東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリア有明スカイタワー(Brillia有明Sky Tower) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. ブリリア有明スカイタワー(Brillia有明Sky Tower) その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-30 23:03:39

オダギリジョーも入居予定とウワサ(嘘)のブリリア有明スカイタワー
その2がスタートです。
ようやく折り込みチラシも入ってきましたね。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43242/
公式サイト:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
   ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
入居予定:平成23年3月下旬
総戸数:1089戸
販売予定時期:3月上旬(予定)
売主:東京建物東武鉄道
ゼネコン:三井住友建設

今すぐお電話を!(笑) 
0120-556-154



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-09 13:13:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 236 匿名さん

    東雲2丁目タワーはP社の計画物件でしょうか?
    P社経営状態改善されたのだろうか?それとも他社が手掛けることになったのだろうか…

  2. 237 匿名さん

    >>236
    下がる心配が無くなったから、じっくり着工と販売時期を決めると思いますよ。

    都心部でマンション供給できる場所は限られて来ていますから、
    他の業者の動きも分かります。
    ひょっとするとお互いに打ち合わせて決めているのかも?

    晴海には地所、スミフがあるけど、
    こっちもまだ予定決まっていないですね。

  3. 238 匿名さん

    いい加減この辺をリゾートか何かと勘違いさせて売るのは良くないんじゃね

  4. 239 匿名さん

    確かにリゾート地と洗脳して販売するのはギリギリの線かもしれないね。
    断言していませんとか勝手に思いこんだんでしょとかいうのはいいのかな。
    有明ではそういうことがないと信じています。

  5. 240 匿名さん

    ブリリアマーレでは結局、スーパーポテトが手がけたのはBarと一番大きなゲストルームだけだと聞きました。
    確かに33階は良いですがエントランス付近は普通というかいまひとつですね。コンシュルジュ前のソファも
    デザイン優先で、硬くてすわりずらかったのを覚えています。スカイタワーでは改善を希望します。

  6. 241 匿名さん

    >硬くてすわりずらかったのを覚えています。
    これは、エントランスに長いをさせないためには改善しないほうがいいんじゃない?
    ただでさえ、エントランスにたむろしそうな購入層が予想されるんだし。

  7. 242 物件比較中さん

    ホームページによると、ここBASでは認可保育所が一つのセールスポイントになっているようですね。一方、豊洲タワーのスレによると、新たにマンション内に認可保育所を作る作らないで騒いでいるみたいです。何で、認可保育所でこうも評価が違うのですかね?
    認可保育所と言っても色々種類があるとか、土地柄とか、それとも最初から作っておくか後出しにするかの差なんですかね? 実際のところどうなんでしょうか?

  8. 243 匿名さん

    あれ?保育園は既に隣のブリリアにあるんじゃなかったっけ?

  9. 244 匿名さん

    >>242
    人間性の問題じゃない?
    反対が多いところは人間失格。住まないほうが良いと思うよ。

  10. 245 匿名さん

    早くモデルルームがみたいです
    ブリマレからの改善点はずばりエレベーターですよ!
    あれはしょぼすぎて購買力を一気に失わせますよ
    あれで良くこれだけ売ったと思う
    場所は有明ではとりあえず一番なんだけどイマイチアンバランスなんだよな
    確かに33階は素晴らしいし今後まず出ないがとにかくエレベーターが辛いよ
    広くしてもうちょっと高級にしてくれなきゃね
    スカイはちゃんとお金かけてね!東京建物さん
    よろしく!

  11. 246 匿名さん

    BMAでエレベータ使う人なんて少数派だよ?

  12. 247 匿名さん

    てことは階段派?

  13. 248 匿名さん

    BMAのエレベータは変わるよ。
    ただし、中途半端。
    床は絨毯になるけど、あのダサい窓は変えられないらしい。

  14. 249 匿名さん

    絨毯?
    まさによくやる手だ
    パークシティー豊洲もそうだよね
    三年に一度交換しないとマジでみすぼらしくなるから気をつけて。うちのマンションなんて7年使って汚いのなんのって(+_+)
    スカイはやめてくれよ
    とりあえず東南欲しいんだから

  15. 250 匿名さん

    一応、ミーティングでは、私以外にもタイルにしようって意見の者もいるから
    もしかしたら逆転できるかもしれない。
    本当はもう少しお金を掛けてエレベータを丸々交換したいのだけど頭の固いのがいるから難しい。
    BASも仮に最初が駄目でも、>>249さんが理事になって変えたらいいよ。
    エレベータ程度なら、入居してからも変えられるから大丈夫。
    ただし、プールをSPAに変える等は、総会でやる必要があるから、難しいかもしれない。

  16. 251 匿名さん

    認可は不特定の人を入らせるかどうかで意見が別れるんじゃない?
    最初から不特定者を入れないとこに不特定者を入れることになって住居部分とのセキュリティがなければ嫌がるでしょ?
    区分すれば問題ないんじゃないかな

  17. 252 匿名さん

    ・住友信託  <8403> [終値492円]仏保健最大手アクサグループ共同で日本国内専門の不動産投資ファンド設立。
    1000億円規模、東京都心のオフィスビルに集中投資へ。低迷していた不動産投資の活性化につながりそうと。

    東京の不動産は底打ちくさい

  18. 254 物件比較中さん

    「物件概要」を見ると、このBASとお隣のBMAは同じくらいの販売戸数(1089対1085)なのに、敷地面積は7,332平米対19,646平米と大きく違っています。なぜこんなに差があるのでしょうか? BASの方が小さな間取りが主体なのか、BMAはゆったりと庭園を造ったのでしょうか、それとも何か私の比較がとんちんかんなのでしょうか? 

  19. 255 匿名さん

    >>254
    確かにそのとおりですね。
    いずれ詳しい方が説明してくれるのを期待しましょう。
    まだ手元にBASの資料がないので、なんともわかりませんが、2.5倍っていうのは。。。

  20. 256 匿名さん

    折り込み広告では、敷地面積18,273.74㎡ 建築面積7,332.47㎡になっているので、記載ミスですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸