物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 東山レジデンス口コミ掲示板・評判
-
586
匿名さん 2015/05/08 13:47:11
>>584、585
そういう捉え方で自分を納得させるしかない。
それを世間一般では、負け惜しみと云う。
-
587
匿名さん 2015/05/08 13:53:22
誰もが東山線沿いが一番と考えていると何故思うんでしょうね。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
-
588
購入検討中さん 2015/05/08 13:55:38
-
590
匿名さん 2015/05/08 14:26:43
-
591
匿名さん 2015/05/08 15:31:16
他人が住んでるマンションを批判してる時点で、性格悪い。
どっちが便利とかどーでもいい。
批判的なコメントを書いてる人達は、性格歪んでる。
-
593
購入検討中さん 2015/05/09 00:15:48
資産価値とか仕様とか言っても部屋ごとの差はありますからね。売れ残りが出ても仕方ないんじゃないでしょうか。
-
595
匿名さん 2015/05/09 16:48:04
-
597
匿名さん 2015/05/12 05:46:16
103戸は完全に契約が完了しているみたいですが、本当に本当にあと1戸ダケなんですよね
地下駐車場を縦列で2台分使用できるという特権もあるようですが…
やはりお値段的に高い、というのがあるのかなぁ
プレミアム住戸だと安易に値下げという訳にもいかないしゆっくり販売していくことになりそうな予感
-
598
匿名さん 2015/05/12 11:35:35
-
599
匿名さん 2015/05/14 13:37:34
覚王山は坂だらけだけどここの坂は短いから何とか我慢できるね
-
-
601
匿名さん 2015/05/15 14:06:01
あと1戸の住戸は、北側のバルコニーの開口部が気になるかなぁ 冬とか寒くないのかなとか結露とか大丈夫なのかなぁとか 断熱対策などはされているのでしょうか
あとは専有面積もあるし基本的に広いし駐車場は使えるしでいいとは思います 金額次第という感じなんじゃないでしょうか
-
602
マンコミュファンさん 2015/05/17 08:20:13
-
603
働く女子さん 2015/07/12 14:33:17
ここは駐車場が地下にあるんだけど今まで豪雨とかで水没する危険を感じたことはないのでしょうか。
9戸でしぶとく売れ残り続けたのはそこが理由かと思うので。
-
604
匿名さん 2015/07/16 08:20:53
全くなしですね、、やはり地下駐車場は最高です。クルマも汚れないし、雨にも濡れないし、寒くも、暑くもなく、プライバシーも確保されて。
-
605
匿名さん 2015/07/17 02:02:38
>>603
この立地で水没は有り得ないでしょうね。
坂を登った所ですから。
市内西側の物件だと心配はあるかもしれませんね。
-
606
入居済み住民さん 2015/07/25 09:03:00
非常に快適に暮らしてます!
買って満足しています。
-
607
物件比較中さん 2015/07/25 12:30:22
-
608
購入経験者さん 2015/08/28 13:03:36
残り10邸の時の空き状況を見ると1階と2階ばっかりなんですね。
これって何らかの理由かあると思うのですが、その理由とは・・・。
-
609
入居済み住民さん 2015/09/02 10:45:02
-
610
管理担当 2015/09/03 01:16:29
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件