東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔15〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS〔15〕

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-02 23:04:00

1,981戸 販売終了 THE TOKYO TOWERS のスレッド15です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


前スレ(Part14)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43800/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-13 11:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    外廊下タワー(いわゆる板状マンションの外廊下と違って、あまり「外」廊下という感じは
    しませんが)に住んでいますが、下が見えると怖いです。ベランダから下見ても同じように
    怖いです。空を飛べない人間である以上、それは無理のないことです。
    要は程度問題ということでしょうね。どうしても怖い人は住まなければいいだけです。
    まあ実際のところ、けっこう慣れてしまうものですけどね。

  2. 522 周辺住民さん

    この前グローブの外廊下見たけど怖くなかったよ。

  3. 523 契約済みさん

    >>519さん
    確かTTTの場合は、外廊下の外側のカラスの柵?は、高さ160〜165cm以上と聞いていますので
    よほど背の高い人じゃないと、下を覗くという事はできないと思います。
    実際の物を見ていないので、透明のガラスか曇りガラス、高さなど確かな事はわかりませんが、
    担当営業の説明では、下を覗き込む事は難しいとの話でした。
    超高層の場合、こういう外廊下もあるのだと思います。

  4. 524 契約済みさん

    >517さん
    海側からの写真、ありがとうございます!

  5. 525 匿名さん

    外廊下の外側ガラスの外側はどうやってクリーニングするんでしょうね。
    構造上ゴンドラは無理そうだし。

  6. 526 匿名さん

    クリーニングって言えば、FIX窓もそうですね。
    部分的には年に3回でしたっけ、掃除するような説明でしたけど。
    掃除されない部分はどうなるんでしょう。
    それとも部分的というのは、毎回全部は掃除しないよ、って事なんでしょうか。

  7. 527 匿名さん

    >>519
    TTTの場合、逆梁工法が取られているため、ベランダ・外廊下端には床から、高さ・奥行ともに
    50センチ程度の梁が存在します。ガラス柵はその梁の内側に設置されるため、
    ガラス柵の外側に梁が50センチほど出っ張る形になり、
    意識して体を乗り出して覗き込まなければ、真下を覗くのは逆に難しいでしょう。

  8. 528 匿名さん

    さらにフィンが結構邪魔して真下は見れないでしょうね

  9. 529 近所をよく知る人

    公示地価みるとさすがに中央区は20%以上とずいぶん騰がりましたね。
    勝どきあたりも当然騰がっているようですが、今後予定されてるいくつもの大型開発で
    更に地価は急上昇でしょうね。
    都心3区の中でも勝どき・晴海の再開発はかなりの目玉になりそうですし、
    この都心3区内でこの規模の開発はしばらく無いでしょうから、注目度もかなり高いでしょう。

    評価が高まるのはいいのですが、税金が不安になってきますね。

  10. 530 入居予定さん

    23日、読売新聞の公示地価別刷り版に、TTTを含めた湾岸の航空写真が掲載されていましたね。
    存在感ありますねぇ。

  11. 531 匿名

    都知事選で築地市場の移転問題が人つの争点になっています。築地市場が残ると、環状2号線は、当初案の地下になるようです。今の比較的静かな住環境が維持できれば有り難いと願っています。

  12. 532 匿名さん

    今さら地下になるなんて有り得んってw

  13. 533 匿名さん

    >>531
    そんな話聞いたことないですけどw
    まぁ湾岸開発が軒並みストップしてある意味静かな住環境にはなるかもしれんがね。

  14. 534 匿名

    >>531
    築地市場が移転しない=インフラ整備に対する投資削減なのですから
    地下化は一層遠のくと思います。

    地下化が達成するには
    ①オリンピック候補地としてIOCの選定に掛かる
    ②ライバル開催地から周辺交通の円滑化が問題提議され、急遽地下化を行う。
    という、偶然の僥倖の積み重ねが必要と思われます。

    まずは、石原都知事の三選がなければ偶然の産物も期待できませんので、
    せいぜい当選祈願ぐらいしか、今は為す術がないと思います。

  15. 535 匿名さん

    そういえば3/7の『意見を聞く会』に参加された方っていらっしゃいますか?

  16. 536 匿名さん

    築地市場と環状2号線の関係ですが、市場が築地で整備ということになった場合、道路は築地の敷地内で地上につくることが出来ず、市場内で地下になります。構造上(道路勾配上)、隅田川の手前で地上に出てくることは不可能で、隅田川の横断は地下となります。同じく、勝どき6丁目の交差点までに地上に上がることが出来ず、朝潮運河も地下で横断となります。晴海で地上に出てきます。環状2号線の地上化案は、築地移転(築地市場の敷地内に地上の道路をつくること)があって、初めて可能になる計画です。このあたりは計画変更の経緯を良くみるとわかると思います。

  17. 537 匿名さん

    ということは、築地市場が移転しなければ、環状2号線はできない。
    もしくは地下を掘って通すしかない。

    そう考えていいのでしょうかね。

  18. 538 匿名はん

    豊洲の替わりに豊海を築地を改築する際の代替地として検討していると聞きました。
    そのため、環状2号がなくなることはないということのようですが。

  19. 539 匿名さん

    なるほど、そうですね。
    築地移転反対に1票!!

  20. 540 匿名さん

    でも、オリンピック賛成に1票!!

  21. by 管理担当

スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸