東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ木場公園ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 木場駅
  8. ヴェレーナ木場公園ってどうでしょうか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-14 14:50:06

ヴェレーナ木場公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/kiba/index.html
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

所在地:東京都江東区東陽五丁目37番2(地番) 東京都江東区東陽五丁目以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ東西線「木場」駅徒歩7分・「東陽町」駅11分

[スレ作成日時]2014-08-13 21:03:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>100
    確かに。
    97は他の不動産会社の営業マンぽい雰囲気もあるので、早々にこちらのスレッドから退場していただきたいです。

    火事はどこでも起こり得ますし、人様の不幸をネタにして、マンション販売活動を妨害したり、こちらのマンションを購入された方にとってマイナスになるような書き込みして、何がしたいのでしょうね。人間性を疑います。

  2. 102 周辺住民さん

    >>101
    この火災ネタが販売に影響するとは思えないね。
    適性価格であれば普通に売れるでしょ。
    木場徒歩7分にしたら、高過ぎるんだろうけど。

  3. 103 匿名さん

    近くに大きな公園がある環境には憧れますが、週末に道が混み合ったりはしませんか?
    昔似たような環境に住んでいた時、週末は公園に向かう車が渋滞して自分の車を出せない経験があるので、少し躊躇してしまいます。
    しかしこの公園はドッグラン完備してますし、ワンちゃんを飼うには良い環境ですね。

  4. 104 周辺住民さん

    >>102
    96さんも書いていますが、この物件は低層階以外は売れているところから、
    ほぼ「適正価格」であったと言えませんかね?

    価格未発表の高層階は、近隣の新築物件の価格発表を待っているとしか思えませんし…。
    この物件が、この地域一帯の相場を押し上げた感は否めません。

    「この価格設定でも買い手がつく」という実績を作らせてしまったことは、
    木場~東陽一帯の物件を現在検討中の身としては、非常に迷惑な話ではありますが、
    商売上手と言わざるを得ません。

    >>103
    公園付近には駐停車している車(休憩中のタクシーなど)があるため、
    若干道路は狭くなっていますが、公園でイベントでもやっていない限りは駐車場は利用可能です。
    少し離れたところに駐車して歩いてくるのもアリかと思います。

  5. 105 匿名さん

    >>102
    空き状況を販売センターに確認したところ、残り10戸はなさそうでした。
    まだ、広告に発表していない部屋があるそうです。
    数年前に比べれば高いのは事実なのでしょうが、これだけ販売が進むと適正価格と言っても良さそうな雰囲気になってきました。
    私も感覚では少し高めな印象はありますが、まだまだ江東区の内陸部はマンション価格が上がりそうですね。
    同じ駅の野村不動産住友不動産のこれから発売されるマンションは、こちらのマンションより大手不動産会社が売主なので、更に価格が高くなりそうな予感です。表現は不適切かもしれないのですが、腐っても東西線が使える大手町に近いマンションな評価なのかもしれません。

  6. 106 周辺住民さん

    大手町駅を利用する点で考えれば、近くの駅なら清澄白河駅がお勧めてますよ!

    半蔵門線で7分だし、何よりも空いてますよ。始発もありますしね。

  7. 107 匿名さん

    清澄白河駅、地図で確認してみましたけどちょっと距離ありますよね。
    徒歩でも行けないことはなさそうですが自転車の方が現実的でしょうか。
    ちなみに何分位掛かるのでしょう?この辺から清澄白河駅まで行く方も結構多いのかな?
    2期の案内出てましたけど今回も○次と細かく分けるんですね。
    残り戸数も少ないみたいですが何次までやるのでしょうか。

  8. 108 周辺住民さん

    >>106
    清澄白河って。ここから歩いたら…
    30分くらいかかるでしょ。
    意味がわからないんですけど。
    歩いている間に木場から電車乗ったら、
    大手町に着いてんだろ。
    痛い人が書き込みしてんな。
    って、自分もこれに乗かってるか(笑)

  9. 109 匿名さん

    目と鼻の先に大門通りがあるんだから
    頻繁に来る錦糸町行きを使おうよ…

  10. 110 購入検討中さん

    >>98
    マジですか!


    オバケ見たりしたら...
    流石に嫌だなぁ
    深夜まで仕事で
    帰宅途中に見たりしたら...

    やっぱ無難に他の物件にしようっと

  11. 111 ご近所の奥さま

    ダメですよ、業者さんが書き込みしたら(笑)。今の相場はおかしいですよ。まだまだ価格が上がるなんて、あり得ない。業界の希望的観測はやめましょう。わたしゃ、この物件を喜んで買っている人の気が知れない。

  12. 112 匿名さん

    >>111
    書き込みをした者ですが、メーカーに勤める普通の共働きのサラリーマンなのですが。。。
    決して、販売会社の営業ではありません。

  13. 113 匿名さん

    >103
    犬を飼っているので、ドッグラン完備の公園が近いことはホント嬉しいです。
    ただ、こういう大きめの公園になるとマナーの悪い犬飼いさんがいたりするので
    そういうのが無ければいいなと思ってます。
    車の混み具合はどうでしょうね…イベントがあるような時は渋滞しそうですよね。

  14. 114 物件比較中さん [男性 40代]

    ヴェレーナって、まだ部屋が残っているのでしょうか。

  15. 115 周辺住民さん

    4月から日本綜合地所じゃ無くなるんだね。
    淋しいな。
    大和地所って会社が良くわからないんですけど。
    資本金9800万の会社?
    知ってる方いますか?

  16. 116 購入経験者さん [ 40代]

    ヴェレーナが欠陥住宅だった場合、大和地所は当事者能力があるのでしょうかね。

  17. 117 匿名さん

    >115さん
    そうなんですよね。
    長年聞いてきた名前なのでなくなるのはさびしいかな。
    何年か前に会社更生手続きを取った時にスポンサーになったのが大和地所という会社だとwikiには書いてあります
    横浜の会社みたいで、かなり地域振興・文化振興は頑張っているようなので、
    資金力はあるのかなぁと感じました。

  18. 118 匿名さん

    OABのパイオニア。バルコニーで日当たりを止めるという発想にどこも追いついていけない。

  19. 119 匿名さん

    ホームページを開こうとしたら会社の変更の案内が出てきました。
    読んでるうちに消えちゃいましたが。

    公園ビューいいですね。
    開放的で、緑が見えるのは素敵です。
    夜もビルの灯りが素敵に見えそうですね。

    公園側ならオープンエアスペースも有効に使えそうに思えますが、西向きになるのかしら?
    西日も見事に入ってきそう?

    柱も収納も部屋の中に食い込んでいなくて、すっきりした四角い部屋は気分がいいです。

  20. 120 匿名さん

    デベが合併したみたいですよね。
    新しいHPは
    http://www.daiwa-r.co.jp/sp/kiba/index.html

    ということです。

    新しい会社のページに行くよりも
    新しいHPのURLに飛ばしてくれればいいのに~なんて思っちゃいました

  21. 121 匿名さん

    第一期に比べて、お安くなりました。これでも売れるかな。

  22. 122 購入検討中さん

    121
    先週モデルルーム行きました。
    いやいや、後3戸で完売じゃん。
    36戸中33戸販売終わってたね。
    超大手《好みは置いといて》の、野村や住友の戦いに巻き込まれず、上手く売り切った印象だね。
    間取りなどの企画にこだわりは感じた。
    業者乙。はやめてね(笑)

  23. 123 匿名さん

    >>121
    第一期に比べても何も、第一期から売っていた間取りが残っていただけです。
    しかも、値段は下がっていないし…。
    モデルルーム行かずに憶測で語っているのがバレバレです。

  24. 124 匿名

    >>122
    残り3戸でなんで2期1次なんだよ。
    まだありまっせって言ってるようなもんじゃねえか。
    最終期って言うだろ普通。
    頑張ってね営業さん。

  25. 125 近所の主婦

    >>124
    そうですよね。
    残り3戸で2期一次は、何か変ですね。
    言われる通りだと思います。
    まだ、残ってそうですね。

  26. 126 匿名さん [女性 30代]

    もう完売しましたよ。

  27. 127 物件比較中さん

    概要見ると、今抽選登録期間中ですね。
    10日の登録〆切までは、何があろうと完売はしませんよ。

  28. 128 匿名

    >>127
    5月10日で?モデルルームも終わりみたいですよ。
    まぁ、もうすぐ分かることですね(^-^)

  29. 129 匿名さん

    モデルルームは10日までですか。
    公式サイトの方には何もアナウンスがないので情報感謝です。
    第2期1次の登録受付が10日まではマンションギャラリーで、
    翌11日の抽選が大和地所レジデンス本社となっているのは
    そういう訳なんですね。

  30. 130 物件比較中さん

    この会社の中古物件の外壁って黒ずんでるところが多いけど、ここもいずれはそうなるのかな。間取りはとてもいいと思うけど、無理やりヨーロピアンな感じがちょっとね…安っぽく見えてしまう。

  31. 131 物件比較中さん

    ルフォン木場も竣工前に完売しましたし、このエリア調子良いですね、、

    これからの大規模な供給が需要あるのかは微妙ですけどね。

  32. 132 ご近所さん

    →124
    完売してますよー

  33. 133 周辺住民さん

    あの場所をあの価格で購入されたみなさんがすごい。

  34. 134 物件比較中さん

    キャンセル待ち受付中になっていますね。
    完売おめでとうございます。

  35. 135 匿名さん

    ヴェレーナ南葛西が販売されています。

    イトーヨーカドーのあたりは何でも揃うので便利ですし、レクリエーション公園は家族にもいいところです。

    木場や葛西、家族にとっては住みやすそうなイメージです。

  36. 136 匿名さん

    こちらの会社の物件は間取りはいいのに、無理やりヨーロピアンな外観が安っぽい。中古は外壁の黒ずみが目立つ

  37. 137 匿名さん

    木場公園、南葛西エリアは人気ですからね。ヴェレーナ南葛西も売れそうです。

  38. 138 匿名さん

    >>137
    南葛西エリアが人気とは初耳です。
    ヴェレーナ南葛西は駅から遠いのに駐車場が少ないとの話ですが、そんなに人気なら駐車場確保なんて関係ないんでしょうね。

  39. 139 匿名さん

    ヴェレーナ南葛西のマンションが売り出されています。

    南葛西のホームページに南葛西通りに写っている電車?(青いバスのような乗り物)は何でしょうか。バスかとも思ったのですが、きっと違うような気がします。

    ご存じの方いらっしゃいますか?

    子供を乗せてあげたら喜んでくれそうです。

  40. 140 匿名さん

    >>139
    富士公園にある「パノラマシャトル」ですね。
    南葛西は江戸川区にあるので、
    江戸川区のヴェレーナ南葛西のスレで
    質問された方がよろしいと思います。

  41. 141 周辺住民さん

    工事が進んでますね。特にスカイツリー側のような解放感が素晴らしい。間取りもよかったし、来年の入居が楽しみですね。お隣にあるビスケロさんもステキなお店だし、いいところだなー

  42. 142 匿名さん

    こちらのマンションはバルコニーの手摺の外に国旗をパタパタさせてもいいのですか?強風の日とかけっこう振れてるのですが、なぜ手摺の外に出してるのでしょう。

  43. 143 匿名さん

    >>バルコニーの手摺の外に国旗をパタパタさせてもいいのですか?
    どこの国旗ですか?祝日に国旗をかかげる習慣ってもうあまりないと思っていましたが。海外の方が住んでいて、海外の国旗を掲げている場合もあるのかもしれませんね。

    全戸完売して、今はキャンセル待ち受付中なのだそうです。ヴェレーナは南葛西が売りに出されています。

    >>140
    パノラマシャトル調べてみました。

    http://edogawa-kankyozaidan.jp/park/sougou/64/

    1回券が3歳から100円、大人は200円。1日乗車券、回数券もあるんですね。今は運休中みたいですが、いつか子供を乗せてあげたいです。

  44. 144 匿名さん

    青黄赤の三色旗なら、国旗ではなく、某団体の旗だと思いますが、どうなんでしょ。

  45. 145 匿名さん

    夫の出身国が自慢で見せたくて仕方ないんです。いろんな物に国旗マークを付けてるんですよ。うちは~なのよってアピールしたいんです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸