千葉の新築分譲マンション掲示板「グランシティユーロレジデンス津田沼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 原東
  7. 津田沼駅
  8. グランシティユーロレジデンス津田沼
管理人 [更新日時] 2009-02-08 14:08:00

グランシティユーロレジデンス津田沼のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

グランシティユーロレジデンス津田沼でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:38:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシティユーロレジデンス津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>50
    本気で言ってるなら、あまりにもアレですな。
    みなさん、スルーの方向でいきましょう。

    ところで、購入希望者の方、たまにアレな人が
    居ますが良い地域ですよ。一部のアレな人以外は地域住民も
    上品で良い人が多いです。
    建物を建築する際はどこの地域でも必ずアレな人たちが反対運動
    をしますが、企業側が違法行為をしていない限り住民が裁判
    で勝ったことはありませんよ。(当たり前のことですけどね)
    逆にあまりにもアレな人が、訴えられて損害賠償支払うハメになった
    ケースはありますけどね。(ブログなどで可也、ヤバイこと書いている人
    もいますが裁判で全て証拠になってしまうのに全くアレですね)
    企業や関係者に訴えられても、たかが数百万の損害賠償命令ですから覚悟は
    出来ての不法・違法行為なんでしょうけどね。
    (まぁ一般論ですからねここの反対住民がどうのでは無いですよ)
    ただ、ミイラ盗りがミイラにならないようにお気をつけて下さい。

  2. 52 周辺住民さん

    51はなんだか一部の人だけ反対しているようなことを書いているんだけど、
    悪いけど、反対のノボリやビラの貼っていない家、見たことないよ。

  3. 53 匿名さん

    購入希望も何も今売ってないだろ、ここ。

  4. 54 匿名さん

    その書き方よくないねアレ、アレと気持ち悪いアレてアンタだ。
    どうでも話や一人よがりで幼稚な話は書き込まなくていよ。
    >>51の話常識じゃないの?

  5. 55 匿名さん

    >ところで、購入希望者の方、たまにアレな人が居ますが良い地域ですよ。
    >一部のアレな人以外は地域住民も上品で良い人が多いです。
    上品で良い人が住むはずの周辺の家も、ほとんど建設反対の旗やボードを掲示していますね。

    マンション対マンションの激しい戦いは見たことあるけど、
    周辺地域全体を敵にしてまでマンション建設を強行するような凶行は見たこと無い。
    あのマンション購入してそこに住む人は大変だろうなあ。
    間違ってもファミリーは購入してはいけませんね。

    建設現場見てきたけど、周辺は戸建ばかりで、もっと駅に近いエリアでもマンションは
    階数を低くするなどの配慮が見られるね。
    あの場所に高層マンションは異様だし、地域性を無視した環境破壊に間違いないよ。
    >>51のような悪徳業者は、まあ、ろくな死に方をしないだろうね。

  6. 56 匿名さん

    他人の死を期待する前に裁判すれば?
    感情論だけで反対しても誰も頷きませんよ。
    罪を憎んで人を憎まずという格言があるが
    この辺の人は
    罪なき物を憎んで人も憎むのでしょうか。

  7. 57 匿名さん

    ろくな生き方もしてないね。

  8. 58 匿名さん

    >この辺の人は
    >罪なき物を憎んで人も憎むのでしょうか。
    わたしはこの辺の人じゃありません。
    このスレ見たので足を延ばして見てきた感想を書いただけです。

    それにしても二言目には「裁判すれば?」とは、業界人の口癖のようですね。
    如何にも馬鹿丸出しで、>>55は決して書きすぎじゃなかったと安堵しております。

  9. 59 周辺住民さん

    市内各所のマンション紛争で、住民から市議会から突き上げられている役所の人間が
    腹いせに書き込んでいる可能性もある、と最近思うようになってきたよ。
    業界の人間だけではなくてね。

  10. 60 荒れてるね。

    近くに住んでいるけれど、良くあんな場所に建てると思う。決して便利な場所ではないと思う。
    ある意味ディベロッパーはすごい。ここが完売(価格次第だけど)するかどうか楽しみ。
    (近隣の方、ごめんなさい。)

  11. 61 周辺住民さん

    近隣住民でもちろん建設反対なんだけど、私も販売できるのかある意味では楽しみにしているよ。
    津田沼なんて銘打っちゃっているけど、津田沼までサラリーマンの急ぎ足で徒歩20分。
    (どういうルートでも。いろいろ試したが近道は結局無い)
    設計当初の「グランシティ津田沼前原」の方がもう少し正直だったね。

    それから、一帯はただでさえ狭い道だから、車どうしで対向すれば歩行者まで巻き込んで
    みんな四苦八苦している。
    大通りに出られる道が限られているから、特にマンションの付近は車が集中するのね。
    低学年の児童にはかなり危険な状況になっている。
    (これはマンションとは別に解決しなくてはならない地域の問題だと思う)
    ただでさえそんなところに94戸だか96戸だかの世帯が一挙に住むようになれば
    その前は確実に渋滞するね。駐車場無料で釣るわけだしな。(もちろん売れればの話だけどね)

  12. 62 60です

    確かに道が狭い。幹線道路(?)に出るにも対向車とすれ違うのにやっかいな道だね。
    実際、工事の大型車両が通るにしても警備員が自転車で前を誘導している状態。
    教習所通りは歩道も満足に無いし、道路環境は最低だね。
    たぶん人口の急激な増加に道路(社会資本)が追いつかないのだろう。

    唯一の救いは296号の前原駅付近の拡幅工事をしていることかな?

  13. 63 匿名さん

    裁判で勝てないとわかると、陰湿な営業妨害まがいをやり出すのがこの種の人達の特徴だね。
    自分も家の近くでマンション近隣紛争起きて以来、いろんなHPやブログをみてきた
    けど最後は必ず営業妨害まがいをやりだすよ、でも問題なく物件は建ち問題なく売れるんだよね。
    それで情けなくHPやブログを閉鎖するんだよ、デベの作戦なのに配置変更や、階数・戸数を
    減らすことが出来たこと勝利としてね。
    こういう人のブログをロムってると本当に笑えるよ、これこれを勝ち取りましたとか言ってるけど
    それデベの思惑通りじゃん全部負けてるのに可哀想な人達ってね。

  14. 64 匿名さん

    幹線道路に反対してきたのは誰ですか?
    道路の拡幅に応じないのは誰ですか?
    計画道路上に家を建てたのは誰ですか?

  15. 65 匿名さん

    こんなところにお城みたいなマンション建てて買う人いるの?
    反対運動は抜きにして素朴な疑問。

  16. 66 匿名さん

    65が住んでる家よりは良いんじゃないかな。
    他人の心配するより自分の家の建替え心配したら?

  17. 67 すぐに荒れてしまうね

    近隣住民の味方ではないが、このようなディベロッパーの物件が売れるということは、
    また同じようなマンションができてしまうということだから、正直あまり売れてほしくない。

     消費者(購入者)が賢明なことを祈る

  18. 68 匿名さん

    >64
    誰なの?具体的に教えてちょ

  19. 69 匿名さん

    こんなところになかったら素敵なマンションなのかもね。

  20. 70 匿名さん

    日綜のマンションデザインを素敵と思うセンスは理解できないのだが、
    メルヘン趣味の人には合っているのかな。

  21. 71 匿名さん

    >>68
    64じゃないけど都市計画道路予定上に建ってる家は、役所の都市計画課に行って
    都市計画道予定図を見せてもらえばわかると思うよ。

  22. 72 匿名さん

    70の家よりはマシなんじゃない。

  23. 73 匿名はん

    >>71
    68じゃないけれど、都市計画道路予定地に建っている家と、反対・応じない家は違うと思うよ。
    また計画道路上に家を建てても違法ではないと思う。

  24. 75 匿名さん

    ここの反対運動は退職者の暇つぶしと生きがいになってるね。
    団塊世代の悪しき特長を強く感じる。
    さっさと工事を終らせれば楽になるのにね。
    我家は署名すらしなかったよ。
    購入する人は近隣住民が皆同じだと思わないで欲しいなぁ

  25. 77 匿名さん

    76の精神状態がとっても心配。
    見る人が見てコメントする気にもならないのは
    反対派のホームページやあなたの書き込みだよ。

    >>近辺には志多組の人間達が住民に紛れ込んで住んでることは判っている。

    もうね、三橋病院へ行ったほうがいいよ。本当に。

  26. 80 匿名さん

    77です。
    76=78=79
    訴えられるのはあなたでしょ?
    反対する能力を持ち合わせていないから
    嫌がらせと法的根拠のない人格批判や企業中傷しかできない。

    かわいそうな人だと思う。
    心底心配してるよ。

    痛いところついてると本当に思ってるの?
    私はどこも痛くないよ。
    近隣住民の中には
    早く竣工して無様な看板を下ろして欲しいと願っている人もいるんだよ。

  27. 81 匿名さん

    >>79さん
    77にいくら言っても無駄だよ。
    他人の不幸をくいものにするしか生きる術がないのだから。
    寄生虫やゴキブリも一生懸命生きているんだけど
    そういう下等な生物に人間の正論は通じないのです。

  28. 86 匿名さん

    一人芝居をしてるのは76でしょ。
    81も84も76の分身。

    76の投稿の中身に疑問を持たないほうがおかしい。

  29. 88 周辺住民さん

    建築確認を再申請したことがあったらしいのだけど、
    それ以来ここは販売活動をしていないようです。
    モデルルームも休止中のはず。
    どうしてもって言うのなら、前やっていたモデルルームがまだ
    前原駅の脇にあるはずだから行ってみては?
    作るだけ作って、第三者に売り飛ばすのかもしれない、という気がしてきた。

  30. 90 匿名はん

    反対住民のHPの掲示板みたけどヤバイね。
    事実なら何書いても良いと勘違いしてる人がいるようだけれど
    充分名誉毀損で訴えられるレベルだな。
    誰か、警備員にこう言うこと書かれてるとか教えてあげなよ
    弁護士費用払っても充分お釣りが来るくらい慰謝料とれるよ。
    警備なんかしなくても1年は暮らせると思う。

  31. 91 匿名さん

    関係者は証拠として保存してると思いますよ。
    ここに書いている人(76=79=81=84)の自演者と
    あのHPの掲示板に日々書き連ねている人は同一人物でしょう。
    助詞の使い方や中傷の内容に同じ特徴があります。

  32. 92 匿名さん

    反対派も反・反対派も、どっちも怖いっすね!

  33. 94 匿名さん

    あのHPの掲示板の内容からすると、公人でない個人を特定できる
    誹謗・中傷なので名誉毀損になる可能性が高い。
    根拠も立証できるような証拠も無く本当のことだからいいだろう
    なんて考えは裁判で通用しない。
    手順としては、警備員か警備会社に知らせて削除依頼を出して
    それでも放置されたり削除されない場合は弁護士経由で訴えれば
    名誉毀損になるだろう。ネットの誹謗・中傷の慰謝料は200から
    400万くらになるはず。

  34. 95 匿名さん

    あのセクハラ警備員とうい書き込みが特にマズイと思う。
    削除依頼が出る前に管理人が自主的に削除しなければ
    ならないほどの誹謗中傷だと思う。

  35. 96 匿名さん

    これから分譲がはじまっても
    76=93がいる限りここはまともに進行しないでしょうね。

  36. 97 匿名さん

    最初からまともじゃないよ。93がいてもいなくても。
    こじれまくり。

  37. 98 匿名さん

    motto yare

  38. 99 匿名さん

    この辺もしかして、新しい高度地区の適用で高度制限20mになる?
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/toshikeikaku/tokei/pdf/kodop.pdf
    そうすると最高階が20mを越えているこのマンションは既存不適格にならないか?

  39. 100 匿名さん

    デベの乱開発にようやく行政が動き出したということでしょうか。
    合法なら何をしてもよいという風潮が厳しく非難される昨今、平気で
    「異論があるなら裁判しろ」とのたまうしかできない世間知らずには
    全く閉口する。
    ハゲタカファンド程度のモラルしかない建設業界住人は恥を知るべきだな。まあ、それも言うだけ無駄、無理だとは思うがね。。。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸