東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 07:18:34
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 11851 口コミ知りたいさん

    オリンピック淡路町店はそれほど広くないと思う

  2. 11852 匿名さん

    オリンピックってスーパーなの?
    食料品も扱ってるの?
    ホームセンターかと思ってた

  3. 11853 マンション掲示板さん

    >>11852 匿名さん

    スーパーだよ!
    外神田店や淡路町店に行ったことがないのかね?

  4. 11854 匿名さん

    西片のはホームセンター

  5. 11855 通りがかりさん

    >>11854 匿名さん

    白山店の話はしていない。外神田と淡路町の話をしているの。

  6. 11856 評判気になるさん

    >>11852 匿名さん
    むしろ食品スーパー、ホームセンター要素が無い。

  7. 11857 匿名さん

    外神田と淡路町の話は千代田区のスレで

  8. 11858 匿名さん

    >>11852 匿名さん
    >オリンピックってスーパーなの?
    自分もワテラスができたときに見学に行って腰が抜けそうになった。なんせ白山店とは全く異なる商品を扱っている、サミットみたいな普通の食品スーパーだからね。

    そういえば最近白山店はアイテム数を減らして通路が広々していて買いやすくなった。オリンピックの中の人もいろいろ知恵を絞って試行錯誤しているんだろう。がんばってほしいね。

  9. 11859 匿名さん

    パークコートになりそうなのは?

    1. 11860 匿名さん

      宝生ハイツは裁判になってるようなので...

    2. 11861 名無しさん

      湯島ハイタウンの建て替えの可能性はあるのかな?

    3. 11862 匿名さん

      揉めそうですね。そこも。

    4. 11863 口コミ知りたいさん

      >>11862 匿名さん

      しかし、マンションの建て替え決議の要件が緩和されるみたいだから、以前よりハードルは低くなりそうですね。湯島ハイタウンが建て替えられたら、メガ再開発になりますね。

    5. 11864 匿名さん

      地元住民と調整し損なうと揉める。文京区だからさ。

    6. 11865 匿名さん

      実際に争訟になって頓挫した案件がありますね

    7. 11866 匿名さん

      >>11861 名無しさん
      あそこの土地を現在所有している地主さんの意向も考慮されるべきだよ。

      危険で取り壊ししなければいけない老朽化した建物ということになると旧法借地権であっても正当な理由として更新を拒否できることがあるらしい。リンク先からの引用を示すね↓

      "更新拒絶を認めた、東京地裁平成3年6月20日判決は、借地上の建物が築60年経過していることを理由の一つにしています。また、東京地裁平成19年11月7日判決は、建物が築70年経過していることを理由の一つにしています" まあ裁判にはなるのだろうが。

      https://www.naito-lawyer.com/leasehold1/sh-kyozetus/

    8. 11867 マンション検討中さん

      >>11866 匿名さん

      湯島ハイタウンは耐震工事をするか否かをまだ決めていないですよね。2030年に向けて結論が出なかったら建て替えでしょうか? 近くの裁判官官舎も閉じるみたいですし、行政が入って一体的に開発したら注目されますね。

    9. 11868 匿名さん

      ハイタウンは湯島の観光名所の一つですよ。

    10. 11869 匿名さん

      >>11868 匿名さん

      この間のじゅん散歩でも湯島ハイタウンが紹介されていました。

    11. 11870 名無しさん

      >>11868 匿名さん

      一階の雑貨屋さんで、湯島ハイタウンのトートバッグ売ってますよね笑

    12. 11871 匿名さん

      決して建替えすれば良いというわけでもない

    13. 11872 eマンションさん

      >>11871 匿名さん

      なぜ? 建て替えが最良の選択だと思うが。

    14. 11873 匿名さん

      建て替えだと現住民はどうなるのですか?

    15. 11874 通りがかりさん

      >>11873 匿名さん

      立ち退き料を払って一時的に別の場所で暮らしてもらうとか。

    16. 11875 匿名さん

      別の場所で暮らすことの負担がありますね。たとえ立ち退き料を受けても。

    17. 11876 通りがかりさん

      >>11875 匿名さん

      そんなこと言ってたら、建て替えができないじゃん。

    18. 11877 匿名さん

      湯島天神と東大が近い
      低層で空が広い
      都心には大概歩いて行ける
      是非住みましょう

    19. 11878 匿名さん

      >>11867 マンション検討中さん
      最近エアコンの室外機の数がかなり減ったので、水面下で何か動いているかもしれませんね。

    20. 11879 マンコミュファンさん

      >>11878 匿名さん

      じゅん散歩で高田純次さんが住民にその質問をしたら、それは空室ではなく、反対側に室外機を置いている世帯もあって、春日通り側に室外機がないんだって。春日通り側に室外機を取り付けるには、屋上からクレーンを使う必要があるから面倒みたい。

    21. 11880 匿名さん

      >>11879 マンコミュファンさん
      そもそも家庭用エアコンが珍しかった時代に建てられたマンションの室外機を置くスペースがない狭い廊下に室外機を置いたら消防法的にどうなのかちょっと気になるところです。

      それはともかく、わざわざテレビ番組でそのような質問がされるというのはちょっと奇妙にも思えますね、たとえば何かの憶測を打ち消すためとか。

    22. 11881 マンコミュファンさん

      >>11880 匿名さん

      高田市さんは、再開発とかそんな考えではなく、純粋に室外機の質問をしていたので、制作者に全く他意はないと思います。ちなみに反対側にもバルコニーはあるので、廊下というのは誤認かと思います。

    23. 11882 eマンションさん

      >>11881 マンコミュファンさん

      高田市→高田純次

    24. 11883 匿名さん

      湯島ハイタウンが取り壊しになった後にはド派手な巨大ラブホテルを建ててほしい

    25. 11884 評判気になるさん

      >>11883 匿名さん

      湯島ハイタウンの跡地は、やはり分譲マンションじゃないかな? たしか、隣に旧岩崎邸庭園がある関係で、これから建てるものは景観条例が適用されるので、ラブホテルの建築は難しいと思う。

    26. 11885 匿名さん

      >>11884 評判気になるさん
      その景観条例が建て替えを難しくしているのでしょうね。

    27. 11886 匿名さん

      #クソ物件オブザイヤー2023

    28. 11887 匿名さん

      >>11885 匿名さん
      私はその景観条例の観点からも借地契約更新の拒否の理由にされるのではないかと心配します。老朽化して景観上もよろしくない、もっと低くて美しいデザインで公共施設を併設した商業施設に建て替えるのが社会のためになるみたいな主張です。

      建て替えで買取となるとまとまったお金が得られますが、借地契約更新を拒否されれば建て替え費用を負担させられる上に、二束三文の立ち退き料しか支払われないという問題が生じると思います。住んでいる人には圧倒的に不利なようにも思えます。

    29. 11888 匿名さん

      >>11881 マンコミュファンさん
      >反対側にもバルコニー
      たぶんそんなもの無い気がするけど...
      参考までにA棟の2LDKの間取り図の掲載された不動産屋さんのHPをお示ししますね。南も北もダイレクトウインドウみたいなサッシがはまっているでしょ。

      https://www.orangeroom.jp/rent/room/detail_07838/

    30. 11889 匿名さん

      ちなみにB棟もこんな感じ。ホームズの方が写真が豊富でわかりやすいでしょ。

      https://www.homes.co.jp/archive/b-29252301/u-27227035/

    31. 11890 匿名さん

      >>11887 匿名さん
      そんな主張が通りますかね。

    32. 11891 匿名さん

      決して建替えすれば良いというわけでもない

    33. 11892 匿名さん

      >>11890 匿名さん
      立ち退き料が適正(それでもマンション本体の価格からすればかなり安いと思いますが)であれば、老朽化による建物の劣化は十分な理由になりますよ。この段階になって何の話も出ていないのは、そんなハードランディングを考えているのかなと勘繰ってしまいますね。

    34. 11893 匿名さん

      >>11891 匿名さん
      >決して建替えすれば良いというわけでもない
      とはいえ老朽化がすすめば更新拒否の理由となるので、取り壊し費用を負担させられるばかりでなく、合法的に地上げされて今の棲家を奪われることになってしまいます。これが悲しいことに地主にとって一番旨味の大きな結末でしょうね。むしろ建て替えを地主や借地人が一丸となって進め、総合設計制度を活用してタワマンを建て、一部を販売して建設費用を賄うスキームが住民にとって一番負担が少ない気がします。

    35. 11894 匿名さん

      タワマン建てようとするとまた地元住民と揉めますね。宝生ハイツのように止まってしまうかも。

    36. 11895 匿名さん

      岩崎邸庭園を守れ!

    37. 11896 匿名さん

      >>11894 匿名さん
      景観条例を無視して計画立てる無謀なデベは流石にいないのでは

    38. 11897 匿名さん

      周辺住民と揉めるのが明らかなのに強硬的な施主がいるから、建築紛争になるし、建築計画によってはニッチもサッチも行かなくなるのでは。

    39. 11898 匿名さん

      そこに住み続けるための一縷の望みをかけてマンションを建て替えるのに、それに反対するというのはどこか血も涙もないような印象を受けるのですが、いかがでしょう。

      多分借地権契約を旧法から新しい定期借地権へと契約を変更するという条件で旧法借地権マンションはすんなり建て替えができると個人的には思います。そこに住んでいる人も、建築中だけ仮住まいに移るだけで、元の家と同じ場所に住み続けることができ、資産価値も高まるのですから受け入れやすいでしょう。

    40. 11899 匿名さん

      やはり最悪なのは、建て替えができずに建物の老朽化を理由に借地権契約を切られてしまい、住民が追い出されてしまう未来ですね。誰も幸せにならないと思いますよ。

    41. 11900 検討板ユーザーさん

      >>11896 匿名さん

      湯島ハイタウンの売主は三菱系だし、岩崎邸庭園を考えると、三菱がうまく再開発するのでは?

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    シティハウス綾瀬

    東京都足立区綾瀬二丁目

    5,600万円~9,700万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.59平米~70.86平米

    総戸数 67戸

    クリオ上板橋グランヒルコート

    東京都板橋区中台二丁目

    未定

    2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.70平米~80.48平米

    総戸数 53戸

    プラウド世田谷砧ガーデンテラス

    東京都世田谷区砧五丁目

    7,800万円台予定~8,800万円台予定

    2LDK

    57.49平米

    総戸数 115戸

    HARUMI FLAG

    東京都中央区晴海五丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.80平米~121.66平米

    総戸数 4,145戸

    シティテラス文京小石川

    東京都文京区小石川四丁目

    5,800万円~2億円

    LDK~3LDK

    31.57平米~85.26平米

    総戸数 120戸

    ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

    東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

    未定

    2LDK・3LDK

    63.05平米~113.96平米

    総戸数 140戸

    プラウドタワー池袋

    東京都豊島区南池袋二丁目

    未定

    1K~3LDK

    31.24平米~143.76平米

    総戸数 620戸

    クオリティス東京六町

    東京都足立区西加平二丁目

    未定

    1LDK・3LDK

    35.76平米~67.63平米

    総戸数 77戸

    シティハウス王子

    東京都北区王子6丁目

    6,600万円~8,000万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.41平米~67.34平米

    総戸数 96戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30番1、26

    3,830万円~9,330万円

    1DK~3LDK

    26.25平米~66.55平米

    総戸数 70戸

    シティハウス湯島ステーションコート

    東京都文京区湯島三丁目

    1億3,500万円~1億8,900万円

    2LDK~3LDK

    55.04平米~70.00平米

    総戸数 68戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷四丁目

    1億9,900万円~3億900万円

    2LDK~3LDK

    66.03平米~90.09平米

    総戸数 280戸

    シティテラス住吉

    東京都江東区北砂一丁目

    7,500万円~8,900万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.34平米~70.27平米

    総戸数 149戸

    アルファスマート高野

    東京都足立区興野二丁目

    3,400万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    56.54平米~74.66平米

    総戸数 89戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    35.89平米~95.57平米

    総戸数 522戸

    パークホームズ東陽町

    東京都江東区東陽5丁目

    6,800万円

    2LDK

    57.19平米

    総戸数 97戸

    オープンレジデンシア板橋グランデ

    東京都北区滝野川6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    36.98平米~88.31平米

    総戸数 69戸

    グランドヒルズ恵比寿

    東京都渋谷区恵比寿一丁目

    1億3,500万円~2億7,500万円

    1LDK、2LDK

    40.72平米~80.88平米

    総戸数 310戸

    ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

    東京都江戸川区船堀三丁目

    8,210万円予定~9,870万円予定

    3LDK・4LDK

    65.96平米~81.92平米

    総戸数 133戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    6,930万円~9,660万円

    3LDK~4LDK

    66.53平米~80.61平米

    総戸数 81戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

    東京都足立区谷中二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.78平米~78.67平米

    未定/総戸数 95戸

    ザ・パークワンズ 日本橋人形町

    東京都中央区日本橋人形町二丁目

    未定

    1DK~3LDK

    30.60平米~80.71平米

    未定/総戸数 45戸

    オープンレジデンシア板橋グランデ

    東京都北区滝野川6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    36.98平米~88.31平米

    未定/総戸数 69戸

    パークタワー渋谷笹塚

    東京都渋谷区笹塚1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    43.94平米~129.45平米

    未定/総戸数 659戸

    プラウド八幡山(5/23登録)

    プラウド八幡山

    東京都世田谷区南烏山一丁目

    未定/総戸数 88戸

    TOKYO EARTH プロジェクト

    東京都板橋区舟渡1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.16平米~83.79平米

    未定/総戸数 598戸

    (仮称)昭島C街区プロジェクト

    東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

    未定

    2LDK~4LDK

    57.67平米~90.04平米

    未定/総戸数 277戸

    プラウド府中八幡町

    東京都府中市八幡町一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.33平米~71.84平米

    未定/総戸数 39戸