千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 その2
匿名さん [更新日時] 2015-10-26 20:44:20

前スレが1000を超えたので立ててみました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369997/

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:100.03平米~100.34平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所
物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)



こちらは過去スレです。
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-04 18:39:10

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>150
    どうして失礼なのかな?
    みんなそんな被害はないと言ってるのに。

  2. 152 匿名さん

    黒須委員には風評被害をもたらしかねない発言をした責任があるでしょう。
    事実だというなら科学的根拠をしっかり示すべきです。

  3. 153 匿名さん

    まあリンクしてくれた人に感謝です。クリーンセンター問題がどういう方向ですすんでいくのかが
    なんとなくわかってきました。
    これから先はよそのスレでやりましょう。

  4. 154 匿名さん

    >152

    つくばの施設で風洞実験をやったらという意見もありますよ

  5. 155 匿名さん

    >154
    風洞実験の部分にも怒りをおぼえたね。
    実験やって影響を調べなければいけないようなものを、この街
    一番の人口密集地に作るなよ。
    印西、、白井、栄町には人が住んでいない場所は沢山ある
    だろう。
    そこには道路などを新規に造らなければならないから経費が掛かるって?
    議論の前提をどう考えているのだろうか。
    この委員連中は常識に欠ける人々だと思った。

  6. 156 匿名さん

    人口密集地かどうかは疑問だが、過去問題がなかったのだからあえて移転は必要ないよ。
    移転すると温水プールがなくなるので非常に問題だ。

  7. 157 匿名さん

    クリーンセンターの話は他でやってください。

  8. 158 購入検討中さん

    同じく。
    よそでしてください。

    迷惑です。

  9. 159 匿名さん

    このエリアは、買ったとたんに、2割は下落するようだね。
    中古価格を見ればすぐわかる。
    転勤がなく、一生住み続ける
    つもりのマイカー通勤者なら、
    買っても良いかな。

  10. 160 匿名さん

    このエリア全体ではなく、物件とデベによって下落率は変わります。
    サンクタスの場合は、少なくても買った価格で売れてますね。
    先月までサンクタス中古が2件、下記HPに載ってましたけど、売れたようです。
    http://goo.gl/bEpmm1

    但し、綜合が建てた物件は、変わってるし、デベのネームバリューの問題で仰った以上に下落するかも。

  11. 161 匿名さん

    ふ~ん。西高東低があるのかね。
    レクセル西白井は6年で1割も下がっていないし、プリスタ白井も7年で1割弱の下がり
    だけだよ。

  12. 162 匿名さん

    レイディアントは6年で2割程度の下落だけど、それは牧の原という地の利が悪かっただけ。
    アクトクに通過されたのが印象を下げた

  13. 163 匿名さん

    6年で2割ならこの辺りでは普通だね。

  14. 164 匿名さん

    >161
    >レクセル西白井は6年で1割も下がっていないし、プリスタ白井も7年で1割弱の下がり
    >だけだよ。

    でも西白井や白井に住もうとは全然思わない。不思議?

  15. 165 匿名さん

    >>162
    牧の原でもルミエラは価格は下がってないから物件によるよ。
    レイディアントの下落率が高いのは事故物件になったからですよ。

  16. 166 匿名さん

    そうかもしれない。ただもう一つの今売り出し中のが売れていないよね。
    やはり、街としても少し下がり目?

  17. 167 匿名さん

    400戸もあるんだから簡単には完売しないですよ。
    レジデンスと同じ。
    営業マンもあれだし。
    牧の原は一戸建てが絶好調だから街がどうとかいうことはないですね。

  18. 168 匿名さん

    一戸建てが絶好調なのは牧の原だけでなく千葉ニュータウン全般の傾向。
    牧の原は戸建てのほうが良い街。中央はバランス良く売れている。
    日医大はマンションの新規はないけど大きな戸建ての街

  19. 169 匿名さん

    戸建てが絶好調なのは西部白井市
    ニュータウン以外で鎌ヶ谷市船橋市と隣接している富士地区は空き地がなくなってしまうほど
    戸建てが増殖している

  20. 170 匿名さん

    千葉県内で北総地域への人口移動が起きてるのかな?

  21. 171 匿名さん

    >167

    確か中央のサンクタスも400戸以上だよね?

    あそこは竣工前完売

    白井の双日のプリスタは500戸超えだったけど竣工すぐに完売

  22. 172 匿名さん

    >>169

    白井市はあそこあたりだとオリックスの白井小町の敷地だけを残すくらい。
    西白井のベリーフィールドも埋まった。

  23. 173 匿名さん

    ここも結構早い時点で完売すると思います。
    千葉ニュータウンが好きな人はこういう風にテーマを持ったマンションや戸建てが
    好きですから。

  24. 174 匿名さん

    ↑それは典型的な偏見。

  25. 175 匿名さん

    ここは早くに完売するでしょう。
    広い間取りと平置き駐車場の魅力は大きい。

  26. 176 匿名さん

    CNTの中古なら、数年で普通に2割は下落するでしょう。
    不動産情報サイトに記載されている売値は、売主の希望価格であって、実際は買主からの値引きが入るので、成約価格はさらに低い。

  27. 177 匿名さん

    >>176
    私の認識では新築マンションなんて都内の一等地の以外は大概そんなものかと思っていましたが違うんでしょうか?よく住宅ローンを組む時の注意点として言われてませんか?

  28. 178 匿名さん

    そのとおりですよ。船橋のマンションだってプラウドタワーでないかぎり
    あっという間に価格下落します。どこも同じですよ

  29. 179 匿名さん

    ヴェレーナシティだけでなく、駅前のレーベンも駅7分のガーデンゲートもきっと2割位は価格は下落する可能性はありますね。北総線を京成が買収したりしないですかねぇ。

  30. 180 匿名さん

    北総線を京成が買収?
    そんなこと絶対ない!
    京成がそんな儲からないことしまへん。
    既に株主だし。

  31. 181 匿名さん

    マンション買うなら築浅中古!
    これ賢いマンションの買い方だと専門家が言ってました。必ず値引き交渉することと。

  32. 182 匿名さん

    179
    京成が北総線を買収したら何か不都合でも?

  33. 183 匿名さん

    沿線が京成ブランドになる(笑)ださ。

  34. 184 匿名さん

    しれは勘弁して

  35. 185 匿名さん

    中古なんて嫌です。誰がどうつかったかわからないようなのは嫌です。
    新築には新築だけの良さがあります。

  36. 186 匿名さん

    >>178
    なぜ船橋?と思ってプラウドタワー調べてしまいました。船橋駅徒歩1分駅直結、そりゃ人気ありますわね。千葉ニューのマンションに並以上のリセールバリューを求めるのがそもそもお門違いでは?
    でも私は千葉ニュータウン中央一択で探してるんですがね。

  37. 187 匿名さん

    CNTの新築マンションは、最近値上がりして魅力がなくなったね。中古価格を見ると、新築価格は、もう少し安くしても良さそうなんだけど。この地域は築浅中古が狙い目かな。リフォームすれば新築と同じだし。

  38. 188 物件比較中さん

    船橋あたりで、安い新築マンションなら、ここでしょう。
    ヴィークスクエア船橋高根台
    3LDK(70㎡) 1,900万円台
    http://www.funabashi-takane.com

  39. 189 匿名さん

    船橋駅徒歩1分はすごいと思いましたが、申し訳ありませんが新京成沿線にはこれっぽっちも魅力を感じないんですけど。

  40. 190 匿名さん

    人類皆兄弟!
    どんな人が住んでたかわからない中古は嫌だという人に聞かせたい

  41. 191 匿名さん

    >>188
    高根公団という駅が微妙ですが、年収の低い方はありかもしれないですね。

  42. 192 匿名さん

    荒れるCNT系スレッドにしては常識的なレスが多くて安心した。

  43. 193 匿名さん

    この辺りだと幼稚園は原山幼稚園かきかり幼稚園の2園の選択になるのでしょうか。
    それぞれ園バスはあるみたいですね。
    きかりさんの方を色々と調べたのですが、延長保育があったりするみたいですね。
    長期休暇中も預かりがあるようですが、もしかしたら働いているお母さんも多いのでしょうか?

  44. 194 匿名さん

    ここは今どきGL工法やアンボンドスラブ採用で典型的な長谷工コストカット仕様なのが気になります。
    今売りに出てる3物件全部長谷工ではあるのですが…

    仕様だけならドアシティが意外と良い
    (二重床でグラスウールも敷き詰めてる)のですが
    あそこは立地がキツイです。
    都心通勤ならCNTが限界です。

  45. 195 匿名さん

    あそこもCNTですよ。CNT=千葉ニュータウン

    木刈幼稚園は評判が非常に良いのでなかなか望んでもはいれないのではないでしょうか。
    幼稚園バスがまわってきていますから、印西しおん幼稚園、牧の原市川学園幼稚園、
    白井まどか幼稚園、白井英幼稚園、白井幼稚園、布佐布佐台幼稚園、八千代米本幼稚園、
    白井宝幼稚園あたりも参考に。
    7,8年まえまでは中央に川村学園の幼稚園もありましたね。

  46. 196 匿名さん

    市川学園西の原幼稚園でした。

  47. 197 匿名さん

    布佐台幼稚園は北側のプラウドまで園バスきていますから、ここの入居が始まったら
    ここにも止まるでしょう。
    自動車所有なら布佐台も選択肢ですね。

  48. 198 匿名さん

    話をCNTに戻しましょう

  49. 199 匿名さん

    ?幼稚園問題は中央だけでは完結しないですよ。
    これだけ子供が多くて、2園だけですから。
    昔から園バス使用がスタンダードです。

  50. 200 匿名さん

    ここに一番近いのは駅前プリスクールです

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸