東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ジオ多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 多摩センター駅
  8. ジオ多摩センター
ご近所さん [更新日時] 2019-07-18 19:33:30

開発事業者:阪急不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
地上15階 地下1階
着工 平成23年3月
竣工 平成29年5月
戸数 300
所在地 東京都多摩市鶴牧3丁目5番2号他
交通 小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩12分
   京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩12分
   多摩モノレール「多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「唐木田」駅 徒歩13分
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
物件URL:http://www.g-tama.jp/

まだまだ先の物件ですが、情報交換しましょう。


[スレ作成日時]2014-09-27 16:03:25

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 398 マンション検討中さん

    ヴィークやガーデン、パークハウスも検討したけれど、
    あの機械式駐車場の多さが問題でした。
    あれほど多いと、修繕の時どれだけ費用がかかるか、ぞっとします。

  2. 399 匿名さん

    駅から遠くてもよい、駐車場使いやすい方がよい、修繕費が気になる
    それはそうなのですが、最重要視するなら戸建ての方が向いてるのではないでしょうか。一般的なマンションのメリットは重視せずデメリットをとても嫌がってるように思います。まあ他にマンションの方がよいポイントがあるのでしょうが、素朴に感じました。

  3. 400 匿名さん

    個人的にはマンションの方がセキュリティの面で安心感があるので戸建はNGです。
    マンションならば駅近が理想ではありますが、ジオは若干遠くはありますね。
    でも他にも利点がたくさんあるので許容範囲内だと思ってます。

  4. 401 匿名さん

    多摩センターってマンション高いのですね…
    びっくりです!

  5. 402 匿名さん

    >>401 匿名さん

    高いのではなく、高くなったが正解?
    今出てる、出来てるところが高いだけです。

  6. 403 匿名さん

    >>400 匿名さん

    なら中古マンションでもいいのでは?
    近隣のブリリアとかオーベルであれば、希望条件満たしてると思いますよ。ただ中古で出てもすぐ売れてしまうようなので、今も掲載ないみたいですが。。新築は売れ残り、中古は出てもすぐ売れる皮肉な状況ですね。

  7. 404 匿名希望

    横やり失礼します。
    戸建がいいとか中古マンションでもいいのではとか、何か意図的なものを感じてしまうのですが…。
    まるでジオが売れるのをよく思ってないかのような。
    深読みしすぎでしょうか。

  8. 405 匿名さん

    多摩センター住民としてはマンションが売れ残って欲しくはないな。地域の活性化のためにも頑張って売り切ってほしい。

  9. 406 匿名さん

    売出し当初から、ココの販売不振を期待するかのような発言が絶えませんね。

    周辺競合の不動産業者やセールス個々の悪態でしょうか。

    或いは、売残り値下げ期待する購入希望者の浅はかな所作でしょうか。

    双方とも居られるように思われますが、何だか嫌な人達ですねぇ~(--;

  10. 407 マンション検討中さん

    販売不振を期待…。
    確かにそうですね。
    購入を真剣に考えている人にとってはマイナス意見はやっぱり気になりますしね。

    私たちはここの駅から少し遠い点は全然許容範囲ですし、周りに公園や買い物出来る所がたくさんあるのは利点です。
    モデルルームに何度か通っていますが担当者も対応いいですしかなり前向きに考えています。
    B棟にするかA棟にするかで悩んでいるところです。

    どうせ住むなら周りの方々も好い人だと嬉しいですね。
    プラスのご意見も伺いたいです。

  11. 408 匿名さん

    犬散歩でいつも眺めています~

    覆われているものが取れ始めてきたので、変化が楽しいです。
    アイボリー色の綺麗な外観ですね。

  12. 409 マンション検討中さん

    仕様はいいと思いましたが、駅も学校も買い物も病院もどこからも離れてますね。

  13. 410 マンション検討中さん

    ここを買うなら車がいるねと嫁と話していました。
    気候が良い時ばかりではないので、暑い日、寒い日や雨の日の買い物を考えるとこの仕様でもうちょい駅から近かったらなぁ。悩みます。

  14. 411 周辺住民さん

    買い物は歩きではあまり行きませんね。
    帰りが重たくて・・・
    車でまとめ買いかネットスーパーか生協ですかね。

    周辺道路はとても走りやすいので、車の買出しは苦になりません。
    平置き駐車場は必須。

  15. 412 匿名さん

    >>410
    >>411

    Agrre! 車所有が基準...それゆえの駐車場100%、平置+自走式 > 90% かと。

  16. 413 マンション比較中さん

    クロスガーデン~ペデストリアン経由 徒歩7~8分だけどね

  17. 414 検討中


    この地域にネットスーパーはあるのでしょうか?

  18. 415 マンション検討中さん

    我が家は週末だけしか乗らないので、維持費がかかる車はむしろ手放したいと考えてました。あれば便利なのですが。

  19. 416 周辺住民さん

    >>414
    イオン、ヨーカドーがあります。

    ペットボトル2Lはヨーカドーが安いです。

  20. 417 匿名さん

    三越、来年3月で閉店みたいです・・・

    丸善とか上層階は残るようですが。

  21. 418 通りがかりさん

    まあデパートっぽいテナントは多くなかったし、結局は同じようなテナントが入るのでは?
    地下の食品売り場は是非とも維持してもらいたいですね。

  22. 419 匿名さん

    ジオ多摩センター北側の空地の今後の予定(
    TISのビル以外で )について何か最新の情報を持っている方はいらっしゃいませんか。URの公募が終わっているところを見るとすでに売却ずみのようでもありますが。

  23. 420 eマンションさん

    >>419 匿名さん

    収納もよいしキッチンも使い勝手よいしひあたりもよい、、、
    でも、何しろ駅から遠い、、
    唐木田からも、、
    多摩センターからも
    2人であるいてみたんですが、
    とにかく暑くて暑くて。
    私の足では改札まで20分はかかりそう。
    これが、ベビーカーだったり小さい子連れだったら、、
    たぶん、自転車必須です(>_<)
    建物自体はほんとにきにいってたのでかなりもったいないです、、、
    共働きにはきついかもです。

  24. 421 マンション検討中さん

    >>420さん
    419さんへの回答にはなってないような気がします(笑)
    別にジオのこと聞いていませんし…
    駅近業者さんの方かな?

  25. 422 匿名さん

    >>420さん
    お名前は変われど、ちょくちょく見られる類似投稿のようですね。
    駅近が至上条件?
    多摩センターの地で、このマンションを選ばれようとする方の価値の置き所が違うと解することができませんか。

  26. 423 マンション検討中さん

    420です。
    単純な投稿の間違いです。
    とはいえ、業者さんと間違われる位似た投稿が多いようですね。
    確かに求めるものが違うのかもしれませんね。

  27. 424 匿名さん

    駅までの距離、真夏の暑さでのお出かけは小さなお子さんがいらっしゃる場合きついかもしれませんね
    通勤は自転車で行けるかもしれませんがベビーカーとなるとそうはいきません。
    そう考えると車は所持しておきたいところですが、この辺りは渋滞等車の出し入れは楽にできるのかというのも気になります。

    周辺に緑が多いのはいいなと思いました。公園が広く、遊べる場所が充実しているのはグッドです。

  28. 425 マンション検討中さん

    >>424
    またまた距離デスリが来ましたね、今度はやんわり路線で(笑)
    車の渋滞なんぞ起きる場所かね、ここは(笑)

  29. 426 匿名さん

    そうです。ここはデメリット投稿を許さないあげつらうスレですよ。

  30. 427 匿名さん

    坂道とか遠いとか禁句ですね。

  31. 428 マンション検討中さん

    駅から遠くても歩車分離が徹底されてるし、周りに公園たくさんあるし、むしろ駅から離れてる分静かな環境で私は素晴らしいと思いますね。
    駅近じゃないと価値がないと思う人はどうぞ違う物件へ。

  32. 429 契約済みさん

    住環境のよさと都心へのアクセスのよさからここに決めました。たしかに駅からは少し距離がありますが、 総合的に考えて、とてもバランスがとれてると思いますね。

  33. 430 マンション検討中さん

    通勤の便を考えれば、駅に近ければ近いほどいいが、
    その代わり、騒音、治安や交通事故などの不安が気になる。
    駅から離れれば静かな環境が得られるが、買い物や通勤の便が
    犠牲になる。友人にライオンズマンションにすんでいるものがいるが
    イベントがあるたびに騒音に悩まされると聞いている。
    まあ、何を優先するかということでしょう。
    売却するときには、なるほど駅近は有利だが、売却を考えて生活環境を
    犠牲にするのも何か本末転倒のような気がする。
    ちなみに売却を前提にマンションを考えるなら、もっと都心よりの物件
    にするだろうしね。

  34. 431 契約済みさん

    私も駅チカの雑踏を離れ、この環境を買いました。某市街地マンションからの住み替えで(^^)
    日々、通勤する身ではありますが、このくらいの徒歩が全然苦になりません。むしろ、あえて歩くようにしています(^^ゞ
    噂では、夏の朝方にはカブト虫やクワガタも珍しくないとか。大人げないけど、ここでの暮らしが楽しみです。

  35. 432 匿名さん

    ペデストリアンデッキって素晴らしい~

    住んでもう何年にもなるので、それが当たり前になっちゃたけど
    散歩や駅までの道のりに、車道がない暮らしっていいですよ。

  36. 433 マンション検討中さん

    売れ行きはどうなんでしょうね~?
    ヒルトップは完売、ヴィークも最終で完売間近?
    のようですが...

  37. 434 マンション検討中さん

    >>433 マンション検討中さん

    まだまだ完売とはいかないんじゃないですかね。
    そもそもヒルトップやヴィークとは戸数が違いますよ。
    完成時に2/3入居で想定していると言っていました。

  38. 435 マンション検討中さん

    ヒルトップは予想外に早く完売したけど、ヴィークは完成してからかなり経過。ヴィークとは比較にならないのでは?販売会社は堅実な客となるべく早く契約したいと言うの本音だと聞きました。
    立派な建物なので、もう少し割安感があれば完売していたかも・・・。

  39. 436 匿名さん

    とにかく多摩センターの発展を願う者であれば、多摩センターのマンションは全て完売して欲しいです!

    ジオは本当によいマンションと思いますので、早期完売を願ってます。

    近隣の多摩センター住民

  40. 437 匿名さん

    >>417 匿名さん

    2階より上は三越ではないので何も影響ないです。
    1階と地下もテナント変わらずで話が進んでいるそうです。

  41. 438 マンション検討中さん

    何戸契約できてるか知っている方いらっしゃいますか?
    販売会社に聞いてもはぐらかされてしまい、不安です。
    大規模なので売れ行きが気になります…
    入居した時にまさか半分くらいなんてことになってしまったら困ります。

  42. 439 匿名さん

    >>417
    「購入検討のため」と言えば、教えてくれると思いますけどね!!

  43. 440 匿名さん

      ↑
    >>438  の間違い_(_^_)_

  44. 441 マンション検討中さん

    ヴィークステージはまだ完売していないようで、かなり苦戦している様子ですが、
    ジオはどうなんでしょうねぇ~

  45. 442 買い替え検討中さん

    多摩センターからは上りになりますので思った以上に徒歩だとキツイです10分もモノレールまでですから
    京王・小田急は更に時間かかります 環境は駅から離れる分良くはなりますが
    価格設定が高すぎるので苦戦するでしょう

    マンションで買い替え考えて無いとは言っても歳を重ねれば駅からの徒歩も仕事で疲れた帰り道が坂を含め
    結構辛くなります、子供が巣立ち部屋数も広さも必要なくなったときに利便性を考えれば住み替えも視野に入ります

    売るにしろ賃貸に出すにしろマンションは5分以内がいいです
    それは選択肢の問題です
    駅からの距離が近ければそれだけその距離内での選択肢は限られますましてや今後競合となる物件も
    出にくいです、10分という距離で言えばまだまだマンションが建つ余地があります
    その時により築浅で駅近の物件を選択されるのは道理です

    5分のヴィークステージが未だに残っていることを考えてもそこから更に奥のここが大苦戦するのは必至です
    新築で苦戦するマンションが住み替え検討時に中古で売りに出すとしたら相当キツイでしょう
    ましてや大規模なので住み替えするころには他の方も売り出すと同マンション内でもライバルになりますから
    なかなか売れない

    そう考えるとキツイ物件だと思います

    300戸で駅(モノレールまでで)10分、苦戦して完成後売り主が資金繰りのために売れない新築物件販売業者に
    一括で売って販売業者が販売継続なんていうのが見えるようだ・・・




  46. 443 マンション掲示板さん

    また出ましたね。
    駅から遠いですよディスり

  47. 444 マンション掲示板さん

    唐木田駅も利用できるのがこの物件の魅力の一つではないでしょうか。唐木田駅なら歩いて10分とむしろ多摩センターより近いくらいで、それほどの坂道もなく、、、、

  48. 445 匿名さん

    駅から遠いは禁句ですよ!

  49. 446 匿名さん

    確かに反応の仕方が尋常じゃない。

  50. 447 買い替え検討中さん

    駅からの距離に目を瞑るだけじゃ正しい判断が出来ないと思う

    唐木田駅も利用出来るということは始発駅を利用出来ると考えれば通勤で混む路線ということを考えれば
    通勤の際に待てば座って行けるのは女性などにはうれしい条件とも言えるでしょう

    ヒルトップが早々に完売したのは正直多摩センターよりは落ちると言っても
    駅から3分というアクセスの良さが大きいと思います

    特にマンションはリセールバリューも考えても駅から近いほうが売買にしろ賃貸にしろ
    新築から価値の下落少ないので住み替えはしない予定とは言ってもローンの借り換えなどは
    有り得る話なのでその時に中古時の不動産評価額が下落しているとローン払った分以上に落ちていて
    借り換えが難しくなるケースもありえます

    そう言った意味でも検討の際に駅からの距離とそれ以外のメリットを良く考えるべきだと思います

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸