東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2007-04-14 01:28:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その6)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは
 止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、
 スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。

過去スレ
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-03-19 20:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7

  1. 764 ビギナーさん

    首都圏、政府機関以外では一都三県が普通。定義上は一都六県に山梨も含む。
    茨城は場所によるけど、住んだらそれなりにいいところとは思いますが・・
    TX沿線とかちゃんと上がってるし、今買うのはダメでしょう。
    (地縁があるとか、転職とかは別ですが)
    ドーナツ現象とまでは言わないが、本格的に郊外ブームでもくればその時考えればいい。
    個人的には、軽井沢や那須の新幹線通勤地(リゾート要素で上がってますが)
    圏横道完成時の利便性向上の土地に注目してます。
    実住するなら、これから少しずつでも供給されてくる稀少良品で、ボラリティーの小さいもの。
    優れた外観をもっていて、建物自体に食指が動きそうなものが、いいと思ってます。
    自分も飽きないし、中古でも、人に買いたい気持ちにさせると思う。

  2. 765 匿名はん

    開発用地が都心で無くなって、慌てた業者やファンドが茨城のような北関東エリアまで食指を伸ばしてるのは事実。ただそこに実需があるのかは不明。アクイジション担当のリキ不足を果たしてエンドさんに転嫁できるのか!?

  3. 766 匿名さん

    確かに知事選でネガティブサプライズもなかったし、今後も環状道路建設と臨海地区開発の流れに乗った順張りでいいんですかね。豊洲、台場、新浦安、幕張。

  4. 767 匿名さん

    都内に隣接した市川駅前物件の価格の高さは何。
    床面積20坪で6000万円なんて、庶民が買うかなぁ。
    完成して築浅で利益出し転売するためには7000万円かそれ以上で売ることになる。
    庶民向けじゃないでしょ。

  5. 768 匿名さん

    幕張って京葉線に近いところは、定期借地権付きオンリーだけど、市から
    借りているから問題ないんでしょうか? 識者います?

  6. 769 匿名さん

    買うかなあというより、6000万までがぎりぎり買える水準で、2、3年前まで都心部で設定されていた価格帯がモーレツな勢いで郊外にむかいつつあり、そろそろ西船橋に到達するといった状況認識をすべきじゃない。あと1年たてば、これが幕張から千葉あたりにまで到達してるって感じでしょうね。買い手からすれば、1億を越えて買い手が細ってきてるけど物件供給も激減している都心にこだわるか、買えるギリギリの市川で今、手をうつか、1年待って幕張を狼狽買いするか、一生賃貸で暮らすかの選択を迫られているって状況でしょう。ちなみに今回は極端な金融失政が伴わない可能性が高いので20年前のような上がって下がってプラマイゼロには市川あたりでもならないと思いますよ。駅近ならね。

  7. 770 匿名さん

    となると、数年後には6千万台くらいまで考えられる庶民の取得年代は、茨城か
    大宮以遠、千葉以遠に買わなきゃならなくなるってことでしょうか?

  8. 771 匿名さん

    都心部と同程度の引っ張り価格をつければ
    都心部と同等に近い価値があると
    勘違いして買ってくれる層がいるうちに売っとけ!

  9. 772 匿名はん

    またバブルと同じ渦巻き現象ですか。
    前回は↓←↑→だったけど、今回は→↓←↑かな。
    Anyway、周辺部は上がる時に遅くて下がる時に早いからご留意を。

  10. 773 匿名さん

    都心、城南の高額物件、即日完売にならないのが普通になりつつあるんじゃない?
    坪300万台前半の頃は先を争って、とか抽選ではずれた、とかだったのが 三百
    7、80から450ぐらいだと、やはりこんなもんかって感じしない?
    環8の外の富士見が丘で450とか、いくらなんでも馬鹿にするなみたいのも
    やっぱり駄目だったみたいだし。もしかして、もう頭打ったんじゃない?

  11. 774 匿名さん

    ほんと、勘違いして買ってくれる層狙いの売りですか。
    売り渋りの高額物件が、GWにかけて次々と出てきてどうなるか。

  12. 775 匿名さん

    即日完売をデベが求めなくなってるんですよ。
    先高感のある状況で即日完売じゃ、損してるみたいでしょ。

  13. 776 匿名はん

    それはない。

    即日完売しない価格設定にしてるというなら別だが。笑

  14. 777 匿名さん

    今までの即日完売、ってのも
    相当うさんくさいけどな。
    元マンションデベだけど。

  15. 778 匿名はん

    そそそ。いったん即日完売とかね。翌日販売。笑

  16. 779 匿名さん

    2001年以降の5年間は、湾岸タワマンの廉価販売に首都圏市場が足を引っ張られた時期だ。
    大規模湾岸物件は神奈川、埼玉、千葉広域に折込チラシを入れて広範に客を集めた。

    下げ止まらない都心部の地価を引き上げるのに庶民の住宅需要が動員された。
    行政も業界も一丸となってあらゆる手立てが講じられた。その結果ひきおこされた異常低価格。
    広い。近い。安い。ぱっと見豪華。
    本来ならば地元沿線の新築物件を買ってくれるはずの客が湾岸タワマンに吸い寄せられた。
    郊外でマンションが売れない一方一戸建てがその穴埋めに大量に供給された。
    このおかげで回復に向かった郊外の地価が2004年までにもう一段下げた格好になった。

    もともと、横浜、川崎に住んでいた人は湾岸タワマン買いそびれたらMMや武蔵小杉に自然に
    流れる。
    都内の賃貸居住者だけが都内のマンションを買っているわけではない。
    郊外の3LDK賃貸の人々は今後、普通に地元で新築物件を探すだろう。
    都内のコンパクト賃貸の人は広さを求めて周辺部に向かわざるを得ない。
    しばらくすれば、みんな湾岸タワーは皮肉な悪夢とあきらめて郊外に価値を求めるだろう。

    毎年価格が凋落して価値がないと思い込まされた郊外が、毎年順調に値を戻せば
    価値があるものと思い直す日も近い。所詮、素人の不動産価値観とは「値札」に左右されがち。

  17. 780 匿名さん

    バブル崩壊以降、一定間隔で「マンションブーム」が煽られて、庶民の金が投入されてきた
    とはいえ庶民の住宅需要では地価が動かないことは94年のマンションブームで実証済みだ。
    1990年代後半、高強度コンクリート技術が進んで、PC化が可能になることでタワー
    マンション建設コストが安くなった。
    さらに、高耐候性塗料のおかげで、外壁にタイルを貼らずさらにコストを下げられた。
    周囲にバルコニーを廻せば高層建物にはつきもののゴンドラ設備も省ける。
    経験を積むにつれて安く造る技に磨きがかかった。
    マンション向けの容積率割り増し、内部廊下の容積不算入など大盤振る舞いの規制緩和を
    行なった。
    オフィス建設払底のあとで大手ゼネコンが大規模マンション建設に活路を見出した。
    それがタワーマンション建設ラッシュにつながった。
    つまらない土地でもタワーにすれば人気が出た。

    ところが喧伝されていた2003年問題も起こらず、いつのまにか景気回復。
    今度はオフィス不足という流れになった。
    その間都市開発リスクの負担を軽減する金融のしくみも普及した。
    デベロッパーにとって分譲だけがリスク短縮の王道ではなくなった。
    それに加えて地金利。昔のように金利がかさむのを恐れた投売りも必要ない。
    作る前から売ったあとまで手間のかかるタワーマンションなどもう、当分は作る必要はない。
    地価反転の望める地方都市で「これが東京で有名なタワマン」として地方巡業がはじまった程度。

  18. 781 匿名さん

    地価が下落し続けていたら、投資家も買わない。土地持ち企業は投売りする。
    下がるうちは、「下がったから買えてうれしい」と思う庶民に買わせる。とにかく買い手を
    つくって買い支えないと地価は永遠に回復しない。
    地価を上げようという努力姿勢が見えてはじめて個人の住宅需要よりもっと大きい金が流れ込んだ。

    本来の、資産価格が元に戻れば、もうその先は庶民の需要など必要ない。
    どうしても都心居住の必要な低所得者層には、定期借地権分譲と抱き合わせの
    都営住宅の建替えを進めていくだろう。そもそも地価下落のおかげで公的分譲住宅の
    存在理由がなくなったくらいだ。この先は広大な郊外のエリアを活用してもらえばいい。

    金持ちは経済的に逼迫してくれば着物や骨董品を売りさばく。庶民は争ってそれを買うが
    急場を凌いだあとに、もっと売ってくれといってきても売る必要がないから売りはしない。

    庶民の住宅需要が地価を動かしているかのような錯覚を抱くのは間違いだ。
    地価は、「金の価格」のように需要とは無関係に動く経済の指標なのだ。
    住宅需要は、地価の上下動にゆさぶられ踊らされる存在でしかない。

  19. 782 匿名さん

    有り余っている物件を誰に買わせるんだ?
    売る必要が無いといっても、所有しているだけで税金その他
    コストばかりかかると思うが。

  20. 783 匿名さん

    有り余ってるっていうのは千葉、埼玉、都下の話でしょう。少なくとも、都心一帯に
    有り余るほどの土地もないし、それを大規模MS開発に回せる見込みもない。
    売り渋りなんていいっているものも、わずかな玉しかないのが現状。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 144戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,678万円

3LDK

65.88平米・67.10平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,380万円~6,580万円

1K・1LDK

31.93平米・33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,690万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,488万円

3LDK

70.94平米

総戸数 61戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

(仮称)昭島C街区プロジェクト(5/19登録)

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸