埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 白井市
  6. 笹塚
  7. 笹塚
  8. 【白井】プリスタ Part4
マンション住民さん [更新日時] 2011-04-20 23:17:35

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


<【白井】プリスタ>住民版の3スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47021/
<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/

<旧関東>初期段階のスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/





こちらは過去スレです。
プリスタの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-01 11:39:06

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリスタ口コミ掲示板・評判

  1. 552 マンション住民さん

    騒音問題で解決された方、いらっしゃいませんか?
    もし解決されたなら教えてください。

  2. 553 匿名さん

    北総鉄道HPで7月17日からの新時刻表が出ています


    現在の北総線にアクセス特急が加わった程度でさほど変わらないです

    新鎌ヶ谷で接続するのは朝と夕方以降で日中は接続しません

    所要時間が平均5分程度伸びたくらいなので予想よりまだよかった感じです

  3. 554 住人

    歩いていける喫茶店は南山小学校前にあります。豆蔵さんです。珈琲豆やさんで有名です

  4. 555 マンション住民さん

    セブン嬉しい~ 便利になるわ

  5. 556 住民さんA

    働くママさん達、最近よく見かけます。
    平日は無理だけど、休日にでもお茶会したいなあ・・・。

    仕事帰りに、パーテイールームで行われてる主婦ママさん達の会をよく見かけるので。

  6. 557 マンション住民さん

    556さん

    年代はいくつぐらいの方ですか?パーティールームでやってるんですか??

  7. 558 住民さんA

    557さんへ

    556です
    専業主婦(?)と思われるママさんたちが、お茶会してたり、サークルしてたりするので、休日なら働くママさん達の会ができるかなあ、できたらいいなあ・・・と思いまして

    私は30代の働くママです

  8. 559 いぬころ

    ご無沙汰しております。
    コメダは田園都市線沿線にも結構出店していますが、東急が積極的に誘致しています。
    北総は鉄道会社が沿線の利便性向上を図ることで利用者増を図るだけの体力もなく、
    人材もいないんでしょうね。
    京成からすればJR以外にライバルが不在なのも大きな原因かもしれませんが・・・
    もう少し白井市長に魅力ある街づくりに力をそそいでもらいたいと思いますが、
    魅力ある街の定義って人それぞれだけど、白井市民は特に個性が強そうで・・・

  9. 560 マンション住民さん

    私も居酒屋って今まで一度も入ったことないです。
    「飲み屋」のイメージがあるのですが、最近は違うのでしょうか・・・。
    くつろげる雰囲気なら挑戦してみようかな、と思います。

    散歩の途中に入る喫茶店、私もほしいんです。
    わざわざ車に乗って行くのじゃなく、少し空いた時間にすぐにいける距離に
    ほしいものですね。

    落ち着ける喫茶店がすぐにいける距離にあれば、毎日でも行きます!

  10. 561 マンション住人

    売店さん、アイスクリーム値上げするなら無人自販機でいいよ。
    ちょうどセブンもできるしね。今までお疲れさまでしたっ

  11. 562 マンション住民さん

    558さんへ

    働いてるままさんなんですね!私は20代の主婦です。お茶会いいですよね~

    アイスクリーム値段上がるのは嫌ですね…

  12. 563 匿名さん

    セブンが出来たらミニコンビニ不要だから無くしてもらおう。
    人件費カットできて住民にも利点がある。

  13. 564 匿名

    私はミニコンビニ好きですよ。
    色々頑張ってるじゃないですか。
    ちょっといい紅茶のペットボトルなんかは良く買います。
    味噌や米も扱って頑張ってるじゃないですか。
    潰れたら嫌だから結構使ってますよ。

    気に入ってるの私だけなんですかね?

  14. 565 マンション住民さん

    私もミニコンビニは使います。雨の日外に行きたくないのでコンビニで買ったりできるので…とても便利ですよ!セブン出来たらセブンに行くんですか?

  15. 566 マンション住民さん

    確かに、ミニコンビニもがんばってはいますよね、、、
    人件費に見合うだけの売上げがあるのかは不明ですが。総会では収益などの報告はないのでしたっけ。。。資料を見れていないのですが。
    まずは数値化された情報を元に要・不要を判断したほうがいいと思います。
    ミニコンビニがなくなり、コンシェルジュだけのサービスとなったときには逆に人件費に相当するワークがないような気もしますし。。。

    ミニコンビニ廃止=受付廃止ではないですよね? 受付も廃止となると駐車場や会議室の”予約”もWEBでできるようにしないといけないですね。今は”参照”しかできないので・・・

  16. 567 住民さんD

    ミニコンビニ今後見直す必要がありそうですね。私としては必要なしですが。

    かなりの賞味期限切れ寸前商品ありますね、あれはどうしてるんだろう・・・



    あの業務で二人いるのは無駄だと思います。

  17. 568 匿名

    確かにセブンが裏に出来たら便利だけど、雨や雪、猛暑の日はわざわざ行かないで、ミニショップ利用すると思う。レジ2は近いけど、1だとセブンそんなに近くないし。
    でも、品揃えや利便性ではやっぱりセブンだね。

  18. 569 匿名

    受付が1人だったらミニコンビニは閉鎖しないとレジが心配ですね。
    ミニコンビニを無くしたり人を1人減らすことで
    どれくらい金額が変わるんですかね。
    大して変わらないなら今のままでいい気もしますが・・・

  19. 570 匿名

    近所の喫茶店てスタバとか、ドトールとか?
    それとも、少し高くてもゆっくり落着けるカフェ・ラ・ミルみたいな店?

    それとも、個人経営でこだわりのマスターがいるような店かな。

  20. 571 マンション住民さん

    ミニコンビニの問題点って人件費より
    商品の期限ぎれによるロスでしょう。
    一般のコンビニは賞味期限近づくとバイトに食べさせたり
    するよね。ここはどうなってるのかな?

  21. 572 マンション住民さん

    期限切れたら受付の人が持って帰るかもね… ミニコンビニはあったほうがいい。

  22. 573 マンション住民さん

    回数券なくなったら困るよ。

  23. 574 マンション住人

    回数券の売れ残りはどうしてんだろう。

  24. 575 マンション住民さん

    私はミニコンビニを宅急便の発送と回数券購入で使ってます。
    雨に濡れずに渡せるのがいいなぁ。

    一人は居てほしいなぁ。
    このマンションの一つの魅力と感じてますので。

  25. 576 マンション住人

    管理人と女子事務員(回数券取り扱い)1名にすればいい。宅配便は自宅集荷、宅配ロッカー集荷を電話やネットでしてくれるし、今は飲料、食品、物品といった商品を1台で販売できるマルチ自販機がある。

    売店が残りたいならもっと変わらなきゃ。電話すれば部屋まで届けてくれるとか、軽食がとれるカフェになるとか。

    念願のセブンイレブンがつぶれないように利用を自粛するけどね。

  26. 577 匿名

    ミニショップ不要や人員削減を提案する人の期待するものって何?
    もちろん現状がベストとは自分も思ってないけど、人を減らせばコストダウンするけど、利便性かなり低下しそうに思う。

    その見返りとして減額になるかも知れない管理費って一戸あたり、月あたり僅かな額じゃないの。

    数百円と引き替えにするだけの利便性かどうか判断基準は人によって違うから、一概には言えないけどさ。

  27. 578 匿名

    七夕ですね

  28. 579 匿名さん

    >>570

    南山の豆蔵はこだわりの珈琲店だよ

  29. 580 匿名さん

    ボンアトレのケーキあるし。
    牧の原のボンアトレのコーヒーは豆蔵のだし

  30. 581 住民さんA

    たとえ数百円でも利用しない人には高い 無駄金

  31. 582 匿名さん

    使う、使わないは個人のライフスタイルや価値観。使わない人もいれば、あって助かってる人もいる。
    そもそも、後付け施設でもないし、最初から管理費に含まれることは分かっていたでしょ?そんなこと言ったら、キリないよ。
    家は子供いないから、キッズルーム不要とか、シアタールームは要らないとか。極論言えば高層階はエレベーターの使用頻度高いけど、一、二階はあまり使わないとかさ。

    個人の実感じゃなくて、どれだけの人がどう考えてる、感じてるで判断すべきでは?

  32. 583 匿名さん

    ここにのっているような理由でミニコンビニが本当に必要?
    ここは買い物困難地区でないしかえって目の前にはトウズもあるし、
    カワチ、ホーマックと非常に恵まれていると思うんだけれどな。
    経年劣化していく建物の補修費用として少しでも無駄をはぶいてためて行くことも
    必要なんだけれど。。。。
    共用施設はみんなで考えなおしていくことも大事
    宅配便機能はフロントでやっているところ多い

  33. 584 匿名さん

    騒音問題は証拠をためて、引っ越したあと、裁判を起こすって手もありますよ。

  34. 585 匿名

    >>583

    ここは使わないけど何でも欲しがるのは前から
    でも気に入らないのが出来ると苦言する

    これだけ揃ってまだ何がほしいか理解できない

    NT中央や新鎌へ行けば、何とかなる

  35. 586 マンション住民さん

    ミニコンビニは便利ですよ~ 自販機もありいいですよ!

  36. 587 匿名

    昨日も期限の近い値引き商品がレジ横にたくさんありました。幼稚園バス送ってからも群れてる邪魔くさいお母さんたち、ミニコンビニもっと利用して。

  37. 588 匿名さん

    ジェーソンで買います。

  38. 589 マンション住民さん

    セブンイレブンが出来るね(^_^;)

  39. 590 匿名さん

    コンビニは必要です。1個も売れなくても運営費で儲かるんです!!(BY管理会社)
    なんてね。

  40. 591 マンション住民さん

    そうなんですね~今日は高校生自販機利用してましたよ。

  41. 592 匿名

    自販機は設置から好評。昨日は、マンション内ミニコンビニ定休日&雨。

  42. 593 住民さんA

    自転車置き場有料になってたの忘れてた...

  43. 594 マンション住民さん

    コンビニ早く出来ないかな!居酒屋出来ないかな…

  44. 595 マンション住民さん

    お風呂のドアのサッシもきれいに掃除してますか?台所の水でフィルター交換してますか?どのぐらいでかな~

  45. 597 匿名

    夏休みですね。
    マンションドア前の通路をローラースケートやローラーつきのスニーカーを履いて遊んでたり、キックボードに乗ってるお子さん本当に危ないです。親御さんはご注意願います。もちろん意見箱にもいれます。みたら注意もするかもしれません。
    通路でボールを叩きつける音も、階段を走り回る小学生の男の子もかなり響いてますよ。

  46. 598 レジ1中層階

    中層階に住んでいます。涼しい時は窓をあけて涼みたいのですが ご近所からタバコの煙がどんどん入ってきてしまい 窓を開けることもできず毎日不満な生活を送っています!特に洗濯もの 布団にまで臭いがつき ホントに困って迷惑しています。少しでもうちかも?と思っていたら 家の中で吸ってもらえませんか?この場をお借りしてすみませんがお願いします

  47. 599 匿名さん

    ↑傲慢な住人だな。
    家で吸ってるタバコの煙が出てるんですよ。

  48. 600 匿名

    599さん 家で吸ってたのがでる?そんな程度で煙が家のなか入りますか?布団にまで臭いがつくと言ってるのに…人に迷惑かけることがわからない住人がいるんですね。思い当たるから反論しているのでしょうけど。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸