東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【10】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:41:00

新スレたてたよ。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-14 17:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    もちろん、きっちりと払いました

  2. 43 匿名さん

    >>40さん
    CMT、向こう側が透けて見える!と思ったら
    まだ内装に着手してないからでしたね。

  3. 44 匿名さん

    こうやって見ると、北側住戸の人も結構、お台場を見通せそうですね♪

  4. 45 匿名さん

    >44
    KODANの4棟目さえ予定がなければ、マーベラス北向き70平米のビューバス、
    2面バルコニー住戸欲しかったんですけど。
    さすがに眺望がどうなるか読みきれなくて、南西向き住戸にしたんですよ。
    失敗だったカナぁ。

  5. 46 匿名さん

    >>45
    失敗じゃないですよ。お台場の肝心な部分は残念ながら隠れてしまいますからね。

  6. 47 匿名さん

    37さん、もったいないですね。
    でも気に入らない所が大きいと、ず〜っと気になっちゃうしね。
    高く売れたら良いですね。
    この辺りは、芝浦アイランドも出来て、きっと住宅然としてくると想像しますが、
    どうでしょう??

  7. 48 匿名さん

    六本木ヒルズからの眺め
    http://hp.jpdo.com/cgi35/13/joyful.cgi?page=5

    この写真によって南西向きと北向き住戸からは六本木ヒルズが見えることがはっきりしました。
    南西向き住戸かた東京タワーはやはり見えないようです。残念

  8. 49 匿名さん

    今の後悔より、後の芝浦という街が出来上がってきた時に手放していたなんていうほうが、大きな後悔になるかもしれない。

  9. 50 匿名さん

    とりあえず賃貸に廻せばいかが?
    12000円/坪程度が相場でしょうから、66平米(20坪)で24000円/月の収入になります。
    ローンと共益費合計で18000円/月程度でも手元に60000円/月残りますから、悪くないのでは・・・

  10. 51 匿名さん

    (↑)0がことごとく1ケ足りません。失礼しました。

  11. 52 匿名さん

    >>50 51 さん、
    いっそのこと全部書き直したらいかが?

  12. 53 匿名さん

    賃貸もいいですね。
    金融公庫からの借り入れがあると、すぐには貸せないかもしれませんが。

  13. 54 匿名さん

    >51
    まあ、善意に解釈して、意味は何とか通じるのでOKです。

    >53すぐには貸せないかもしれませんが
    そういえば、そんな規約がついてますね。困ったものです。

  14. 55 41

    >42さん
    すごい、20%払ったんだ。僕はイヤだと言ったらそのまま10%払っただけです。

    >48さん
    僕も今日たまたまヒルズ展望台に行ってきました。着々と育っているのがよくわかりました。

  15. 56 匿名さん

    あれ?公庫からの借り入れって賃貸全面禁止じゃなかったっけ?
    もちろんやんごとなき事情があれば別だけど
    今回の場合ただ単純に止めようかなって話でしょ

  16. 57 匿名さん

    そうそう、キャンセルして、待ってる人に権利譲ってあげればぁ?

  17. 58 匿名さん

    まぁ、みなさん心配してくれてありがとう。
    住んでみて眺望がいまいちだったら賃貸にだすからいいですよ。

  18. 59 rumio

    北側からはお台場は見えませんぜぇ。グローブ以南は、、、

  19. 60 匿名さん

    37です。皆様貴重なご意見ありがとうございます。
    こんなに素敵なMSを購入できて最高です。
    一緒にすまう皆さんも、穏やかな方が多そうで、よかったです。
    こんなに素敵なお買い得物件ですから、
    やはり手放さずしばらく満喫したいと思います!

  20. 61 匿名さん

    こうしたスレッドに誹謗・中傷・煽りは付き物ですが、購入者(と思われる)の方々の良識あるレスを読むたびに、「このマンションは大人のコミュニティーが築かれそうだなぁ」と感心させられます。

  21. 62 匿名さん

    本当に。
    時々現れる外部からのあらしもスルーですし。
    覗きに来ても気分よく見れますしね。

  22. 63 rumio

    十番、盛り上がってましたねぇ。

  23. 64 匿名さん

    確かに十番盛り上がってました。
    私は金曜日に行ったのですが、すごかった・・・。
    ドイツのソーセージが美味かったです。
    入居後はちぃばすで行けますね。

  24. 65 匿名さん

    ちぃばすは、最終便の時間が早いのでご注意を。
    まぁ、十番からなら歩いてもしれてますけど。

  25. 66 匿名さん

    来週あたり、MR見納め言ってきます。
    またMR跡地の使い道を聞いてこよう。
    嬉しいお店が建つといいなあ。

  26. 67 匿名さん

    >66さん

    気になりますねえ。
    ところで、
    旧海岸通りを挟んだ向かい(昔コーンズがあったところ)にタリーズが出来てますね。
    CMTや芝浦アイランドを見込んでの先物出店というわけではないでしょうが、まだ空いてます。スタッフの方も感じが良いし、お店も綺麗なのでオススメですよ。
    MR跡地の利用方法について何か情報入手されましたらアップしてください。

  27. 68 匿名さん

    >>67
    タリーズは過去スレにも何度も登場してますよ。
    他になにか情報はないですか

  28. 69 匿名さん

    情報探しに今から芝浦へ行ってきます。GO!

  29. 70 匿名さん

    ヴィラフォンテーヌは仮名が田町だったのに、東京三田になったんですね。
    http://www.villa-fontaine.co.jp/mita/index.html
    近いから、ここにちょっと食事できる所とかカフェとかできればいいなと思いますね。

  30. 71 匿名さん

    すいません、公団の4棟目ってなんですか?
    島にいまある3棟以外にもなにかたつのですか?

  31. 72 匿名さん

    >>70
    まぁ、「三田」の方が響きは良いですわな、何となく。

    30平米の部屋でラックレート16000円ですか..。
    時期によっては10000円位で出るのかな。
    安く出てたら単に夜中のCMTを見るためにわざわざ泊りに行っても良いかも。

  32. 73 匿名さん

    >>71
    何を今更...

    既に基礎部分は工事中でしょうが。
    芝浦アイランドの計画図探してみてみ?

  33. 74 匿名さん

    >>71
    これの9番が現存の3棟と同じ高さになるんですよ。
    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4019001/concept/guide.html
    これがCMTにとって一番海側の眺望を妨げるもので・・・
    本気で知らなかったんですか!?

  34. 75 匿名さん

    >>72
    ここのホテル、専用駐車場が4台って・・・(^^;

  35. 76 匿名さん

    北側1LDKの抽選に外れたものです。私も芝浦アイランド4棟目はまるで意識していませんでした。確かに海側は23階以下の眺望は、田町スカイハイツ(これも公団)に阻まれてしまいそうですね。

  36. 77 匿名さん

    >アイランド4棟目
    眺望のシュミレーションにはちゃんと入っていたから、気づいていなかったとしても問題ないんじゃない?

  37. 78 匿名さん

    >77
    納得

    http://www.re-port.net/picture/report/0000006981_04.jpg
    この絵はよく見るけど
    http://blog.cubic51.com/images/shiba.jpg
    この絵は初めてみた
    だいたい
    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4019001/concept/images/img_c...
    この絵では描かれていない。
    CMTのせいではないけど・・・・知らなかった(;;)

  38. 79 匿名さん

    私も4棟のことは知らなかった。
    はじめから南西北希望だったからなぁ。

  39. 80 匿名さん

    >79私も4棟のことは知らなかった。

    信じられないような発言。
    CMT申し込んだ人は、ケープやグローヴ(カテリーナもかな?)を
    比較検討しているはず。知ってて当然と思うけど・・・

  40. 81 匿名さん

    まったくだべ

  41. 82 匿名さん

    さすがにカテリーナはないでしょう。

  42. 83 匿名さん

    恥ずかしながら、私も同じく四棟のことは知りませんでした。
    方角が違いましたので余り気にしていませんでした。
    ちなみにケープもグローブも見ないでCMT購入しました。

  43. 84 79

    比較してません。
    田町地区はここ一本でした。

    他は遠いので対象外!

  44. 85 匿名さん

    勤務先が三田なのでCMTまでなら徒歩15分。ケープやグローブは同22分から25分。
    実際に歩いてみた結果、この数字からのみ判断して、CMTに決めました。
    MRはCMT以外みてません。
    そういう人も多そうですねw

  45. 86 匿名さん

    ちなみに3、4棟目ともに公団ではなく民間みたいですよ。
    http://www.nscp-net.com/corporate/information/2006/topic_060424.html

  46. 87 匿名さん

    MR以外で眺望シュミレーションみられないでしょうか?

  47. 88 匿名さん

    以前に、「あの心地よい音楽がもう、聴けないんですね」とのお言葉がこのレス内にありましたが、どこで聞けたのでしょう?曲名をご存知の方、教えてください。
    気になって仕方ありません。
    まったく関係ないけど、某雑誌の韓国パワーの特集で一流マンションの比較で日本では個々でしたね。CMT1億超の部屋です。現在は韓国のほうがマンション高めのようです。びっくりー。
    でも、上昇したとしても我が家はここしか住まいが、無い予定だから下がるよりうれしいけど、どうしようもないかも。韓国並みに上昇したら、、セカンドなどの方はラッキーですね。

  48. 89 匿名さん

    >どこで聞けたのでしょう?

    購入者なのにCMTの公式web行ったこと無いのかな?
    それともPCの音源常に切っててビープしか鳴らないから気づいてないとか?

  49. 90 匿名さん

    あっ!音源入れなきゃいけないんだっ、吃驚!

  50. 91 匿名さん

    No.88 さんのいう某雑誌って何?探したけど見つかんないよ。

  51. by 管理担当

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸