東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-06 12:53:00

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 1550 匿名さん

    ホテルのエントランス階にシガールームがあるってだけの話でしよ
    喫煙スペースがある無しで宿泊を検討するレベルの方はここはやめた方がいいよ

  2. 1551 匿名さん

    煙苦手なひとは喫煙者を否定します
    お酒飲まない方は酒飲みを否定します

    なのにペニンシュラ、マンダリンなどのラウンジで葉巻片手にワイングラス傾けてるのは許せる

    うーん

  3. 1552 匿名さん

    >>1546 匿名さん
    タバコ吸う人間と友達になんかなりませんよ。

  4. 1553 ご近所さん

    周辺住民の喫煙所になりそう。

  5. 1554 匿名さん

    >>1553 ご近所さん
    エントランス内だから入れない

  6. 1555 ご近所さん

    他の人について入ってこないかな

  7. 1556 マンコミュファンさん

    ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
    ドゥトゥールを購入する時、
    3棟立つと販売員の方から説明を受けたのですが、2棟になったのでしょうか?

  8. 1557 匿名さん

    >>1556 マンコミュファンさん
    あとから、もう一棟建つんだよ。自分でそんぐらい調べろ。

  9. 1558 匿名さん

    >>1549 通りがかりさん
    スモーカーもダイバーシティって、、
    意味を履き違えている
    受動喫煙は公害です。
    エレベーターの中の服に染み付いたタバコ臭さもマナー欠如です。

  10. 1559 匿名さん

    >>1558 匿名さん
    健康増進法、都条例?

  11. 1560 名無しさん

    >>1558 匿名さん

    香水と同じで、好みの問題。
    感情ではなく、もう少しファクトで頼む。

  12. 1561 匿名さん

    謎なのですが・・・

    A2棟は「ミッド」
    これは分かります、真ん中なので。

    で、A1棟は「サウス」
    B棟は「イースト」

    ん??

    なんででしょうか??
    位置的に横一列なのに・・・

  13. 1562 匿名さん

    >>1561 匿名さん
    横一列ですが、コンパス当てると南と東にあたるのですね

  14. 1563 マンション検討中さん

    やはり地震の液状化現象が心配です。
    大丈夫でしょうか?

  15. 1564 匿名さん

    >>1563 マンション検討中さん
    勝どきは地盤が良いので液状化の心配は少ないです
    3.11でも大丈夫でした

  16. 1565 匿名さん

    来月商業の公募ですね
    誘致できる能力等、審査がそれなりにあるのでこのまま三井が取るでしょうね
    ららぽーと含めて商業は三井一強なので期待したい
    スーパーほマルエツ以外だとプラスだな
    三井誘致スーパーだとアオキとリンコスがこの周辺でもあるので来て欲しいな
    アオキが1番かね

  17. 1566 通りがかりさん

    >>1565
    さすがにロイヤルハウジングの出店はもうやめて欲しいですね

  18. 1567 匿名さん

    >>1566 通りがかりさん
    地下一階?3階までの商業を1社で借り上げるので大丈夫ですね
    =地権者が商業には入れないって事です

  19. 1568 匿名さん

    パチンコ、スナック入らないとは大きいな

  20. 1569 匿名さん

    >>1568 匿名さん

    MTGでの悪評があったからね。その代わり坪単価は覚悟しときなよ。

  21. 1570 匿名さん


    豊洲買わなくて、本当に良かった。

  22. 1571 匿名さん

    >>1570 匿名さん

    可哀想な若葉

  23. 1572 匿名さん

    >>1570 匿名さん
    同意。
    東急ってので、あれは全く欲しいとはならなかった。


  24. 1573 匿名さん

    >>1572 匿名さん
    東急の本拠地の渋谷で、銀座線工事中。

  25. 1574 通りがかりさん

    >>1566
    ロイヤルハウジングの役員は販売エリアの住人に自分達がどう見られてるかを意識して、単に不動産販売での利益追求だけでなく、企業として販売エリアの価値向上に取り組むべきだと思いますね。

  26. 1575 マンション検討中さん

    何階ご希望ですか?

  27. 1576 匿名さん

    タワーに囲まれて眺望陽当たり関係なし。
    まるでマンハッタンのようですね。

  28. 1577 匿名

    >>1576 匿名さん
    これで眺望が良ければなぁ?
    こんなデザインで駅直結で眺望が良いとこ出来ないもんかねぇ(´・ω・`)

  29. 1578 匿名さん

    勝どき辺りは風が強いから、眺望より駅直結重視でしょう。
    よくわからないのは、キッズパーティールームてなに?

  30. 1579 口コミ知りたいさん

    デザインかっこいいね
    豊洲はデザインで完敗だね

    ここは、勝どきのフラッグシップマンションになるのですか?

  31. 1580 匿名

    >>1579 口コミ知りたいさん
    なるなる
    ランドマークにはならないけどね。周りから見えないから

  32. 1581 匿名

    >>1578 匿名さん
    合体したのかw

  33. 1582 匿名さん

    トータルデザインて言ったら、有明スミフの方が上かな。

  34. 1583 口コミ知りたいさん

    スミフはどこもオフィスビルみたいで変化がなさすぎるよ
    勝どきは、新丸の内ビルディングとかデザインした人だって
    凄い力の入れようだね
    うちのパークコートタワーもこれぐらい頑張ってほしかったよ

  35. 1584 匿名さん

    >>1583 口コミ知りたいさん
    確かにどことなく日比谷ミッドタウンに近い

  36. 1585 匿名さん

    よし、元旦にPTKを買いたいと家族に話さそう

  37. 1586 匿名さん

    まだまだ先の感じがしたけど、3ヶ月後に概ね発表されて6ヶ月後には発売なんだよね
    間取りも好みが寄りそうだからそろそろ本格的な検討時期なんだな

  38. 1587 匿名さん

    >>1583 口コミ知りたいさん

    渋谷は頑張ってると思うけどな~

  39. 1588 住民版ユーザーさん1

    渋谷はピンク色がかわいいよね
    渋谷という土地柄、色街を意識したのかな

  40. 1589 匿名さん

    >>1585 匿名さん

    せめて元旦は外した方がいい。家族でこんなところに住みたいと思う希有な人はいないだろう。

  41. 1590 匿名さん

    たしかに、あまり子育て家族向きの立地じゃないから狭い部屋も多いのかな。

  42. 1591 匿名

    >>1583 口コミ知りたいさん
    だよねー まさにパークコートにあるべきデザインだと思う

  43. 1592 匿名

    >>1582 匿名さん
    どこがだよww

  44. 1593 匿名

    >>1587 匿名さん
    渋谷も頑張ってるけど残念ながらデザインの格は違いすぎるよね
    パークコート専属にしちゃっても良いくらいなんじゃない??価格も上がりそうだけどw

  45. 1594 匿名

    >>1590 匿名さん
    なんか前のマンションも同じような狭めの部屋が多いからその影響もあるのかもね。

  46. 1595 匿名

    >>1580 匿名さん
    ランドマークは周りから見えないといけないから、未だにTTTになってしまうね

  47. 1596 匿名さん

    [プライバシーを侵害する恐れがあるため、削除しました。管理担当]

  48. 1597 匿名さん

    >>1593 匿名さん

    ミッドタワーグランド、パークコート渋谷ザタワーと同じデザイナーです。
    上層の曲線も似ていると思います。

  49. 1598 匿名

    >>1597 匿名さん
    うそ!まじ??
    これはおれの目が節穴だったかな

  50. 1599 マンションマニアさん

    >>1598 匿名さん

    WDHは単なるアホだし、
    君は誰がクズと考える?

  51. 1600 匿名さん

    >>1598 匿名さん

    はい、節穴です。

  52. 1601 通りがかりさん

    ホシノアーキテクツはマンションはこれで終わりと言いながら、割とマンションやってるよ。

  53. 1602 匿名さん

    >>1601 通りがかりさん
    評判良いから頼まれて根負けしてる感じかな
    素人目で見ても美しい曲線

  54. 1603 匿名さん

    >>1601 通りがかりさん
    商業とオフィス、レジなど混合のデザイン設計て難しいらしいね
    そこに買われてオファーが多いのかね

  55. 1604 匿名

    >>1599 マンションマニアさん
    すみません、WDHてなんでしたっけ?

  56. 1605 匿名さん

    >>1602 匿名さん

    1. つ
  57. 1606 匿名さん

    明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。

  58. 1607 マンション検討中さん

    あけおめです

  59. 1608 匿名さん

    若葉は遠慮しとくよ。来なくていいよ。歓迎されてないから。

  60. 1609 マンション検討中さん

    >>1596 匿名さん

    townもクズっぽい。
    長嶋の問題隠蔽工事ツイート、あたかも某物件のことのように。

  61. 1610 匿名さん

    15年前に30歳で東日本橋で財閥系新築マンションを75平米4300万円で購入しました。
    ローンも完済し住み替えも検討しましたが今の相場の高さに閉口しました。
    これから買われる方は命がけですね。頑張ってください!

  62. 1611 マンション検討中さん

    >>1610 匿名さん
    ハウス

  63. 1612 匿名さん

    ためにならない投稿ばかだな。

  64. 1613 マンションマニアさん

    >>1605 匿名さん

    ブランズのバルコニ手摺が透明じゃない!湾岸の価値は眺望!高値掴み乙!と騒いでた駅遠の晴海住まいが、勝どきは駅直結が価値!前立てとの距離は十分!投資で買う!と騒いでて笑う

    オリゾン割安!ツイン割安!東雲割安!とみてもなく住む気もない物件を推してるのも笑う 安いには理由があるんだよ


    もっともらしく評論してるがさして何も考えない 釣られてはダメ あれは資産のないオタクの素人達

  65. 1614 マンションマニアさん

    発電設備が上にあっても島ごと沈む
    水門5機が全て動かないと沈むのが勝どき
    数週間も

    専門家の意見

    津波や高潮や液状化などは対策しただけでは被害を防げないことも多い。
    *
    * 津波や高潮では次のようなケースでの浸水被害が考えられる。
    * ①防潮堤と一緒に稼働するはずの水門、陸こう、排水機場が、なんらかの理由で正常に稼働しなかったとき。
    * ②漂流物で水門が閉じない、または漂流物で水門や堤防が破壊されたとき。
    * ③地震や氾濫で堤防が決壊したとき。また、地震で水門や堤防が大きな損傷を受けた後に、津波や台風に襲われたとき。
    * ④水門閉鎖が津波到達に間に合わなかったとき。水門は閉じるまでに10分~15分かかる。直下型や関東沖のプレート型の地震で東京湾やその近海で津波が発生した場合、津波は5分で到達する。
    * ⑤伊勢湾台風クラスの台風が東京湾を襲ったとき。地球温暖化によって異常気象が続いているので、考慮しておく必要がある。
    *
    * 都防災会議がまとめた被害想定の報告書では首都直下地震が起きた場合、水門が正常に作動しないと最大約2500棟が全半壊するとしている。

  66. 1615 匿名さん


    気がすんだ 笑

  67. 1616 マンション掲示板さん

    大丈夫。
    三井様がすべての水門をパワーアップしてくれるから。
    **武蔵小杉につづくわけにはいかない。

  68. 1617 マンション検討中さん

    >>1614 マンションマニアさん

    そう思うなら検討外ですね。小金井とか埼玉辺りのスレに移動お願いします。

  69. 1618 匿名

    島ごと沈むはわらうww
    そこまで行くならその前に江戸川区からの東京全土が沈んでるでしょ(´・ω・`)

  70. 1619 港湾局

    >>1618 匿名さん

    ここは数日間は沈みっぱなしみたいでつ。
    湾岸でも突出してひどいでつね。

    1. ここは数日間は沈みっぱなしみたいでつ。湾...
  71. 1620 匿名

    >>1619 港湾局さん
    URLおせーて

  72. 1621 匿名さん

    >>1620 匿名さん
    最悪は知っていてもいいこと。ただし去年の台風は、このクラスより二段階規模が小さい。それでも内陸で崖崩れ、越水、木造住宅損壊等が発生した。

  73. 1622 マンション検討中さん

    眺望の良い方向教えてね!

  74. 1623 匿名さん

    >>1622
    この2棟眺望期待はゼロ

  75. 1624 匿名さん

    >>1619 港湾局さん

    月島やばいね

  76. 1625 匿名さん

    ページトップのここの写真は嘘ではないんだろうけどすごくミスリーディングなイメージよね。バックの勝どきビューもサウスに被せて見えなくしてるし。

  77. 1626 匿名さん

    メリット:中央区アドレス、駅直接
    デメリット:眺望ゼロ、日当たりゼロ、プライバシーゼロ、1年通しカーテン生活

  78. 1627 匿名さん

    向きや高さによって、眺望を楽しめる部屋はありそうだよね。
    MRの眺望シュミレーションを待とう。

    1. 向きや高さによって、眺望を楽しめる部屋は...
  79. 1628 匿名さん

    昨日の記事に、勝鬨橋ライトアップのことが書いてありました。

  80. 1629 マンション検討中さん

    眺望のない湾岸タワマンに坪450万は残念。
    これなら中央区アドレス我慢して豊洲にするか、安くて眺望の良いフラッグタワーにした方がいい。

  81. 1630 匿名さん

    >>1626 匿名さん

    駅直結だが、改札まで徒歩5分

  82. 1631 匿名さん

    >>1630 匿名さん
    傘ささなくていいメリットあるよ。

  83. 1632 検討板ユーザーさん

    タワマンはそれぞれの立地、眺望、共用施設のバランスの強弱とそこから資産価値を値付けして販売される。当たり前だけど各々が何を重視するのか、人それぞれ異なるし、供給側はそれを心得て、採算が最大化するポイントを抑えてくるはず。

  84. 1633 匿名さん

    >>1624 匿名さん

    あそこよりはマシ

  85. 1634 匿名さん

    >>1630 匿名さん

    近いね

  86. 1635 通りがかりさん

    モデルルームってどこにできますか?

  87. 1636 周辺住民さん

    勝どき5丁目19番地
    コスモ東京ベイタワーの隣で、大分出来てるよ。

  88. 1637 マンション検討中さん

    >>1630 匿名さん

    距離測ったら2分か3分だったよ。

  89. 1638 マンション検討中さん

    >>1636 周辺住民さん

    なんか駅から遠いなあ

  90. 1639 マンション検討中さん

    将来的には三井社宅&大規模賃貸タワマンになってしまいそうな予感
    購入しても大丈夫でしょうか?

  91. 1640 匿名さん

    >>1639 マンション検討中さん

    勝どきは佃島みたいに化けるよ。

  92. 1641 匿名さん

    >>1639 マンション検討中さん

    辞めといた方が良いでしょう。

  93. 1642 匿名

    >>1640 匿名さん

    佃島ってセンチュリー??

  94. 1643 匿名さん

    センチュリーは元からある佃島で標高が高くて水没しないし、周辺全体が綺麗。
    ここは埋立地で標高が特に低く、周辺は小汚い下町。
    比べるのが失礼なぐらい違いすぎ。

  95. 1644 周辺住民さん

    >>1643
    センチュリーも月島駅まで歩いていくと、その小汚い下町通るぞ。
    俺は好きでその下町に住んでいたけど。
    >>1638
    勝どきから徒歩10分くらいかかると思うよ。
    今日は仕事始めなのか、盛んに作業をしてた。
    これが大分出来ていたというモデルルーム。
    かなりでかい。

    1. センチュリーも月島駅まで歩いていくと、そ...
  96. 1645 匿名さん

    >>1644
    センチュリーの住民は月島駅を使わないから下町通らず都心方面へ車で移動する。
    駅近選んで電車に乗る人と階層が違うよ。

  97. 1646 周辺住民さん

    >>1645
    センチュリーとは限らないけど、朝夕とか結構うちの路地あるってたよ。
    タバコ吸ってる人とかもいて迷惑だった。

  98. 1647 匿名さん

    >>1646 周辺住民さん
    健康増進法が今年から施行みたいです、飲食店は100平米以上が対象みたいですが。

  99. 1648 名無しさん

    >>1645 匿名さん

    車で移動って、都営バスやん。
    東京駅まで直に行けて便利だよね。



  100. 1649 匿名さん

    反対側からもう一枚


    1. 反対側からもう一枚

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸