いが、低層部でも永久的に眺望は最高だし、隣の棟とのお見合いも皆無の部屋も多い。(タワーを複数並べるとこうはいかない。)分譲までには散々テレビ等で紹介され知名度は抜群だろうから、意外と人気になるのではないか。

  189. 190 匿名さん

    >>189
    高くなかったら、買おうかな、永久眺望はいいね。

  190. 191 ご近所さん

    タワマンとか言って喜んでる人は晴海の強風の凄さを知らないんだね、地元の人いないのかな
    天気のいい日に公園やバーベキューに行くのと住むのは全然違う、軽量のタワマンは風で結構揺れるよ
    強風でバルコニーや玄関のドア、車のドアの開閉に気をつかわないと壊れる

  191. 192 匿名さん

    国家戦略特区が団地にはならない。
    アジアヘッドクウォーターを団地にすることはできない。
    以上。

  192. 193 匿名さん

    国家戦略特区を団地にはできない。
    アジアヘッドクウォーターを団地にはできない。

  193. 194 匿名さん

    団地にはならない。

  194. 195 匿名さん

    安部さんが宣言でもしたの?

  195. 196 購入検討中さん

    板状の永久眺望、オーシャンビューは大人気だろうね。南西のTTTは@350、晴レジ南西も@300近い。オーシャンビューの割合が多い今回プランは人気間違えない。当初の誘致時の案はお見合い部屋が多く絶対売れないマスタープランと思っていた。見栄えをよくする為に、ロの字型マンションを多く作り、空地、緑地を増やしたのだろうね。

  196. 197 匿名さん

    絶対に団地にはならないね。過剰供給というけど、オリンピック選手村プレミアもつくし、全国どころか世界からも欲しい人がいるはずだから6000戸なんてあっという間に売れると思う。中央区で都心に近いし。昔と違ってそんな安売りはしないと思う。

  197. 198 匿名さん

    団地の定義があいまいだが、いわゆる昭和に建てられた団地っていうのは6戸×5階建て、エレベータなし、階段が3つのことを言うと思うのだが、ここは15階程度の普通のいわゆる郊外型マンションでしょ
    確かに外廊下になればグレードは長谷工クラスにはなるんだろうけど

  198. 199 匿名さん

    何が絶対だ。予想外れたら損害賠償払ってね。

  199. 200 匿名さん

    レインボーブリッジに面してるマンションは一番早くなくなりそうですね。

  200. 201 匿名さん

    Nらえもんさんが怒ってますね。
    この場所にタワマンは建たないという約束だったのに、って。
    予定は未定なのにね(笑)

  201. 202 匿名さん

    売り出したらあっという間に完売だろうな
    倍率も高そう

    ま 6年後の話だが・・・・

  202. 203 匿名さん

    PC豊洲もレインボービューとユニシスビューで倍ぐらい単価に差があったぐらいだから、ここも内陸向きなら坪単価200万円ぐらいも設定されるんじゃないかな
    これからどれだけインフレが進むかにもよるが

  203. 204 匿名さん

    これは間違いなく内廊下のオシャレなマンションになるね!だって選手村だよー。過去に何の変哲もない建物あった?値段までは予測できないけど晴海ネガが団地団地団地って騒いでるのは明らか。街としてプラスだね。

  204. 205 匿名さん

    アジアヘッドなんちゃらで、ここ一帯は中国化するんでしょ?

  205. 206 匿名

    晴海スラム(笑

  206. 207 匿名さん

    選手村って何か印象に残るような建物ありましたっけ?
    選手村自体も特にプレミアムはないでしょう。
    眺望確定の部屋は眺望プレミアムがつくでしょうけど。

    みんな団地を忌避施設のように嫌がっているけど、生活の気配が感じられていいと思いますよ。
    団地大歓迎です。都内の老朽化した都営の住替え先にもいいと思うのだけど、都営住宅は作らないのですかね。

  207. 208 匿名さん

    >>205
    山手線沿いのほうが中国人は多いよ。特に新宿とか、池袋とかね。東京もとうとう中国に占領されちゃうかもね(笑

  208. 209 匿名さん

    >>201
    あの方、2年間はマンション価格が上がり続ける、と断言なさっていたので、
    下がる要因、が出るのはマズいんじゃないの?

  209. 210 匿名さん

    >>207
    不動産関係者たちが、五輪誘致決定時に
    選手村で湾岸の資産価値アップ!
    みたいなバラ色の夢物語を言っていたからね。

    実際には、競技する場所ではない上にセキュリティ厳重になるはずだから
    五輪期間中にマスコミが派手な紹介をして世界の印象に残るような場所ではないんだけどね。

  210. 211 匿名さん

    三方水辺に囲まれてるからセキュリティは完璧
    オリンピック後は住民以外は簡単には入れないセキュリティゲートがある高級エリアになるよ

  211. 212 匿名さん

    それはないな。
    八潮団地みたいな感じだよ。
    離れ小島に学校、スーパー。

  212. 213 匿名さん

    波に乗って踊らされて、ぜひ埋立地を買ってください。デベの給料UP。ひいては土木労務者の雇用安定!
    液状化地盤を売り切ったらもう財閥は見向きもしませんが、
    それまで情報誌やネットや雑誌で、埋立地をなんとか賛美絶賛しますから。乗ってくださいね。

  213. 214 匿名さん

    辰巳も似たような感じですね。
    三方を水辺で囲まれてて中に小学校がある。
    中に会社や倉庫もあるところが少し違うけど。

  214. 215 匿名さん

    予定地内に中央清掃工場があるので、選手村の給湯に役に立ちそう。
    設立当初、晴海中学のプールまで、温水を引っ張ろうとする計画もあったそうですが、
    (だから、晴海中学のプールは温水じゃない)
    さすがに、ちょっと遠いということで実現しなかったそうです。

  215. 216 匿名さん

    >>214
    辰巳は中心部にメトロ駅があるから違うでしょう。

  216. 217 契約済みさん

    >>216
    築年数もちがいますね

  217. 218 匿名さん

    >>211
    そうか?
    水辺だからこそ近付く方法もあるわけで。
    TTTを分譲したとき、MRで流したプロモーションアニメビデオでは
    カヤックに乗って運河で遊ぶ住民が描かれていたし。

  218. 219 匿名さん

    近隣買った人の願望かな?
    大量に供給される以上相場に影響するのは間違いないでしょ
    高級路線ならタワマンと食い合うし団地路線なら中古と食い合うし
    山の手の内側と比べるとどうしても下になるし上昇にも限界があるからね

  219. 220 匿名さん

    都内の大規模都営団地を晴海に移転させれば良い。
    無理矢理作られて、
    今まで、地価を散々ダウンさせたんだから。

  220. 221 匿名さん

    デベが、ちゃんと儲かるように、うまいこと街づくりすると思うよ。

  221. 222 匿名さん

    デベロッパーは安くで払い下げて貰えば安く売っても利益が出るんじゃない?

  222. 223 匿名さん

    地価はこれからも上がり続けると思います。ロンドンはそうでしたから。今も地価を維持しています。

  223. 224 匿名さん

    ↓青木かの議員のつぶやき(青木先生、ぜひ良い街を創るように働きかけを。都の担当者なんてなにも考えていないから)


    http://www.kanoaoki.com/      下記、転載
     
    12月19日に東京都が発表した、中央区晴海選手村跡地のプランを見て、不安に思っていたが、今日の晴海まちづくり協議会での都の担当者の答弁を聞いて、その不安は増大した。これは「街づくり」ではなく単なる住宅づくりだ。夢もオリンピックのレガシィも感じられない。

  224. 225 匿名さん

    >224
    東京都全体の視点ではもっと重要度が高い場所(虎ノ門や品川などの都心部)や、もっと不便な地域(多摩地区、島しょなど)
    の優先すべきエリアが多数あります。晴海は東京の中の1つのエリアに過ぎません。

    地元の方はオリンピックがもたらす恩恵に過剰な期待をしていたのでしょうが、都心に比較的近いエリアに、様々な世代の人々が暮らす住宅街を供給すること自体が十分オリンピックレガシーです。

  225. 226 匿名さん

    ロンドン五輪跡地は下落してるよ
    日本も二の舞だろうな

  226. 227 匿名さん

    庶民には手の届かない高級団地ですがね。

  227. 228 匿名さん

    私、予想図を見て、八潮団地というより、下丸子の多摩川一帯に建っている東京サーハウスとかが
    思い浮かびました。あのあたりに、デベ3社か4社かで競い合うように建っているでしょう。
    http://www.luxury-mansion.com/articles/detail/tokyo_sir_house.html

    ただ、ファミリー世帯ばかりだと、学校の教室不足問題が生じるので、
    選手村の間取りを活かした、単身世帯、夫婦世帯に特化したマンションもあるといいですよね。

    キッズルーム、スタディルームなし、地下に各戸大きなトランクルーム完備、
    大浴場(これで風呂掃除なし!)、ゲストルーム充実、サークル活動ありとか。

    それから駅遠という弱点を補うのには、「ウェリス津田沼」のような、普通のマンションと高齢者在宅サービスがコラボしたものも、ありだと思いますがいかがでしょう。

    将来、介護が必要になった時に、食事や見守りサービスを受けられる。
    また、優先的に所有者は、隣接するサービス付き高齢者住宅に入れる、あるいは親を入れることができる特典がついているものです。
    駅から徒歩18分にもかかわらず、第1期1次2次即日完売です。

    ウェリス津田沼
    http://www.wellith.jp/tsudanuma/index.html

  228. 229 匿名さん

    他スレにもありますが、本日東京都の長期ビジョンが発表されました。
    http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/tokyo_vision/vision_index/inde...

    虎ノ門などの新駅とバスターミナル整備、環状2号・BRTは、タイムスケジュールと共に明記。
    地下鉄は、まったく記載なし。  これで可能性はなくなりましたね。

  229. 230 匿名さん

    URだと価格押さえますよね?

  230. 231 匿名さん

    >>229
    東京駅のバスターミナルも地方都市および空港アクセスと書かれていたので、BRTの東京運行はなさそうかな。
    逆に、大江戸線大泉方面遠心、有楽町線住吉方面は記載があったので、そちらは計画としては生き残った感じだね。
    でも、毎回思うんだけど、あの資料って、特にインフラ系については今すでに計画されていることを羅列してるだけで、将来計画って感じしないんだよね。

  231. 232 匿名さん

    環状2号線、BRT専用レーンじゃなくて、自転車専用レーンができそうですね・・・

  232. 233 匿名さん

    >224
    維新じゃねえかよ。
    赤字財政なら都にする意味がないのに、勘違いしている政党ジャン

    >226
    正しい。
    東京の地価が上がり続けるとは言い切れないし、下落途中のリバウンドを、上がったといわれてもねぇ

  233. 234 匿名さん

    >201
    のらは、湾岸初心者だから。
    港区海岸を湾岸と思っていないからね。
    最近最も話題になった湾岸タワマンはGFTだからね。

  234. 235 匿名さん

    >>234
    GFTは海岸じゃなくて芝浦ですよ

  235. 236 匿名さん

    そもそも地下鉄をそのファイルに書くわけがないですよ。2020年にできないものですから。

  236. 237 匿名さん

    長期ビジョンは10年後の2024年までがスコープです。東京都は少なくとも2024年までに湾岸の新地下鉄開通を計画していないという事ですよ。

  237. 238 匿名さん

    >>230
    URなら賃貸だし、それ以前に
    URは新築をやらなくなっています。

  238. 239 匿名さん

    >>234
    どこで、GFTが話題になっているんだか。

  239. 240 匿名さん

    >238
    なるほど。
    URは新築をやらないから、UR主導の再開発地にドトールが建つわけですね。

    それを考えれば、UR=団地というわけではないんですね。

  240. 241 匿名さん

    >>240
    主導だけなら、品川駅近くの再開発もURはやる予定。
    それをUR自体が売主や貸主ではやらないって意味ね。

  241. 242 匿名さん

    北青山の都営住宅の建て替えも方針決まったみたいね
    高層マンションを含む複合開発になるみたいだから期待できますね

  242. 243 匿名さん

    「URは分譲無し」というのも知らない人が不動産動向を語るスレです。

  243. 244 匿名さん

    不動産動向語るスレではないので、ご自分でスレ作って下さい。

  244. 245 匿名さん

    青山の都営アパートも低所得者への住宅供給事業。
    晴海も辰巳も、そういう所。

  245. 246 匿名さん

    >>245
    選手村は都営じゃないです。

  246. 247 匿名さん

    せっかくまとまった集合住宅ができるのだから一部は都営にして都心の都営住宅や老朽化した辰巳の都営などを移転すればよいのに、と思うのですが、一部都営にする可能性はないのですかね。
    ここなら都心にもほど近くて新しいので反対も起きにくいと思うのですが。

  247. 248 匿名さん

    >>247
    勝どき駅の近くでさえ数年前に
    都営タワーができたので、晴海に作るのも可能では?
    選手村跡地には、陰になって眺望の悪い建物もあるでしょうから。

  248. 249 匿名さん

    ちなみに都営の新築タワーの50平米って賃料いくらなの?

  249. 250 匿名さん

    都営なら、倍率高くなるから借りるのが難しいのでは。家賃以前に。

  250. 251 匿名さん

    高額賃料の都営住宅なら倍率つかないのでは?

  251. 252 匿名さん

    都営じゃなくURだけど、大崎のタワーで1LDK賃料20万円ですね。

  252. 253 匿名さん

    50平米です。

  253. 254 匿名さん

    結構たかいんだね
    民間とかわらんやん
    だとすると北青山あたりの都営だと借家権評価として相当はずまないと立退きに応じてくれんやろ!

  254. 255 匿名さん

    都営住宅と都民住宅とURの区別ついてますか?

  255. 256 匿名さん

    区別付いてないが、似たようなもんでしょ。

  256. 257 匿名さん

    大崎は駅近。

    埋立地には、辰巳団地の賃料のほうが参考になるでしょ。

  257. 258 匿名さん

    建替え始めた古い辰巳団地では参考にならないでしょ。

  258. 259 匿名さん

    辰巳団地は有楽町線の駅近だから、晴海の方が安いかもね。

    で、住民による団地化反対運動のクレームを出してデベが恐れをなし、URがやることになる流れ?

  259. 260 匿名さん

    全然違うよ(笑
    URは良質な住宅を供給することを目的にしてるので、下手な民間賃貸より質も価格も高い物件が多い
    都民住宅も同様で20万円台の物件とかもあるうえに、世帯年収が最低360万程度無いと借りることすらできない。
    都営は想像している通りの低所得者向け物件。

    あと、都営住宅は借地借家法より、公営住宅法が優先で適用されるため、借家権ではなく、公営住宅法の明け渡し要件によって立ち退きを請求することになる。

  260. 261 匿名さん [男性 40代]

    周辺の代表的なUR
     勝どきビュータワー、シエルタワー、シーリアお台場
    周辺の代表的な都民住宅
     トミンタワーお台場、トミンハイムお台場、トミンタワー東雲、晴海アーバンプラザ、セルリアンホームズ勝どき
    周辺の代表的な都営住宅
     台場一丁目アパート、勝どき一丁目アパート、佃二丁目アパート、豊洲四丁目アパート、辰巳一丁目アパート

    ちなみに、なぜ辰巳が特に有名かというと、戸数が圧倒的に多いからです。

    URが出来るのと都営住宅が出来るのは全く違います。

  261. 262 匿名さん

    >249
    >ちなみに都営の新築タワーの50平米って賃料いくらなの?

    こんな質問を未だに書いているようなおバカがいるのには笑いました。
    都営住宅には決まった賃料なんてないって上の方にも書いてあるでしょ。
    同じ条件の部屋でも、住んでる人の収入によって賃料が変動します。
    本来は10万円くらいの相場だった場合、東京都がその差額分を補助する形になります。
    例えば母子家庭で入居して5万円払っていたとして、息子が就職して規定以上の年収を貰うようになったら賃料がハネ上がる、あるいは出ていくように言われます。
    気に入っててどうしても出て行きなくなければ相場の賃料払えばいいわけですが、入りたくても入れない人達が順番待ち、抽選待ちしています。
    都民の税金で補助しているのだから当たり前の話です。

  262. 263 匿名さん

    URと都民住宅は「規定以上」の収入、都営住宅は「規定以下」の収入という条件が付いています。
    お金さえあれば誰でも入れるのと、低収入+抽選は全然違いますね。

  263. 264 匿名さん

    URは実質的には国経営のアパート事業です。
    人口爆発で住宅が足りなくなった高度経済成長期に国が建てたわけですが、今となっては民間不動産業圧迫で非難されていますね。

  264. 265 匿名さん

    都営は低所得者向けなんだから、都心や湾岸のような高級な場所
    でなく、板橋区足立区、赤羽、池袋、錦糸町、高円寺、川崎
    のような低所得者の多い人気がないところに建てるべき。

  265. 266 匿名さん

    >>260
    >>全然違うよ

    ああ、論点自体が全然違うよ。
    都営住宅をURが手掛けるということ。
    民間が選手村の開発に利益が出ないと判断したら、URだってやらない。
    応札されなかったら、都が主導でマンション経営できるわけないから都営団地。その発注先がUR。

  266. 267 匿名さん

    前回の東京五輪の選手村は、簡易宿泊施設とか、大学生のサークル活動などに開放した。
    http://nyc.niye.go.jp/category/facilities/dormitories/
    これ、民間じゃなくて、1つ財団法人を作っちゃったんだよね。

  267. 268 匿名

    >>265
    江戸川区もいれてね。

  268. 269 匿名さん

    >>265

    多摩川を越えても都営なんですか?

  269. 270 匿名さん

    情弱の265が大人気


    とりあえず晴海選手村は権利変換でてこづることも無いし、デベの仕事は楽といえば楽。
    デベ数社の複合でやることになるだろうから、住友価格のような高値は付かないことは確実。
    野村が入って爆安になりそう。中古リフォームの1~14階部分は、ドゥトゥールの半値か。

  270. 271 購入検討中さん

    野村は高いよ。

  271. 272 匿名さん

    269
    東京都なら都営でしよ。
    例えば、青梅に都営アパートがあってもおかしくないんじゃない?あるか知らないけど。

  272. 273 匿名さん

    >>272
    話の流れから川崎のことを言ってるのは明らか

  273. 274 匿名さん

    >>265
    都心についてはその通りと思うけど湾岸は高級な場所ではないんじゃない?
    都心にそれなりに近いけど高級じゃなくて手頃だから人気が出たのだと思うのですが。湾岸と都心は別物ですよね。

  274. 275 匿名さん

    >>272

    269です。
    はっきりと分かりやすく指摘致しませんでしたので、かえって恥の上塗りに。。。ご容赦を。
    老婆心ながら、川崎市神奈川県ですので。。。

  275. 276 匿名さん

    >>265
    川崎市以外は納得。
    人気の地域にはそれ相応の高級マンションが必要。
    庶民的なものは城北地区と一部の城東地区に任せれば良い。

  276. 277 匿名さん

    >>274
    都心三区は都心。湾岸でもね。
    江東区は城東。湾岸もね。

  277. 278 匿名さん

    >>276
    だから晴海に庶民的な住宅を作るのではないかと思うのですが…。
    庶民的な住宅はそんな悪いものではないと思いますよ。街が賑やかになるし。
    区は関係なくお台場も豊洲も晴海も有明も東雲もひとくくりに湾岸というイメージしかないですし。

  278. 279 匿名さん

    そうそう、訳わからず都営住宅とか言う奴がいるからおかしくなる。
    よく聞きゃ都営、都民、URの区別がついてなかった人だったし。

  279. 280 物件比較中さん

    どういうわけか湾岸地域が人気なのを嫉妬して貶めよう
    としている人がいるようですね。
    23区外周区のマンションの購入者か営業マンかな(笑)
    大○保、東○野、池○あたりは売れ行きどうなのかな。

  280. 281 匿名さん

    全部外周区じゃないじゃん。
    的外れなこと言うね。

  281. 282 匿名さん

    山手線の外側という意味かな?池袋は違うが池尻、池上とか。

  282. 283 匿名さん

    >>270
    確かにそう考えると安くでてきそうだな

  283. 284 匿名さん

    なんだか、湾岸は五輪で踊らされてる気がしてきた。
    一方、プリンスやオークラ、最新鋭の高層ホテルにボンボン建て変えてる。
    歌舞伎町のクリーン作戦で、コマ劇もミラノ座も噴水広場は完全リニューアルでしょ?
    首都高と外環の未開通部分もどんどん建設が進んでる。無電柱化も都道整備も不燃化も。
    湾岸だけ気にしてるうちに、いつのまにか旧市街のほうが2020年に向けて生まれ変わっていってる現状。

    湾岸どうにかしてくれよ!

  284. 285 匿名さん

    >>284
    選手村自体は競技する場所ではないので
    五輪では裏方になるエリアのはずなのに
    五輪の主役であるかのような報道をするマスコミや不動産関係者たちに
    踊らされているって事ですね。

  285. 286 匿名さん

    豊洲だけは、着々と開発進んでますけどね。
    なんだかんだで、数年後、湾岸の中心は豊洲になってるような気がします。

  286. 287 匿名さん

    勝どきも今計画中の再開発か全て進めば未来都市みたいになるからね

  287. 288 匿名さん

    勝どきまで15~20分、BRTは激混みで乗れるかどうか怪しいし専用レーン出来るかどうか微妙、そもそも環2沿いにBRT停留所が出来ても選手村中心部から徒歩5分、一番遠いところは8分かかる。地下鉄が来ない限り坪200前半が限界でしょうね。6000戸もあるからそれでも微妙かも。

    こんな僻地にまともな交通インフラを整備せず数千個の住宅つくって民間分譲で捌こうというオリンピック招致準備委員会の戦略がそもそもおかしい。会場計画といい、まともな担当者いないんじゃないの?

  288. 289 匿名さん

    >>288
    BRTを、選手村の奥から始発にしないと無理だよね。

  289. 290 匿名さん

    湾岸は、安く供給されることに意義がある。と思う。

  290. 291 匿名さん

    素朴な疑問だけど専有部建設坪単価コスト120万程度でつくった選手村中古マンションを7年後に分譲する時の売主は東京都なの、それとも三井なの?

  291. 292 匿名さん

    勝どきも、タワマン計画ばっかりじゃダメなんだよ。未来都市どころか、団地。
    山手線内部の売れっ子センターのための、バックコーラスのような存在で納得するなら別だけど。

  292. 293 匿名さん

    >>289
    でも、それも厳しいんですよね。トリトン方向への支線を中央区は押してるし、あっちはオフィス需要と住宅需要の双方があるのに対し選手村は住宅と地元向け学校のみ。トリトンは就業人口2万、住宅需要は2丁目合わせて5000程度と選手村よりずっと多い。もし選手村支線が出来てもあくまでサブだろうから運行頻度は10分~15分に一度とかで利便性向上にはあまり寄与しなさそう。一発逆転を狙うにはゆりかもめ延伸で晴海⇒豊海⇒勝どき5丁目⇒新橋ルートか、地下鉄を引くしかない。地下鉄だと徒歩2~8分になるから環状2号沿いでも問題なし。まあ実現しなくて坪200の叩き売りに落ち着くだろうけど。デベもそれ見越して今のつめこみプラン押したんじゃないかな。

  293. 294 匿名さん

    >>291
    民間が建設した建物を都が五輪期間だけ借りるんじゃなかったっけ。だから当然民間が売ると認識してた。それが全然売れなかったりしたら都営とかの話が出てくると。

  294. 295 匿名さん

    >284
    >首都高と外環の未開通部分もどんどん建設が進んでる。

    むしろ湾岸がより便利になる。晴海に首都高出入口出来るしね。

  295. 296 匿名さん

    池○は、池袋じゃなくて池尻かな?山手線から一駅の場所を列挙しているみたいだし。
    どちらにしても山手線から一駅のところが外周部だったら湾岸はもっと外周部じゃないですか?
    どちらも都心じゃないのは一緒だけど。

  296. 297 匿名さん

    >293
    ゆりかもめの新橋ルートが一番現実的だと思う。
    既に豊洲まではできてるんだし、これから虎ノ門を開発するわけですしね。

  297. 298 匿名さん

    無理だと思うけど、こうしたらどうか?

    ゆりかもめ豊洲駅から晴海通り沿いに延伸して、選手村入り口の環状2号線にぶつかったところで、環状2号線に沿うように右折する。そのまま環状2号線を都心方面にむけて、月島警察署、前建、DTを右手にみつつ朝潮運河をわたり勝どき6丁目、5丁目をとおり築地大橋へ。で汐留・新橋へ。

    朝潮運河渡るまでは車線がひろいので対応できるとして、勝どき6丁目で住友不動産が入っているビルと住友生命勝どきビル北館を解体すればスペースはなんとかならないだろうか。

    選手村・豊海まで回ると築地大橋沿いに都心に向けて隅田川を渡るのが難しくなってしまう。浜離宮があるので。

    ひとりごとでした。

  298. 299 匿名さん

    ゆりかもめを延伸したら、BRTの収益が減るから、業者は計画から降りちゃうよ。
    都バスの客を食われるだけでも、都はもBRTで打ち止めにしたいところ。
    都知事がどう発言しようと、東京都交通局の事情もあるんよ。
    メトロ、大江戸線、BRT、都バス、ゆりかもめ、どれも都の息がかかってるのに競合させるわけがない。
    脳がついてれば、誰でもわかること。

  299. 300 匿名さん

    素直に都05に乗るというのはダメなの? 歩いて勝どき駅まで行く時間で有楽町駅に着くけど。さすがに増便されるでしょ。

  300. 301 匿名さん

    都05はたまに乗るけど、降りるボタンを押したのに運転手から
    停留所をスルーされたことがある。逆方向のバスに乗り換えて戻った。どーでもいいか。

  301. 302 匿名さん

    >>286
    そうだね、晴海でタワーを立てるより、豊洲で立てたほうがずっと利益が出ると思いますね。

  302. 303 匿名さん

    ゆりかもめ延伸したらBRTはいらんだろ。
    あっても普通の路線バスを急行で走らせればいいだけ。
    まさしく今の時期のコミケ臨みたいに。

  303. 304 匿名さん

    >ゆりかもめ延伸したらBRTはいらんだろ。

    利益を回収しないうちに他の新線を造られたら、BRTをやるバス会社は賠償してもらう契約にしないとな。
    つまり、BRTが決定した=もう新線は無い。
    都知事と三井の発言は見せ筋。アピール。
    信じる者は救われない。

  304. 305 購入検討中さん

    ゆりかもめ延伸は100%ない。中央区は断固反対状態。選手村は、Brtと居住者専用シャトルバスで新橋間を往復すれば、かなり利便性が上がる。これで十分。

  305. 306 匿名さん

    中央区ゆりかもめに反対しているのは、勝どき駅に繋いでも中央区民にメリットがないのと、そこから例えば東京駅方面へ延伸するとなったときに、軌道が区内で日照、景観問題を引き起こすため。
    しかし豊海から新橋方面に延伸するのであればメリットあるし、豊海から先は港区に向かうから反対する理由も薄い。ただし、勝どきへ向かうルートは一度鉄道審議会?だか何かで位置付けがされているから、新橋直行を実現するには審議会にかけて計画の変更を行う必要がある。また、軌道を通す空間確保が難しいのは上で言われている通り。

  306. 307 購入検討中さん

    豊海経由はいいね。可能性あるの?

  307. 308 匿名さん

    中央区の青木議員のブログ
     http://ameblo.jp/kano-aoki/entry-11969298466.html

    地元意見は完全スルーされてるみたいだね。

    あと全然別件だけど大林組が11月決算発表で「2015年には人手不足解消見通し」と発言して話題となっている。オリンピックまでの人材不足とコストアップが叫ばれて資産インフレが煽られていたけど、現状くらいで落ち着くかもね。選手村計画と湾岸の相場にどう影響与えるかはわからないけど。

  308. 309 匿名さん

    ゆりかもめ延伸、可能性が少しでもあったら地下鉄みたいに多かれ少なかれ話しが出るのでは。

  309. 310 匿名さん

    BRTで決まりよ。

  310. 311 匿名さん

    自分の会社、バスは1.5kmまで定期代が出ないし鉄道優先。ここだと勝どき駅。
    だから晴海埠頭のバス停(〜勝どき駅まで2km)が最寄りでないならBRTが通っても結局歩くしかない。BRTもバスだから。チャリ置き場の空きも厳しそう。キツいときだけ自腹で路線バスかBRTに乗ることになる。
    地下鉄やLRTは奇跡的に作るとなっても相当先の話で自分は現役でない可能性も高い。

  311. 312 匿名さん

    >>308
    もう人手不足が解消されるの?
    中古はやっぱり、五輪前に早めに売り出したほうがいいかな。

  312. 313 ご近所さん

    ゆりかもめは需要ない
    高い、遅い、遠回り、強風に弱い
    中央区はバスと地下鉄で十分、江戸バスもあるし

  313. 314 匿名さん

    埋立地への日比谷線延伸なんて中央区の妄想に過ぎない。100%不可能。
    そんなものは都市交通審議会の議題に登ったことは一度もないんだからさ。

  314. 315 匿名さん

    >313
    中央区でも晴海は「地下鉄なしでバスだけ」ですけどね。

  315. 316 匿名さん

    >>313
    江戸バスは安いけど、遠回りで使う気にならない。

  316. 317 匿名さん

    >>314
    確かに日比谷線延伸の可能性は薄いけど、そこまで反対しなくても、、、

  317. 318 匿名さん

    千駄ヶ谷と結ぶ新線できますか?

  318. 319 匿名さん

    >>318
    オリンピック出場者は貸切バスで会場入りすると思われるので、千駄ヶ谷と結ぶ線はできないでしょうね。

  319. 320 匿名さん

    >>308
    人手不足って意外と早く解消するんだね
    湾岸はオリンピックで大量供給されるし交通インフラもどうなるかわからないからいつが天井になるか予想しづらいね
    オリンピック後も新築・中古相場が上がるにはどうしても新線か新駅が必要だと思う
    BRTみたいなバスじゃなく

  320. 321 匿名さん

    バスは通勤には使い物にならないよね
    長距離移動には向かいないし定時運行性も低い
    BRTにしたってどこまで専用レーンや信号優先してくれるのか

    交通インフラが足りてないのは間違いないけど行政はやる気がないように見えて仕方ない
    オリンピックレガシーではなく価値の低い団地作るのなら今のままでいいのかもしれないけど

  321. 322 匿名さん

    費用対効果っしょ。
    鉄道を通すのいくらかかると思う?
    誰が負担する?

    BRTである程度整備されたら充分と見込んでるんでしょ。
    都営バスは普通にやっても黒字だから、イニシャルの安いしっかりしたBRTを走らせればいいだけ。

  322. 323 匿名さん

    ほんと、無駄なカネ使わないでほしいよね

  323. 324 匿名さん

    距離も大したことないから時間差は大きくない。鉄道で本数少ないより、小規模な分本数を出せるBRTの方が住民にも便利。定時性さえ守られればだけどね。

  324. 325 匿名さん

    >>322
    都営バスなら以前、八重洲から月島経由の晴海埠頭行き都バスがあったのに
    赤字で廃止されたらしいけど?
    豊洲方面行きにルート変更された。

  325. 326 匿名さん

    結局、何もできないんだろうな。
    それが一番都民のためになるでしょう。

  326. 327 匿名さん

    >>325
    そりゃ交通局だって利用の少ない路線は見直しますよ。そうして都民の足となりつつ運営していくんだから。
    でもバス事業は黒字。
    路線バス会社で黒字ってのはなかなかないですよ。

  327. 328 ご近所さん

    選手村から銀座、有楽町、東京駅へは05系統増発、
    豊洲へは錦糸町03系統
    新橋はBRT、
    聖路加へは江戸バス、
    勝どき駅へは徒歩20-25分だけど
    BRTで築地市場か汐留乗り換えか、
    05系統で勝どきまでバスに乗ればいい
    ココ、吹きっさらしで凄く風が強くて歩くのはNG
    自転車も進まないからNG
    あと、一昨年まで船でお台場行けたのになくなったのを復活させればいい
    買い物は豊洲市場か、、、これが一番不便だな
    一家に一台分は駐車場設置もしくは、カーリースが必須

  328. 329 匿名さん

    無駄な地下鉄位作りましょうよ。オリンピック特需だから。いいじゃないの。

  329. 330 匿名さん

    選手村終了後に民間分譲される頃には、普通規模のスーパーが1つくらいできるでしょ。

  330. 331 匿名さん

    329が10兆円くらい寄付して地下鉄を敷いてくれるらしいよ。

  331. 332 匿名さん

    都バスの本業は赤字です

  332. 333 匿名さん

    331さん知事になれる?

  333. 334 匿名さん

    マスゾエよりましでしょう。
    あんなの選んだのは、老害と宗教票。

  334. 335 匿名さん

    地下鉄は計画してほしい。バスはいらない。

  335. 336 匿名さん

    地下鉄って、計画してから完成するまで下手したら20年くらいかかるよ。

  336. 337 匿名さん

    地下鉄なんて、絶対にいらないでしょう。
    都民のほとんどは、そんなもの望んでいませんから。そんな金があるなら、もっと有効な使いみちを考えるべき。

  337. 338 匿名さん

    私は待ちますよ。

  338. 339 匿名さん

    あなただけが地下鉄望んでないだけ。

  339. 340 匿名さん

    都民だけど、地下鉄が来てほしいです。税金の無駄遣いは多いですよ。ODAとかさ。知らない外国より日本で使ったほうがいいに決まってるでしょう。

  340. 341 匿名さん

    BRT走れば上等じゃない

  341. 342 匿名さん

    自分も地下鉄要らないな。
    銀座から上野方面に行く電車の何本かは、用のない晴海に連れて行かれることになるんですよね。

    中央区が自腹を切って敷設するとしても、既存の日比谷線利用者の使い勝手が悪くなるのはご免です。

  342. 343 匿名さん

    BRTを普通のバスと思ってたら違う。
    便利のを知らない人が多すぎる。
    乗るのも、地下鉄みたいに階段やエスカレーターで深く潜らなくていいし、ほぼダイヤ通りにくるし。

  343. 344 匿名さん

    6000戸も作ったら、晴美、勝どきは暴落でしょうね。
    おそらく中古が多量に出回り、販売はきわめて困難な状況になるのでは?

  344. 345 匿名さん

    地下鉄出来なけれおかしいよ。

  345. 346 匿名さん

    そんなね、朝夕の通勤通学時だけしか利用されない路線を、民間が作るわけないし。
    バスでしょ。もしくは、主婦のマイカー送り迎え。

  346. 347 匿名さん

    田舎ですか?

  347. 348 匿名さん

    どこの田舎者の会話だ?オリンピックのニュース見て一生懸命ネットで調べてワケわからないネタでスレ延ばしてだけやん笑てまう~。
    地下鉄は無いよりあったほう方がいいに決まってる!なくてもこの界隈に住んでる層は高年収の連中だから、自家用車もしくはタクシー利用で十分賄えてるよ。
    勿論不要な出費は誰もが避けたいから、公共交通網でもあれば必要に応じて利用する!それだけの事。
    外野がいくら騒いでも、そんな意見は採用されないから!意見言えるのは都民だけ(笑)

  348. 349 匿名さん

    >344 あんた浮いてるよ(笑) すれ違い

  349. 350 匿名さん

    だからさ、晴海住民しか使わないローカル線を誰が作るんだよ。晴海住民がカネを出し合って建設するなら誰も反対しないが、都税を使うというなら1200万都民が許すわけがないね。

  350. 351 匿名さん

    都営晴海線できたらいいね。

  351. 352 匿名さん

    20年後じゃ実質存在しないのと変わらない。工事で道路通行に不便を強いられ続けて完成する頃には死んでるっていうシナリオもありうる。
    地下鉄押しの人たちはその辺を自分の中でどう解釈してるのか。次世代への遺産というなら立派だが。

  352. 353 匿名さん

    6,000戸でも適切な値付をしたら暴落はしないでしょう。
    地下鉄地下鉄と騒いでいますが、BRTは普通のバスとは違います。採算と需要を考えたら地下鉄はいらないでしょうね。
    高級な方々は社用車やハイヤー、マイカーでしょうし。
    都会だから流しのタクシーも多く集まって来るでしょうし。普通の都バスも今以上に路線を広げるでしょうね。
    それで充分では。

  353. 354 検討中の奥さま

    20年待ちますわ!

  354. 355 匿名さん

    晴海島って、駅が無いよね。
    かなり高い確率でこの先も。

  355. 356 匿名さん

    >> by 匿名さん  6,000戸でも適切な値付をしたら暴落はしないでしょう。

    6,000戸ともなると、建設費回収のために長々と販売してられないから爆安放出するって。
    しかも中古だと、新築で使える税制が利用できないんだよ?手厚い補償もないしね。
    超爆安でしょ。値崩れでしょ。2014年12月の今、それを理解できた人は、ここで失敗はしない。

  356. 357 匿名さん

    一社が6,000戸売るわけじゃないでしょ。
    アホか。

  357. 358 匿名さん

    晴海の選手村はオリンピック終了後は空き室だらけになることがすでに指摘されてるよね。

  358. 359 匿名さん

    >>350
    地下鉄作るのって都税で払ってくれるの?
    それだけ税金払って貢献してるから、それ位してもらっても罰当たらないかな(苦笑)
    へたに何処かの議員みたいな金使われるよりマシだよ!

  359. 360 匿名さん

    >>356
    お聞きしたいのですが、貴方は暴落する事を強調してますが、暴落する事を望んでる人?暴落すれば良いと煽っている人?
    それとも、持ち家が暴落する可能性を不安に思っている人?
    単なる予想(妄想)屋?
    何が言いたいのか良く分からないので、答えて下さいませ。
    因みに暴落する具体的な根拠や秘密裏な計画を何かご存知とか?

  360. 361 匿名さん

    >>359
    やるなら、中央区がメインで出すしかないでしょ。
    有楽町線の延伸と同じく上下分離方式。

  361. 362 匿名さん

    >>361
    その、有楽町線の延伸でさえ、なかなか実現しないという厳しい現実。

  362. 363 匿名さん

    地下鉄出来きますよ。ね?出来たら資産価値は最高です。

  363. 364 匿名さん

    >>356
    嫉妬なの?

  364. 365 匿名さん

    ツインタワーの高層階、レインボー側狙いたい!

  365. 366 匿名さん

    俺が、レインボーを征する!やだね。

  366. 367 匿名さん

    だからBRTでしょ?地下鉄じゃなくて。
    舛添が言ったのはリップサービス。

  367. 368 周辺住民さん

    ここ強風だからタワマン向かない
    すごく揺れる

  368. 369 匿名さん

    >>356
    供給増により価格下落を和らげるには何かプラス要素ないとね
    それこそ地下鉄のような

  369. 370 匿名さん

    地下鉄こそ救世主だよ。

  370. 371 匿名さん

    一部住人の資産価値維持の為に税金を投じるわけにはいかんでしょう。
    そもそも駅が近くないことで相対的に安くでマンションを買っているわけだから。納得の上じゃないの?

  371. 372 匿名さん

    >一社が6,000戸売るわけじゃないでしょ。
    約5,000戸の板型の団地は、複合デベが一気に売りに出でしょうよ。
    棟毎に差別化されず統一仕様だったら、モデルルームも共通だ。人件費削減になるだろ?
    そもそも中古の仲介だよ?もっと頭を使って考えてみろよな。激安以外ないだろ。
    ただしタワマン2棟を除く。あれは五輪後の計画。しかし本当に建てるかどうか現時点で確約がない。

    >360
    災害に見舞われやすい埋立地に人が住むと、国益を損なうんだよ。

  372. 373 匿名さん

    中古の仲介ではなく、デベによる中古の分譲だった。
    まあ、そんなレベルでしかないのだが。

  373. 374 匿名さん

    372
    いいんじゃね、あんたが国益心配しなくても(笑)晴海がどーなろうが、個人的に害なきゃさ。
    何をそんなに必死になってるんだか分からねー?それよりちゃんと国に沢山納税しようぜ!
    国民の義務として!!
    発言はそれから!!あ、もしかして都民になることが先か?

  374. 375 匿名さん

    372  このひと、確かにイタいね。

    不動産なんて上がったり下がったりの繰り返しだし、買いたいときに買うだけだし、激安激安って、儲けるためにマンション買うわけでないし、激安ならその時に安く買えるわけだし、鼻息あらく一生懸命論じてもそうなるわけでもなし。

    なにがしたいんだろうね。晴海をさげすみたいのか湾岸全体を下げたいのか。どうでもいいこと。

    社会人として仕事できてんのかね。大丈夫か、お前・・

  375. 376 匿名さん

    埋立地の人たちってバカなの?
    日比谷線の延伸なんて検討すらされてませんが。
    中央区の願望にすぎませんよ。
    一地方自治体の財力で建設できるほど地下鉄は安くありません。

  376. 377 社宅住まいさん

    日比谷線大江戸線の枝線延伸なんて、取ってつけたような案に乗らないほうがいい。
    堂々と地下鉄新線を計画すべし。
    渋谷から六本木通り・環状2号線下を通る地下鉄を作り、井の頭線と直通させるべし。

  377. 378 匿名さん

    夢を語るだけならタダですからね。昔流行ったシムシティみたいなもんですか。

  378. 379 匿名さん

    そうそう!夢語る場でいいでしょ!このスレは。だってまだ何も確定してないし、これからでしょ?!
    何も今から必死に資産性の話ししたって仕方なくない?
    だから、嘘情報は別として様々な案がでりゃオッケー!先の事なんてわかんないだからさ(笑)

  379. 380 匿名さん

    品川は地下鉄なんでないのですか?

  380. 381 匿名さん

    都心への距離や人口に対して交通インフラが乏しいのは客観的に見て明らかだと思うけどね
    願望とかじゃなく

  381. 382 匿名さん

    >>380
    都営地下鉄浅草線から直通する京急の駅があるので地下鉄はありますが。

  382. 383 匿名さん

    >>381
    湾岸埋立地は工場や倉庫用地なんですから交通インフラが貧弱なのは当然です。
    工場や倉庫用地としての使い道がなくなったからマンションに転用して、分譲業者が厚化粧してよそ者に売ってるわけです。
    世界中どこを見ても同心円状に街が形成されている場所はありません(私は世界中旅行してます)。
    中心からの距離に応じて公共交通が整備されることはありえないことです。
    東京都は道路の広い湾岸埋立地はバス路線を整備することで公共交通網は十分だと判断しており、そのためBRTの整備が行われるわけです。

  383. 384 匿名さん

    >>380
    JRだけでも山手、京浜東北、東海道、横須賀。加えて京急、トドメに新幹線と将来リニア。バスも路線多数。地下鉄作る必要性皆無。
    晴海と真逆の状況と言えますね。

  384. 385 匿名さん

    都政を考えて五輪施設がウメタテチから内陸に変更になった事実には、決して触れないでね!

  385. 386 匿名さん

    >>385
    選手村が晴海から内陸のどこかに変更なの?

  386. 387 匿名さん

    オリンピックは失敗しませんか?

  387. 388 匿名さん

    アベノミクスは過信しないほうが、よろしいかと。地下鉄も作れないのは、悲惨な街になる可能性あり。

  388. 389 匿名さん

    品川田町辺りのマンションの方が晴海よりいいかも。カジノや大型ショッピングモールできればいいかも。とにかく明るい街してよ。

  389. 390 匿名さん

    >>204
    さらっとBAYZディスるなよw

  390. 391 匿名さん

    >>388
    既に住んでる人居るけど

  391. 392 匿名さん

    選手村ってただの団地だろ?なにがいいの?

  392. 393 匿名さん

    >>383
    工業用地だったのは昔の話で人口が急増したから交通の話が出てるんでしょ
    東京都は道路の広い湾岸埋立地はバス路線を整備することで公共交通網は十分だと判断しており、そのためBRTの整備が行われ>るわけです。
    行政の判断は本当に必要かどうかとはあまり関係無いし
    コストを優先しただけ
    どこも景気の良い話はするけど行政も民間もリスクを負うつもりは全くないってことだね
    オリンピックだろうがなんだろうが当初の計画を変えるわタワー作るわで

  393. 394 匿名さん

    ここに住むつもりはないけど、オリンピックのせいでずっと止まってた開発が、やっと動き出すだけでも、嬉しいです。

  394. 395 匿名さん

    選手村は、民間が関わるので、せっかくプチバブってきた湾岸の相場を冷やすような売り方は、しないと思いませんか。

  395. 396 匿名さん

    >>395
    広島アジア大会の選手村はA.CITYとして野村不動産により生まれ変わったから晴海の参考になるね。

  396. 397 匿名さん

    選手村の建物はリフォームして再利用、高層タワー、商業施設、消防署、学校、公園は新設、晴海旅客ターミナルは改修ですよね。

  397. 398 匿名さん

    ここはさほど暴落するような坪単価では出てこない気がしますね。
    勝手な想像としては、
    ・規模的に複数社のJVになると思われ、あまり極端な値付けができない。
    ・5000戸の半分(眺望に優れた棟)が分譲になるとして、2500戸は5年くらいかけないと売れない。スミフのように高めの価格設定にしないと未売却分の利息などで採算が難しい。
    ・高めといっても、勝どき東が同時期に販売されるため、それより一段買いやすいくらい?

    いずれにしても販売は10年近く先の話なので、あまり議論しても仕方ないですかね。
    それより、勝どき駅の処理能力オーバーフローのほうが問題ですかね。代替がBRTだけでは手詰まりでしょう。地下鉄は論外だし。

  398. 399 匿名さん

    実質的にオリンピックまであと5年半の期間で地下鉄路線が決定→設計→施工→完成が可能だと思いますか?
    あと5年半では間に合わないとなったとして、オリンピック後に完成して誰が喜ぶんですか?
    せめてオリンピック誘致の時点で地下鉄路線の大まかな構想だけでもできていれば良かったんでしょうが、地元選出の政治家が愚かですよね。

  399. 400 匿名さん

    あの焼却炉はなくす計画はないのでしょうか?

  400. 401 匿名さん

    >>399
    オリンピックまでに地下鉄が間に合うと考えている人はいないでしょう。選手村跡地の住民らの足として、BRTの次に必要となるのではないかという話。
    確かに構想だけでももっと早く出来てたらと思わなくはないが、五輪誘致前の土地利用が未定の状況で地下鉄の構想だけをぶち上げても、いったい何のため誰のためにつくるの?となるから、やはり無理だったと思うよ。

  401. 402 購入検討中さん

    勝どき駅は降車がオーバーしているだけど、朝、乗る場合は大丈夫だよ。住民より。

  402. 403 匿名さん

    湾岸地域今以上に便利になったら人気が出て価値が上がっていきそう。
    その煽りで同様なタワマン街の武蔵小杉や東池袋、西新宿の価値が下がり
    廃墟化しそう。

  403. 404 匿名さん

    たしかに、勝どき駅で一気に降りるから、乗る方は大丈夫ですね。楽に大門方面へいけます。

  404. 405 匿名さん

    >>400
    いまどきの清掃工場は、規制値を超えるような健康被害のあるようなものを出しているわけないから気にしなくて大丈夫ですよ。

  405. 406 匿名さん

    >>401
    どっちにしろ、地下鉄なんかできないって。

  406. 407 匿名

    >>376
    てめえみたいのがいるから、世の中から差別が無くならないんだよ。ナチズムやファシズムと変わらなねえ。この世から消えろや反社会的生物

  407. 408 匿名さん

    >選手村は、民間が関わるので、せっかくプチバブってきた湾岸の相場を冷やすような売り方は、しないと思いませんか。

    え?
    2020年のあと村を分譲したら、もう湾岸って売る家ないじゃん。
    だ、か、ら、埋立地ってのは更地を見栄え良く見せて売ったら、売りっぱなし。
    晴海団地の多量激安の放出で、エンディングを迎えるんだよ。
    辰巳団地の3,000戸建て替えも加勢しつつ。

  408. 409 匿名さん

    >408
    便利になればいいんじゃない?
    まぁ、デベが売りやすいように街づくりすると思うよ。
    つまり、魅力的にするってことだけどね。

  409. 410 匿名さん

    >>408
    何も知らないくせによく言うよ。。。

  410. 411 匿名さん

    標準相場と乖離しているから、様子見です。まずは、カチドザタワー位で、安い部屋買って、オリンピック前に売りです。

  411. 412 匿名さん

    10年後ってちょうど今売り出しているマンションの中古が多く出てくるタイミングだしこれだけの戸数を捌くのに高値では出してこないですよね。
    冷静に見るとリセールはかんり厳しいと思うのですが。

    地下鉄延伸などのサプライズが欲しいですね。

  412. 413 匿名さん

    デベが売りやすいように街作りする?なに寝言いってんの?
    日本のデベロッパーで街をまるごと作れるような体力のあるところはどこもないよ。
    買いやすい荒れ地にマンションを建てて、売りきったらさようなら、問題が起きたら管理組合で自分たちで解決してね、だろ。
    交通インフラなんてとても手に負えない。

  413. 414 匿名さん

    選手村の6000戸は捌けると思うよ。
    武蔵小杉は10000戸でさえ捌けたんだからね。
    相場が崩れるとしたら、先に都心から遠いところから始まる。
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1784

  414. 415 匿名さん

    武蔵小杉は駅前タウンだからだよ。
    横浜へも、渋谷へも、好アクセス。
    ウメタテ島とは大違い。

    あと、360度全周囲が陸地っていうのは、全方向に街が広がり、全方向から人を吸い寄せる。
    しかし埋立地っていうのは、片側は海。お魚さんしか住んでない。もう片側は憧れの内陸。鼻にもかけてくれない。

  415. 416 匿名さん

    オリンピック会場は信濃町だから、四ツ谷のタワーマンションがいいですか?

  416. 417 匿名さん

    >>415
    普通に考えれば、横浜に行く人は横浜に住んだほうが安いし、近いと思いますけどね。

  417. 418 匿名さん

    既に湾岸エリアに住んでいるが、選手村跡放出で相場が崩れるのであれば賃貸用に一部屋買う手もあるかなと思っている。一時的に供給過剰になっても都心に近い場所はいずれ需要は回復するだろうし、下がる時がないと買うチャンスも訪れない。

  418. 419 匿名さん

    417
    じゃ、横浜駅近のタワマンを列挙してみ。ほらほら

  419. 420 匿名さん

    下記の要望通りにすすむと、おしゃれな晴海整備とはほど遠い「普通の町」になっちゃうね。
    新路線の要望などはいいとしても、社宅や学生寮とは・・  いいのか悪いのか。

    http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20141227-OYTNT50030.html

  420. 421 匿名さん

    >>412
    地下鉄はないわ。

  421. 422 匿名さん

    地下鉄だけでなく、LRTも完備すれば、いいレガシーになりますね。

  422. 423 匿名さん

    湾岸エリアをやたら埋め立て埋め立てって騒いでいる人いるけど、どーしちゃったんだろう?
    別に嫌いな人は内陸でもどこでも行けばいいだけの事なのにね〜(笑)
    地下鉄来ようが来まいが、地価が上がろうが下がろうが住まないわけだし自分には影響ないんだよね?
    それともオリンピック選手村跡地が栄えちゃったりするのが気になって仕方ないのかな〜?(笑)
    まぁ団地みたいな住宅供給は勘弁して欲しいし、それによって近隣の地価が下がるなんてのは以ての外!
    確かに地下鉄が5年そこらで出来るわけもなく(泣)
    どーせなら、会場も変更になってるから選手村も別の場所に移ってくれたりしないかな?

  423. 424 匿名さん

    >>418

    2020年から東京も人口減少ってご存知?

  424. 425 匿名さん

    >>424
    減少も「区」次第。都心と湾岸は逆に増える。

  425. 426 匿名さん

    >>418
    金融危機にならんと無理だと思うよ

  426. 427 匿名さん

    >>419
    ブランズみなとみらいを是非検討して下さい。お願いします。何とかお願いします。

  427. 428 匿名さん

    勝どきにももう一個地下鉄の駅ができて欲しい。

  428. 429 匿名さん

    あの煙突はお好きですか?

  429. 430 匿名さん

    >>413
    今回の計画を出してきたデベはどこなんだろうね
    タワマン作る計画出しておきながら自分の物件売るときは選手村は中層だから眺望OKみたいなこと言ってないよね

  430. 431 匿名さん

    >>424
    中央区なんてここ10年人口増え続けてるもんな。
    減ってるのは、僻地の市とかじゃないの?
    「東京」ってのが都なのか23区なのか、はたまた田舎の人がつかう関東近郊ひっくるめての「東京」の意味なのか。

  431. 432 匿名さん

    タワマン2棟建てるなんて、たいそうな計画になってしまったよね。純粋に選手村を改修利用するだけならともかく。
    計画が立つのだろうか。流れるんじゃないか。

  432. 433 匿名さん

    >>430
    住友ではないと私は思いますよ。営業担当者の口振りからそう思いました。

  433. 434 匿名さん

    >>430
    「地下鉄が必要」の発言は三井不動産から。少なくとも計画に絡みはある。
    http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=201412107

    事業協力者は未定。これから公募。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm

  434. 435 匿名さん

    しかし、住吉-豊洲の地下鉄とか、ゆりかもめ豊洲-勝どきとか需要のない路線でなく、これから大量に生まれてくる有明、晴海、勝どきタワマン居住者の都心への通勤をなんとかしてやれよ
    自転車の無料配布とか

  435. 436 匿名さん

    風はいかがでしょうか?あと、騒音、子どもの遊び声、どうでしょうか?

  436. 437 匿名さん

    トリトンなどの通勤者を運んで来れるのだから同じ分運びだせるわけで大江戸線で賄えるでしょう。
    課題は有明でそこをBRTでカバー。

  437. 438 匿名さん

    >434
    過去ロムしたほうがいい。
    逆にそのニュースで、民間がやらないかもという憶測が出たんだよ。

    三井 「地下鉄が無い場所なんてダメだよ。頼むよ」
    都知事「人口増加したら将来的に検討項目に入ってくる」
    三井 「・・・・」
    村を発売するまでに、地下鉄は間に合わないし、
    将来人口増加したらって、村の後に続く大規模開発できる土地はない。
    という現状で、地下鉄も無くは無いという発言のエサで楽観的な検討者を釣る。

    ニュースをどのように受け取るかは貴方次第

  438. 439 匿名さん

    現状で8万世帯のうち3万世帯が月島勝どきエリアに存在し、ここから10年でその3万が倍になるわけだから、年平均10%の人口増加が見込まれているわけだよね
    まさに中国なみの成長率になるわけで、中央区だけは別格なんだと感じてしまう
    生産年齢人口がそれだけ増えるということはやはり交通インフラは本気で拡充する必要がある

  439. 440 匿名さん

    >>438
    三井はバカじゃないと思いますけどね。

  440. 441 物件比較中さん

    地下鉄も通るかわからないのに、この地域を検討するなんて楽観的だと思う。
    自家用車専門とか通勤の必要ない人にはいいのかもしれないが。
    鉄道という大事なインフラが追い付いていないのに、住居だけ供給が増えてもね・・・

  441. 442 匿名さん

    >>441
    2020年までは問題ない(ギャーギャー騒ぐほどではない)
    だから今の建設物件を検討するのは別に楽観的ではなく
    普通の事。
    欲言えばきりがないので現状の環境と相場に納得するひとがいても、それを否定するのは間違い。
    みな人それぞれの考えで選択してるんだから!
    ただし、計画にある選手村跡地の6000戸供給が現実なら、
    当然今のインフラでは駄目な事は誰でも分かる事。
    今と将来は状況が異なるのだから、今のインフラを前提に将来の不確定計画を当てはめて駄目出しするの尚早かと。

  442. 443 匿名さん

    勝どき駅まで、超長い動く歩道をつくればいいね。

  443. 444 匿名さん

    新浦安のように、交通不便地帯の住居エリアはありますよ。
    今の計画でインフラが整備されなくても、価格が相対的に控えめであれば、検討する人はいるでしょう。

  444. 445 匿名さん

    いつか地下鉄はできるでしょう。賃貸に出す場合、若い人くるかな?

  445. 446 匿名さん

    >>441
    リスクは大きいよ。今のままだと、間違いなく選手村のレガシーは失敗に終わる。負の遺産。誰でも知っている。

  446. 447 匿名さん

    >>443
    動く歩道ってスピードが遅いんだよね。
    ベルトにしっかりつかまってビュンと行くほど速ければいいのに。
    止まる人と歩く人でバラつくし。
    速いと降りる時が問題だけど。

  447. 448 匿名さん

    >>438
    430の疑問に事実ベースで答えているだけなのだが。的外れなレスですね。

    記載のとおり、事業協力者は未定で三井に内定しているものでもない。事業協力者の候補と調整しきれずに、決定・契約できない可能性は当然あるでしょう。

  448. 449 匿名さん

    >>447
    その動く歩道のコスト、は誰が払うのかな?
    中央区が出してくれるわけはないよね。トリトン手前の動く歩道とは違って。

  449. 450 匿名さん

    >>445
    地下鉄はないよ、永遠に。

  450. 451 検討

    大型シェアハウス(イヌイ建物×リビタ)みたいなのもあると思ってる。社員寮として、借り上げる会社を想定して。

    また、分譲だけでなく、賃貸→将来的に分譲のパターンもあると思う。

    シニア用レジデンスも、相当数入ると思う。中央区の課題だし。

    分譲は、マックス2000戸にしたいね。



  451. 452 匿名さん

    >>450
    残念ながら、地下鉄は出来るよ。東京オリンピックも当初反対されたけど、結局東京になったじゃん。同じ。

  452. 453 匿名さん

    地下鉄確定したら、すでに晴海にすんでる人やマンション買った人、ウハウハですね!いくらくらい儲けが出るんだろ。ドゥトゥール辺り買っておこうかな。お金に余裕がある人はそうするよねきっと。

  453. 454 匿名さん

    DTスレの地下鉄妄想さんですか??日比谷線延伸に加え確か浜松町からも地下鉄がきて3路線2駅になるんでしたっけ?

  454. 455 匿名さん

    いやいや、地下鉄できたら資産価値相当上がりますね。いいなー。

  455. 456 匿名さん

    >>453
    地下鉄決定くらいのサプライズがないとむしろ相場の底支えができないと思う
    供給が多すぎるからね

  456. 457 匿名さん

    地下鉄建設が正式に発表されるのはいつ頃ですかね。遅くなればなるほど開通も遅れるけど。

  457. 458 匿名さん

    局地的な需給バランスをいちいち考えて公共工事しないでしょう。
    各地からも同様の要望は上がっているだろうし、湾岸住人以外にとっては湾岸は特別な場所ではないですからね。
    ここの議論も、この温度差ですれ違ったままなんですよね。

  458. 459 匿名さん

    永久に晴海に地下鉄ができなくても
    誰も責任を取る気のない、責任を取らずに済む、話ですからねえ。

  459. 460 匿名さん

    >>458
    オリンピックレガシーですから普通とは違う!

  460. 461 匿名さん

    >>460
    しょせん、競技をするわけではない宿舎、の跡地に過ぎません。
    後世に残る感動の名場面や新記録を生む場所ではない。

  461. 462 匿名さん

    >>453
    地下鉄、地下鉄ってさ、会社はどこがやるの?
    メトロはやらないよ。

  462. 463 匿名さん

    ホントにオリンピックはあるんだよね

  463. 464 匿名さん

    >>463
    ふむ、そんな感じですよね。
    一夜漬けみたいに会場を作りそう。

  464. 465 匿名さん

    世界一のイベントですからね〜

  465. 466 匿名さん

    商社が地下鉄やればいいね。

  466. 467 匿名さん

    ららぽーととかで走ってるミニSLみたいの。あれを歩道に走らせればいいじゃん。先導役いるし。

  467. 468 匿名さん

    >>465
    世界一のイベントはサッカーのW杯じゃなかったっけ?

  468. 469 匿名さん

    晴海住民がアホで無責任な妄想を爆発させてますね。
    まるで昭和30年代ごろ、人も住んでないド田舎にローカル線を敷かせた田舎政治家みたい。そのせいで国鉄は破産したわけですが。
    コスト意識ゼロで税金をムダ使いさせることをなんとも思わない、自分さえよければそれでいいっていうクズ人間たちなわけだ。
    まあ、心配しなくてもこんなわがままで地域エゴ丸出しの奴らの思い通りにはなりませんがね。
    東京メトロも交通局も手を出さないから実現するわけないですよ。

  469. 470 匿名さん

    あたかも地下鉄が実現するかのような印象を持たせてマンションを高値で売りつける、これは原野商法詐欺そのものです。

  470. 471 匿名さん

    税金で企業に赤字事業を押し付けられるような呑気な時代はとうの昔に終わってます。
    埋立地の人たちって昭和からタイムスリップしてきたの?

  471. 472 匿名さん

    タワーマンションをつくったら売れちゃうんで、後でパニックにならんように地下鉄をしいた方がいいよねとの至極当然の議論がされてるだけなのに、なんで原野商法になるんかね

  472. 473 匿名さん

    パニックになんかなるかよ。
    みんな交通不便なのは承知で買ってるわけだろ?
    それをわかって買ってるくせに交通不便だから地下鉄を敷けなんていうのが意地汚いんだよ。
    地域エゴの典型、というかただのクレーマーだな。

  473. 474 匿名さん

    ツインタワーの足下に地下鉄できるのですか?

  474. 475 匿名さん

    晴海住民の皆様におききします。
    日比谷線を晴海に伸ばしたら東銀座~北千住間はどうすんの?廃止?

  475. 476 匿名さん

    区営晴海線(勝どき〜晴海)ならいいのでは。金がいくらかかろうが時間が何十年かかろうが他地域に迷惑はかからない。

  476. 477 匿名さん

    仮に区が区民のお金で作ったとしても、大多数の中央区民に迷惑では?

  477. 478 匿名さん

    >>476
    それは
    勝どきから晴海を、TTT側から通るかトリトン側から通るかで
    KTTとクロノティアロとの価値が変わるな。 

  478. 479 匿名さん

    豊洲、晴海、新橋が、有力ですか?

  479. 480 匿名さん

    有力ではなく、強力な風が吹きまくっています、晴海。

  480. 481 匿名さん

    豊洲は強風はないとおっしゃる?

  481. 482 匿名さん

    豊洲にも停車すると思いますよ。

  482. 483 匿名さん

    というか、地下鉄来たら少なくとも有明までは行くのでは?
    市場もできるし、有明もそのうち開発するんだから、使うのは住人だけじゃないと思うけど。

  483. 484 匿名さん

    それは嬉しいですね。

  484. 485 匿名さん

    日比谷線きたら、トリトンの大江戸線利用者がそちらにかなり流れると思いますが。

  485. 486 匿名さん

    民間の地下鉄作れないのでしょうか?

  486. 487 匿名さん

    >>485
    それはないでしょ?!
    東銀座から分枝するとしたら、築地市場から環2下経由
    晴海、豊洲の市場、有明と現交通機関を串刺しにして連携
    するのが一番効果的。
    混み合う勝どきに連結しても意味がないでしょ!
    晴海2丁目方面は立地的に新線敷くのは厳しいかな?
    ゆりかもめくらいでしょうか。

  487. 488 匿名さん

    有明は有楽町線のりんかい線乗り入れが一番コストかからないのではないかな。新木場で折り返せばできそうだけど。

  488. 489 匿名さん

    むしろ、西新宿60が良くね?

  489. 490 匿名さん

    >>489
    マンションのステマならスレ違いです。

  490. 491 匿名さん

    >>487
    地下鉄通すなら環状2号下よりも西側の月島警察や選手村中央の方がバランスとれるんじゃない?
    環状2号下じゃ、BRTとかぶるし。

  491. 492 匿名さん

    だから、選手村のタワーの足元に出来るのが有力。
    晴海通りの地下は首都高晴海線予定。

  492. 493 匿名さん

    >>491
    確かに!
    でも、もし仮に地下鉄が走ったら、BRTはいらなくならないかな?
    元々、予算と時間の関係から手っ取り早いBRT構想に落ち着いたのが実態で行く末はLRTにするとか恒久的運用じゃなさそうだし。どうですかね〜??

  493. 494 匿名さん

    地下鉄作れないのでしょうね。ここは。

  494. 495 匿名さん

    地図で俯瞰で見ると晴海通りと環状2号は近いんですよね。そして豊海や選手村の埠頭からは遠い。
    月島・勝どきと同じ間隔をあけて通すとちょうど選手村の真ん中あたりを通りますね。

  495. 496 匿名さん

    >>492
    選手村タワーが決定ならあり得るが、まだ確定じゃないからね!
    タワーの場所も移るかもしれないし。どうなるかわかんないし。
    元々の構想には晴海4丁目の倉庫跡地も想定してたしね。
    その辺りが決まらないと何も決められないよね。
    どちらにせよ、住宅供給プランばかり先行してインフラを置き去り先送りにはしないで欲しいよね!

  496. 497 匿名さん

    町営地下鉄でお願いします

  497. 498 匿名さん

    公明党、共産党がんばれ!
    豊洲と晴海に大量の都営団地を作れ。
    作らないと選挙で負けるぞ。
    オリンピック跡地は大チャンスだ。

  498. 499 匿名さん

    オマエンチ地下鉄はいかがでしょうかね?

  499. 500 匿名さん

    >晴海通りの地下は首都高晴海線予定。
    クロノの横にランプができたら終了。築地方面への計画は全くの白紙状態なんだが。

  500. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円~6,288万円

3LDK

65.88平米~72.61平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

8,600万円台予定~3億2,000万円台予定

2LDK~3LDK

58.23平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウドタワー池袋

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

37.52平米~50.62平米

総戸数 58戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,730万円~7,680万円

1LDK、2LDK

38.23平米~45.46平米

総戸数 70戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,380万円~6,000万円

1K・1LDK

31.93平米・33.06平米

総戸数 54戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸