東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6

広告を掲載

しののめ色 [更新日時] 2007-03-15 22:57:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。


前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-11 00:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    >>98さん
    超遅レスになりますが、
    うちはスペーシアにしたので、標準ガラスがUVカットかどうかはは分かりません。

    >>18さんが前スレよりコピペしたBオプションの中に、ガラスフィルムが挙げられてので、
    これがUVカットフィルムなら希望のオプションかも知れません。
    > あと取扱商品として、カーテン、照明、家具、ガラスフィルム、食器棚(オーダー家具)、
    > バルコニータイル、ウッドデッキ、オーダーミラー が挙げられていましたよ。

    UVカットフィルムの貼り付けは、外部業者やDIYでも可能だと思いますが、
    Bオプションを期待しているのであれば、担当営業を通じて三井デザインテックに確認した方が良いでしょう。

    それから日当りは、部屋の向きによって大き異なりますので、
    向きを明記した方が相談に乗りやすいかと思われます。

  2. 123 匿名さん

    >>122
    アンカー誤り 「>>18」 は正しくは19です。
    >>19

  3. 124 匿名さん

    明日、抽選ですね。

  4. 125 匿名さん

    >>122です、
    窓ガラスは共有部占有部に相当しそう。
    素直に担当営業に相談するか、UV対応カーテンで妥協してください。

  5. 126 匿名さん

    >>98
    横レスですが、高層だからといってUVが強いということはないと思いますよ。
    そんなに空気のUVカット率は高くないので、100mくらいの違いなら大きな影響ありません。
    (と、思います(^^;))

    雪山で焼けるのは、照り返しのためだったと思いますが。

  6. 127 匿名さん

    抽選4時〜ですよね?
    異様に静かでね。

  7. 128 匿名さん

    127さんに同感。確かに豊洲・東雲周辺全般に渡って静かですね。
    本日、MRに行かれた方、レポートお願いできませんか?

  8. 129 匿名さん

    たしかに異様なまでの静けさだ。
    MR報告お願いします。

  9. 130 匿名さん

    今日 抽選?

  10. 131 匿名さん

    118です。軽トラの八百屋さんは本日土曜日も辰巳駅前で開いていました。
    ただ、個人店ですから鮮度は、やはりイオンがよいような気もします。値段は安い印象です。
    疲労してて早く、1点か2点野菜を買いたいとき、利用しています。

  11. 132 匿名さん

    どなたか詳しい方教えてください!

    プレキャスト工法でのブロック同士の鉄筋のジョイントは
    どのように行っているのでしょうか?

    特に柱の部分では既に組んであるブロックの穴に対して新しい
    ブロックの下側から突き出た鉄筋を差し込んでどんどん積み上げて
    いるようですが、鉄筋の軸方向の固定は差し込むだけで
    出来てしまうような継ぎ手が埋め込まれているのでしょうか?

    実はCFTの目の前に住んでますので工事状況を随時観察することが
    出来ちゃったりします(^-^)v

    18日時点で一部ですが4F部分に取り掛かってますよ!
     

  12. 133 匿名さん

    鹿島建設のプレキャスト広報ですが・・・参考まで
    http://www.kajima.co.jp/tech/katri/leaf/pdf/2001-11.pdf

  13. 134 匿名さん

    鉄筋の継ぎ手の種類は、いろんな工法があり、応力の状態
    、部位によって設計者が使い分けています。
    PCaもいろいろあり、PCaなら絶対これとか、これ以外は
    おかしい、このやり方は手抜きだなんてものはありません。
    たとえば、パンフレット(青いやつP23)には場所打杭の主筋の
    継手部が写っています。これは重ね継ぎ手と言う工法です。
    杭主筋ではこれが一般的ですが、地上躯体の柱ではほとんど
    ありえません。部位によって継ぎ手は違うのです。
    私個人の予想を書かさせて頂きますと、
    今回は柱・梁部材をPCa化しているので、機械式継ぎ手
    を採用していると思われます。これは機械式継ぎ手用の
    鉄筋を用いて、カプラー(筒みたいなもの)でつなぎます。
    カプラーには小さい穴があいており、そこからグラウド
    (セメントみたいなもの)を注入して完全に固定します。
    (長いナット(カプラー)の両方からネジ(鉄筋)を
    差し込んだようなイメージです。わかりにくい表現ですみません)
    あくまでも、個人的な予想なので、違っていたらすみません。

  14. 135 匿名さん

    朝の豊洲の晴海通りは、建築現場へ搬入待ちのトレーラが停車しており、PCaユニットを間近に観察できます。
    各ユニットの大きさは見た目1m×1m×1.5m位でしょうか、
    上下方向の一方に、高さの半分位もある長さの鉄筋が外枠に沿って何本も出ており、
    反対側にその鉄筋が収まる位置に穴の空いた穴が配置されています。
    これが134さんの説明した、機械式継ぎ手だと思われます。
    もう少し分かり易く例えると、レゴブロックの凸部が鉄筋でブロックの半分位の長さが有り、
    凹部の穴深さもブロックの半分位有り、
    レゴブロック自体もRCで出来ているイメージでしょうか。
    かねがね、PCa同士の接着方法が不明だったのですが、
    134さんの説明で理解できました。
    ありがとうございます>>134さん

    >>132さん、
    > 実はCFTの目の前に住んでますので工事状況を随時観察することが
    > 出来ちゃったりします(^-^)v
    おうらまやしい...
    いや、CFTの工事中なにかとご迷惑をお掛けしますが、暖かい目で見守ってください。
    ところで134さんの棟は、屋上緑化なのでしょうか?
    Googleマップでみると、CFT前の棟は屋上が緑色なので気になっていました。

  15. 136 匿名さん

    こんなのがありました。
    皆さん知ってました?。
    キャナルファーストタワーの作り方のブログ
    http://blogs.yahoo.co.jp/baysider_tokyo

  16. 137 匿名さん

    >>136
    このブログの写真だとアップルがピサの斜塔のように見えますね。
    魚眼レンズみたいなレンズ効果でこう見えるんでしょうか。

  17. 138 匿名さん

    三期二次は完売したようですね。

  18. 139 匿名さん

    先着順3戸に更新されてます。

  19. 140 匿名さん

    3期2次12戸+先着順5戸=17戸販売
    現在先着順で3戸ということは、あと20戸くらいしか残ってないんでしょうか?

  20. 141 匿名さん

    他物件スレにて既出ですが・・・
    丸紅さんのやり方は素直に前向きに受け取りたいですね。

    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611170087.html

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸