千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part3
契約済みさん [更新日時] 2009-02-20 12:49:00


【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-24 21:25:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 851 購入検討中さん

    千葉駅周辺には、いまいちな物件ばかりですよね。
    タワーってここしかないし、フェルモ千葉ミッドレジデンスやブランズ千葉中央パークフロントもあまり比較対象にならない。
    競合するのは、千葉駅じゃないがプラウドタワー稲毛かな?

  2. 852 契約済みさん

    ここのほうが、プラウドタワー稲毛よりずっといい。

  3. 853 購入検討中さん

    >852
    具体的には?

    ここは仕様は最上階以外いまいちです。
    内廊下なことぐらいでは?

  4. 854 匿名さん

    最上階や、その下の5フロアの物件については、稲毛とは別次元
    稲毛も最上階ぐらいは気張ってくるだろうけど、外廊下の建物でどこまで気張るかどうか
    建物の格でいったら圧倒的にここなんだろうけど、結局自分の部屋の問題だからなぁ

    自分が検討する範囲だと、標準物件同士の比較なら価格面で稲毛に軍配が上がりそうな気も
    あえての外廊下を考えても、恐らく標準設備は気張ってくるし価格も管理費含めて安いと予想
    まあ、プラウド稲毛の価格と仕様がでるまでは、あれこれ考えても無駄やな

  5. 855 ビギナーさん

    プラウドタワー稲毛は、ペアガラス、床暖標準装備だから入居後のこと考えたら、内廊下なんて自己満足のみで、管理費アップするだけだから。

  6. 856 近所をよく知る人

    もう少し現実的な「千葉価格」で売り出していたら・・・。
    あの一瞬のプチバブル時に完売も夢じゃなかったのにね。
    これから竣工後の長い期間、販売は大変だろうと思います。
    エントランスに立て看板を置いたりしながらの営業になると思いますが頑張ってください。

  7. 857 匿名さん

    ここは千葉駅から遠いのが一番の欠点でしょう。
    京成に1駅乗るのもお得ではないし。
    駅から遠い物件は相場が下がりやすいです。

  8. 858 購入検討中さん

    チラシにキャンセル戸発生とありました!
    間取り見たら、以前より発売し売れ残り続けている先着順の間取りでした(笑)
    購買意欲を掻き立てようと必死ですね。

    タワーで最後まで残りやすい中層階の販売は、年明けからほとんど進んでないようです。
    皆さん稲毛が出るまで様子見ってところですかね?

  9. 859 契約済みさん

    写真UPします!
    まずは中が少しだけ見えました。

    1. 写真UPします!まずは中が少しだけ見えま...
  10. 860 契約済みさん

    向かいのメディアバレーは改修工事を行っておりました。上層階の窓があいてるのがわかります。
    どうも解体ではないようですが、何か新しく店舗でも入るのでしょうか?

    1. 向かいのメディアバレーは改修工事を行って...
  11. 861 契約済みさん

    CCTのほうは現在23階工事中のようでした。

    1. CCTのほうは現在23階工事中のようでし...
  12. 862 契約済みさん

    CCT別の角度から
    低層階はすでに内装も進んでいするようでした。

    1. CCT別の角度から低層階はすでに内装も進...
  13. 863 契約済みさん

    すごいですね。
    支柱の支えが窓に貫通しています!

    1. すごいですね。支柱の支えが窓に貫通してい...
  14. 864 匿名さん

    写真ありがとうございます。
    タワー東のエリアは以前通りかかったら、“近隣との共同事業で別のビルが建つ”ありましたが、確かここはマンション予定地ではなかったでしたっけ。もしかしたらマンションではなく店舗用ビルが建つのでしょうか?どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

  15. 865 入居予定さん

    先日、周辺を見て来ました。

    かばんのウエクサは4月25日(だったはず)で閉店。
    で、『近隣との再開発により新たなビルが建つ』のような張り紙がシャッターに。

    隣の与三郎の豆は『6月から22年秋まで仮店舗で営業』と店先の窓に張り紙。

    となっていました。
    『新たなビルが建つ』、特に『仮店舗で営業』ってことは、新たなビルが建ったら与三郎の豆はビル竣工後、戻って来て営業再開の解釈で良いなら、マンションではなく、商業ビルが建つ可能性の方が強いのでしょうかね?
    カバンのウエクサの隣には、陶器店もありここも閉店です。
    この区画の敷地面積でどの程度の規模(階数)の建物の建設が可能なんでしょうか?
    メディアバレーといい、こちらといい、周辺が色々気になります。

  16. 866 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    メディアバレーのビルの工事内様の看板にはアスベスト何とか除去と書いてあったので、ビル自体を解体するのではないかもしれませんね。きれいに立て替えの方が嬉しいですが、いずれにせよなんらかの素敵なお店が入ると良いなと思います。

  17. 867 匿名さん

    『新たなビルが建つ』
    は、商業施設付きマンションが建つとの意味では?

  18. 868 匿名さん

    もう少し、周辺人口増えてくれると嬉しいなぁ。
    ダイエーや西友の24時間もいつまで続くかって不安もあるし、
    そごう、三越の地下も人が増えればレベルも上がるだろうし。

    寂れてきてるとはいえ、商業地で成り立ってるエリアは、
    人口さえ増えれば、どんどん良くなる可能性あるんだけどなぁ…

  19. 869 周辺住民さん

    ダイエーは閑古鳥が鳴いてるし、危ないんじゃないかな・・・・

  20. 870 購入検討中さん

    アリオ蘇我のダイエーは閉店。
    うまくいってないのかな。

  21. 871 入居予定さん

    きぼーるのダイエーはヤバい感じ有り。
    多分CCTの居住者に期待しているんだろうケド、品揃えが浮いてる。

  22. 872 匿名さん

    高くても良いものをって感覚が千葉では薄いから…
    見栄えが良くて安いものってのが千葉クオリティー

    以前、新宿育ちの友人とそごうの5階を回った時に
    なんか前に並んでるの、安いのばかりじゃね?と…
    けっこうショックだったわ

    キボールやCCTが起爆剤になるよう期待はしてるんだけどな

  23. 873 匿名さん

    ここは値引きしてくれるのでしょうか?
    もう買った方で値引きしてもらい買った方いらっしゃいますか?

  24. 874 購入検討中さん

    今は知らないけど、3月は一切応じてもらえませんでした。

  25. 875 匿名さん

    値引きは一般的に、
    口外しないという覚書を書かされるそうなので、
    掲示板で質問しても無駄です。一般論の話ですが。

  26. 876 入居予定さん

    【進捗状況】

    5/19:23F躯体工事 内部仕上工事
    5/20〜5/21:24F床コンクリート打設
    5/22〜:24F躯体工事

  27. 877 契約済みさん

    進捗状況、ありがとうございます。
    要望に応えていただいて、感謝してます。

  28. 878 匿名さん

    完成前に値引きして販売することってあります?

  29. 879 物件比較中さん

    年明けに売れ残ってればありそう。

    値引きしてまで売れ残りを買う価値ある?
    そんなに欲しいなら今希望の間取り契約すれば?

  30. 880 契約済みさん

    年末にCCTを契約しましたが、我が家より下の階の部屋(同じ間取り)が4月に、高い価格(+百万円強)で販売されてました。
    正直驚きました。因みに我が家は値引きには一切応じて貰えませんでした。

  31. 881 匿名さん

    良くあるケースとしては、
    一旦販売価格を高くしておき、
    それから実際売るときは値下げしたことにして、
    何のことはない元の価格に戻っただけ…
    をまさか、やらないでしょうね?

  32. 882 匿名さん

    するどい!!

  33. 883 契約済みさん

    4月契約しました。営業からも値上げ後の価格であることの説明は受けましたが、残りの戸数から考えると竣工までに完売する可能性が高いと考え、間取りが選べる今のうちに購入することにしました。この決断が正しかったかどうかは来年には分かりますね。

  34. 884 物件比較中さん

    ここのマンションの価格設定では、100万円程度の金額なんて、値引のうちに入りませんよ。
    そんな、せこい人事を言う人は、そもそも買わない方がいい(お呼びではない)。
    ここのクラスのマンションだと購入価格以外に、OPの金額で200万円程度、家具や諸経費を加えると500万円程度は別途かかるでしょうから・・・。

  35. 885 匿名さん

    自分だけ、内緒で安くってのは理想だけど、今のご時世どっからかもれる。

    もれた時点で、その部屋の価値は値引き後の価格の価値になるわけで、
    値引きがあったってイメージ混みで安く買っても、逆に損。

    全く売れてない価格設定じゃないんだから、購入意志があるのなら、
    イメージを落とすより、上げていく事を考えた方が、
    今後の周辺環境へのアピールも含めて明らかにプラス。
    実際、ここができるという話でダイエーが出来、西友が24時間になり、
    周辺に変化が起きている。

    単なる居住用で、周辺環境なんて関係ないって言うならここを選ぶ意味は無い。

  36. 886 物件比較中さん

    >885

    デベ?
    安く買ったほうがいいに決まってる。
    定価で買った人が損なだけ。

  37. 887 匿名さん

    886さんに全く同感。

    高くて喜ぶのは、デべか既に契約済みの人。

    鉄筋間違えてコンクリ壊して補修をやった事実もあるのだから、
    一般人にそれがどっからか「もれる」心配もしておかないと。

  38. 888 匿名さん

    鉄筋間違えてではなく、鉄筋がずれてが正。

  39. 889 契約済みさん

    >884

    うちは間取り変、更など含めかなりいじったのでオーダーオプションで500万、インテリアオプションでは200万程度家具を入れると合計1000万コースです。
    結構かかりますね。デベの話ではオプションだけで1000万超える人もちらほらいるようですね。

  40. 890 周辺住民さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38542/res/26-26
    マンションの高層階にいくほど
    ・流産率が凄く高くなる
    ・少女の初体験がかなり早まる
    ・子供の非行化と犯罪件数が非常に高い
    ・子供の学習能力が低くなる

  41. 891 匿名さん

    CCT現地レポートがデベのブログにありますね

    http://blog.lifestage.co.jp/02400/chibacentraltower/

  42. 892 購入検討中さん

    ここのマンションの1、2階には店舗となっているようですが、具体的に何が入るかご存知の方はいらっしゃいますか?

  43. 893 周辺住民さん

    現時点ではまだ正式には未定のようです。
    名前はセントラルタワープラザとなる予定と雑誌で読んだことがありますよ。
    店舗はかなり立候補があるようでその中にオリックスレンタカーがあるようですね。
    オシャレなお店が入るといいですね

  44. 894 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    オリックスレンタカーであれば我が家にとっては便利ですね。
    あまり車に普段乗らないのでこちらに引っ越してきたら車を手放そうと思っているので
    便利ですが、まだ候補の一つなのですね

  45. 895 契約済みさん

    2007年9月のCCTは

    1. 2007年9月のCCTは
  46. 896 契約済みさん

    2007年12月になるとCCTは建物が顔を出し始めました!

    1. 2007年12月になるとCCTは建物が顔...
  47. 897 契約済みさん

    2008年2月には

    1. 2008年2月には
  48. 898 契約済みさん

    2008年4月には遠くからでも見えるように。

    1. 2008年4月には遠くからでも見えるよう...
  49. 899 契約済みさん

    そして5月にはちょうど半分の高さに到達したようですね

    1. そして5月にはちょうど半分の高さに到達し...
  50. 900 入居予定さん


    おー
    CCT工事の一連の進捗状況ですね
    竣工まであと9ヶ月程となりましたが、タワーの姿が完成に近ずくにつれ販売が加速するのでは。
    残り2割程度のようですが、入居までに完売してくれることを応援しています!

  51. by 管理担当

スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸