千葉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ千葉みなとオーシャンフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. ブランズ千葉みなとオーシャンフロント
物件比較中さん [更新日時] 2009-09-02 15:52:38

ここ検討している方いますか。
千葉みなとがもっと栄えてくれるといいんですけどね。



こちらは過去スレです。
ブランズ千葉みなとオーシャンフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-12 14:31:00

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ千葉みなとオーシャンフロント口コミ掲示板・評判

  1. 121 物件比較中さん

    商業地域は将来心配ですね 一番失敗が多いのがこういうのじゃないかなあ

  2. 122 サラリーマンさん

    すみません。

    花火会場が稲毛に変わるって本当ですか?
    変わるとしたら、いつからなのでしょうか?

  3. 123 匿名さん

    眺望重視で高層階買って数年後お見合い部屋ってパターンですね。
    重要事項説明で出てくると思うけど・・・
    商業地で全面が駐車場だったり貸店舗だったりは、
    まずマンションが建つと思っていて間違いない。

  4. 124 契約済みさん

    商業地域ですから、その辺りは十分考慮のうえ契約しました。
    そのリスクよりも、駅近の利便性が勝っていると思っているからです。
    眺望も周りの環境変化により判りません。ですから低層階にしました。
    ただそうだとしても駅4分は変わりません。
    このマンションはキッズルームなど無く、シンプルな大人向けに感じます。

  5. 125 近所をよく知る人

    >122さん
    花火会場は変わりませんよ。稲毛は住宅街が近いのでそこではやりません。
    ずっとポートタワーのところでやるみたいです。うそだと思ったら市役所に聞いてみてください。

  6. 126 サラリーマンさん

    125さん
    ありがとうございます。

    よかった!

    ちょっと噂で聞いたもんで・・・。

    花火が見える物件として子供達にアピールしてたもんですから。(汗)

    私は駅近なら花火はどうでもいいんですけど。(笑)

  7. 127 契約済みさん

    そもそもそのパチ屋が借りている土地は誰の持ち物なのでしょうか?
    その持ち主が将来誰に貸すかが問題なのではないのでしょうか。

  8. 128 契約済みさん

    No118さんへ。 116です。ブランズと同じくらいの高さ建物は可能と営業の方に聞いたと思います。こちらから聞かないとデメリットについては営業の方は教えてもらえないと思いますので、疑問に思ったことは聞いたほうがいいと思います。
    私は駅から近いという利便性を重視してブランズに決めました。マルハンの場所が初来的にはどうなるかわからないことと、ポートタワー近くに高層マンションが建つことを考えたら、高層階ではなくても中層階にしてオプション品を付けることにしました。

  9. 129 契約済みさん

    123>
    「数年後お見合い部屋とか、まずマンションが建つと思っていて間違いない」とかたいして不動産のことも知らないのにわかったような書き込みするな!!!
    一般的にパチンコやスーパーとかは定期借地か定期借家で15〜20年契約なのに数年後にマンションが建つわけないだろ。
    それに契約終了しても土地のオーナーは継続してパチンコ屋に使ってもらい賃料収入が欲しいんだよ。あの駐車場と店舗解体するのに億単位の金がかかるの知ってて言ってるのか。
    マンション建てれば誰でも儲かるという時代は終わってるよ。

  10. 130 物件比較中さん

    うーん駅に近くて商業地域 後悔する典型的なような  駅近いのとどちらをとるのかってところでしょうけど

  11. 131 契約済みさん

    130さんへ。
    駅から近いのと何を比べて、どちらの何をとるのでしょうか?

  12. 132 物件比較中さん

    >129
    パチンコ屋もつぶれる時代に・・・ 定借解除なんか日常茶飯事ジャン 街道筋車で走ってりゃすぐ景色変わるだろうに

  13. 133 契約済みさん

    132さんへ。
    定期借地にどうやってマンション建てるんですか?

  14. 134 契約済みさん

    >132
    途中解約は違約金高いし、後継テナントは同業種もしくはなるべく建替えの必要のない業種になるパターンが多いよ。私はアミューズメントの店舗で現実にそういう交渉してますよ。
    それにマルハンは売上高 18,149億円(2007年3月期)
           経常利益  322億円(2007年3月期)
    パチンコ業界ダントツNo1だぞ、簡単に潰れるか!

  15. 135 物件比較中さん

    かつてここは”みなとみらい、神戸ハーバーランドに続き3番目のウォーターフロント開発と
    言われてたと思いますが、今もこの構想は生きているのでしょうか?
    パチンコ屋があるという現実と当初思い描いていた構想とのギャップ、まさに雲泥の差ですね。
    みなとみらいや神戸ハーバーランドにも1棟建てのパチンコ屋があるというのなら別ですけど。
    それとも最初から構想の内だったとか?
    私のマンション選びのポイントとして漠然とですが街の雰囲気だったり、具体的には生活利便性とかありますが、
    ここは再開発地区であるにも関わらず、街の将来像がまったく見えない点がマイナスになってます。
    今は不便でしょうがないとしても、この先どうなるのか?どうしたいのか?がまったく分からないエリアですね。

  16. 136 契約済みさん

    みなさま。
    神戸ハーバーランドへは行ったことありませんが、みなとみらいへはよく行きます。
    ゲーセンあるし、パチ屋みたいなものじゃないですか。
    最近再開発された有楽町にだってパチ屋あります。
    千葉みなとのマルハンはそんなに下品な店構えではないので、
    マルハンであるうちは問題ないかと思います。

    遅れましたが128さん、お返事ありがとうございました。118より。

  17. 137 契約済みさん

    その路線でいくなら、JRAの場外馬券売り場つくってもらいたいなあ!

  18. 138 契約済みさん

    124です。
    隣がパチンコ屋でも将来マンションが建っても、そんな先のどうなるか判らないことを心配してもネガティブな事を想像するだけ。何が建っても駅近は変わらないし、何よりブランズはマンション敷地が広い。周辺との距離が保てる事も有利だ。唯一問題は将来の日当たりでしょうか?稲毛海岸のベイマークも商業地区で道路沿いにすぐ部屋があるけど、やはり10年経っても人気です。

  19. 139 物件比較中さん

    駅近は恒久的なプラスポイントですね。
    パチ屋に関係なく、丸紅×プロパスト物件が成功して多くの住民が増えれば
    駅に近いブランズやマリンなどの利便性が再評価されてもっと価値があがるかもって
    勝手に推測したりして...。
    実際の客層はわかりませんが、周辺にたくさんある老人施設の娯楽場としてパチ屋は
    あってもいい派です。

  20. 140 物件比較中さん

    > 実際の客層はわかりませんが、周辺にたくさんある老人施設の娯楽場としてパチ屋は
    > あってもいい派です。

    こういう考え方もあるんですね。
    老後の余暇として公園の散歩ばかりでは退屈でしょうからパチンコ屋があるのも納得、と思えてきました。
    だったら場外馬券売場、船券売場などもあってもよさそうですが規制がありそうですね。
    通勤圏内で千葉みなとも候補なのですが、新築にこだわっていると立地に難有り物件が多いので
    築浅の中古も視野に入れて考え始めました。
    でも他のみなさんの意見も参考にいろいろ考えてみます。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸