東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ多摩センターってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 京王多摩センター駅
  8. ヴィークステージ多摩センターってどうでしょう
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-12-13 20:00:00

公式URL:http://www.vs-tama165.jp/

<全体概要>
所在:東京都多摩市鶴牧1-25-2
交通:京王相模原線・小田急多摩線京王・小田急多摩センター駅徒歩7分、多摩都市モノレール多摩センタ―駅徒歩5分
総戸数:165戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.19~85.08m2
入居:2015年9月下旬予定

売主・管理会社:清水総合開発
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社

[スレ作成日時]2014-05-28 19:45:35

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークステージ多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 215 匿名さん

    >>213
    マンションの販売も利益出してなんぼ。
    100パーセントの商品は造れないでしょ。

  2. 216 ビギナーさん

    >>215
    たしかにそうですね。ただ、市場を無視した商品を作っても仕方がないですよね。競争力が無ければ、売れ残るだけです。100%の商品はありませんが、それに近づける企業努力が足りないと思います。

  3. 217 匿名さん

    ビギナーサン
    売れ残っても、実は利益は確保できているんです。価格を下げれば、もちろんその分利益は減りますが。
    だからデベ(マンション業者)にとって期間はそんなに問題ではないんです。
    時間をかけると不思議と売れていくので、それでOKなんです。
    すべてのプロジェクトに当てはまりはしませんが。

  4. 218 ビギナーさん

    >>217
    マンション業者の利益は、個人的にはどうでもいいことです。より良い物件を提供して欲しいだけです。

  5. 220 思案中

    南側の駐車場の土地、もう企業に売却されましたよね(これはヴィークステージの販売の方も認めておられました)。ウワサによると電算センターが建つとか。これはあくまでウワサですが。
    その東側の土地も多摩市のホームページによると「26年度売却予定地」に入っているようです。
    今の景観も時間の問題でしょうか。

  6. 222 匿名さん

    多摩センターの中ではペデ直結で10分圏内だから、立地は悪くはないですよ。
    ただ予定価格は少し高いですかね。

  7. 226 匿名さん

    電算センターは噂ですか~。
    もしできるとしたら何階建になるんでしょうね。
    立地が立地なだけに将来的な景観の良さは保証されないかもしれませんが
    駅までの距離は変わる事がないので資産的な価値は保証されているかも
    しれません。

  8. 227 匿名さん

    ネットで見る限り設備や仕様は良さげに見えますが、実際に
    足を運ぶとコストダウンしていると感じるんですかね。
    ディスポーザー、食洗機、ガラストップ無水両面焼きグリルなど設備は
    整っているように見えます。グレードの問題ですか?

  9. 228 匿名さん

    緑が多くていい環境のように思えましたが、南側がどんな風に変わるのか早く知りたいですね。
    高層の建物なのかどうか、日照にはどの程度影響するのかなども知りたいですよね。

    設備はけっこう充実していますね。
    浴室乾燥機がミストにならないのがちょっと残念なのと、キッチンキャビネットや洗面室の収納の木調がちょっと安っぽく見えるかな。

  10. 229 匿名さん

    165戸のスケールがあるからか共用施設もついていますね。
    しかし内容は本当に必要な施設に絞ったのだろうと好感が持てます。
    スタディルームとキッズルームは集会場の一角に作られている
    のでしょうか。イメージ画像ではなくCGで確認してみたいですね。

  11. 230 匿名さん

    共用施設もわかるランドプランが見られたら良いのでしょうけど。
    キッズルームはよくある共用施設ですし、利用もされると思いますが、
    将来的には利用者が減ってくるのかなと思いますが、どうなんでしょうか?

  12. 231 周辺住民さん

    ここ、多摩センターの基準では駅近ですから、景観には期待すべきでないと思います。近いうちに何かができるのを織り込んでおかないと。
    でも、駅西側は鶴牧3丁目方面の住宅街に抜ける道ですからそもそも落ち着いています。もっと駅に近い東側の某パーク何とかよりもこちらのほうがお勧めです。これ以上駅に近づいたらろくな環境がありません、多摩センターは。

  13. 232 匿名さん

    駅からマンションまでの間に生活利便施設があり便利ですね。
    駅からマンションまでの道も解かりやすいですし。
    室内設備は、よく見る感じですが。
    エコも導入されているんですね。
    プランは、水回りがまとまっているAタイプなどが生活しやすそう。

  14. 233 物件比較中さん

    1週間前の日付けでいよいよグランドオープンと言われても。あれっと自分が勘違いしてるのかと思いました。
    こちらのスレを見ていますと、南側の前面空地の建築計画が曖昧で、その割、価格は高めだとのことですが、どなたか前向き検討の方、いらっしゃいませんか?
    見に行くまでもないのでしょうか。

  15. 234 匿名さん

    モデルルームに行かれた方の感想がすくないですね
    検討されてる方が少ないということでしょうか。
    さて、10月下旬の販売予定がどうなることやら。
    延期されたら販売苦戦確定でしょう。

  16. 235 物件比較中さん

    営業さんがしつこくて売れていないのかなと感じました。
    駅から少し離れるなら環境が良いところがいいのかなと感じてます。
    駅近優先するなら3分の物件の方がいいかも。

  17. 236 匿名

    迷ってないで、パークハウスにおいで〜

  18. 237 匿名

    三菱地所を見に行こ〜♪♪

  19. 238 匿名さん

    設計や構造、税務やローンなどいろいろな相談会があるのでいろんな不安を一挙に解決できそうですね。今日みたいな台風の時も強固なマンション探しています。

  20. 239 匿名さん

    ゼネコン勤務の友人から「15階建マンションだけは買うな」と聞きましたが、、、ここ15階建ですね。

  21. 240 匿名さん

    そりゃあ、長谷工施工のギリギリマンションですからね。
    高値追求の為、珍しく二重床にしてるけど。それでも、高いなあ。

  22. 241 物件比較中さん

    長谷工か、、、。

  23. 242 匿名さん

    長谷工って大手なのに、避けたいという人割といますが
    なぜなんでしょうね。
    ここは駅からも割と近いのに価格も高過ぎないから
    一般庶民としては、買いやすいと思えるマンションですね。

  24. 243 匿名さん

    一般庶民として、買いやすい価格ですかあ〜。
    とすると、私は頑張らないと買えないので、一般庶民以下ですね。
    価格が一段高くなったイメージで、最早新築マンションは高嶺の花になりつつあります、一般庶民以下にとって。(苦笑)

  25. 244 匿名

    一般庶民には、多摩センター徒歩圏・新築は、普通に無理でしょう



    無理しないで、多摩センター駅徒歩圏内で築浅で夢を夢で終わらせない物件あります。

  26. 245 匿名

    色々な立場の人がここを観てるみたいですね( ̄▽ ̄;)

  27. 246 匿名さん

    なんとなくマイナスな感じの書き込みが多くなっているように感じますけど、立地的にも普通に売れそうな気がしますが、どうなんでしょうね。

  28. 247 匿名さん

    構造体、設備、仕様は及第点のように思いましたが施工会社が
    長谷工だとあまりよろしくないのでしょうか?
    床構造が直床だとコストダウンの証拠だと聞いた事がありますが、
    こちらは二重床ですよね。

  29. 248 匿名さん

    165戸で第一期は55戸です。
    売れ行きはあまり芳しくない出し方ですね。
    価格が高いのか、長谷工が嫌われたのか、三菱と競合負けなのか、何が原因なのでしょう。

  30. 249 匿名さん

    DMで第一期の価格表が届きました。随分と不親切なDMです。
    バラの花で価格が見えません。バラの意味が分かりません。普通凡例添付しますよね。
    間取り図が4タイプ添付されていますが、すべて価格がバラの花で隠されています。これで何を検討させようとしてるのでしょうか?
    すべて分かってやっているのなら、消費者をバカにしていることになりますし、気づかずやっているのなら、お粗末な話だし。
    これじゃあ、売れるものも売れないですよね。

  31. 250 周辺住民さん

    その前に価格表のDM送られてきましたよ。

  32. 251 匿名さん

    DMなんて、いつもいつも大事に見ている暇なんかありません。ひとつひとつ、完結した形で送付してもらわないとストレスですよね。そんなの前に送ってんだから、見比べて検討しろということですか。

  33. 252 匿名さん

    攻撃的だが正論

  34. 253 匿名さん

    バラは1カ月前にマンション購入を考え始めた自分でも成約済みとわかるので、みせてないんでしょ。
    ただ、こんなものを送ってくること自体焦りを感じてるのかなと思ってしまうが。
    せめて頭紙一枚あるべき。

  35. 254 匿名さん

    あ、でも抽選日は10日か。バラはどういうことだ。

  36. 255 周辺住民さん

    価格は折り込みチラシと一緒で、この間取りがいくらとかはあまり公開しないのではないでしょうか?
    検討するならDMではなくモデルルームに出向くべきだと思いますよ。

    バラは事前に検討されてた方が希望されている部屋だそうです。
    もしバラの部屋を10日までに他の方が希望した場合は抽選になるそうです。

  37. 256 匿名さん

    モデルルームは敷居が高くてなかなか行きうづらいです。営業さんに飲み込まれてしまいそうだし。自分の希望をしっかりまとめて聞きたいこととか事前に準備しておかなくてはと気負ってしまいます。高い買い物だからそれくらい必要なことかもしれませんが。HPを見て環境や間取りで気に入った物件を3つ位絞って見て回ろうかなと思っています。ファイナンシャル相談会などイベントがあるといってみようかなという気にもなるのですが

  38. 257 購入検討中さん

    なんだかんだ言って、売れ行きはいいみたいですよ。
    最上階はほとんど契約できるみたい。
    駅最近のパークハウス、環境のヴィークということでうまくすみわけできたのかな?
    私は東向きの上層階を考えます。

  39. 258 匿名さん

    送られて来たDMで最上階がほとんど売れているなんて、全く思えませんでしたが。告知する事なく黙って売っているんですかねえ。

  40. 259 匿名さん

    やっぱり南側は高いですね、この価格帯であればオーベルの方が良かった気がする。

  41. 260 匿名さん

    南は社屋が建ちますしね。道路挟んでるとはいえ、かなり大きなビルになるらしいから圧迫感ありそう。毎日ビルを見るってのも。

  42. 261 物件比較中さん

    社屋ってなんですか?
    事前案内会に参加した時には南側の空き地について、明確に教えてもらえなかったので。
    社屋だから敷地目一杯建てて、5階ぐらいですか?だったら南向きの価格設定も、まあなっとくなんですが。

  43. 262 匿名さん

    it関連企業が建つらしいです。a、bタイプの正面ははこちらの建物より大きくなるらしいです。景観は期待できないですし、日当たりも上層はあまり影響なさそうですが低層は悪くなります。

  44. 263 匿名さん

    前建はどれくらいの距離になるんでしょうかね。50メートルも離れてくれれば冬至の時期以外は低層でも影響ないと思われます。

    眺望に関しては、丘上に高層マンションが立ち並んでおりそもそもパノラマビューは期待できないし、圧迫感さえなければOKかな。

  45. 264 購入検討中さん

    >>263
    65メートル離れてると説明がありましたよ。
    眺望に関しては残念ですが、今住んでるアパートよりはマシなのであまり気にしないようにしてます。

    さすがに日当たりは気になりますが…5階以上くらいなら日当たりは期待していいんですかね。

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸