東京23区の新築分譲マンション掲示板「荒川区の住環境どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 荒川区の住環境どうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-04 11:20:31
【地域スレ】荒川区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

区内に山手線の駅がある割には、マンションは割安、物価も安そうで住みやすいのでしょうか?
日暮里周辺に、マンションがいくつも売り出しているので検討しようかと思うのですが。

[スレ作成日時]2006-10-27 13:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

荒川区の住環境どうですか?

  1. 505 匿名はん

    >503 南千住は今だに当たり屋がいるし
    本当ですか?

  2. 506 匿名さん

    西日暮里あたりの雰囲気はほとんど文京区です。

  3. 507 匿名さん

    荒川区山手線界隈エリアに住むのはやや富裕層、それ以外は23区に住むことに固執するお金のない方々。

  4. 508 匿名さん

    文京区って正直、教育環境だけで、緑も少ないし生活環境は良くないだろ


    むろん松濤に住んでるなら別ですが、
    何をそんなに荒川区民が自慢するの?

  5. 509 506

    べつに文京区がいい、と思っているわけではなくて
    谷根千から道なりなので。ちなみに私は荒川区民ではないです。

  6. 510 匿名さん

    >>508
    文京区って正直、教育環境だけで、緑も少ないし生活環境は良くないだろ
          ↑
    おまえ、本気で言ってるの? 住んだことあるの? おまえって荒川区民?
    どこと比べて生活環境がよくないの? もしかして荒川区

  7. 511 匿名さん

    >>507
    正解。

  8. 512 周辺住民さん

    >>508
    一度文京区に住んでみたら?ていうか、荒川区からでてみたら?
    あまりにも哀れなレスなので忠告しておく。

  9. 513 足立区民

    足立区民です。
    荒川区ってイメージよくないけど、我足立区もイメージよくないです。
    実際、変な奴多いです。ってわたし?も含め。
    荒川区のイメージが悪い理由は足立区と同じだと思いますが、
    やはり南千住の処刑場とかのイメージでしょうかね。

  10. 514 ご近所さん

    荒川区のイメージ悪い理由と、足立区のそれとはちょっと違うと思う。
    犯罪発生率なんてダンチだし。
    どっちも「目**、ハナ**」であることは否定しませんが。

  11. 515 周辺住民さん

    荒川区ってイメージ悪いんですか??


    地方出身で豊島区江東区大田区目黒区と住んでみて
    荒川区ですがそんなに悪くない感じです。


    まぁ、荒川区と城南とか文京区とかを同じ土俵で考えるなんてことはしませんが
    個人的には住むには少なくともすごく悪いとは思いません。


    元々都民の方々は結構差別意識みたいのが強いのかしら?

  12. 516 匿名さん

    足立区 荒川区 文京区 お隣同士なんだから仲良くしないとダメよ(笑)

  13. 517 匿名さん

    発表! e都市ランキング 2008 〜都道府県別・全国1481団体の情報化を比較〜
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080627/309669/


    2008年5月末時点の市町村と東京23区(全1811団体)に対して、アンケートで5月末時点の状況を聞き、回答を寄せた1481自治体について、情報化への取り組みを得点化して、ランキングを算出したそうです(回収率は81.8%)。

     首位は東京都荒川区荒川区は「情報・サービス」「アクセシビリティ」「庁内情報化」「情報化政策」「セキュリティ」という評価のための5カテゴリーすべてにおいてTOP10以内にランキングされたとのこと。


    情報化度が高いことを区民の生活向上に役立てて欲しいものです。

  14. 518 荒川住民

    荒川区のホームページ、あんなにショボくて全然わかりにくいのに、
    e都市1位だなんて、にわかに信じがたい。
    もうちょっとまともなホームページにして欲しい、
    と常々思っていたんですけどね、私は。

  15. 519 匿名さん

    接していると勘違いされている文京区が迷惑しています。荒川区と接していると言えるのは北区や台東区では?

  16. 520 匿名さん

    >>519
    文京区がどれだけ偉いのかは存じ上げませんが、
    荒川区と一応文京区は接していますよ。


    東京ケーブルネットワークは
    荒川区文京区千代田区でケーブルテレビを運営してますが
    これは多分接しているからでしょうかね?

  17. 521 匿名さん

    荒川区のスレに文京区は関係ないじゃん。

  18. 522 匿名さん

    イメージの話はもうそろそろお終いにしては?

    実際の住環境について知りたいです。

  19. 523 匿名さん

    日暮里とか西尾久のあたりにもっと緑が多い公園を増やしてほしいなぁ。

  20. 524 匿名さん

    谷中じゃダメ?

  21. 525 匿名さん

    >>524
    谷中はもちろんいいのですが、
    山手線の外側の方は緑が幾分少ない気がします。

  22. 526 匿名さん

    谷中は台東区 根津は文京区 千駄木も文京区 荒川区とは全く関係ないです

  23. 527 荒川区民

    今日、日本で一番熱かったのは、荒川区西日暮里!!
    北島康介君金メダルに湧いた荒川区ですよ!
    テレビの中継車が実家の北島商店前に集合していました。
    今日くらいは、『荒川区最高!!』で、いいんじゃないですか。

  24. 528 匿名さん

    日暮里の星 北島康介君 北京でも「金」

    http://ameblo.jp/yukom/entry-10121308682.html

  25. 529 近所をよく知る人

    東大合格者数日本一の開成も西日暮里ですね。
    荒川区って何気にすごいかも。

  26. 530 匿名さん

    というか、イメージは?地域性というか、住民性というか。

  27. 531 匿名さん

    荒川区のイメージってどんな感じなんでしょ?

  28. 532 日暮里在住者

    だから日暮里を荒川区と呼ばないで下さい… 恥ずかしいんだから
    荒川区が凄いのではなく日暮里がすごいだけですからね。
    他の荒川区はただの田舎です。

  29. 533 匿名さん

    日暮里の星ってダサくない〜???荒川の星・・・???決らんな〜

  30. 534 匿名さん

    北島君、「日暮里の星」とか言われてますが、彼があそこに住んでいたのは
    幼少のころまでのほんの少しの時期でしょう? 小学校からは文京区だし。
    そう考えると、別に日暮里もすごくないさ。私も日暮里に住んでますがね。

  31. 535 匿名さん

    西日暮里の山手線の内側と外側の違いって凄いよね
    両方荒川区だけど、開成がある内側はさっぱりしてるけど外側は酷い
    そして飲食店の客層ががらっと変わる
    荒川区の中では開成から千駄木方面にかけてが一等地だと思います。
    どなたか他に荒川区の良い場所知ってますか?

  32. 536 匿名さん

    >>535さん
    田端から荒川遊園にかけての西尾久あたりも
    個人的には住環境としては悪くないと思います。

    スーパーが少ないとか地盤とか気になるところもありますが
    町屋とかに比べて道路がまっすぐで
    若干広めのだったり、夜は静かだったりと良いところもあります。


    山手線に隣接する田舎、いいじゃないですか。

  33. 537 匿名さん

    荒川区江東区とか板橋区あたりに比べて物価は安いのかな?

  34. 541 ビギナーさん

    すみません、教えてください!
    南千住ってどんな雰囲気の街なんですか?
    商業施設や治安はいかがなんでしょう?

  35. 542 周辺住民さん

    >541さん、
    気になるなら実際見てみれば。確実だよ。

  36. 543 匿名はん

    駅の東側は再開発がほぼ終わり、閑静な住宅街。
    西側は商業地なんだけど、暗く活気が無い。
    だけど現在西口再開発の工事中なので、完成したらかなり雰囲気が変わると思う。
    治安はいいですよ。

  37. 544 匿名さん

    要点は簡潔にお願いします。
    読み手を考えましょう。

  38. 545 匿名さん

    南千住の駅近くにあるセメントサイロ、何かに変わらないのでしょうか?

  39. 546 匿名さん

    建築材料では?

  40. 547 匿名さん

    >545
    リバーフェイスやブランズ、ベリスタなどの南千住物件のスレで情報出てますよ。
    そして、お願いですが「隅田川貨物駅は何かに変わらないのか?」とかここで聞かないで下さいね〜。変わりませんから〜!!

  41. 548 匿名さん

    荒川区ではカーシェアリングを実施していて
    区内3ヶ所にステーションがあると
    区報に書いてありましたが、
    実際に使われた方いらっしゃいますか?

  42. 549 物件比較中さん

    南千住の汐入地区以外は下町以外の何物でもありませんな。

  43. 550 匿名さん

    泪橋 山谷 吉原 は南千住から近いのでしょうか?

  44. 551 匿名さん

    >550
    吉原までは歩くと20-30分はかかるのではないでしょうかね?

    山谷ネタは南千住の物件スレで
    繰り返し粘着質に投稿されているので
    そちらをご覧になればよろしいかと。


    南千住以外の話はあんまりないのかしら?

  45. 552 匿名さん

    吉原まで徒歩20〜30分は羨ましい
    ぜひ住みたいものだ

  46. 553 匿名さん

    サンマークシティ日暮里に住みたい。。。

  47. 554 匿名さん

    日暮里の再開発、上手くやってほしいなぁ。

    しっかりやればJR、京成、舎人ライナーが乗り入れる
    ターミナルとしてイケると思うんだけど。。。


    谷中に対して再開発側はまだ魅力薄なような。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸