東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-20 21:04:29

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:40.42平米~95.49平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物


施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532086/



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-26 13:56:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>447
    晴海住不と違ってJVだから早く売り抜きたいでしょ。
    メインの三井は勝どき東の3本タワーと晴海のタワー抱えてるわけだし、三菱もここ売れないとティアロの販売きつそうだし。勝どき南&勝どき西&豊海もそろそろ動くかもしれないし。

  2. 452 匿名さん

    >>449
    適当なこと言うのはやめなさい。
    DTでもないし、先着順なんて有り得ない。

  3. 453 匿名さん

    >>452
    449は448に対するツッコミで言ってるんでしょ。
    値上げするとDTみたいになっちゃうよって。
    批判するならちゃんと読んでからにしましょう。

  4. 454 契約済みさん

    まぁまぁ。
    KTTは、いろいろ言われながらも抽選数倍〜1倍を維持し続けて値上げも値下げもせず、来年中くらいにさっくり終わらせるんでしょうね。営業さんは今年度にも!とかおっしゃってましたが、流石にそれは無理。でも来年度にはおわりそうですねー。
    MRいくと毎回結構お客さんいますし、みなさんいい方っぽくて好きです。いいところになるといいですね!

  5. 455 物件比較中さん

    >>401
    参考になります!
    特徴がよくまとめられていて助かりました!

  6. 456 購入検討中さん

    本日、株を売り損ねた…
    マンションを買ったことがないのですが
    不動産は消費税が上がる前に買った方がいいのでしょうか!?

  7. 458 匿名さん

    >>457
    そういう人には触れない触らない相手にしない。
    スルー力大切。
    もうDTポジであれるのやだし。KTTスレなんだからKTTのはなししよ?

    最近KTT工事現場写真が契約者スレにあがってこないけどどのくらいまでいったかな。ってゆーかあれTTTとかで撮った写真かな?

  8. 459 匿名さん

    >>401
    秀逸だね

  9. 460 匿名

    >456
    不動産の場合は土地は非課税のためそれほど影響ないですよ。
    すまい給付金制度もあるしね。

  10. 461 匿名さん

    >>456
    実需だったら気にしすぎるのはよくない
    欲しい時が買い時と割り切るべき

    資産性を優先するなら株と一緒
    誰もが買えない欲しがらない時に買わないと・・・
    株と不動産は即イコールではないけど、
    貴方が今株を売り時と感じてるなら当然不動産も様子見たほうがいい

  11. 462 匿名さん

    >>456
    株のニュースを見ていれば
    消費税8%後に不動産販売が不調になったのは知っているはずですが。

  12. 463 匿名さん

    >>418
    そう思ってPV見たら実は全くと言うほど流用していなかった

  13. 464 匿名さん

    だよね。口調を揃えている程度でしかなかった。

  14. 465 aries

    WEB限定ムービーを改めて観てみましたた。
    あの演出に使っている三色のリボンは、TTTや環状2号線の高架橋などの存在感を微妙に消しているんですねェ~!

  15. 466 購入検討中さん

    うまく作ってるよね。
    はじめはTTTと同じくらいの高さかと勘違いしたよ

  16. 467 匿名さん

    >>466
    それは、あまりによくみてないだけじゃ?

  17. 468 匿名さん

    どんなにネガってもこのマンション売れてるよね。
    1期1次500
    1期2次140
    2期1次160
    2期2次50くらい?

    湾岸の他のタワマンの高騰のせいだろうけど、ここは適正価格。バブルだよね。。。はじけそうでこわい。オリンピックまではもつのかな?

  18. 469 匿名さん

    最近特にネガの質が落ちてるしね(笑
    もっとがんばってよ。張り合いがない。。

  19. 470 購入検討中さん

    あえてネガを刺激するのはやめましょう。

  20. 471 匿名さん

    あら、全然盛り上がってないね、ここ。

  21. 472 匿名さん

    2期1次も終わって閑散期だね。
    地権者住戸除くと、残り500戸くらいか。

  22. 473 匿名さん

    2期1次組は振り込み終わって本申し込みなころ。いまさら調べることもないでしょう。
    2期2次組は、まだはじまってちょっとだからね!
    1次抽選救済主体らしいし。
    471になにか話題あるなら提示したらいいよ。

  23. 474 匿名さん

    2期2次が仮に100戸なら残り400戸か。販売半年でここまで売れれば上出来だな

  24. 475 匿名さん

    >>474
    竣工まで2年半あるしね。いけるいける。

  25. 476 匿名さん

    勝どき駅のホーム増設・コンコース拡張工事ですが、
    供用が3年遅れるというリリースが出てますね。

    大江戸線勝どき駅の増設ホーム等を平成30年度に供用開始します
    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2014/sub_i_20141...

  26. 477 匿名さん

    >>476
    BRTも遅れて勝どき駅も遅れるとなれば、KTT竣工に間に合うの環2と新島橋架け替えだけかー。
    引き渡しって平成29.03下旬でしょ?

  27. 478 匿名さん

    都バスに頼るか。
    それなりに便利なバスになるとは思うけどね。

  28. 479 匿名さん

    いろいろ遅れてるけど入居後に変化があるのは
    気分的にも資産的にも、必ずしもネガでは無いかも。

  29. 480 匿名さん

    資産的にはLRT停留所と環3ができれば、ありがたいですね。
    だんだん街が綺麗になっていくのは素晴らしいですね!
    当分工事しまくりでしょうけど。、

  30. 481 匿名さん

    あーあ。目玉のBRTは延期だし、一番の懸念事項だった勝どき駅の混雑も解消されないまま。
    契約した時よりかなり条件が悪くなってる。買いどき間違えたな...

    >>476
    これ見ると勝どき東(とDT)向けの通路は便利そうだし改札も近そう
    KTT側にも通路拡張してくれないだろうか。リセールでかなり不利だよこれじゃ
    四方に出入口があるのに、なぜKTT側だけ省略されてるんだろ
    A4aの手前にもう一つ出口作ってくれといいたい

  31. 482 匿名さん

    勝どきに新しい店舗ができましたね。
    http://www.mfr.co.jp/company/information/2014/pdf/1106_03.pdf

  32. 483 匿名さん

    >>481
    BRTできたら通路できるんじゃ?それまでは我慢ですね。

    >>482
    それ営業さんもいってるし、重説でもでてくるよー。

  33. 485 匿名さん

    >>484
    すれ違い?

  34. 486 契約済みさん

    >484
    すみません。フツウに住民スレと間違えました。スルーでお願いします(汗

  35. 487 匿名さん

    もしくはもしくは、ウルトラCで、勝どき5.6丁目にに新駅。

  36. 488 匿名さん

    >>487
    それが出来ない理由は既に明らかになっているから無理。

  37. 489 匿名さん

    >>487
    中央区議会ででてたねー。そういえば。

    ゆりかもめ豊洲勝どき新橋まで開通して、勝どき5丁目駅。
    LRT勝どき5丁目駅、大江戸線勝どき5丁目駅。の乗り換え駅とななったらすごいね。まぁ妄想だけど。

  38. 490 匿名さん

    >>488
    意味があるかはおいておいて、築地大橋付近なら直線確保できなくはなさそう?

  39. 491 匿名さん

    中央区議会の議事録ってこれだよね。
    http://www.kugikai.city.chuo.lg.jp/kaigiroku.cgi/h21/yosan20090317.htm...

    勝どき5丁目はカーブがきついのと、川をくぐった後のこう配がきついので駅には向かないという話で、確かに駅作るのは厳しい気がする。。築地大橋渡ったところはカーブは無いけど勾配きついのは変わりないだろうから、やはり厳しいだろうね。

    個人的には以下の記述が気になった。

    >私どもで東京都に今、要請してございますLRTなりBRTなりを環状2号線に通していただきたいということに考えますと勝どき駅からずっと新島橋に歩いていったところに、ちょうど環状2号線とぶつかるわけです。そこにやはり新駅をつくっていただきたいという構想を持ってございますので、そこでLRTなりBRTなりの駅と勝どき駅、できればそれを地下道でつなぐような形で、将来整備ができたならば、かなり交通混雑等が緩和できるのではないか、そのようなことを今、実はなかなか具体化していないんでございますけれども、そういったことを考えて東京都といろいろと交渉しているというところでございます。

    これが実現すれば5丁目にBRT駅と勝どき駅出口ができる訳だから、不動産表記も断然短くなって雨にも濡れないし良いこと尽くめなんだけどなあ。まあBRTの勝どき5丁目駅が出来るかどうかも不明なので見守るしかないねえ。

  40. 492 匿名さん

    ここって三井の社員が販売していないから、引き渡し時には「退職しました。」ってなるみたいよ。
    宅建持った派遣社員(黒子)が販売しているみたいです。
    言った言わないに注意しましょう!!

  41. 493 購入検討中さん

    言った言わないって、どんだけ脆弱なんだよ。

  42. 494 匿名さん

    BRT停留所と連結することになったから、駅の拡張工事遅れたんならハッピーだね。
    工事内容そのままなのに3年遅れってのは、計画の見立てが甘すぎるよな。

  43. 495 匿名さん

    >>491
    5年前の議事録では、古過ぎ。

  44. 496 匿名さん

    まぁ期待と楽しみ半分で良いのでは?

  45. 497 匿名さん

    半々ならいいけど今のところ期待を裏切られてばかりだからな
    BRTも延期、駅工事も延期.....

  46. 498 匿名さん

    駅工事遅延はKTTはあまり関係ないでしょう?

    DTには影響大。
    勝どき東地区はA1,A2の完成時期からして無問題。

  47. 499 匿名さん

    BRTが出来た後って勝どきの混雑は今の半分くらいにはなってくれるのかな?
    マンションどんどん完成するし正直BRTがあってもまだ不足してると思うんだけど・・・
    最悪でもマンション増の分くらいはBRTで裁かないと今以上に混雑するけどそれは期待できそうにないし
    ゆりかもめクラスの輸送力はないよね?

  48. 500 匿名さん

    交通は、
    大江戸線、BRTに加えて、大きなテコ入れがあるよ。
    おそらく。と言うのも、国としても憂慮し始めているから。

  49. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸