東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2009-10-31 00:35:28
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43234/

[スレ作成日時]2009-09-13 02:30:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 21 匿名さん

    >>20

    そりゃ無理。交通の重要拠点であることは確かだけど人口が少ないので
    商業地の発達レベルは大井町、大森、蒲田にさえ現状追いついていない。
    大崎、田町と浜松町には勝ってるけどなw

    「パチ」とか「電線」とか「風俗」とか「海辺」とかキーワードで反論
    してもいいよん

  2. 22 匿名さん

    「商業地」と、
    街を商業でしか考えられない郊外型の頭の人ですね。
    東京駅自体が商業で成り立ってるのかを考えりゃ分かるだろうに。

  3. 23 匿名さん

    >>22

    そりゃ港南は郊外型の街だからね。

  4. 24 匿名さん

    >>22

    新幹線品川駅もリニア始発駅も港南。
    ソニー等の本社も港南。
    残念ながら、23の意見は単なる僻みでしかないw

  5. 25 匿名さん

    駅までバス、30代子育て世代一次取得者が中心、保育園争奪戦、
    買い物といえばスーパー、家の近くにないものはジャスコ。

    港南って本当に郊外型だよな。

  6. 26 匿名さん

    港南は住みたくないけど、WCTには住んでみたい。

    って人いませんかー?

  7. 27 匿名さん

    おいおい、25の駅までバスはWCTだよ。

    一次取得はどこに証拠がある。
    買い物は銀座に好きに行けば。

  8. 28 匿名さん

    絶好の釣り場だな。ここ

  9. 29 匿名さん

    と、釣られたサカナさんが言ってます。

  10. 30 匿名さん

    WCTはともかく、品川は良いところだと思います!

  11. 31 匿名さん

    品川はいいし、WCTもいいけど、港南に抵抗ある人いませんかー?

  12. 32 匿名さん

    品川って排他的な街だね。よくわかった。

  13. 33 匿名さん

    WCT民の言うジャスコとは時間2本程度の巡回無料バスが出ているシーサイドのジャスコのこと?
    品川区に買い物に行ってるの?あとツタヤもジャスコの向かいの交差点のあのツタヤのこと?

  14. 35 匿名さん

    海岸通りから外側は品川駅周辺には入りませんから

  15. 36 匿名さん

    敷地の一部が品川区のマンションも品川駅周辺には入りませんから

  16. 37 匿名さん

    鉄道オタだけにとっては良い街です。
    ゴミやヘドロの上が好きな方はどうぞ。

  17. 38 匿名さん

    かなり前からなんですが、品川駅の13、14番線(横須賀線快速)のホームに異臭がします。
    きな臭い感じの異臭ではなくて・・・肥溜め(つまりトイレ)の匂いです。
    決まって朝のラッシュ時です。夕方は匂いはしません。朝からどうにもキツイ匂いです。

  18. 39 匿名さん

    異臭と言えば、港南の汚水処理場は東京中の「う〇こ」が集まるところですね。処理した水はそのまま東京湾へ放流しているようですが、固形物の方はどこに捨てているんでしょうか。

  19. 40 匿名さん

    38
    品川の住民は、通勤で東京駅深いホームの横須賀線に乗る必要ないから興味無し。

  20. 41 匿名さん

    >>39
    芝浦水再生センターに集まるのは港区千代田区の**だけだよ。
    残念ながら君の家とは無縁だ。

  21. 42 匿名さん

    >>20
    名古屋・大阪方面の輸送は間違いなく品川にシフトするだろうね。
    東海道新幹線と東北新幹線との直通が実現すれば、よりシフトするんじゃないかな。

  22. 43 匿名さん

    もはや雑談というか、テキトーなレスしかつかないこのスレの意味ってなに?(笑)

    スレ主なんとかしろよー


    WCTの最上階の中古が見てみたい。
    プラダの内装チームがやった部屋らしい。

  23. 44 匿名さん

    リニアが実際に開通するまで、
    延々と続けることに意味があるんじゃない。

  24. 45 匿名さん

    ↑一体なんの意味が?(笑)

  25. 46 匿名さん

    世田谷と比べて何がいいの?鉄道だけ?

  26. 47 匿名さん

    湾岸さーん!

    次は世田谷が来ましたよー(笑)

  27. 48 匿名さん

    このスレ、何気に面白く飽きない。
    他人のコメントを引用して反論する長文ばかりのスレはつまらない。

  28. 53 匿名さん

    湾岸エリアで圧倒的な勝ち組となるのが港南

    ソニー、JR東海、三菱商事、三菱重工、キヤノン、NTTといった日本国を牽引する
    エクセレントカンパニーが新たな拠点として選んだ土地

    港南が寂れる時がくるとすればそれは日本が滅びる時だ

  29. 54 匿名さん

    53は
    港南に詳しくないね。
    つりだな。

  30. 55 匿名さん

    まあ、なんだかんだ言ってみんな気になって仕方がないんだ
    リニアの圧倒的な優位性の前には、ネガの幼稚なレスも
    微笑ましく思えるね。

  31. 56 匿名さん

    いや、リニアの料金設定によっては、白けるような。
    名古屋までだったら、1万はきって欲しいところ。

  32. 57 匿名さん

    リニアは既に、予定の料金は発表されている。
    幾らなのか探すの面倒臭いから、自分で探せば。

  33. 59 匿名さん

    こー言えばあー言うネガ君でした。

  34. 60 匿名さん

    肥溜めみたいなスレだな

  35. 61 匿名さん

    そのうち地球温暖化で高輪あたりまで海に戻りそう。

  36. 62 匿名さん

    その”そのうち”は、大分曖昧。
    正確には、「何百年後、高輪まで海につかる。」
    ま、そのうち日本の大部分は海に沈むのだよ。
    沈む・沈まないを今の世の中で気にしている人がいるとは驚いたよ。

  37. 63 匿名

    >>62
    私も同感。
    そのくせ自分は見識があり賢いと勘違いしているところが滑稽だな。

  38. 64 匿名さん

    あなたすごいもの見えますね

  39. 65 匿名さん

    まさにおごれるものはひさしからずですな

  40. 66 匿名さん

    団地オモシロスレNo1!!!

  41. 67 匿名さん

    ん?
    沈んだ日本が見えてるってことかい?

  42. 68 匿名さん

    団地の話題だっけ?ここ。
    勘違いが紛れてますね、本日も。

  43. 69 匿名さん

    勘違いエリア?

  44. 70 匿名さん

    とにかく注目されてるから、このスレに集まるんだね。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸