東京23区の新築分譲マンション掲示板「:THE TOKYO TOWERS〔12〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. :THE TOKYO TOWERS〔12〕

広告を掲載

西町会会員 [更新日時] 2006-08-09 22:42:00

完売目前、THE TOKYO TOWERS のスレッド12です。(sage推奨)

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44909/
11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44902/

購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-26 21:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>448
    アクセス向上の観点からみれば下がるどころか上がることだって無いとは言えないですよ
    まー別に資産価値はそれほど気にしてませんが・・・^^

  2. 452 匿名さん

    >>450
    そうですね。
    これだけの大多数の住民が、必ずしも同じ意見になるという事は無く
    満場一致と言うのは不可能でしょう。色んな意見があって良いと思っています。
    高架化に反対の方は、賛同者を募るという事ではなく
    個人個人で行動を起せば良いのではと思います。

    因みに私は、過去どなたかが書いていた「半地下」などはとても有効的だと思っています。
    とある購入者の方のブログに、興味深い記事が紹介してあります。
    交差点の渋滞、騒音、排気ガス問題などを回避する為に高架化という案も理解できますが、
    この様な「半地下」という考え方も、とても建設的ではと思います。

    http://www.giken.com/jp/st/index.html
    (サイドナビ欄)工法選定<工事目的別> → ECOアンダーパス工法

    勿論、都が簡単に納得するかは分りませんが、
    私は勝どきの雰囲気には、街や道が広く感じる「半地下」も良いなぁと思っています。
    現実的に可能かは分りませんが、当初提案されていた「地下化」での
    勝どきから築地方面へ渡れないという問題は回避されるのではないでしょうか。
    また高架道路により起こる問題も、かなり解決出来る様に思います。
    勿論、私個人の意見です。

  3. 453 匿名さん

    >>447
    管理人の要請を無視して、ここで高架についての論争を続ける意図はなんですか?
    なぜ住民版で話し合わないの?

  4. 454 匿名さん

    >>453
    447ではないですが、
    >論争を続ける意図はなんですか?

    と言うほど、今は論争になってないような気がしますが?


  5. 455 匿名さん

    >>453
    住民版では人が集まらないからでしょうね。(申し訳ありません、何故なのかは私にも解りません。)
    それと、ただ賛成、反対と言うだけでは無くて建設的な議論をすれば
    有意義な話合いが出来ることが解ったからでは無いでしょうか?
    管理人さんの要請は、先日前まで煽りも混じり、荒れていて
    とても収集が付かない状態だったからだと思います。
    ちなみに私も数日前まで、このスレで高架の話をするのは反対派でした。

    しかし、多角的に話を進めず、こう言った、一つ一つ掘り下げた話し合いが出来れば
    荒れずに多くの購入者が参考になり、正確な判断ができると感じてきました。
    今はここで、ある程度、思いっきり議論して置かないと、結局、不完全燃焼になってしまい
    半年、1年といつまでもダラダラと引きずってしまう気がします。
    勿論、高架以外の話も大好きで、早くスッキリして
    インテリアやオプションの話もいっぱい話したいですね。


  6. 456 匿名さん

    私は勿論、高架問題も気になる所ですが、
    インテリアオプションも気になります。
    MID購入者なのでまだまだ先ですが、すでにオプション会に参加した方からの
    お話も聞いてみたいです。
    エコカラットなどは結構気に入っています。(ネット調査により)
    あと、ビルトイン食洗機とかも気になってたりします。

  7. 457 匿名さん

    >ただ、高架が建設されたとしても、部屋の資産価値が、
    >買値を下回るということはないと思います。
    >高架を織り込んでも価格的にはまだ買い得ではないでしょうか。

    よくこういう内容の書き込みを見ますが、これって比べるところがおかしいですよね。
    高架にならなかったら、もっと価値が高いと思いますよ。
    買値と比べても意味ないです。

  8. 458 匿名さん

    価値、価値って・・何?何を基準に?
    自分は死ぬまでここに住むつもりで買ったから、売る気はないの。
    ただ、思ったより安く買えて、建物自体に瑕疵がなかったら、それで満足。

  9. 459 匿名さん

    不動産に掘り出し物無し。あまりに安いものには訳がある。
    相手はプロですから、適正価格とかけ離れた値付けはしないですよ。
    素人の購入者としては、買値を下回らなければ十分だし上出来でしょう。

  10. 460 匿名さん

    ここを買うのを止めて他の物件にした者ですが、
    高架ネタに夢中になってばかりで、他の点が議論されてませんね。

  11. 461 匿名さん

    余計なお世話です(^−^)にっこり

  12. 462 匿名さん

    環境としては、二つの幹線道路から距離のあるSEA南西がよかったんですね。確かにSEA南西の坪単価が一番高かった。

  13. 463 匿名さん

    (^−^)にっこりさん
    どこにでも出没するね〜

    こちらもですけど・・・

  14. 464 匿名さん

    >>462
    完全に煽りだね

  15. 465 匿名さん

    高架についてはよく議論を拝見し理解できました。
    他の問題や情報も教えてください。期待してます!

  16. 466 匿名さん

    一番高いのは環3沿いのMD西角だけどねっと釣られてみる

  17. 467 匿名さん

    SEA南西高いので低層しか買えませんでした(泣)
    煽りではなく事実でした(寂)
    今回の高架云々はさておき、うちの前をゆりかもめの延伸が通ったら悲しいです。
    豊洲駅の先端の曲がり具合、晴海方向に行くぞ!って意思があるよね。

  18. 468 匿名さん

  19. 469 匿名さん

  20. 470 匿名さん

  21. 471 匿名さん

    皆さんに質問です。TTTは約2700戸、理事会や部会の総会の会場から議決の採択まで、どのように運営されるのでしょう?私の住んでるところは60戸ですが、それでもまとまりづらい様です。
    インターネット投票とかあるんでしょうか?

  22. 472 匿名さん

  23. 473 匿名さん

    471さん
    入居後 管理組合がしっかりした人たちが、集まれば問題はないと思いますよ
    いまから、管理の事心配しても・・ね!

  24. 474 匿名さん

  25. 475 匿名さん

    高架になるのデベはいつの時点で知ってたんでしょうね。
    この完売に近いタイミングで発表とはなんか悪意を感じます。
    高架の要請を出したのは中央区

  26. 476 匿名さん

    中央区に電話したら、高架ができることにより、
    TTTのマンション価値が下がるのはわかっているとのこと。。
    でも反対しませんとのことでした・・

    購入者の方で賛成する方は理解できません。

  27. 477 匿名さん

    環2側に駐車場&駐輪場への出入り口がありましたが、
    高架化するとどうなるんでしょう?
    マルエツの前の道路は?
    土地足りてるんでしょうか

  28. 478 匿名さん

  29. 479 匿名さん

  30. 480 匿名さん

    新スレはこちら↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44262/
    煽りは削除依頼でお願いします。

  31. by 管理担当

スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸