東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-22 22:25:06

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物株式会社、伊藤忠商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

交通:
山手線「田町」駅徒歩10分
山手線「浜松町」駅徒歩11分
都営地下鉄浅草線「三田」駅徒歩10分
新交通ゆりかもめ「日の出」駅徒歩8分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩11分
都営地下鉄浅草線都営地下鉄大江戸線「大門」駅徒歩14分

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516473/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-06 02:43:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 702 匿名さん

    >>692
    これは単に割高順でしょ。
    各種データを見ればわかると思うけど、一般的には、東京タワーの眺望の方がレンボーより高い評価よ。

  2. 703 匿名さん

    各種データってモモレジさんのサイトだけ見て言ってませんか...?

    http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/news_release/article-5.html
    東京タワーとレインボーブリッジは、ともに眺望ランキングのトップ3に含まれますが、昼は若干レインボーのほうが嬉しいらしいです。
    ランキングに芝浦埠頭が入っているあたり、アイランドの組織票がレインボーを押し上げているかもですが。

  3. 704 匿名さん

    >702
    各種データを共有してくださいね。
    説得力がありませんので。

    売主は、人気順に価格の差異をつけるはずですよ。

    GFTの場合、高くても売れるレインボー@東向き=大人気、安くないと売れない東京タワー@西向き=不人気、と考えるのが自然でしょう?

    眺望を考慮しない場合でも、東は西より人気があり、単価も高いはず。

  4. 705 匿名さん

    でもさ、湾岸にある意味考えたら、やっぱり海側なんじゃないの?東京タワーは、確かに綺麗に見えるけど、もっと綺麗に見えるマンションあるでしょ。まぁ、価格、高いけどね。

  5. 706 匿名さん

    湾岸で海の眺望なら他にもここといい勝負の物件ありそうだけど。どうなの?詳しい人教えて。

  6. 707 匿名さん

    赤羽橋にある三田パークサイドタワーの高層階が、東京タワービューに最適かな。  なかなか売りに出ないみたいだが

  7. 708 匿名さん

    なんかみてると、どうしても東が最高と言いたい(言い聞かせたい)人がいるみたい。プレミアム価格で購入したから不安になるのかな。

  8. 709 匿名さん

    >>707
    GFTの高層階はたぶん最高の東京タワービューだと思うよ。
    済生会病院のならびのタワーマンションに住んでますが、ここは北側は南よりも高いです。東京タワーが綺麗に見えるからです。
    GFTはそれ以上の眺望なので期待しています。

  9. 710 匿名さん

    >>708
    海から離れた大崎タワーでさえ、海の見える東側が人気でしたから。
    東が最高なのは仕方ない。

  10. 711 匿名さん

    >>710
    東は割り増し料金で買ってるので、永住するにはいいけど、いざ賃貸や住み替えには価値を共有してくれる人が見つからないと、損するだろうね。

  11. 712 匿名さん

    >>704
    いくつかあるよね。自分で調べれば。もしくはプロに査定出すとか。誰も人を説得したくて書いてるわけじゃないと思うよ。割高かもしれない東を買ったから不安なんだろうけど。

  12. 713 匿名さん

    >>710
    最高に高い(笑)だよね。
    この物件が初めての購入でない人はわかると思うけど。

  13. 714 匿名さん

    賃貸はともかく、住み替えなら
    中古を内覧にくる客も眺望重視だと思うよ。

  14. 715 匿名さん

    横から見てて思うけど、このレベルの海をはさんだ眺望は湾岸にはほかにもあるよね。

  15. 716 匿名さん

    >>714
    眺望なら、南や西も悪くない。アイランドの賃料を考えれば、東の利回りは低いだろうね。永住すれば関係ないけどね。

  16. 717 匿名さん

    他にもあると思うならば、他のマンションを買えば良いし。
    このマンションを買いたいならば、海を眺める景色が最高。

  17. 718 匿名さん

    >>717
    どうしても海にしたいのかな。
    コーヒーが好きなやつもいるし紅茶が好きなものもいる。
    別にいいんじゃない。
    販売前に儲けどころを設定してるはずだし、実際ショールームの営業も東は割高な価格だ。それでも希望があるので売り出しはさらに傾斜するといってたけど、その通りだよね。
    このマンションの一番美味しいとこは、西(南西、北西含む)の高層階と思うよ。

  18. 719 匿名さん

    >>710
    一番人気の東京タワービューが望めないから、品川方向の東方向になっただけ。すごく歪曲されてるね。

  19. 720 匿名さん

    倍率工作でしょ。
    今、値段控えめの西が注目されてるから、西買いたい人が、東に注目向けるためじゃない?
    GFTは中層以上は全方向開けてるからどこも最高ですよ。
    それと、高い高いと言われてる東南も、かなりの倍率ついたんだし、価値を共有できる人は勿論いますよね。

  20. 721 匿名さん

    東の抽選落選組かな?
    南東角、東、北東角は落選組が多数いて、諦めた敗者、やむなく西へ変えた者がいるから仕方ないかな。
    高いってネガっても、敗者にはもう関係ない話なんだよ?
    涙拭いたら?

スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸