東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その10)

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2008-08-31 04:33:00

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:4080万円-5850万円
間取:1LDK-3LDK
面積:54.08平米-77.39平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-29 17:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 686 匿名さん

    高速が目の前とは思わんが・・

  2. 687 サラリーマンさん

    >9割売れたんだってね(爆笑)。
    そうみたいですね。順調ですね。

  3. 688 匿名さん

    マンションがどんどん建って行くのが変わってきてるというなら住みにくくなるだけぢゃないかしら?どんな風に変わるか楽しみね!

  4. 689 匿名さん

    ここ最近全然マンションズに出してないのはなぜ

  5. 690 匿名さん

    今残っている部屋はは200ぐらいかな
    この地区の将来性もあるけどマンション建設は落ち込んでオフィス建設に向かっているでしょ?
    でもこの地区がオフィスビルがどんどん建つわけではなく当分このままの状態かな
    オリンピックもレス見てると可能性薄いし
    坪200万円なら将来性も考えられたけど価格を見ると既に将来性折込済
    仕様も将来性にかけて買う人用だからあまりよくないね
    マンション用用地が下がってるね
    鋼材も下がるね
    工賃も下がってるね
    マンション市場は冷え込んでるね
    これから買いたくなるようないいものがどんどん出てくるのかな?

  6. 691 匿名さん

    690
    結局 安くして買いたいわけね!!
    秋発売の住友にしたらいかが?
    間違いなくここより安いよ!
    駅まで全然遠いけど 200からありうると思うよ
    とにかく値段だけという考えならば他の物件待ちなさい!
    場所的には住友より隣のTTの方が全然良いけど200はないよ
    ここで頑張ってもさすがに200にはならないから 住友狙いにしなさい
    ちなみにオリンピックの可能性はかなり高くなっている 
    ただこればかりは決めるのはIOCだからわからない とりあえずは4分の1だから25%

  7. 692 匿名さん

    住友待ちますわ(^_^;

  8. 693 マンコミュファンさん

    値段だけかよ!(笑

    ならば千葉安いよ〜〜
    千葉みなと 長谷工マンション 70系米3LDKが1880万〜
    さすが長谷工マンションやすい
    1880はさすがにもう無いと思うけどまだかなり残っていた様な
    完成後1年以上経過
    そこにしなさいって!
    爆安この値段でこれだけ売れないマンションも珍しいけど

  9. 694 匿名さん

    お伺いしたいのですが、ここのマンションは70平米ちょいで管理費、修繕費はだいたいおいくらくらいなのでしょうか?

  10. 695 匿名さん

    竣工時に7割くらい入居できれば万々歳でしょ、この物件は。

  11. 696 匿名さん

    694
    価格より管理費が気になるならタワーじゃなくて中層マンションにしなよ
    ここの管理費が高いという人いるけど なら他にすればいいし これが高いとか言っているようじゃあ それこそ上に書いてある長谷工マンションにすれば良い
    悪い事言わないからローンぎりぎりならやめておいたほうが良いよ
    ここのマンションはある程度気持ちもお金も余裕がある人が買う物件だから

  12. 697 匿名さん

    >696
    HPに最低〜最高の管理費・修繕費の価格は出ていたのですが、
    欲しい部屋の価格がいまいちわからなくて。
    物件を決めるのに部屋の価格ももちろんですが、
    管理費などを考慮してはいけないのでしょうか?
    参考にしたかったのでお伺いしたのですが、696さんにとって気に食わない
    コメントだったならすみません。
    他の方でご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

  13. 698 匿名さん

    >697さん
    70平米だと約3万くらいだと思います。
    安くは無いと思いますが・・・タワーだし共有施設充実だからそんなもんですかね。
    ただ個人的な感想ですが・・・
    ここは駐車場代が安いと思いました!
    駐車場代も管理費として考えればお得なのでは??
    それに駐車場のカバー率(?)も80%超えていたと思いますから
    “車は絶対必要!”な方には良いんだろうなと思いました。
    それにココは場所的にも車があった方が便利ですよね。
    駐車場がタワーパーキング(?)なので、混むとか色々あるのかもですけど。
    (スミマセン・・・車持ってないからその辺経験ないので良く解りません・・・。)

  14. 699 買い換え検討中

    >>697
    マンション買う際に管理費や修繕積立まで知るのは当然です。

    だからこそ、
    >欲しい部屋の価格がいまいちわからなくて。

    >はだいたいおいくらくらいなのでしょうか?
    などは、まじめに検討してるとは思えませんけどねぇ。

  15. 700 匿名さん

    丁寧そうな物言いのように見えても、結局やってる事は「調べるの面倒くせえ。ぉまぇらさっさと調べて教えろ」だからな。
    本当に謙虚な人間なら、直接聞いたり、最低でも平米数から推察位するもんだ。

  16. 701 匿名さん

    >698さん
    ご丁寧にありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!
    駐車場の値段も魅力ですよね!

    >699・700さん
    あの書き込みでそんなに不快感を与えてしまいましたか?
    申し訳ないです。
    もちろんマンションパビリオンにも問い合わせしようとしたのですが、
    8月29日まで夏季休暇とのことで、あと一週間もあるので
    こちらのサイトで伺うことにしました。
    でも、698さんのように丁寧に教えて頂ける方もいて助かりました。

  17. 702 契約済みさん

    >690
    これからの物件は選別されるのではないですか。鋼材は下がる要素なし、人件費を落とし、
    ギリギリのところで当面は勝負するとすると、仕様が低い低価格物件とある程度の富裕者
    層の物件になると予測。BMAは最初から富裕者層に片足程度入り込んだ方を対象としていた
    ので、周り(業界)予測に反して、よく売れた(9割以上)との結果であった。
    書き込みに200残っていると書いてありましたが、その人の情報は今年、3月末の残個数
    です。

  18. 704 契約済みさん

    >680
    内廊下は31F・32F・2Fの住居になります。2Fは完売です。31F、32Fはプレミアム階で坪単価が違うため、まだ、残っています。理由は勝手予想ですが、33Fが高級すぎるからかな。
    この空間が提供されるなら、わざわざプレミアムを購入しなくても良いと思う。特に、セカンドの購入者はそう思うでしょう。コンセプトが都心に近いリゾートだから。
    駐車場は26Fまで。中を目一杯の敷地で建設していますので、南西と北東は機能的には内廊下に匹敵するかも。
    リゾート志向だけに駐車場の壁面(全面)に壁画が描かれます。南西側は花模様を現場見学会で確認しています。現場見学会ではマンションの建工程ごとに4部屋を確認しましたが、説明も丁寧で感心しました。

  19. 705 匿名さん

    景気減速などで地価下落鮮明に 国交省四半期レポート
    8月20日23時56分配信 産経新聞

     国土交通省は20日、全国主要都市の住宅地、商業地計100地点を対象にした地価動向報告をまとめた。それによると、7月1日時点の地価が3カ月前に比べて下落したのは38地点にのぼり、前回調査(4月1日時点)の9地点から急増した。逆に上昇地点は41地点から13地点へと減少し、前回はあった3%超の上昇地点が姿を消した。景気の減速やマンション市況の悪化を背景に、地価の下落傾向が鮮明になった。

     調査対象は、高層マンションやオフィスなどが集中する一等地など、東京・大阪・名古屋の3大都市圏80地点と地方圏20地点。取引価格やオフィス賃料などをもとに四半期ごとの地価変動率を調べ、「6%超」から「マイナス3%超」の6段階に分けて評価した。

     今回の調査では、東京・丸の内や銀座、大阪・梅田など、ブランド力の高い都市部の一部商業地でわずかに上昇したが、その他の主要都市のほとんどは横ばいか下落に転じた。東京圏(43地点)は14地点で、大阪圏(26地点)は11地点で下落。名古屋圏(11地点)は上昇したところがなくなり、10地点で下落した。

     大都市圏の地価はこれまでも米国の低所得者向け高金利型住宅ローン問題に端を発した不動産投資の減退から上昇率が鈍化していたが、国交省ではさらに「景気の減速が追い打ちをかけた」(土地・水資源局)と分析している。次回調査では調査対象を150地点に増やし、地価動向をより詳しく把握する方針だ。


    こういう時でもオタクさん達の消費傾向、経済効果は変わらず強い。
    真面目な話として、このBMAにもそういった趣向(メイドバー、コミックアートギャラリー等)を取り入れること検討しても良いと思う。
    さすがにそれで突然100戸200戸が捌けるとは思わないが、そこそこいいペースで消化できると思う。

  20. 707 匿名

    おたく向けでも構わないがメイドバーとかはやめてほしい。
    メイドバーの日を作りパーティーを単発でするとかなら構わないが。
    おたくが悪いとは思わないが色んな趣味を持つ色んなジャンルの人が融合するマンションになるんなら検討するな。

    オリンピックやワールドカップの時はスポーツバーになるとかね。

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸