東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2008-01-22 17:16:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

「土地価格の上昇」,「供給する土地の大幅な減少」,「建築資材の高騰」,「都心への人口一極集中」
これらの厳しい状況の中、どうやって都心周辺のマンション価格が下がる事が考えられるのか?
新スレではこの4項目を踏まえ
「下がる派」も「下がらない派」も具体的で建設的な議論を展開していきましょう。

スレタイが「23区」では範囲が広すぎ、議論にかなりの温度差が生じている為
記念すべき10スレ目ではスレタイを「都心周辺」に変更しました。
※「都心周辺の定義」にあってはこの数年で土地価格が急激(約2〜3割り以上)
に上昇した場所だと捉え、細かい定義についての議論はお止め下さい。

*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは
 止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、
 スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。

過去スレ
その9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/
ソノ8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-06-14 16:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10

  1. 351 匿名さん

    349
    昼間というより夜中ですね。
    このスレに夜中から早朝まで張り付いてるんでしょうね。

  2. 352 匿名さん

    どうでもいいけど「その10」を名乗るなら
    それなりの中身のある話にしてくれよ。

    今のままでは読む気もうせる。もうすこしスレタイに沿った話をしなさいよ。

    いつもアンカーつけずに大文字数字でレスつけてるお前。特にひどいな。

  3. 353 匿名さん

    すみません
    ねた切れです(w

  4. 354 匿名さん

    イニシア千住曙町(515戸)の掲示板を読めば、もう下がり始めています。予定価格(高すぎた)の値下げメールの話題で盛り上がっています。

  5. 355 匿名さん

    ?それ価格下がっているといわないでしょ。

  6. 356 匿名さん

    普通は予定価格より正式価格は下げてくるか横ばいです。
    そうじゃなきゃ、逃げられちゃうじゃん!

  7. 357 匿名さん

    単なる営業手法でしょ、その値下げ。

  8. 358 匿名さん

    イニシア千住曙町の購入層は、マンションをいろいろ検討しなかった人が多いのかな?

  9. 359 ビギナーさん

    あと3年ぐらい経ったら、金利上昇に耐えられない人がマンション
    投売りするのかな?どうなんでしょう。
    変動ローンで購入された人がどのくらいいるかで決まるかと思うの
    ですが、いかがでしょうか。
    その数次第では、新築マンションの価格にも大きな影響を与えるの
    ではと考えています。
    やはり、そろそろ見極め時かなと思う今日この頃。

  10. 360 匿名さん

    3年も耐えずにさっさと見切りつけて、
    築浅売りで逃げた方が良かろうに。

  11. 361 匿名はん

    この激安時期に買えない人たちって
    なんなんですかね
    よっぽどお金と信用ないんですか?
    今買えない人は都心になんか住む資格ありません
    田舎に逝ってください

  12. 362 匿名さん

    しかし都心で買える分譲マンションってほとんどなくなったね。

    足立区とか北区とかあまり興味ないとこばっかり。

  13. 363 契約済みさん

    つーかさ、今販売中で盛り上がってるスレほとんどないじゃん。
    トヨタワが1次で少し話題になったぐらいで。
    それも過去の豊洲や港南物件の盛り上がりに較べれば寂しいもんだし。期待の大規模だった有明は常識外の価格で経済誌にまで叩かれてる始末。もう一般購入層は焦りは無くて白け切ってるんだよ。
    反論あるなら盛り上がってる物件教えてくれよ。

  14. 364 匿名さん

    いくら真剣に検討して、家計切り詰めてがんばったとしても
    サラリーマンに手が届くのは江東区物件だけ。
    そりゃ白けきるよ。夢もなにもない。盛り上がるわけない。

  15. 365 匿名さん

    元々、湾岸、江東区以外の心周辺のマンションは
    一般サラリーマンが買えるところじゃない。
    はじめから都心周辺のマンション、盛り上がってないでしょ。
    江東すら買えなくなったというのが今の状況なのでは?

  16. 366 匿名さん

    新築にこだわらなければ、数年後、大量の豊洲マンションが、だぶつき、あっという間にたたき売られる。
    橋一つ、地下鉄一本で、首の皮一枚本土につながっているだけ。ららぽーと一個で取り繕った周辺付け焼刃開発の土地だからな。

  17. 367 匿名さん

    >366
    さすがにららぽーとが目玉と感じて豊洲に住む人はいなそうだが…
    PCTは分からんでもないが。

  18. 368 匿名さん

    江東区すら買えなくなったのが問題だとしても、それがいつごろ
    買えるようになるかって話じゃないの?
    都心はさほど下がらないとしても。

  19. 369 匿名さん

    >>366
    豊洲タワマンってPCT、TOYOSUTOWER、住友ツインの3つだけ??
    数年後そんなに大量にだぶつきますか?

  20. 370 匿名さん

    >>369
    大量にだぶつくということは無いでしょう。
    でも、価格上昇の影響で、部屋が相対的に狭くなったこともあり、永住向きじゃない物件も見られるようになりましたから、住み替えニーズで、売り物がコンスタントに出ると思います。
    豊洲の街のコンセプト自体、常に一定程度の住民の入れ替わりが起こり、活気を失わない街の構成にあるので、新築マンションの建設が一段落するからといっても、もう豊洲に住めない、なんてことにはならないと思います。

  21. 371 近所をよく知る人

    新築マンションは地価が高騰しても価格は控えめですよ。
    そのかわり安普請ですけどwww

  22. 372 匿名さん

    豊洲なんか、住みたいか? 理解不能。

    東雲とか、越中島とか、人の住むとこか。

  23. 373 購入検討中さん

    >372
    そう思うなら他の話でもしてみれば??
    否定しかしてないと、醜い大人になっちゃうよぉ〜〜〜。

  24. 374 匿名さん

    とよすも港南もだぶつくよ。二年まちな。
    東品川も。

    でもここレベル低いな、23区の...に較べて。

  25. 375 匿名はん

    豊洲、電柱なくていいじゃん。
    新しい町っぽくて好きだな。

  26. 376 匿名さん

    広域災害の時はいいかも

  27. 377 匿名さん

    豊洲のフロントコートだって、分譲したときは
    タワーマンションってことになってたよ。
    古くなると忘れ去られるか‥

  28. 378 匿名さん

    都心周辺の新築億ションはいつ下がりはじめる?その10
    だれか新スレ立ててくれ。
    ツインパークス、虎、青山PT,いつになったら下がるのか?
    坪700万が400万になるのか?

  29. 379 匿名さん

    坪700万が698万になっても下げ。

  30. 380 匿名さん

    来年の今頃、坪400になっても買えないだろ。
    高値掴みじゃないかって、まだ下がるんじゃないかって、不安になって。
    みんなチキンハートだからな。

  31. 381 匿名さん

    >374
    だぶつくってw
    2年後までに完成する物件なんて
    もう決まってるのに

    中古が出てくる?
    まぁ販売価格高くて売れないからだぶついてるように
    見えるんだろうが、そういうのは下げてまで売る気が
    ないんじゃない?

    自分も会社名義で湾岸タワー1戸持ってて、買い値の
    3割のせて未入居で売り出してる。
    共用施設たまに使えるし、別に売れなければ、なんか
    使い道ある訳で、それでもいいかなと思ってるよ

  32. 382 匿名さん

    あげ希望、おつかれ。そうなるといいね。

  33. 383 匿名さん

    湾岸3割UPは妥当な金額。
    で、どこ? ケープ? ベイクレ?
    ラグナとか言うなよ。

  34. 384 匿名さん

    都心に住まないと、都心の実情は判らない。

    例えば、
    (大型・湾岸を除く)都心の物件チラシって、
    周辺区の住宅には、入らないんだよ。知ってた?

    (大型・湾岸以外の)都心物件チラシ、
    見たこと無い人が、多そうだな。

  35. 385 匿名さん

    うちの近所の墓石みたいなマンション。あれが3割upか。
    高橋まあさがパパに買ってもらったとか、白石美帆が住んでるとか、
    そんな噂信じて、3割り増しの金積むのか。

    お前らめでたいな。

  36. 386 近所をよく知る人

    マーサで集客能力があるとは思えないが・・・

  37. 387 住まいに詳しい人

    >>381 転売屋 乙!!!

  38. 388 匿名さん

    そう言や、六本木のツインタワーのチラシが城南の新聞に折り込まれてたことがあったな。
    新築時だが。

  39. 389 匿名さん

    素人の思いつきは全部織り込み済み。
    お前らの、ばくちに過ぎない

  40. 390 匿名さん

    織り込みマンここにも登場

  41. 391 購入検討中さん

    折り込み**、って。 なんか、やらしい。

  42. 392 匿名はん

    都心3区の築浅中古は昨年秋〜今年初頭にかけて,地価上昇を背景に購入時の1.5-8倍と超強気で売りに出していた。
    一部の超優良物件(駅近,高層階,南向きなど)を除いてほとんどの物件は売れ残って徐々に値を下げる,もしくは売るのを止めてしまった。
    最大で3割以上値を下げたが売れ残ったタワーマンションもある。
    結局一般サラリーマンが買えない値段のものはたくさんは売れないということ。
    湾岸未入居物件の転売も購入時の1-2割増しで売れれば御の字ではないかと思う。そうするとほとんど利益は出ないけど。

  43. 393 匿名さん

    1.5-1.8倍で出して少しでも売れているところがすごい。
    今後は年率5%くらいの上げで落ち着くってだけじゃない?
    下がってもし代官山あたりで坪450万とかになれば
    喜んで買い増しますが、そんな可能性は低そう。

  44. 394 匿名さん

    1.5-1.8倍で買うのは慌て者だろうね。
    クチの上手い不動産屋もいるから。

  45. 395 匿名さん

    駅近、高層階、南向き
    なら優良物件とは限らないのでご注意を。

    南側に高層タワー建築の計画があるから今のうちに転売を…
    なんて築浅中古も多く売りに出てるから。

  46. 396 匿名さん

    アイマークタワーのことか?

  47. 398 匿名さん

    まぁ都心の新築なくなったから、これからは
    中古の時代だよ。

  48. 400 匿名さん

    築浅中古物件が新築物件と似たような物、と思い込んでる客がいる限り大丈夫ですよ。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸