東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区って??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 足立区って??

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-02-10 01:17:00
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今、板橋区に住んでいますが、足立区でのマンションの購入を考えています。購入予定のマンション付近の環境は悪くないと思うのですが、インターネット等で足立区を調べていると良いコメントが出てこずどうなのかな?と考えています。亀有北口方面、北綾瀬付近の教育面を含めた子育て環境についてお教え願えればと思います。

[スレ作成日時]2006-07-16 10:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区って??

  1. 560 匿名さん

    >足立区民は初期型のセルシオ
    良い車だけど、激中古だろうに。

  2. 561 匿名さん

    自分の住んでる区を悪く言われたらどうよ!?
    かわいそうな人たちだね・・・

  3. 562 匿名さん

    こんな差別を助長するようなスレッドをほったらかしにしている管理人はおかしい。
    ここは差別をするということに、
    どんな責任が生まれるのか分かってないで遊び半分にレスしてるアホの溜まり場。

  4. 563 匿名さん

    なるほどぉ、初期のセルシオねw。食事はマックにコンビニで頑張ってるんだ!頑張れ!
    でも、くら寿司はチェーン店系では一番美味しいと思うんだけど、他に美味いところある?埼玉・足立いっぱいありそうじゃん。
    区営バスに名前あるんだね〜、フェリーみたいじゃん。
    給食費は払えよ、タダ食いだぞ!まともな大人にならんな・・・

  5. 564 匿名さん

    >>まともな大人にならんな・・・

    自分のことですか???

  6. 572 匿名さん

    足立区って環境どうなんでしょうね。
    安いイメージはあるけどそれだけにそういう人たちが集まりそうな気がして。
    生活補助を受けている人が4割以上いるとかって話もきたことあるし、学校の教育制度に問題ありみたいなことも聞いたことあるからね。安もの買いの銭失いかな!

  7. 576 匿名さん

    っていうか、この際給食費を無料にしたらどうでしょう。
    どっちみち払わない人がいて、平等じゃないし、督促する人件費無駄だし。
    別の区は、中学生まで医療費かからなくなってきてるけど、代わりに足立区は「給食費無料にします」でどうでしょうか。

  8. 579 匿名さん

    少子化に伴って、一部では社会のために子供を産んでやる、
    だからその社会から対価を貰うのは当然、というような風潮が出てきていますね。
    子供は国の宝ですから、それは一面で正しいことなのかもしれませんけど、
    なんとなく釈然としません。

    やはりできるならどの子も、大事な大事な我が子、として生まれてきて育てられてほしい。
    不幸にもそれがどうしても出来ない状況のときには、
    国や社会が責任を持って養育すべきですけどね。

  9. 580 匿名さん

    たいした事言ってないのに全部削除してあるw
    確かに足立の物件余ってるし業者が必死になってる気がする。
    でもレスは消せてもねえ〜

  10. 581 匿名さん

    足立区サイコ〜!
    住むなら足立区
    マンション買うなら絶対足立区

    えっ?どこがサイコ〜なのかって?

    そんな事聴くなよ!
    だって少しでも否定的な意見書くと削除されるんだから
    サイコ〜としか書けないじゃん。

  11. 582 匿名さん

    住んでみて
    後で後悔する。
    そんなところです。足立区

    長年住んでいた者が言うのだから、
    やめた方がいい。

  12. 583 匿名さん

    >>後で後悔する。

    足立区をどうこう言う前に日本語の勉強したら?

  13. 584 匿名さん

    >>583
    ごめんごめん。足立区出身だから許して

  14. 585 匿名さん

    昔の都民ですが、足立区ってそんなに悪いのか?

  15. 586 匿名さん

    ふっ、住んでた知人に「住むのはやめろ!!」って身内が言われたよ
    その知人は30年位住んでいたみたい。

  16. 587 匿名さん

    子どもがいなくても、ダメなのかな?
    イニシア千住曙町がいいかなって、思っているんだけど。

  17. 588 匿名さん

    北千住は交通の便もいいし、
    丸井もルミネもあるし買い物は十分。
    足立区に住みたいというか北千住に住みたいな。

  18. 589 匿名さん

    足立は止めろと書き込むなら、過去に足立区に住んでいたり、住むのは止めろと言われた最寄り駅は何処なんでしょうか?(足立区は広いんで区内でも相当の地域差は考えられるとは思うので)

    結局誰も答えられないと思うけどね。

    住んだ事も無いのに、足立区を馬鹿にするのもいい加減止めたら!

  19. 590 匿名さん

    文京区以外は住んだ事もないし、住みたいとも思わない。
    ましてや足立区って。プッ。。

  20. 591 匿名さん

    住まないと何もいえないとかおかしいと思います。
    友人宅へ訪ねたり、
    車で通ってみたり、
    住んでなくともここへは住みたくないなあという根拠は
    それなりにあるんだから…

  21. 592 匿名さん

    591の言う通り。
    589、知人は江北・梅島・水元に住んでたらしいよ。

  22. 593 匿名さん

    だから住みたくない人は住まなければいい。
    それをどうこう言うのはおかしいし。

    >>592 水元は葛飾区だし。

  23. 594 匿名さん

    アダチーヌ、カツシカーゼ、シロガネーゼ。。

  24. 595 匿名さん

    友人の実家が足立区だけど、アダチックな住民が多いと懐かしがっていました、苦笑いですか
    彼は現在は高給取りになって脱出して世田谷区に住んでいます。

  25. 596 匿名さん

    いやぁ俺も若い頃は苦労して足立に住んでてさぁ、今思うと懐かしいよ・・・
    みたいなのって、ちょっといい感じですよね。

  26. 597 匿名さん

    私は青森のド田舎出身です。父親が物心つかないうちに亡くなったので母子家庭でした。高校まで公立で、大学は東大に入りました。奨学金をもらって北千住の安アパート暮らしでした。でもこの街は好きなので、今はキャリア官僚やってますが北千住のマンションに暮らしています。霞ヶ関直通だし子供は開成中に入ったので北千住でも十分便利です。逆に世田谷だと不便じゃないですか?車生活なら不便じゃないのか・・・

  27. 598 匿名さん

    世田谷区小田急線沿線なら霞ヶ関も西日暮里も千代田線直通だよ。

  28. 599 匿名さん

    >598
    597です。
    失礼しました。確かに小田急は千代田線直通でしたね。
    足立区民だと世田谷って行かないので土地勘ないんです。

  29. 600 匿名さん

    千代田線は小田急の電車をかなり使うから、ほんとに千代田線使っているなら
    知らないわけないだろ?多摩急行もあるし。

  30. 601 匿名さん

    私の中で千代田線の終点は代々木上原。
    何か用事がないと代々木上原より先は行かないよ。
    だから、千代田線をほぼ毎日乗っていても
    多摩急行?!小田急線?!ピンっとこないね。

  31. 602 匿名さん

    小田急で、千代田線に乗り入れているの本数すごく少なくなかったっけ?
    自分は違う沿線難で、いつも使ってはないのだけど、使うときはたいてい上原乗り換えになる印象があるよ。

  32. 603 匿名さん

    根性の入ったイナカ出身のキャリア官僚って、どいつもこいつも、ってぐらい、融通が利かないね。面談中でも眠りに落としてくれるぐらい、話がつまらない人も多いよ。もう少し、洗練されてほしいんだが、無理なんだろうな〜

  33. 604 匿名さん

    代々木上原止まりでも車両運用の関係で小田急の車両は多く走っているよ。
    毎日使っていれば分かりそうなものだが・・・

  34. 605 匿名さん

    小田急の車両と言う認識はないなぁ。
    綾瀬始発だと水色ラインが多くくるというだけで、
    特にこれは小田急の車両だ!!なんて思わなかったけど。
    小田急線使わないから分からないね。

  35. 607 匿名さん

    乗り換えといってもホームが同じ島だからいわゆる「乗り換え」の感じではないんだよね。

  36. 613 匿名さん

    597です。もう一言だけ・・・
    確かに世田谷のほうがステータスは高いでしょう。十分わかっています。
    でも足立区が貧民窟だとか、売春婦が多いとか、見下されることに不快感を感じました。
    青森から出てきてナマリが強いこともあって、いつも劣等感を感じて生きてきました。
    嫁さんは青森で何が恥ずかしいの?と言います。そのとおりです。
    青森を馬鹿にしているのは自分自身です。
    足立区が見下されることに反論するのも、実は足立区を自分自身で貶めていることになります。
    東大出身のキャリア官僚です、と公言するのも劣等感の現れであり卑しいことです。
    でも足立区は人間的にも駄目な奴ばかりだ、と思われたくないので、俺のような人間もいる、といいたかった。言って少し後悔した。
    私は東大出のキャリア官僚です、ということを(直接的ではなくそれとなく)面と向かって言う奴もたまにはいます。そういう奴とは絶対に友達になれない。
    今の自分はそういう奴と同じになっている。
    610のおっしゃるとおり。惨めになってきた。

  37. 614 匿名さん

    住めば都という言葉もある。

  38. 615 匿名さん

    >>613
    痛みの判る役人になってくれ。
    格差社会改善、国民のためにガンガレ!!

  39. 616 匿名さん

    結構、このスレに足立に対して否定的なレスをつけています。
    でもそれは足立の住民に対しての差別的な意味合いはないです。
    警視庁のデータや何度か足立区を訪れた経験などを
    考慮に入れた上で、この掲示板の趣旨に沿って
    住環境的にセキュリティと子供の教育環境を考慮すると
    足立区はどうなんだろう?と問題提起をしているだけです。

  40. 617 匿名さん

    616、なんであんたが問題提起しなきゃならないの???

  41. 618 匿名さん

    それは1さんが
    板橋から足立区に引っ越したいんだけどどうでしょう?
    と聞いているからです。

  42. 621 匿名さん

    そんなこと言ったら全部○○区ってどうなんだろ?!
    ってなるんじゃない!?
    23区板にこのスレは必要なの?!

  43. 623 匿名さん

    >警視庁のデータや何度か足立区を訪れた経験などを
    考慮に入れた上で、この掲示板の趣旨に沿って
    住環境的にセキュリティと子供の教育環境を考慮すると
    足立区はどうなんだろう?と問題提起をしているだけです。

    何処の区も事件は起きるし、足立区もドンドン変わってきてるんで昔訪れたイメージだけで足立区を否定しまくるのはどうかと思う。

    住めば都。

  44. 625 匿名さん

    足立区も昔に比べると、ドンドン良くなってきている?変わってきている?
    それは、都内全体のマンションのレベル、生活スタイルが向上したということでは。

  45. 627 匿名さん

    どんな優秀な進学校でも、トップからビリまでいるんだから23区もそれでいいんじゃないでしょうか。

  46. 629 匿名さん

    >もう1さんいないしね・・・
    内覧会やら登記会やら引越屋さん選びで忙しいんだろうなぁ。

  47. 631 匿名さん

    TGSのスレ読むと皆さんすごく地に足がついた生活してる様子で、
    こういうところが足立区民の素晴らしさだと思う。
    1さん結局買ったのかな?

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸