埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 白井市
  6. 笹塚
  7. 笹塚
  8. 【白井】プリスタ Part4
マンション住民さん [更新日時] 2011-04-20 23:17:35

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


<【白井】プリスタ>住民版の3スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47021/
<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/

<旧関東>初期段階のスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/





こちらは過去スレです。
プリスタの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-01 11:39:06

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリスタ口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション住民さん

    選んだからって言ってはいけないことはないよ!

  2. 352 匿名さん

    同感。
    欲しいものは欲しい。必要なものは必要。
    年に数回しか行かない電気屋より飲食店の方が有り難いです。

  3. 353 契約済みさん

    そのとおり
    現状維持で満足する人ばかりだと、どんなことでもこの先進歩が無いのさ

    単純に、飲食店がほしいって人は結構多いでしょ
    北総線値下げ希望と同じでね

  4. 354

    コンビニ本部やハンバーガーチェーン本部、外食チェーン本部の店舗開発部門に電話して地域住民の要望や風評をきちんと説明、立証出来れば実現出来るよ

  5. 355 マンション住民さん

    ただ白井市の規制の厳しさでは
    出店する気持ちが萎えるなあ。
    規制が厳しい割にはこの電気屋の色は凄いな

  6. 356 マンション住民さん

    以前ダメ元である企業に希望出したら思いがけず返事が返ってきた。
    もちろん白井への出店予定はいまのところない、との返事だったが
    その企業へのイメージは格段にUPした。
    外資系だけど、そういうところはやっぱり業績がいい。
    と、リーマンながら感心した。

    感心したが、来てくれない会社より
    やはり駅前に来てくれる飲食店を待ち望む。

  7. 357 マンション住民さん

    私は前にも書いたのですが、どうして駅前の好立地なのに飲食店のひとつも出店しないのか、あるいはもともとあった飲食店が撤退するのかを住民としてよく考える必要があると思います。

    白井は何かというと「住民の意見を聞いたのか?」とか言ういわゆる「プロ市民」が多すぎると思います。
    あっちこっちにかみついて結局は自分たちの利便性を排除している感じですね。

    その点印西市民の方がはるかに賢いですね。同じニュータウンでありながら明らかに商業施設面での利便性が印西の方が上です。

    企業とうまくやっていく、ある意味保守的な考えの人がリーダーになっていないから白井にが企業がよりつかないのです。

  8. 358 住民さんE

    今、ケーズの後ろ(西側)に残っているスペースは中途半端。
    多分、将来的にも駐車スペースにでもするしかないのでは?

    まあ、この白井の街の特徴はこの中途半端な所かなーー?
    都会地ではないが、かといってマルッキリの田舎でも無いし・・・。
    東京都心にも近いとはいえないが、かといってそう遠いと云うほどでもないし・・・。

    だから、メリハリつけるためには’何か’が不足しているのは確かのよう。

    ただ、俺にとってはこの北口前のオープンスペースが、今のまま広いのも悪くない。

  9. 359 匿名さん

    スペースは広いのが良いかどうかは分かりませんが、駅前ロータリーが3箇所もあるのは良いですよね。
    雨の日に送りの車が集中しても3つあればそんなに混まないし。

  10. 360 マンション住民さん

    たとえばネオ屋台/移動販売屋さんがレンガのところに来てくれて、テラスなんか広げてくれたらいいなぁ~。カフェとかクレープ屋さんとか。商店街のサテライト的なものもいいんじゃないかな。おなじみ今川焼さんとかも一緒に。ケーズさんが誘致してくれないかな?

  11. 361 マンション住民さん

    そうですよね~何かできたらいいですけど…難しそう~

  12. 362 マンション住民さん

    そうね。そんなに購買力と人出がないから難しそう

  13. 363 匿名さん

    市長の失政です。
    PTAの延長気分では困ります。

  14. 364 部外者

    部外者ですが、一言

    駅前ロータリー(駅前広場)は2箇所ですよ
    郵便局から入るのは単なる行き止まり道路の一部です。

    今はライオンズマンションになっている宅地が接道するための道路として計画されましたが
    延長が35m(だったかな?)以上ある行き止まりの場合は
    先端(奥)に回転スペースが必要とされていますので
    そのスペースとして計画・整備されたのです。

    もっとも、公道ですから送迎の乗り降りスペースとして使ってもいいと思いますが

  15. 365 マンション住民さん

    市長はね、なんだか周りの言いなりだから。
    駐輪場にしても印西はきちんと整備も管理もされている。
    お金かけないのは大事だけど、必要なものには投資しないとね。
    事なかれ主義だと改革はできない。
    このマンション住民の税金だけでも億単位増えてるんだからさ。
    有効に使ってほしいものです。

  16. 366 匿名

    角部屋の旦那バルコニーでタバコ目立つよ 駅から丸見えよ

  17. 367 匿名さん

    >>335

    その印西との合併を拒んだわけだが…


    >>336

    他人の家覗き見するような行為がどうかしてる

    この地区は周りを気にするのが多い



  18. 368 匿名さん

    人の振りを笑って見てて、我が振りをなおさないのが白井市民。

  19. 369 マンション住人

    駅前駐輪場きれいになりました。レジ2駐輪場入口の市役所へ渡る信号も便利でした。

    市長へ意見ある方はここで綴らず、お手紙でも書いてみてください。

    タバコはお宅の中なら火事ださなきゃいいから部屋で吸わせてもらえるようにカミサンに交渉して。
    外は煙が大放出です。
    嫌煙家増えてますから、紳士の皆様、マナーを守ってください。

    エントランスの工場無事に終わるといいですね。

  20. 370 匿名さん

    夏にパンツ一丁で吸ってるのまで分かるのかな?
    電気屋の明かりで照らされるだろうし、今後は気をつけます。失礼しました。

  21. 371 マンション住民さん

    うちは角部屋じゃないけどベランダでタバコ吸ってます。
    照明に照らされないよう 気をつけます。
    でもライト浴びたい気分のときもあるのでご容赦ください。

  22. 372 マンション住民さん

    うげっ!
    ベランダでのタバコのことまで言う人がいるのか
    ってか人の家見ながら帰宅してんの?
    そのうちカーテンやら照明やら洗濯物の色まで言われそう
    そんなことまでいちいち言うとは「陰湿」のにおいがする・・・

  23. 373 入居済みさん

    どこでもそうだけど
    信じられないようなことを言う人が
    いるんですよ。
    タバコに限らずね。
    まぁ、そういう人は周りにどういわれているか
    知らないので幸せなのです。

  24. 374 匿名さん

    371サンは半分ネタですか?
    Mr. Moonlight ならぬ ミスター、ケーズライトですね。

    部屋の明かりを消したり、カーテン閉めたりして、あまり目立たない様にしましょう。



  25. 375 匿名

    ベランダでタバコ吸ってる時点で他人には迷惑になる行為だってわかってるはずだよね
    自分の家の中への煙は嫌がって外で吸うってのは矛盾しているから
    そろそろ窓開ける季節になるし、いい大人なら迷惑行為はやめましょう。

  26. 376 市民

    >>375
    ここに書きこんでいる時点で迷惑な行為
    いい大人ならやめましょう

    単にここは他人を必要以上気になる方が多く見られますが
    駅前だからとだけでそこまで監視するような行為が問題だし
    プライドが高く立派なお方が多いのは十分分かりましたから・・・

  27. 377 入居済みさん

    タバコ嫌いな人による、必要以上に過剰な反応なのでしょう。
    ベランダでのタバコは注意喚起はできても禁止にはできないので、
    ここで発散しているのだと思います。
    外でタバコを吸うな、ということは言えませんね。

    戸建ての人が、自分の庭でタバコ吸うのもいけないのでしょうか?

    ベランダが隣と近いから、ということなら
    マンションを選んだ時点でそのリスクは考えるべきですね。

    自分のエリアを侵すものは許さない!という気持ちもわかりますが
    ここは集合住宅ですから。

  28. 378 住民さんA

    一戸建ての庭は専有部分
    マンションベランダは共用部分

  29. 379 マンション住民さん

    >ベランダでのタバコは注意喚起はできても禁止にはできないので、

    ベランダは火気厳禁なので、火のついたタバコは禁止にできますよ。

  30. 380 匿名さん

    ↑そんなアホみたいな事を書いて挑発するから荒れるのですよ。

  31. 381 匿名さん

    常識を書いてアホ扱いされるとは…どういうマンションなんだ?

  32. 382 匿名さん

    喫煙は家の中でするのがマナーですね。
    何故、家の中で喫煙しないのか?
    ベランダ喫煙する人は、まずこの答えを言ってみ

  33. 383 マンション住民さん

    嫌煙派なので是非マンション全体で取り決めして欲しいものです

  34. 384 マンション住民さん

    タバコの問題って簡単には解決できないでしょうね。
    バルコニー喫煙を禁止にしたら、次は室内窓際で窓を開けて吸うか、換気扇の下で吸うかするでしょう。
    どの方法をとっても、外に煙やにおいが出てしまうことは変わらないんです。

    専有部分である室内や換気扇下で吸うことまで規約で禁止できませんしねぇ…。

  35. 385 マンション住民さん

    いっそ喫煙ルームを作るとか?

  36. 386 マンション住民さん

    要は煙が他人の家の中や洗濯物にいくのが問題なのですよ
    煙がでなければどこですってても問題ないと思います
    ベランダ禁煙マンションも増えてるので参考にするといいと思います

  37. 387 マンション住民さん

    要は煙が他人の家の中や洗濯物にいくのが問題なのですよ
    煙がでなければどこですってても問題ないと思います
    ベランダ禁煙マンションも増えてるので参考にするといいと思います

  38. 388 入居済みさん

    >>385
    喫煙ルームはいい案だけど、でもそういうマンションってあるのでしょうかね?

    カラオケルームはあっても喫煙ルームはあまり聞いた事ないです

  39. 389 匿名さん

    禁煙者が反対するからじゃないの?
    我が家は子供もいので騒ぎませんし、ペットも飼っていないので匂ったり汚したりしません。だからベランダでタバコくらいゆっくり吸わせて下さい。マジ話で。
    喫煙者の私でも家の中で吸う事により、ベッドやカーテン等に臭いが付くのが嫌なので外で吸ってます。

  40. 390 マンション住民さん

    389さんは「ペットの悪臭」「子供の騒音」で迷惑かけているヤツがいるんだから
    自分だって「タバコ」で人様に迷惑かけたっていいだろ…って言ってるんだね。

    気持ちはわかるけど、そういう考えだといずれ荒れたマンションになるよ。

  41. 391 入居済みさん

    ベランダの喫煙 いいんじゃない?

    うちは誰も吸わないし、たばこの煙は好きじゃないが、あえて反対するほどでもない

    ベランダは共用部分、といっても共用施設と同じ扱いではない

    一部のタバコ嫌いの人が騒いでいるだけなので気にすることは無いでしょう

    そんなことより玄関の天井と一緒に、タイルも直してもらってよ

    あの剥げたタイルのままじゃ よっぽど荒れたマンションにみえるよ

  42. 392 マンション住民さん

    けんこば
    夫婦でよくやってるよね

  43. 393 マンション住人

    392さん、けんこばってなんですか?

  44. 394 マンション住民さん

    389さん
    理解はしていると思いますが、自分の煙で自分の部屋に臭いがつくのが嫌なら、他人の煙で自分の部屋に臭いがつくのはもっと嫌ですよ

    391さん
    あなたは被害が少ないのでしょう。洗濯物がいつもタバコ臭くなったり、窓が開けられなくなるんですよ

  45. 395 入居さん

    犬猫の毛が飛んでこないように丸刈りにしてくれ。ベランダに玉になって転がってくるんで迷惑。子どもが動物の毛にアレルギーがあるからもしかしたら死ぬ危険もある。

    って言ったら丸刈りにしてくれますか?ペットを飼ってる皆さん。

  46. 396 匿名さん

    なら、ペット飼育禁止のマンション選択しなかったのは何故?新築では少ないけど、ない訳じゃないでしょ。

    煙草喫煙禁止のマンションよりは選択肢として多いと思うけど。

  47. 397 匿名さん

    ペット禁止は私が見た3つの中ではありませんでした。
    選択できる程の数はないですよ。

    堀込にある公団団地はほぼペット禁止ですが、普通に飼ってるみたいですし。

  48. 398 入居済みさん

    入居するまで毛が隣の家から転がってくるなんて想像できませんでした。
    入居するまで煙が隣の家から流れてくるなんて想像できませんでした。
    入居するまで音が隣の家からこんなに響くなんて想像できませんでした。

  49. 399 匿名

    家族の命がかかってるなら三つと言わず、もっと頑張れよ、お父さん。

    それかペット禁止の賃貸か?

  50. 400 あさしょうりゅう

    くそ隣り、**くせーよ。
    **とおなら禁止マンションにしようぜ!

    ってか

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸