東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-29 22:34:00

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-12 14:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 742 匿名さん

    当選された方、おめでとうございます。
    多分、これから、重要事項説明会、手付金の準備、本契約会とイベント
    がバタバタと続き、もう暫く忙しい日々が続くと思いますが頑張って下さい。
    また、本スレを契約者も暖かくウォッチしていますので、
    疑問点(例えば、オプションについて)とか、重要事項説明会で
    聞きそびれた件など、本スレに投げかけて下さい。
    可能な限り、皆さん、サポートしてくれるとおもいますよ。
    また、今回、残念ながら落選された方、
    2期までの例ですと、当選したけどキャンセルされた方、
    ローン審査が通らなかった方など、やはり発生するようです。
    この場合、次点者がいなかった場合、
    先着順として放出されるみたいなので、
    あきらめずに、担当営業さんにアピールして見ては
    いかがですか。但し、1〜2週間でそれも埋まるみたいなので、
    早めに動かれたほうが良いかと思います。

  2. 743 匿名さん

    新たにCFTコミュニティーの一員に加わることが決まった方々、よろしくお願いします。
    今回は縁が無かった方々、CFTが気に入られているのであれば、再度の挑戦をお待ちしています。
    (^−^)

  3. 744 匿名さん

    >733
    全く同意見です。これからもいいMSにしていきましょう。

    ・ご当選された方おめでとうございます。
    ・また、残念な結果に終わってしまった方も742さんのいうようね案外キャンセルはでますから
    チャンスはあります。頑張ってください。

  4. 745 匿名さん

    >739さん

    でしたね><
    私も抽選に数回落ちたくちなので(CFT以外ですが)、そのショック、よくわかります。
    ご希望の間取りが(ご予算含め)あるようでしたらまだ4期もありますので、気を落とさずにチャレンジなさってみてください!
    ↑でも書かれていますが、キャンセル住戸もでるかもしれませんので今回当選の方が本契約
    終了するまで営業さんと連絡をこまめに取られるとよいですよ。
    もし、CFT以外になったとしても、739サンにとって納得のいく素敵なマイホームに
    巡りあえますようにお祈りしています。

  5. 746 匿名さん

    745です

    いきなり頭が切れました^^;

    739さん、残念でしたね><
    です。

  6. 747 匿名さん

    >>739
    本当に残念でしたね。
    キャンセル住戸は出ますよ。あきらめずに問い合わせるのがいいと思いますよ。
    通常だと本契約会後は出ないと思われますが、意外とその後にも出るものです(経験者(^^))
    とにかく営業さんには予算や希望を伝えておき、仲良くして下さい(^^)。
    希望タイプでなくても、見方を変えると「意外といけるかも!」なんてのもありますよ。

    ところで、次回はいつ頃なんでしょうね。何戸残っているのでしょうか。

  7. 748 匿名さん

    >>747
    残戸数を計算してみました。
    全415戸
    1期170戸 2期150戸 3期(今回)60戸
    販売済み合計380戸
    ということで、残戸数=415−380=35戸
    その他、先着順住戸1戸 となります。

  8. 749 匿名さん

    ありがとうございます。
    PCTのような華やかさはなくとも、順調に売れているようですね。

  9. 750 匿名さん

    物件HP見たら先着順住戸(1戸)が無くなってましたね。
    抽選に外れた方が希望されたのでしょうか?ちょっと気になってたのでなんかウレシイ。

  10. 751 匿名さん

    750です。
    よく見たら90Cと思われる住戸が1戸出てますね。

  11. 752 匿名さん

    最近の発見です。
    公式HP
    http://www.shinonome-tower.com/
    ですが、
    丸紅ホームページギャラりーというのがあって
    http://www.marubeni-sumai.com/bukken/0133/
    ほぼ公式HPと情報は重複しているようですが、
    時々、こちらの方が一足さきに情報発信されているような
    気がします。マメにHPチェックされる方は、どうぞ…

  12. 753 匿名さん

    おおー。あと1割弱しか、残っていないんですね。
    初めの方に決めたので、静かな出足に心配があったけど、ウレシイ。

  13. 754 匿名さん

    先着順住戸、以前のはなくなって新たに出た感じですね。

    さて、4期は来年の予定ということです。(営業さんに聞きました)
    しかし、2期のときも2次が少々ありましたので、3期の後もしばらくあくので
    少しずつ動く可能性はありますね。
    今回残念な結果だったかた、またはこれからチャレンジという方、まめに
    チェックなさってみてください!!


  14. 755 匿名

    3期の抽選に2倍で落選してしまったのですが、初心者の質問ですいません。
    100Dは日当たり・背景等はどうなのでしょうか?分かる方教えて下さい。

  15. 756 匿名さん

    >755さん
    日当たりですが、一番確実なのはMRにある日当たりシミュレーターで確認されることをお勧めします。
    同じ部屋でも階数によって日当たりは変わってくると思いますが、ここの日当たりシミュレーターはお隣さんを考慮して作ってありましたよ。

  16. 757 匿名さん

    オプションで悩んでいます。以前このスレでペアガラス、食洗機は後付の方が
    安く上がるという書き込みを拝見しましたが本当でしょうか?
    後で後悔したくないので、注文した方が便利だと思うもの、後付の方がよいものなど
    何かご意見がありましたら教えて下さい。
    参考にさせて頂きたいと思います。

  17. 758 匿名さん

    スペーシアの取り付けはそこそこの会社によって微妙に違いますが
    窓の大きさによる

  18. 759 匿名さん

    スペーシアの取り付けはそこそこの会社によって微妙に違います。窓の大きさによる値段をいくか調べてみましたが(1㎡いくらなどの表記の場合もあります)、OPより安くなりました。757sも、実際のリフォーム会社などに問い合わせされてみてはどうでしょう。
    また、食洗機はOPと同じ型のものを自分で買い、取り付けた場合、私が調べた店では5万くらい安かったです。もちろんOPは面材が統一されて綺麗ですので、その差をどう見るかということだと思います。うちは、面材よりも、1年半後の最新型の機械を入れたいと思いました。
    ただ、自分で安い店を探して買いに行き業者をいれるのが面倒、りォーム会社を探すのが面倒などの場合は、その代金だと思えばOPで頼まれてよいと思いますよ。

  19. 760 匿名さん

    すみません、758は途中でいってしまいました

  20. 761 匿名さん

    スペーシアのOP代金の内、ガラスの材料費(実勢購買価格)
    は30%強程度だと思われます。後は施工費、デベ・ゼネコンの諸経費
    および利益です。一般的には、OPの費用は本体工事より割高に設定
    されますので、759さんの書かれている通り、自分で探したほうが
    若干安いと思われます。また、ガラスの専門工事店(リフォーム会社ではなく)
    に知り合いがいるや、知っている人は、直接頼んだ方が圧倒的に安いはずです。
    (付き合いの度合いにもよりますが、70%以下にはなると思います)
    ただ、その分自分の苦労も増えるので、忙しい方や面倒くさい方は
    OPを頼むのが良いでしょう。(旅行のOPツアーと同じでは?)
    食洗機は、ガラス以上に面倒な気がします。(給排水の接続や仕上りのが問題あるので)
    機械の新旧はどうしても、後からつけるほうが良いのですが、入居後にまだ工事をするのが
    いやであれば、OPの先付けにすべきではと思います。
    ちなみにうちは、食洗機はOP、スペーシアは後にしようかと思っています。
    (お金に余裕があれば、両方ともOPで頼みたいのですが、残念ながら、お金がない)

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸