東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス参宮橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 代々木
  7. 参宮橋駅
  8. プレシス参宮橋ってどうですか?

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-10-23 23:51:13

もうすぐモデルルームオープンするのかな。
プレシス参宮橋についての情報を希望しています。
様々なこと情報交換したいです。

所在地:東京都渋谷区代々木4丁目22番3(地番)
交通:小田急小田原線 「参宮橋」駅 徒歩6分 、京王線 「初台」駅 徒歩7分 (南口)
山手線 「代々木」駅 徒歩14分 、総武線 「代々木」駅 徒歩14分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:45.36平米~76.16平米
売主:一建設
販売代理:シーエス・クリエイト

物件URL:http://www.presis.com/tokyo/sangubashi/index.html
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2015.1.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-27 22:40:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス参宮橋口コミ掲示板・評判

  1. 84 匿名さん

    芸能人って・・・
    どーでも良くないですか?

  2. 85 匿名さん

    代々木から上原あたりは著名人もいますね。

  3. 86 匿名さん

    参宮橋と初台の複数路線が可能、ちょっと頑張ればJRの代々木駅も利用できなにかと便利なのかなー。

    物件自体は26戸に対してエレベーター2基は多いと思いますが、ハンズフリーで解錠できるところや、プライバシーに配慮された部屋が多いのは良い点かな。

    他の物件でも最近標準装備であることが多いミストサウナって、私は使わないとは思うけど…。

    あと何部屋なんでしょ?

  4. 87 匿名さん

    ミストサウナはデトックス効果があるようですよ。
    湯船より体への負担が少なく、保温効果も高いようです。

  5. 88 匿名さん

    周辺にマンションが多いのですが、低層になるとあまり日当りが良く無いのかあるのでしょうかね。
    この辺りには買い物出来るスーパーマーケットがあって買い物が便利ですよね。
    単身者だと少々広過ぎる部屋ですが、夫婦で暮らすくらいだとちょうど良さそうですね。

  6. 89 匿名さん

    >>88
    色々物件を見ましたが、都心になると日照が良いのは大通りに面しているか、タワマンが中心だと感じました。

    この物件は日照はたしかに良いとは言えないでしょうが、そのかわり比較的静かなのと、複数路線が徒歩圏内で便利なのが良いのだと思います。

    おっしゃる通り夫婦で住むにはちょうどいい大きさのようですね。

  7. 90 匿名さん

    >>84
    芸能人自体はどーでもいい。

    だけど芸能人も住むようなエリアという点では、悪くないと思う。

    まあ、芸能人もピンキリですが。

  8. 91 ご近所さん

    ホームページを見ると掲載されている間取りが、D,E,Fの3つだけしかないですね。

    少なくともあと3戸はあると予想しますが、MRを訪問した時には、あと2戸くらいしかなかったんだけどな。

    本当のところはどうなんでしょう・・・。

    最近MR行った方いないですかー??

  9. 92 購入検討中さん [男性 50代]

    自分で電話して聞けば教えてくれるでしょ。

  10. 93 物件比較中さん [男性 30代]

    日当たりはまずダメ。平地ではなく浸水危険もあり。部屋の面積を最大限にするため、廊下をなくしエレベーター二基。安いのは確か。売りは安さと代々木というアドレスらしいです。

  11. 94 匿名さん

    >>93
    日当たりはたしかにそれほど期待できないですが、ハザードマップから見ても浸水の危険が高いエリアではないと思いますよ。この物件より奥の方が低地です。

  12. 95 匿名さん

    昨年代々木がゲリラ豪雨による浸水を報じられた時、たまたまMR見学に行ってました。
    可哀想なことに、より駅側の半地下エントランスのマンションは浸水していましたが、プレシスのあたりは
    セーフでした。

  13. 96 匿名さん

    >>87
    なるほど。ミストサウナって使ってみたら意外といいのかもしれませんね。

  14. 97 匿名さん

    >>95
    物件のあたりはゲリラ豪雨でも問題ないレベルだったんですね、貴重な実体験に基づく情報ですね。ありがとうございます!

    結局、契約されたんですか?

  15. 98 匿名さん

    プレシスで決めました。
    予算内の物件でしたし、オリンピックが終わるまでこの価格では出ないと思いましたので。
    仕様はまあまあでしたので私は満足しています。

  16. 99 匿名さん

    >>98
    たしかに仕様は悪くないですよね。大規模物件のような使わないと思われる共用施設もないですし、一方で手ぶらキーとかは便利そう。

    竣工はまだ先みたいですので、順調に建つといいですね。

  17. 100 匿名さん

    はい、無事に建ってくれることを祈ってます。
    温かいお言葉ありがとうございます。

  18. 101 匿名さん

    >>92
    それ言ったら、こういうサイトの意義薄れるでしょ…。

    まだモデルルーム行くまでには至らないけど、まずは情報収集したい人や、日中忙しくて夜中にこういうサイトを見ている人もいます。

    私はこのサイトを通じてMRに行った人からの情報を募るは別によいと思いますが。

  19. 102 匿名さん

    Fの間取りだけしかホームページに出ていないので、いよいよあと一戸ということのようですね!

  20. 103 購入検討中さん [男性 50代]

    >>102
    第2期がということでは…

  21. 104 匿名さん

    >>103
    もう先着順だから、最後だと思いますよ。

  22. 105 匿名さん

    >>104
    ここは売り出しの時から先着順販売だった気がします。

  23. 106 匿名さん

    やはりあと一戸のようですね、Fタイプの地上階、専用庭付。売れ行きそこそこ良かったんですね、ここは。

  24. 107 匿名さん

    最終1戸、ではなく第2期1戸ですから今後も販売があるのではないでしょうか。

  25. 108 匿名さん



    ですよね。。。
    いまは第2期事前案内中で、かつ先着順受付中ってトコなんでしょうか。
    とにかく、先着順で要望書出した順に決めちゃうよ~♪というコト?
    あと実際はどの程度なんでしょ。
    2期でも最終期とかファイナルという言葉が出来ていないので
    まだ販売は続くと思うけれども



  26. 109 匿名さん

    あと一戸ですな。

  27. 110 匿名さん

    キャンセル出たのかもしれませんが、Fに加えてDの間取りもアップされましたね。ということはまだ2種類の間取りはあるようです。

  28. 111 契約済みさん

    オプション販売始まりますね。

  29. 112 匿名さん

    >>111
    オプションで注文する方って、結構いるんですかね。ものによっては結構な金額になりそうですよね。

    そろそろ契約者専用スレッドでもあるといいですね。

  30. 113 匿名さん

    中には高いものもありますが、バルコニータイルは値段とのバランスを考慮するとアリかな、と思いました。

  31. 114 契約済みさん

    引っ越し前でないと出来ないものがアリですよね。
    113さんのように、バルコニータイルも物置いたら面倒ですし、あると綺麗ですしね。

    それと、フロアコートなどのコーティングは引っ越し前でないと。
    汚れる前にしたいなーと思います。

    あと、レンジフードのフィルター販売してますが、そもそも整流板付きのレンジフードなのに、フィルターいるのかな?
    最近のフードはフィルターレスなのに。
    今度モデルルームで確認しようと思ってしまいました。

  32. 115 購入検討中さん

    このマンションの日当たりどうなのでしょうか?
    現地に行って確認したのですが、マンションとマンションに挟まれていたので、道路沿いの部屋以外は真っ暗な気がするのですが、、道路沿いの部屋も日当たりは期待できないですか?

  33. 116 匿名さん

    >>115
    日当たりは上層階以外はあまり期待できないと思った方がよろしいかと思います。ここは都心の駅近、かつ大通りに面していないので静かな環境であることがメリットだと思います。

    どちらを取るかだと思いますが、日当たりが最優先の方にはあてはまらないのではないでしょうか。

    都心で日当たりを求めると、大通り沿い、もしくはタワーマンションになりがちです…

  34. 117 匿名さん

    道路沿いの部屋は隣のマンションの非常階段に近くなっているのでタイトに見えますよね。
    D、E、Fタイプであればバルコニー側はスペースがありますから明るくなると思いますよ。

  35. 118 匿名さん

    Tebraキー良いですね。
    これって、よく車のキーとかにあるやつですよね?
    子供を連れて買い物から帰ってくると、必ずと言って良いほど両手がふさがっているので
    こういうキーがあるととても便利ですよね。

  36. 119 匿名さん

    >>118
    これは確かに便利そうですね。一度使ったら、ないとすごく不便に感じそうな気がします。

  37. 120 匿名さん

    このようなキーもいずれ標準になっていくのでしょうね。
    便利さって後戻りできないですからね。

  38. 121 匿名さん

    Dの間取りがホームページから消えたので売れたようですね。ということで、あとFの間取り一戸だけになったみたいです。

  39. 122 購入検討中さん

    同性婚をしたんですが、ローン審査は通りますでしょうか?

  40. 123 匿名さん

    >>122
    おめでとうございます。
    同性婚とローン審査は関係ないのではないでしょうか。
    ローン金額に対する収入次第かと。

  41. 124 匿名さん

    >>122
    それが理由で通らないことはないでしょう。

    ところで渋谷区でですか?

  42. 125 購入検討中さん [男性 50代]

    吊りなので…

  43. 126 購入検討中さん

    本当に同性婚しましたけど。

  44. 127 匿名さん

    完売間近ですね、ここは!

  45. 128 匿名さん

    来週オプション会なので販売状況を確認してきますか。

  46. 129 匿名さん

    オプション販売会って、結構みなさん行くんですかねー。

  47. 130 購入検討中さん

    残り1戸ですね。

  48. 131 匿名さん

    今住んでいる家がTebraキーなのですが、非常に便利です。
    基本的に外出用のかばんに鍵を入れっぱなしにしています。
    オプションで付けられるのであれば、ぜひ申し込みをおすすめします。

  49. 132 匿名さん

    >>131
    そうなんですね、確かに便利そうでカバンの奥底のどっかにいってしまったカギを手探りで捜索することもなくなりそう。

    プレシス参宮橋はオプションでなくて、Tebraキーが全戸に標準装備なのでなかなかな良さそうな設備ですね^_^

  50. 133 匿名さん

    大人っぽいデザインのマンションですよね。あまり飾らないというか、シンプルな外観に仕上がっていますね。
    近くに明治神宮があるのが、老後の散歩とか考えると良さそうです。
    あまり賑やかじゃない地域なのが、落ちついて生活出来そうなところだと思います。

  51. 134 匿名さん

    老後まで住めそうな人は羨ましい限りです。
    こちらは転勤族なのでいつまで住めることやら…

  52. 135 匿名さん

    本日オプション会参加してきましたが賑わっていました。
    とりあえずキャンセルもきくようで、ひととおり見積もりお願いしてきました。
    マンションはほぼ完売のようです。

  53. 136 匿名さん

    >>135
    この物件ははやい時期にだいぶ売れてしまったようですね…。もう完売ですか。オプションを決めるのも契約者の方にとっては楽しみですねー。

    みなさんどんなオプションをやるんですかー?
    たたでさえ物件で結構かかるのに、さらにオプションはお財布的にはキツいですね(°_°)

  54. 137 匿名さん

    Tebraキーとってもいいと思います。
    車のキーみたいですね。
    以前、カードキーを使っていたことがあったのですが、
    カードキーは私には合っていませんでした。
    ポケットの中に入れていたら、すぐに無くしてしまいました。
    カバンの中に閉まっておけるのなら、落とすこともまずないですよね。

  55. 138 匿名さん

    完売御礼でましたね。
    周辺に競合物件もありましたが、やはり人気地区なんですね。

  56. 146 匿名さん

    広告宣伝にあまりコストをかけないプレシスが、もうこのタイミングで完売とは立地の良さ、物件のクオリティがまずまずだからでしょうか。

  57. 147 匿名さん

    タワマン派ではない人たちには興味を引く物件かも。

  58. 148 周辺住民さん

    昨日、再販売決定のチラシがポストに投函されていました。今回の再販は1部屋のみで、再販となった理由は「全戸完売後のローンキャンセルのため」と書いてありました。

  59. 149 匿名さん

    >>148
    どの間取りかわかりますか?ホームページにはまだ記載がないので、チラシに書いてあるようであれば教えてください。

  60. 150 周辺住民さん

    >>149
    チラシには、4階部分の角部屋で、2LDK+WIC(55.07㎡)と書いてあります。
    北東向きのお部屋です。

  61. 151 物件比較中さん

    >>150
    その間取りの4階部分は最上階ですね。

    うちの希望する間取りではないので検討しませんが、角部屋なら、すぐに決まりそう…。

  62. 152 購入検討中さん

    因みに再販物件はいくらでしたか?
    この辺で物件探している為、とても興味あります。

  63. 153 契約済みさん [男性 50代]

    電話して聞いてみたら?

  64. 154 匿名さん

    このあたりでは珍しくギリギリ5,000万円代といったとろではないでしょうか。

  65. 155 いつか買いたいさん

    販売代理会社のサイトに掲載ありました。

    http://asp.athome.jp/dtl/ER_ID/024501/item/ks/art/12/bukken/6956831792...

    ラストですし、こういのは早いもの勝ちですね。

  66. 156 購入検討中さん

    リンク表示されないですね、、
    売れてしまったのでしょうか。。

  67. 157 いつか買いたいさん

    >>156
    っぽいですね、すぐに売れてしまったようです。ここの立地であれば早いですね、やはり。。。

  68. 158 入居予定さん

    いよいよ来週が説明会で、再来週が内覧会ですね。

  69. 159 匿名さん

    ですね。
    先日ふらっと現地見てきましたが、完成まであと一息といったところでした。
    思ったより存在感のある建物でなかなかのものでした。

  70. 160 契約済みさん [男性 50代]

    こちらに予定を書くと、
    悪質業者がその日にウロウロしますので、
    やめましょう。

  71. 161 入居済み住民さん

    快適です。明治神宮、代々木公園まで歩いて行けます。ここにして良かったです。

  72. 162 匿名さん

    完売になりましたね。めでたしめでたし。

  73. 163 周辺住民さん [男性 30代]

    犬の鳴き声がうるさい

  74. 164 入居済み住民さん

    犬?猫ではなくて?

  75. 165 周辺住民

    >>163
    その鳴き声、このマンションからではないような気が…。

    そして最近は全く聞かなくなりましたね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸