千葉の新築分譲マンション掲示板「アパガーデンパレス成田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 成田市
  6. 不動ヶ岡
  7. 京成成田駅
  8. アパガーデンパレス成田
匿名さん [更新日時] 2020-07-30 06:07:05

平成18年6月末に竣工予定の<アパガーデンパレス成田>を購入検討の方いませんか?



こちらは過去スレです。
アパガーデンパレス<成田>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-27 12:16:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパガーデンパレス<成田>口コミ掲示板・評判

  1. 519 匿名さん

    平成16年8月着工〜平成17年3月中断、その後スケルトン状態で1年以上も放置してた訳で
    (それ以前に躯体防水処理を施していたと言い訳してるけど)すでに劣化が始まっていると見た方が
    いいんじゃないかな。

    ちなみに予定納期内で建てられた北海道のアパマンションの分譲駐車場ですら 築2年でこれ
    http://g007.garon.jp/gdb/GF/3A/iV/5T/hX/3k/z9/X1/Nc/Uf/ZR/zWD.jpg

  2. 520 物件比較中さん

    高く売り出すの??マジで??
    ま、確かにここまで徹底的に検査されたって意味では日本有数だけどw
    激安期待してた人はダメじゃんか

    しかしこういう物件って銀行はどういう担保価値で判断するんだろうかね

  3. 521 マンコミュファンさん

    マンション名は変えるのかな?

  4. 522 匿名さん

    >>519
    絶対手を出さない方が無難だな。
    入居後10年ぐらいしてから問題が続出しそうだ。

  5. 524 匿名さん

    >>519
    札幌のどの物件?

  6. 525 物件比較中さん

    >>522
    どっちの物件の事? 成田? or 札幌?
    10年後にはどんな問題が出てくると予想するのでしょうか?

    >>524
    これの事だと思いますけど?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45252/res/401-401

  7. 526 匿名さん

    田村水落設計(富山市)が構造設計を手がけたアパグループの建物の耐震強度偽装問題で、神戸市中央区磯辺通4丁目の分譲マンション「アパタワーズ神戸三宮」(20階建て、249戸)の耐震強度が不足していることが8日、神戸市の調べで分かった。
    http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200705080077.html

  8. 527 匿名さん


    アパタワーズ神戸三宮はどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32333/

  9. 528 匿名さん

    >>527
    阿鼻叫喚の様相を呈してますな。

  10. 529 匿名さん

    >>528
    不審と疑惑に満ち満ち満ちてるね。問題は山積か・・・
    アパが潰れないうちに行動を起こさないと、なんて意見もでてるし。
    入居者は心身ともに疲れきってるだろうな。

  11. 530 匿名さん

    新宿のアパは劣化が激しいらしいね。

  12. 531 匿名さん

    >>530
    その写真は無いんですか?
    札幌の物件のレスには駐車場の写真があったけれど、まだ見られるのかな?

  13. 532 匿名さん

    >>528
    私財を投げ打ってでも
    強度不足の物件を買い戻したら
    評判が上がると思うのだが

  14. 533 匿名さん

    昨年成田の物件を解約してから今日7ヶ月ぶりにアパから電話があって
    また再工事の許可が降りましたという話でした。もう契約する気はさらさらないので
    丁重にお断りしましたが、まだ売れると思ってるんですかね。実情を良く知ってる元契約者に
    あんなスケルトン状態で1年以上も放置してたのを。

  15. 534 匿名さん

    >あんなスケルトン状態で1年以上も放置してたのを。
    他デベだが
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43794/

  16. 535 購入経験者さん

    いつの間にかアパのHPに、成田の補強計画についての発表があったんだね。
    http://www.apa.co.jp/070416.pdf

    また今日も高崎市で耐震不足が発覚したし、このページ、どんどん耐震問題についてのPDFファイルが増えていってるよ・・・
    http://www.apa.co.jp/release/index.html

  17. 536 匿名さん

    >>535
    高崎市のマンションでも耐震不足 アパグループ
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200706060001.html

    国土交通省は6月6日、田村水落設計が構造計算を手掛けた分譲マンション「アパガーデンズ高崎駅前」(所在地=群馬県高崎市八島町、総戸数104 戸)で、耐震強度に不足があると発表した。建築主はアパグループのアパホーム、設計は山本勝建築設計室、施工はアパ建設、確認検査機関は日本ERI。

    調査した高崎市によると、大規模地震時でも倒壊しないという基準はほぼ満たしているが(1.0の基準に対し最小値0.96)、柱、梁、耐震壁など一部の部材で、震度5程度の中規模地震時に要求される強度に不足があり、当該部材で損傷が生じる恐れがあるとした。

    また、確認申請時の構造計算書では、耐震壁として設定していた箇所が、構造図では地震力を負担しない壁と設定された箇所があることを指摘した。

  18. 537 匿名さん

    >>533
    うちは今年引越ししたから、電話番号が変わってます。
    うちの電話番号を次に契約した人は、覚えのないアパからの電話で迷惑してるかもしれないですね。
    もしそんな人がいたら、ごめんなさいね・・・。

  19. 538 匿名さん

    日本ERIの責任をはっきりさせるべき

    アパは強度不足の物件を買い戻して
    その損害を日本ERIに賠償してもらえばよい

  20. 539 匿名さん

    >本当、日本ERIには、おとがめなしで終わるの?
    >ヒューザー事件にもアパ事件にも、どちらにも登場するのに。

    浅沼事件も荻島事件も
    日本ERI
    http://www.geocities.jp/shouhishahogo/gisou4.htm

  21. 540 匿名さん

    成田も小さな都市ですし、これだけ評判が悪くなってしまうと購入後に「あのマンション買っちゃったの??」なんてよく事情を知らない人に言われるのがイヤなので手を出せないと思います。他社に売却した方がさばけるのではないでしょうか?

  22. 541 匿名さん

    >>540
    温泉付きマンションどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45386/

  23. 542 匿名さん

    アパの代表、安晋会の副会長なんかやってる暇あるのだったら、
    全国アパマンションの耐震偽装問題、早く解決して欲しい。

  24. 543 匿名さん
  25. 544 匿名さん

    ここを購入検討中です。
    アパのマンションってそんなに悪いですか?
    温泉付きであったり、ガレージを作ったりと結構アイデア満載でいいマンションだと思うのですが

  26. 545 匿名さん

    >>544
    取りあえずこのスレを最初からざっと読んでみることをお奨めします。
    ちなみに温泉付き物件は今や地雷付き物件に住んでるに等しいでしょうね。

  27. 546 匿名さん

    >>544

    私も軽く検討中です
    ただし、相当安く出せばですが。。

  28. 547 匿名さん

    近隣はたまったもんじゃないな
    温泉が絶対に爆発しないという安全保障をしてくれないと

  29. 548 周辺住民さん

    成田でタクシー乗った時、(ダイエー跡地を通った時)
    運転手さんから「あそこのマンションは強度不足と温泉・・・」
    という話題になった。
    近隣住民達は、不安でしょうね・・・
    (ウワサの全てが真実じゃないだろうけど)

  30. 549 ご近所さん

    ここ三日間は成田祇園祭だった。
    あのマンションが、沢山の見物客の目に触れたのかと思うと・・・鬱

  31. 550 匿名さん

    ERIを守るため???
    http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_d902.html

    随分勝手なものだなとあきれました。GS下総中山はERIを守るために0.37を国交省は0.73で発表し、曽我部長の住んでいるGS浮間公園は6通りの計算数値が全て違い、北区は当初の0.4を公表せずやり直して0.7で公表したり、特定行政庁に責任が行かないように0.5を出してきたり、姉歯以外にも被害が出始めると、2月15日には限界体力計算方法など他の計算方法もいいと再通達を出してきたりで、先生の「お代官様の虫の居所一つ」で敷居値が運用されてきたのがよく理解できました。

  32. 551 ご近所さん

    アパマンションで補強工事
    http://www.nhk.or.jp/chiba/lnews/07.html

    建設中に耐震強度の偽装が明らかになった、成田市にあるアパグループのマンションで、必要な耐震強度を確保するための本格的な工事が始まりました。
    (中略)
    アパグループでは、「来年5月までに工事を終え、出来るだけ早く販売に向けた手続きを進めていきたい」と話しています。

  33. 552 ご近所さん

    ↑によると、

    近くに住む男性は、「建物をすべて解体するのかと思っていたが、
    今回の工事で本当に大丈夫なのか心配です。最初は購入も考えたが、
    今は全くそういう気持になりません」と話していました。

    ・・・だそうです。

  34. 553 匿名さん

    >>544
    藤田氏の告発物件

    アップルガーデン【若葉駅前】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26835/res/564-578

    >No.577 by 物件比較中さん 2007/07/05(木) 01:41
    >8月末にかけて撤去作業をするそうだ。
    >なんでも安全確保のためだとか。一年以上放置してきて、いまさら「安全確保のため」ってどういうことなのか理解できない。
    >素直に再度建て直しするからって書けばいいのに。

  35. 554 匿名さん

    >>505-508
    三条市、震度5です

    http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=8764
    同物件はJR東日本信越線・弥彦線「東三条」駅に隣接し、東三条駅前商店街、小学校、病院、公園などの施設が徒歩圏内というエリアに位置。

  36. 555 匿名さん

    アパマンションについて
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6564/

  37. 556 匿名さん

    >>553
    アパマンション耐震偽装、藤田氏指摘の埼玉・千葉以外の別件でも
    http://atbb.jp/abend/viewtopic.php?t=43

  38. 557 匿名さん

    >>553
    県政ニュース
    鶴ヶ島市内で建設中のマンション「(仮称)アップルガーデン若葉駅前」の事業見直しについて
    http://prosv.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/scripts/news/news.exe?mode=ref...

    土地・建物を(株)長谷工コーポレーションに売却する。

  39. 558 匿名さん

    若葉と成田の違いは?

  40. 559 物件比較中さん

    どの段階で工事が止まったかでしょ

  41. 560 匿名さん

    長谷工に買ってもらえるかどうかでは

  42. 561 匿名さん

    >>557
     その記事を読みました。
    「(株)長谷工コーポレーションとしては、アパ(株)が建設中の建物は利用せず、引き渡しを受けた後、新たな事業計画を策定の上、一連の建設工程の中で解体する予定であることを確認している。」
     解体するなら、どのくらいの耐力があったのか破壊検査をしてデータを作成してくれれば他のMSの住人さん達も安心するのでは?
     申請書類の紙だけの再審査で耐力があると言われても、コンクリートの質まで云々と元設計士がコメントしていたのだから、物理的にどのくらい耐力があったのかを証明できるチャンスですよ!>アパさん

  43. 562 匿名さん

    この間の台風の時にブルーシートが所々破れて
    中が見えたけど、各部屋の窓にガラスをはめ込んであるだけで
    周囲の足場回りに建築資材が積んだまま放置状態なのがよく判った。
    全然進んでないしやる気も無い。平成16年着工でもうそろそろ
    足掛け4年目を迎えるってのに。もうあの残骸撤去してくれないかな。
    成田の恥だよ

  44. 563 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071023-00000047-jij-soci

    温泉付マンションにレジオネラ菌=指針の最大8900倍、アパ分譲−東京
    10月23日11時1分配信 時事通信


     マンション開発などを手掛ける「アパグループ」は23日、天然温泉付マンションとして分譲した「アパガーデンコート綾瀬」(東京都足立区)の温泉給湯設備から、国の指針の最大8900倍のレジオネラ菌が検出されていたことを明らかにした。マンションでは9月14日から給湯が中止されている。
     同グループによると、足立保健所が9月4日に温泉給湯設備の4カ所から採水して調べたところ、3カ所からレジオネラ菌を検出した。うち2カ所で再度採水して検査すると、国のレジオネラ症防止指針100ミリリットル中10個未満に対し、8900倍と5100倍の菌を検出したという。

  45. 564 匿名さん

    MR前にのぼりが立っていましたが、また販売が開始されたのでしょうか?

  46. 565 匿名さん

    into the yard, about from crown. to our acorns up to

  47. 566 匿名さん

    富里市民だけど俺のアパートにポスティングされてたよ。
    7/末竣工予定で価格は1880万から4020万だって。
    成田駅徒歩圏内なら安いと思うけどね。

  48. 567 匿名さん

    新しくHPができてました。
    http://www.apamansion.com/narita/index.html

    竣工予定 平成20年7月末日(着工日平成17年2月、平成18年3月から平成19年6月まで工事中断)
    入居予定 平成20年9月末日
    販売開始時期 平成20年4月26日(土)棟内モデルルーム公開・第1期分譲グランドオープン
    販売価格(税込) 未定

  49. 568 匿名さん

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸