東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆20

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-01 13:20:00

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

19.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43788/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44773/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-23 01:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    港南地区は、PT品川の一人勝ちでしょう。
    強いて次点を挙げれば、WCTかフェイバでしょう。

  2. 402 匿名さん

    >>401
    板まちがってません?
    PTなんてど〜でもいいんですけど。

  3. 403 匿名さん

  4. 404 匿名

    買い替えの人決まらない人どうなったんでしょう?

  5. 405 匿名さん

    内廊下解決したみたいです、直す方向でね^^

  6. 406 匿名さん

    さて、12月に入って、年末ももうすぐ。
    ケープ購入者は年が明けてしばらくしたら、
    春一番とともに微笑返しでお引越ですね。
    楽しみです。

  7. 407 匿名さん

    間違えました。
    方向→決定です。

  8. 408 匿名さん

    >>396さん
     41階次点者です。キャンセル出たの?41階ですか!マジですか。もう日曜日過ぎたのですっかりあきらめたんだけど、具体的部屋番号じゃまずい?ので、広さ的にどの辺ですか?(小さめ、真ん中辺、広めの三つで)それとも41階以外?

  9. 409 匿名さん

    408です。
     そうか冷静に考えると、キャンセル知ってるってことは、連絡がない私じゃないんですよね〜。残念。風呂入って寝ますです。ケープよサヨナラ。。。羽田を使う出張はしばらく京急使います(悲)

  10. 410 匿名さん

    >399
    ケープの低層契約者ではありませんし、どうして、ケープはもっとも勝ち負けの差が激しい格差マンションなのでしょう。決め付けるのはおかしいですね。

  11. 411 匿名さん

    階による差は20万〜30万の間取もあるし
    10万しかつかない間取もある
    どっちにしても大した格差じゃないと思うが
    なんにしても今さらそんなこと言う連中に
    真剣に対応する必要ないだろうけど

  12. 412 匿名

    >409
    お別れなんて寂しいこと言わないでここでお話ししましょうよ。またキャンセル出ますよ!

  13. 413 匿名さん

  14. 414 匿名さん

    低層でも角部屋等で広い部屋がいいっていう人もいると思うよ。
    自分も高所恐怖症だから、高層買えたけど低層にしたし。

  15. 415 匿名さん

    ケープの低層は前も開けており普通のマンション群とは違いますよ。
    東側ですがぐるっと見渡して約100mは建物無いのですから。
    ヘリコプターも音さえ気にならなければ充分オブジェになるしね。
    新幹線やモノレールも見れるし
    実際見てこれほど開放感があるとは思っても見なかったので満足してますよ。

  16. 416 匿名さん

    >401
    PTが一人勝ちなんていっている人の気が知れない。
    全てに渡ってがまんのマンションじゃないかって気がします。
    値段にそれが良く現れているんじゃないでしょうか?

  17. 417 匿名さん

    >416
    PTがお嫌いな方ですか。
    PTのスレを見ると、全てにがまんどころか、
    購入者の皆さん、全てに満足されているようですよ。
    コストパフォーマンスもとても高いMSのようです。
    最高価格や値引きの書き込みなどもありましたが、それも間違った情報ですね。
    CTスレで、お隣のMSについてあえて非友好的なことを書く意図は
    なんなのでしょうか。

  18. 418 匿名さん

    放置しとけばいいものを
    PTも素晴らしいマンションですよ(^−^)にっこり

  19. 419 匿名さん

    >>401=417
    板まちがってません?
    PTなんてど〜でもいいんですけど。
    自慢は自分の板でやってください。
    さあ、とっとと出てった出てった。

  20. 420 匿名さん

    >419
    おしゃる通りですよ。

  21. 421 匿名さん

    今日発売の週間ダイヤンドのマンション格付け見ました?
    グローヴ4位
    ケープランク外
    この差は一体・・・
    駅からの距離ですかね?

  22. 422 匿名さん

    立地、装備(設備)かなあ

  23. 423 匿名さん

    >421
    現在(これから)販売があるマンションの中での話ではないのでは?

  24. 424 匿名さん

    でもここより早く完売しちゃった赤坂TRも出てる(第3位)しねえ・・・。

  25. 425 匿名さん

    2007年度以降入居の物件が対象だからじゃないの?

  26. 426 匿名さん

    基本的にダイヤモンドは提灯記事やタイアップ記事が多いからねぇ。
    三井がプッシュしたいものが上に来るのは道理かなとも思う。

  27. 427 匿名さん

    三井は、マスコミ使うのは上手だよ。

  28. 428 匿名さん

    PT最高ですね。
    し尿のニオイがすることは内緒です。

  29. 429 匿名さん

  30. 430 匿名さん

    わかったアイランド代表でグローブが出ているんだTT

  31. 431 匿名さん

    ちなみに、グローヴスレ、では、週刊ダイヤモンド(4位)のことは、話題にすら、あがりません(笑)
    なお、当方、PT品川の近くに住んでいますが、PT近くの新幹線引込み線でも、相当うるさいんですよ。
    それに比べて、ケープの南側の、隠された開拓地が、日に日に、綺麗になっていくのは、
    見ていて、気分いいですよ。

  32. 432 匿名さん

    倉庫街の片隅にあるマンションを最高といいくるめるの?
    強引だね。

  33. 433 匿名さん

    >432さんへ
    最高とは言ってませんよ。
    ただ、港南のマンション価格を新聞チラシで、毎日、目のあたりにしてきたものとしては、
    432さんよりも、時代は変わる、ということを肌で感じているかもしれませんね。

  34. 434 匿名さん

  35. 435 匿名さん

  36. 436 匿名さん

    >434 >435
    一々反応しなくても。。ここはケープのすれでしょ。

  37. 437 匿名さん

    >431
    「当方、PT品川の近くに住んでいますが」ということですが、どこですか?そういうことをお書きになるのなら、住まいを明かすのが筋というものでしょう。

    >434
    「醜い」とは?。当方、そのようにいわれている醜いPT品川の住民です。しかし、今の住まいに十分満足しています。言いたければ何を言おうと構いませんが、そうした書き込みが、あなた自身の品性を貶めていることに気づかないのでしょうか。哀れ・・・。

  38. 438 匿名さん

  39. 439 匿名さん

    PTの話題になるのは、それだけ関心があるということかな。

    435の7000万はでたらめだね。

  40. 440 匿名さん

  41. 441 匿名さん

    PTの回りの環境はわびし過ぎる。
    せっかくの住まいなのだから、
    もっと潤いのある選択はないのかねと住民に聞きたい。
    その点、駅距離はあるもののケープは良い環境立地だと思う。

  42. 442 匿名さん

    パークタワー品川は、最上階プレミアム住戸の設定をしなかったんだよ。
    他のタワーのように最上階との階層格差がないから
    かえって住みやすいんじゃないの。
    一番高い部屋が幾らだろうと、440を含めてほとんどが
    億ションには住んでいないんだからね

  43. 443 匿名さん

    最上階は確か7700万、442のとおりでプレミアム設定無しの100平米以下の値段


  44. 444 匿名

    PTって本当にし尿っていうか大便くさいよね。毎日旧海岸通り通るけど気持ち悪くて住めない

  45. 445 匿名さん

    >441>444
    きっとPTを買いたくて買えなかった輩。次に狙ったCTも買えてない。
    面白くないから、PTvsCTの喧嘩狙いでここに粘着中なんでしょうね。

  46. 446 匿名さん

  47. 447 匿名さん

    いやいや、あの付近は川じゃなくって処理場から大便というかし尿臭がするよ
    至近距離に住んでるから住民は鼻が麻痺してるんだろうと思うけど
    し尿臭の中でディナーとシャンペン
    個人的感覚なんで臭わない人はラッキーですけど、俺は正直勘弁してほしいね

  48. 448 匿名

    擁護してる人は買ったがいいが資産さがるの必死になってる輩だよ。普通マンションのうらにあんな施設あったら安くても買わないよ。ケープは離れてるから関係ないよ。

  49. 449 匿名さん

    >447 >448
    続きはPTのスレでやってね。相手にされないと思うけど。

  50. 450 匿名さん

    ケープタワーの住所って、地番の通りになったんですか?

  51. by 管理担当

スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸