東京23区の新築分譲マンション掲示板「売り渋りはいかがなものか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 売り渋りはいかがなものか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-06-02 10:35:00
【地域スレ】東京23区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

竣工間じかにもかかわらず、売り渋っている物件増えてます。
中野新橋、中落合、、、、、その他も多数あると思います。
デベに問い合わせるとまだ準備中とか、販売の方へは価格の連絡が来てないとか・・・
ちょっといきすぎと思うのですが、また、いきなり高くなっても
買うはずないので、そんなに出し惜しみするかと思うのですが、
みなさんどうい思われますか?

[スレ作成日時]2006-09-26 19:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

売り渋りはいかがなものか?

  1. 122 匿名さん

    一生住もうと買ったマンション。
    こっちは現金で買ったし、上がろうと下がろうと関係ない。
    万事金、金、で動いているわけではない。
    住めば都、楽しいこともあるんだよ。

  2. 123 匿名さん

    この業界は競争が最も不完全な業種のひとつだからね

    その現れだよ

  3. 124 匿名さん

    ローンの組めないおじいちゃんは話に参加してもらっても困ります。
    現金で自宅を買う人は今日日よほどのマネー感覚のない人です。
    リスクが嫌いという人は、退職金か遺産を守って生きていればいい。
    でも、資産とは守るものでなく増やすものではないかな?
    マンションは、投機の材料にはならないけど住み替えしないで永住するという
    考えも間違っている。20年後にはもっときれいで広くてゴージャスな住まいに
    住み替えられたらそっちがいいにきまってる。

  4. 125 匿名さん

    掃除が大変だから今より大きなところは要らない。
    どうせ一人だし・・・

  5. 126 匿名さん

    子孫に美田を残さず。

  6. 127 匿名さん

    50過ぎたら人生観は変わるよ。贅沢は老いの代償みたいなもの。若い時は希望も夢もあるから貧乏が苦にならない。若い時に満足したら老後の満足はもっと高いものが必要になるんだってば

  7. 128 匿名さん

    満足した時点で成長は止まる。幸運の女神は欲張りには厳しいが
    志の低い人にも冷たいのだと思う

  8. 129 匿名さん

    >満足した時点で成長は止まる。幸運の女神は欲張りには厳しいが
    志の低い人にも冷たいのだと思う

    至言ですね。
    そのとおりだと思います。
    2年前に完売物件を契約し、先日入居しましたが、一応値上がりしているようなので、5年くらいで売るなり貸すなりしてステップアップしようかと。
    5年後に、購入価格と同じか、やや高く売れることを祈ってます

    ところで、修繕積立金の上昇などを考慮すると、貸すより売るべきなのでしょうか?
    詳しい人、教えてください。

  9. 130 匿名さん

    いい家に住むことが、志が高いとは思えないけど。

  10. 131 匿名さん

    >>130
    もっともらしい事をいう人(言いたくてしょうがない人)が出てくるが、
    誰にもわからないから5年後になってから自分で考えるほうが良いよ。

  11. 132 匿名さん

    50過ぎたら、健康が一番大切だと分かった。
    小さくても家族の温もりを感じて過ごす幸せが一番だ。

  12. 133 匿名さん

    >>132
    そんなの35で悟ったよ。

  13. 134 匿名さん

    で、最初に戻るけど売り渋りってあるの?
    スレ主さんの言う中野新橋、中落合の物件って10月から販売開始ですよ。

    だんだんマンション用地の手当てが難しくなってきてて、土地の面積が
    小さくて、容積率も200%なんてマンション用地としては条件が悪く
    なってる。
    世間では新価格などと言ってますけど、200%の容積率の土地へマンション
    建てること自体に無理があり、結果として価格は高くならざるをえないんです。

  14. 135 匿名さん

    単なる販売延期だと思うけど、それを売り「渋り」と捉える行間に
    買いそびれたか?と言う不安と後悔の念が混じっているような・・・

  15. 136 匿名さん

    ローンで購入するローン減税と、金利支払額を見てご覧
    元利金均等なら、最初の10年ローンに元金は何パーセント入っている?
    総合的に考えないとダメですよ。
    銀行員の高い給料は、貸し金の利息ですから

  16. 137 匿名さん

    土地の値段はここ半年でさらに加速して上がった感がある。
    今売りに出てるのは1年半〜1年くらい前に仕込んだ土地が多いことを
    考えると、秋価格、春価格とか段々高くなっていくことは目に見えてる。

    デベとしては、新たに仕込める土地も少ないし値段も高いしで、
    今ある土地を安値で手放したくない。
    当然、利幅乗せて小出しにし、値段が上がるのを待つ戦略をとる。


  17. 138 匿名さん

    売り渋りというよりは、じわじわと上昇している建設コスト(建設資材高、労働コスト高)を販売価格に織り込むのに苦労してるんじゃないかな。
    高すぎれば売れ残るし安いと利益でないし
    新規の案件に関しては地主の売り渋りもあるからね。

  18. 139 匿名さん

    例えば中国は揚子江にでかい橋を200本作るとか、資源価格もタンカー輸送費も
    上昇してるしこの流れは10年は続く。かといって姉歯物件みたいなのはもう作れないだろ。
    売りしぶりなんかなくても値段が上がっていくのは仕方がない。

  19. 140 匿名さん

    2004年頃から「供給過剰→暴落」が叫ばれていた頃、
    一部に「2002年底」説があって、暴落説とせめぎあってた。
    今このスレを読むと、どうも底は2004年だったらしい。

    底は2002年じゃなかったのか?

  20. 141 匿名さん

    02年から04年がいわゆるなべ底型の大底でしょう。
    ただ株と一緒で底打ちの時期は少しずれる。表参道など一等地の土地は2002年、
    周辺部都心マンションは2003年、さらに外側は04年あたりが底でしょう。

  21. 142 匿名さん

    2004年暴落説が言われていたころが、実は底だったなんて
    暴落信者さんたちには皮肉なもんだっですねえ。

  22. 143 匿名さん

    暴落説を唱えていた人たちは、暴落を信じていたわけではない。
    みんなが、いつまでも自分と同じ場所にいてほしいと思って
    暴落を願っていただけ。

  23. 144 匿名さん

    >>142
    wwww確かに。
    簡単に言えば、「底値圏を今は高値圏だ!!」と騒いでたわけね。
    時系列動向、マクロ、ミクロなど縁のない椰子がいかに多かったかが
    わかるわけだね。
    そう言う椰子は今後益々買えなくなったから、違う理由つけて、
    「今回は***で見送りました」なんて、もっともらしいコメント
    するんじゃないかな。

    要は買い場を逃したので相変わらず賃貸から脱っせられん・・・という
    購入検討者というよりMR見学趣味的な椰子がおおいんでしょうね。

  24. 145 匿名さん

    プッ、後3年待ってみな、今が高値だということがわかるから。
    ミクロ的にみれば今は上昇期だが、マクロ的に見れば確実に下降している。

  25. 146 匿名さん

    マクロって、30年後の話?

  26. 147 匿名さん

    >145
    今が高値だとすると、地価上昇などの仕入れコストとの
    因果関係はどう説明する?答えるの苦しいねw
    まあ予算的に所詮、まだ自己資金・年収等から買うのは無理
    だったと認識するほうが購入計画の出発点になるみたい

  27. 148 匿名さん

    掲示板の雰囲気を日経平均に当てはめると、昨年の12,000円前後の時と似ているような気がする。
    日経平均はそこからチョット下げた後、50%増の18,000円近くまで一気に上昇した。
    都心の不動産市況もこれから来年3月頃までに一気に50%ぐらい上昇するのではないか?

    理屈っぽいことは知らないが、何となくそんな気がする。

  28. 149 匿名さん

    149>うん、異常な現象であるデフレ時代になれた投売り、買い控えがあったため
    現状は他の先進国首都と比べてファンダメンタルからしてまだ安すぎる。あと50パー上がって
    適正レベルへ水準訂正。そのあとはゆっくりというところでしょう。

  29. 150 匿名さん

    145>3年前くらいに原油や金もちょっと上がったところで
    またいずれ下がるといってるやつが多かった。買えない相場は高いっていうよ。
    10年周期の波動の中で底でかえる運のいいやつなんてまれなんだから、底でなくても
    まだ上げの初期、買えるうちに買ったほうがいいだろうね。
    下がりだすなんて10年先だって、しかもその頃は相当高くて、下げても今の水準までは
    落ちてこない可能性が強い。
    しれない。

  30. 151 匿名さん

    IT業界がマンション買い漁ってるって本当?

  31. 152 匿名さん

    国際比較もした上でのファンダメンタル分析的には
    日本株より都心不動産のほうがまだ割安出遅れ感が強いからね。

  32. 153 匿名さん

    >>151
    おそらく事実でしょう。
    なってたって浮沈の激しい業種
    今年10億円儲かったとしても、来年は10億円の赤字かも知れない。
    儲かっているうちに億ションとか高級外車を買っておこうね

  33. 154 匿名さん

    >150
    結局、学や教養がない椰子に何いっても無駄なんだよ。現実から学んで、世の中こうなるかもしれないと理性で考えリスクをとりながら行動する人間は成功し、こうなって欲しいこうなったら怖いなあという感情だけでしか動けない人間は、いつまでたっても成功をつかめない。まあ、こういう奴らが多いから週刊誌が売れるんだけどね。商品にしろ不動産にしろ、金融金融資産にしろ、どう考えたって今は底値から少し上がったところ。こんなにリスクの少ない投資チャンスは数十年に一度なのに。

  34. 155 匿名さん

    買い逃し組は港区のファミリー向け物件が2000万円代で
    買える時代が来るとか信じてるんじゃないの
    来るかもしれないね・・・200年後ぐらい待てば

  35. 156 匿名さん

    2,000万円のファミリー物件は無理だけど、
    ここ2年くらいのうちに「定借物件」が出てくるね。

  36. 157 匿名さん

    結論

    買い逃がした又は買いたくても買えない奴→もうすぐ下がる
    (145みたいな希望を正論とのたまう奴)

  37. 158 匿名さん

    でも大衆が底のとき底とはわからないのは普通のことだよ。10年前後の周期の
    底を打ったのを確認してからでの今みたいなときに買っていけば充分正解であり
    たいした出遅れじゃないんだけどね。2、3年すると都心物件はそれこそオーナー社長クラスで
    ないと手に入りずらくはなってるだろうけどね。

  38. 159 匿名さん

    >>108
    >2年ほど前、湾岸物件の「供給過剰、暴落」をD誌(だったと思う)が報道した

    あれからもう2年たちますか・・・何もかもが急に回り始めた気がしますな。
    2年前の感覚だと割高物件を買いました。しかし都心物件は急激に減っているし
    そもそも、もう都心にはマンションよりも収益性の高いオフィスにシフトしてますよね。
    でも港南あたりはまだ物件も出てくるでしょうし、中古の供給も時期が来たら
    どっと出るでしょう。港南は流れに左右されすぎな感がありますな。

  39. 160 匿名さん

    湾岸の中古がたくさん出てくる時期はどれくらいでしょうね。
    5年後、10年後?
    たくさん出てくれば供給圧力で価格に影響しますが、
    その時の不動産市場の状況では今の新築価格より高いことも
    ありえますね。

    しかし、いずれにしても、マンションというのは、ある一定期間を
    すぎると、必ず一定量の中古物件は出回りますから
    2、3年前底値でマンションを買えず、今も過去の価格に
    とらわれて決断できない人たちは、しばらく購入はあきらめて
    5年後、10年後の中古の供給を待ったほうがいいかもしれない

    158さんのいうように、底値ではなくても上昇期の初期の今買うのが
    正解だと思うけど、そういう決心ができない人に限って、
    ある日突然あせりだして、高値でつかんだりする。
    10年くらい何もしないで待ったほうがいいかも。


  40. 161 匿名さん

    定借に 家族の命運 託すより
    宝くじでも 買うほうが吉

  41. 162 匿名さん

    >>160
    賃貸からの一次購入者はご指摘の通りでしょうね。
    「あーじゃない」「こーじゃない」などと屁理屈(だけではないが)と
    所構わずのモデルルーム通いだけは熱心なんだけど、本当に決断できないのが
    多いと感じるよね。資金的に無理なのもあるんだろうけどね。

    この層は変なプライドがあって、買える資金裏づけ無いのに、眺望、
    日当たり良くて、階層・向きを気にし過ぎな上に間取りの注文もうるさい。
    かつ湾岸なんかの有名マソを狙ってるんだよね。別に狙うのは構わんけど、
    自己能力範囲のを素直に選べば良いと思うけどな。そうすれば買えるのにね。

    結局ほどほどの価格の時に購入できないから、その後のマイホーム計画も
    常に一次組みの初心者扱いになってしまうのが現実だよね。
    ただ10年待つなんてのは幾らなんでも長すぎじゃない。手持ちもないなら
    しょうがないけど。

  42. 163 匿名さん

    「湾岸」の中古物件が多くなる? それはそうですよ販売戸数が多いんだから。
    だけど中古ってなかなか自分の希望に合った物件が出ないんですよね。
    それでも価格が安ければ納得するけれど、新築時点よりも高いとなると
    フラストレーション出ますよね。
    その点新築の場合は選択肢が広いですから、価格上昇期の物件探しは
    やはり新築では?

  43. 164 匿名さん

    新築と中古の売り出し物件と両方平行して物件を見ているのが一番賢いですよ。
    新築もどうせできたとたんに中古になるのですから広い選択肢から妥協せず探すほうがいい。
    たまに出る好立地ハイグレード物件中古をみのがさないためには。
    「都心に住む」という雑誌とか野村不動産アーバンネットとかの中古情報をマメにチェックする
    のが大事ですね。

  44. 165 匿名さん

    個人的には中古なんかは一切買う気はなし。

  45. 166 匿名さん

    >164
    そうですね。新築も1日済んだら中古。
    リフォームかければ中は新品になり、管理のいいマンションなら
    設備も最新のものに更新していく。
    地価上昇期には新築信仰を捨てたほうがよいですね。
    ハイグレードだったらKENなんかもいいと思います。

  46. 167 匿名さん

    なんか業者みたいな投稿ばっかですね、ここ。
    上がる、上がる、どんどん上がる、といいながら
    わりあい売れ残り物件も多いですからね。
    冷静になりましょうね、みなさん

  47. 168 匿名さん

    >>167
    そう書くとすぐに「買いそびれた、もしくは買う勇気も資金もなかった奴」
    とレッテル貼られるのが最近の流れですからねw。
    ここら辺の上がる上がる厨は正直理性的とは思えない。
    結論どうこうでなく、思考回路として。

  48. 169 匿名さん

    港南などの湾岸マンションが中古で出ても、普通のサラリーマンじゃもう手が出ないよ。
    何たって既に売値より1割から2割も高いからね。
    本当莫迦みたい、やになっちゃう。

  49. 170 匿名さん

    都心希少価値物件は確実に上がる
    供給十分な地域物件もなその流れに乗っかろうとするだろう
    不動産なんてそんなものでしょ
    供給十分な地域物件はその後どうなるかは誰にもわからない

  50. 171 匿名さん

    今日抽選だった豊洲もすごい倍率だったみたいですね。
    江東区が高騰区なんて揶揄されてます。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸