- 掲示板
新築は完成後1年以内で未入居のものだと思うのですが
これって賃貸の場合も同じですよね?
去年の3月完成物件について問い合わせたら鍵交換代が
必要とのこと。新築なら鍵交換代は必要ないはずですが・・・
[スレ作成日時]2006-02-07 14:05:00
新築は完成後1年以内で未入居のものだと思うのですが
これって賃貸の場合も同じですよね?
去年の3月完成物件について問い合わせたら鍵交換代が
必要とのこと。新築なら鍵交換代は必要ないはずですが・・・
[スレ作成日時]2006-02-07 14:05:00
完成後2年以内です。
てか、1年だろうが2年だろうが「未入居」なんだろ?
それで何でカギ交換すんのか、貸主か仲介業者に説明させりゃいいじゃん。
それなりに理由があるのかもしれないし。
03さんに同感です。もし鍵の交換が必要だとしてもこれから入居する人が払うのはおかしい。賃主が交換してから賃貸するべきでは。
完成後1年以上2年以内の物件は、入居未入居に関係なく
築浅物件。と、呼ばれてますね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE