東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-16 22:19:04

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432039/



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-04 00:40:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    六本木ヒルズも高輪レジデンスも下駄履きマンションですしね。
    むしろ店舗が入ってない高級タワマンの方が稀なのでは?

  2. 352 匿名さん

    >>350
    ありがとう!ようやく意味がわかった。
    でもここは店舗っていっても老人ホームしかないですがこれも下駄に相当するってことですかね?
    店舗あったほうがこの店舗も私たちの資産だし共益費も稼げてよくないですか?
    マイナス面ってありますかね?

  3. 353 匿名さん

    飲食店だと、ゴキブリとかの問題あるよ。
    ここは、そんなことはなさそう。

  4. 354 匿名さん

    勝ちビューみたいに下駄周りがゴミゴミしないといいんだけどさ

  5. 355 匿名さん

    ここはゴキブリとかねずみとかそんな事は大丈夫でしょう。

  6. 356 匿名さん

    >354さん
    そうなんですよね。私は下駄ばきでもいいのですが、あの勝ちビューの感じだと引いてしまいます。

  7. 357 匿名さん

    ここはゴキブリとかねずみとかカマドウマとかそんな事は大丈夫でしょう。

  8. 358 匿名さん

    いえいえあんな感じにはなりませんよ。あの感じが今だ完売していない理由の一つのような気もしますね

  9. 359 匿名さん

    なんで、勝ちビューはあんな感じになってしまったの?
    パッと見はそこそこだけど、殺伐とした雰囲気は何が原因やろか。
    駅前のランドマークだけに残念。

  10. 360 匿名さん

    もう湾岸は、地震、地盤で、メリットなし。賢い人は、渋谷、新宿かな。

  11. 361 匿名さん

    >359
    デベロッパーの企画力の問題でしょうか。
    でももし駅直結の勝ビューが大手の物件だったらおそらくあちらが地域一番物件になってしまうので、TTT、KTT、DTの購入者にとっては駅上にあるのが勝ビューで良かったのかも。

  12. 362 匿名さん

    渋谷新宿とかゴミゴミしていて住みたくないね。
    働くのが上限な街だろ。

  13. 363 物件比較中さん

    実際は、駅前立地じゃなければ下駄じゃないほうが多いんだけどね。
    ここは、交通利便性の向上を見越しての下駄なのかな。

  14. 364 匿名さん

    賃貸マンションみたいな雰囲気だし買って住みたいとは思えないね。

    ここも店舗目当てに近隣住民がチャリで駆けつけて見た目汚くならないといいけど。
    ただでさえ敷地内がうるさくなりそうなのにね

  15. 365 匿名さん

    この地で商売をしていた地権者さんの店舗が入るからです。

  16. 366 匿名さん

    >363
    地権者店舗のための下駄ですよ

  17. 367 匿名さん

    渋谷や新宿は住む場所じゃないでしょ。
    都心から微妙に離れてるしね。

  18. 368 匿名さん

    >364さん
    あはは。
    誰も364さんにお願いして住んでもらいたい人はいないので、ご安心を。

  19. 369 匿名さん

    だいたい下駄なんて言い出したらミッドタウンのリッツカールトンレジデンスだって下駄でしょ。

  20. 370 匿名さん

    368
    あ、賃貸マンションって勝ちビューの事を言ったのですが…てか全体的に勝ちビューを念頭に懸念事項を言ったのですが…

  21. 371 匿名さん

    364さんは買えないのに何を言っているのでしょうか?
    いい加減にしてもらいたいです。

  22. 372 匿名さん

    は?団体割引もあるし余裕で買えますが何か

  23. 373 匿名さん

    あ、間違った。法人割引ね。笑

  24. 374 匿名さん

    掲示板で強がっても買えませんよ。

  25. 375 申込予定さん

    369さん、
    ミッドタウンの、レジデンスは下駄ではありませんよ。スーパーや店舗は別棟ですし
    リッツのホテル内のレジデンスは客室ですが、レジデンスへの入口は
    厳重にセキュリティがなされています。

  26. 376 匿名さん

    (374が自分に言い聞かせてる…)

  27. 377 匿名さん

    ホテルが入ればもっといいのにね。

  28. 378 匿名さん

    法人割引で3%って高い方でしょうか、普通でしょうか?

  29. 379 働く女子さん

    こちらは液状化ないの?
    DTはランク1の最低でしたよ。
    説明は確かですか?

  30. 380 働く女子さん

    >>230 >>231
    このあたり

  31. 381 匿名さん

    KTTは、本当に買う人がいるのか?って思う。

    民度が低そうだし、
    地権者はいるし、
    環境は悪いし、、、、
    ティアロにしたほうがいいよ、ほんとリセールを考えるなら。

    もしくはドトールにトライしたほうがいいよ。
    中途半端に金使うくらいなら。

    もう少し考えて!もう少し金積んで!

  32. 382 働く女子さん

    >>381
    おじさんだかおにいさんだか知らないけどDTもあんまり進められなくなったでしょ。
    民度というの?マジ低い。
    でもいい人ももちろんいる。

  33. 383 匿名さん

    >379さん
    ランク1~5で公開しているのって「地震に関する地域危険度測定調査」です。液状化予測とは別物ですよ。人を煽っておいて不勉強だな~。
    ちなみに液状化予測はKTT(勝どき5丁目)もDT(晴海3丁目)も【液状化の高い地域】に指定されています。同じですね。

  34. 384 働く女子さん

    え、重要事項、確認してみる!

  35. 385 働く女子さん

    おっちゃん、さすが、正確だね!
    そうだよ、液状化は最悪レベルだよね。

  36. 386 匿名さん

    イメージですね。勝どき、魚屋さん。晴海、倉庫街。田町、トレーラー。

  37. 387 購入検討中さん

    >>381
    DTの営業の方ですね(笑)
    遅くまでご苦労様です。

    民度って、所詮掲示板の書き込み。
    DTもBAYZもティアロも同じような民度の書き込みですよ。

  38. 388 働く女子さん

    おっちゃんは目黒狙いの人?

  39. 389 匿名さん

    恵比寿狙いです。何か文句でも?

  40. 390 働く女子さん

    ウェスティンあたりね。

  41. 391 匿名さん

    わしはここを狙っとるよ。

  42. 392 働く女子さん

    >>391
    決め手は何?

  43. 393 購入検討中さん

    値段じゃろうな。良い点、悪い点はこの掲示板におおよそ全部出ておるが、どこを重視するかは人それぞれじゃ。わしは単価が安いと感じた。だから買うのじゃよ。

  44. 394 働く女子さん

    うん、だと思った。
    私もそれで真っ先に行ったんだよ。
    担当者が外れだったからやめただけ。

  45. 395 匿名さん

    単価安いかなー。部屋によらない?

  46. 396 匿名さん

    たしかに南東は安い

  47. 397 働く女子さん

    わしおじは、もしかして投資用?

  48. 398 匿名さん

    >397
    エアー。

  49. 399 匿名さん

    アルコープないの?

  50. 400 購入検討中さん

    南東はやめたほうがいいですね。環状2号の排気ガスと騒音です。だから安いんです。

  51. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸