東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム浮間公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. クレストフォルム浮間公園

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-04 17:45:17

ゴールドクレスト物件にしては高いと思うのですがいかがでしょう?

[スレ作成日時]2007-05-26 18:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム浮間公園口コミ掲示板・評判

  1. 30 匿名さん

    面倒な書き込みの連続お疲れ様です。
    ジョ○ントさま。。。

  2. 31 匿名さん

    どれがそう(「ジョ○ントさま」)なんですか?

  3. 33 匿名さん

    色々言われていますが、この物件に決めようと思っています。
    駅近・公園・買い物と3拍子揃ったマンションはなかなかないと感じたのと、いくつか物件を見た中で、ファミリータイプが駅5分以内で買えるのはこのエリアではこの物件しかないのではと思ったからです。
    イクシアも見学しましたが、設備仕様が良いといってもそこまで差は無いように感じました。
    マンション購入は一度と思っているので、子供のことを考えると広さは譲れないのと、やはり駅4分は魅力でした。

  4. 34 匿名さん

    >>33
    なるほど、真打ち東上ですか。
    30さんは「前振り」だったわけですね。

  5. 35 契約済みさん

    駅からもさらに遠く、工場が近いイクシアよりはいいと思います。
    3LDKで大きなクローゼットがついているのが決めてですかね。

  6. 36 匿名さん

    JとGがっぷり四つ。どっちも、頑張れ!!

  7. 37 匿名さん

    JとGはそんなに競争しているとは知りませんでした。
    私は近くに住んでいて他の物件に決めたのですが、それぞれどんな物件か関心を持っていたら、たまたまこの掲示板の事を知りました。
    他のモデルルームでさんざん営業されたので、なんとなくわかってきたのですが、新しい物件ほど、価格が割高だったり、広さが狭くなってしまうそうです。
    ですので、チラシなどを見ていても、どちらから売れていくかはなんとなくわかります(専有面積に注目)。
    でもこれから出てくる物件はもっと条件が悪いことを想像すると、JもGの販売が終われば売れていくのではないでしょうか。
    もっとも、私は浮間舟渡周辺は住みやすい場所だとは感じてる(事情があり他の場所で検討してました)ので、今両物件をご検討の方に対してはどちらもオススメです。

  8. 38 物件比較中さん

    色々言われていますが、都心に一本で出れて、駅徒歩4分という条件はそうはないので、買いの物件ではありそう。

  9. 40 匿名さん

    おなじゴクレ物件でも、勝どきのスレはマイナス情報は即攻で削除
    されてしまいますがここは放置。面白いですね。

  10. 41 申込予定さん

    立地と価格面からこの物件に決めました。
    いまどき駅徒歩4分で、生活環境に恵まれている物件はそうはないと判断したからです。

  11. 42 匿名さん

    >>40
    それだけ、世間の注目度が低いということ。
    過去41レスのうち、デベ関係者(Gは勿論、Jも含む)以外の
    レスがどれほどあるのやら・・・?

  12. 43 匿名さん

    今日、このマンションのモデルルーム見に行ってきました。
    埼京線で行ったのですが、駅からすぐ近くで、しかももう出来上がっている物件なので非常にイメージもしやすかったです。
    過去にも何件もモデルルームは見て回っていたのですが、実際に出来上がったマンションのお部屋をモデルルームとして使っているのはイメージもしやすかったしよかったです。

    すぐそばに競合する物件があるようなのでそこと比較して検討していますが、価格、駅からの距離、広さ、どれをとってもこっちかなって考えています。

    なにかアドバイスのある方、よろしくお願いします。

  13. 44 匿名さん

    物件同士の比較考量は当然だとしても、相手がイクシアではあまり意味がない(究極の択一)気がする。
    それよりも、前後に建設中のマンションの騒音、埃とか、
    直床、性能評価を取らない理由とかを納得いくまで確かめたほうがいいのでは・・・・。

  14. 45 匿名さん

    一気に過疎りましたな(笑)

  15. 46 匿名さん

    ↑もしかして、『イクシア』板の33さん?

  16. 47 物件比較中さん

    駅から近くて便利だし
    大きな公園も近いので子育て環境に
    向いているのかも。

    あと、どのくらい残っているのかな〜?

  17. 49 物件比較中さん

    47です。
    私は、営業ではないですよ。

    ここって、人気がないのでしょうか?

  18. 51 物件比較中さん

    50さんへ
    ありがとうございます。

    以前ぐるっと歩いてみたところ
    ベビーカーを押している人が多く
    都内なのにのんびりしていることころが
    子育てに向いていると思ったのですが
    なにを一番に選ぶべきか悩むところですね。

    確かに駅前に銀行があると便利かも…郵便局か
    ちょっと歩いて信用金庫まで行くしかなさそうですね。
    あとはコンビニを利用するしかないかしら?

    >入居する頃には劣化が目立つようにならなければいいですね。

    ↑の言葉が気にかかりました。
    劣化が激しいのでしょうか?
    それともゴクレだから?

  19. 53 物件比較中さん

    47です。
    再度、ありがとうございます。

    そうですね〜。
    他のモデルルームも散々見てまわったのですが
    なんで建ってから発売なのでしょう?
    (そういうところは今までの中で、ここだけだったので)
    見学している方からすれば、外観などがわかりやすかったので
    イメージもしやすかったけど、それなら
    モデルルーム以外にも他のタイプの部屋も
    見せてほしかったような…
    土地の値上がりを待っているのか知りませんが
    これも販売作戦なのかしら?

    住宅性能評価がないのも気になりますが
    もしこれで偽造をしていたらニュースになりそうですし
    (その前に販売されていない?)
    直床については、二重床の場合、太鼓現象が起こりやすいとかで
    足音などの振動が増幅されて聞こえる場合があるらしいと
    いろいろ調べていてわかったので
    我が家には子供がいるので、ちょうどいいといえば
    変な話ですが、そのほうがいいかと。

    本当は加賀か赤羽に住みたかったけど
    予算もろもろの関係でここに決まりそうです。

  20. 55 契約者

    今日契約しました!
    初めてこんなにも借金するという緊張はあったものの、なんとか営業さんの誠実(私にはそう見えました)な対応により納得して購入ができました。今日営業さんがネットで「城北エリア」・「4500万円以内」・「駅5分以内」・「入居が3ヶ月以内」だとここしかありませんよって言われて帰って検索してみたら本当にここしかありませんでした!将来は似たようなマンションも出るのでしょうが、いつ出るか分かりませんしね。先延ばしにしてローンの支払い時期を遅くしてもあまり得はなさそうですし。入居が今から楽しみです!ちなみにローンについてなのですが、このマンションはどうやら金利が全期間1.4%もひいてくれるとのことですが、それって普通なのですか?それとも特別ですか?どなたかローンに関するお得な情報など知りませんか?教えていただければ幸いです。
    ここのスレで契約してる人達との情報交換ができればいいですね。色々最初の方に書かれいてますが、正直契約した側からすれば気分の良いものではありませんので、これからは私達でこの場を盛り上げて行きましょう!!

  21. 56 契約済みさん

    55さん
     契約おめでとうございます!私も契約していますので、仲間が増えてうれしいです!ローンの件ですが、多くの物件では、金利優遇は全期間1.2%が普通だそうです。今回は売主と銀行の提携関係の強さで、9月末までに引渡を受けられれば1.4%優遇するという特別なものらしいですよ。私も契約する前まではローンを組むことに漠然とした不安のようなものがありましたが、この優遇でかなり後押しされました。そもそも55さんが言う通り他にこんな条件がないですしね。これからも情報交換しましょうね。他の契約している方も是非参加してください!

  22. 57 匿名さん

    >55、56さん
    ご契約おめでとうございます。
    自分も選択の1つではあるんですが、目の前の建設中のマンション気になりませんか?
    しばらく工事も続きそうだし・・・

  23. 58 匿名さん

    浮間船渡って埼京線だけど昼間は停車する電車がかなり少ないですよね。
    それに中洲の工場地帯だし。
    この立地でこの値段は別に安くはなく、普通だと思います。
    ちょっと高いかなとも思いますが、今の相場ではこんなもんなんでしょう。

  24. 59 匿名さん

    明日行こうと思ってます。
    賛否両論ありますが、ぶっちゃけどうなんでしょう。駅からの近さでは確かにポイント高いですが、どうも価格はやや高めという話が出ているようですが、どれくらいなのですか?70㎡で4000万円くらいで検討できる部屋はあるのでしょうか。うちはそれくらいが限界です。城北エリアに今も住んでいますので、この辺でこの価格があれば検討したいです。赤羽はもっと高いんですよね?

  25. 60 匿名さん

    >>59さん
    実際ごらんになっていかがでしたか?
    感想などレポしていただけると助かります。

  26. 61 購入検討中さん

    最低価格が、3400万円台〜⇒3200万円台〜⇒3100万円台〜と下がってますね。値下げしてきているのでしょうか。

    駅近で公園も近いから立地的には悪くないですが、埼京線沿線なんですよね。朝の電車は混みますが、池袋、新宿、大宮あたりに勤務の人には悪くないかもしれませんね。

  27. 63 購入検討中さん

    No61です。

    値下げしたのかはわかりませんが、HP上の最低価格が徐々に下がってました。単に、最低価格で販売している部屋が変わっただけかもしれないですけど。

    同じゴクレの水天宮の物件も4600万円台〜(予定)となっていたのが、4500万円台〜(予定)に変わってましたので、人気の具合とかで価格を調整しているのかもしれませんね。

    とはいえ、値上げ一辺倒だったマンション価格も、場所によっては多少下がりはじめたのかもしれないので、注意深く見ていきたいですね。

  28. 65 ご近所さん

    駅から五分で、都心に近い・・・
    埼玉ですが川口元郷ってのはどうでしょう?
    設備良くて3500万円くらいで70㎡が結構ありますよ。
    たとえば、レーベンスクエア、ミオカステーロ川口、Bサイトなど・・・
    この路線とは競合しないのかな???

  29. 66 ご近所さん

    3月完成で、5月から販売しているので少しは売れただろうに、
    今以って入居者がいない状態はどう理解すればよいのか・・・??
    人が住んでいないマンションって、夜など結構不気味!!

  30. 67 入居予定さん

    >>66さん

    契約し、後は鍵の引渡しを待つのみの状態ですが
    入居は早くて8月下旬と言われました。

    今、住んでいるところの家賃がもったいないし
    できたらこのお盆休みに引っ越したいと思っていたところ
    それが無理。
    早く移りたいのですが、できない状態です。

    >>65さん

    当方も川口元郷に行きました。
    都内より価格が安く、大きなショッピングセンターがあり
    魅力的でしたが
    埼玉高速鉄道の電車賃の高さを考えたり
    通勤の乗り換えことを考えると今ひとつという感じでした。
    バスで赤羽まで出ようと思ったら、122号の
    平日の朝の渋滞は相当覚悟しなければならないようですね。

  31. 68 ご近所さん

    川口元郷は通勤場所にもよりそうですね・・・

    後ろに何か立ちはじめてますよね。前にも何か機材が動いてましたが、マンションにはさまれてますか?

  32. 69 入居予定さん

    北西側にダイナシティが工事しています。

    MRに見学に行ったときも説明がありましたし
    契約の時、重要事項説明の中にも北東側の賃貸マンションと
    ダイナシティのことは記載されていて説明がありました。
    どちらも7階建てになるそうです。

    北東側は年内いっぱい、ダイナシティは来年の1月まで
    工事しているそうです。

  33. 70 匿名さん

    ん〜、難しいですね。
    駅からの近さは確かに他に都内で現在買える場所ではないし、価格はやや高い気がするが、この情勢では仕方ないかと思い始めていますし、これからしばらく価格が安くなるとも思えないですし・・・。どうすればよいでしょうかぁ・・・。とはいえ、気持ちは大方固まってきました。まぁ駅から近いから貸したり売ったりできると思えば買っちゃっても良いかな。今週末から販売の受付していることだし、これも縁かなと思ってみます!
    ちなみにここで書いてる皆さんはどこかマンション買ってるんですかね。参考までに教えて下さい。

  34. 73 入居予定さん

    少なくとも67と69は、営業ではありません。
    入居を楽しみにしているものです。

    散々迷って、良いと思って購入に踏み切ったので
    揚げ足を取るような書き込みを見るのは
    あまりいい思いがしません。
    (もし、ゴクレの営業の方が営業のために
    書き込みしているのであれば
    それはやめてほしいと当方も思っています。)
    同じような立場の方々と
    いろいろと情報交換したいと思っていますが
    ここを見ている人、
    あまりいないのでしょうか?

    今、悩んでいるのは、自転車の置き場所。
    台数が多い場合に抽選になるようですが。

  35. 75 匿名さん

    知っている人がいたら教えてください。

    管理形態の件ですが、住宅情報ナビでは委託(通勤)と書いてありますが
    HPには巡回と書いてあります。
    どちらが正しいのでしょうか?
    またこの物件、ゴミは24時間捨てられるのでしょうか?

  36. 77 75

    >>76さん

    ご親切にありがとうございました。

    と、いうことは
    きっと管理人さんの滞在時間が短いということですね。

    ゴミ出しも回収日の当日の朝だけということなのでしょうか?
    24時間とは言わずとも、前日の夜ぐらいから捨てられれば
    嬉しいのですが。

  37. 78 匿名さん

    管理形態が巡回だと行き届かないところが出てくる。もっとも、その分管理員の人件費が少なくなるはずなので、管理費は安く押さえられるが・・・。

    ゴミだしは、運用(ルール)上の問題化と思われます。臭気、スペース、清掃等の制約があるので、自ずと出す時間にも制限が加わるのでは・・?

  38. 79 匿名さん

    管理費(月額) 12,200円〜14,600円 って安い?
    このぐらいの規模だと、妥当なのでしょうか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

総戸数 53戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸