東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2009-07-30 17:50:00
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

リニア駅で「品川駅」が最有力候補になっていますが、港南のマンションは注目されるでしょうか?値上がりすると困ります。

[スレ作成日時]2009-07-12 23:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?

  1. 267 匿名さん

    港南は徒歩通勤できる人にも、最適な場所という事です。

  2. 268 匿名さん

    港南はバス通勤できる人には、最適な場所という事です。

  3. 269 買い換え検討中

    スレ主です。
    港南の海沿いに住んでいます。5丁目ではないですが。
    自分は毎日バスで「品川⇔東京テレポート」線を利用しています。
    レインボーブリッジの夜景を観ながらの帰途は最高です。自宅をみつめながら・・・(*^^)
    日本人はブランドが好きです。なので、港区での土地近くの「芝、芝浦、高輪」に勝てるはずが無いです。
    それでも港区の住民になれました。職場でのステータスはかなりのものです。
    費用対効果からすれば、港区称号からすれば5丁目でも良いのかもしれませんが。友人を呼ぶには少し気が・・・。
    まだ、買い物は不便な地ですね。青物横丁(OK)まで私は買い物に行きます。OKは最高です。港南に出来ないでしょうけど。
    2~3年内に買替を検討していますが、リニアで値上がりすると、欲しい物件が買えなくなると困ります。
    4月頃から不動産屋さんは物件ないみたいで、売却求む広告でポストが溢れ出していて困っているのに。
    自分が買いたい物件が高嶺の花では、困ります。

  4. 270 匿名さん

    ベイクレ最高!

  5. 271 匿名さん

    湾岸眺望最高♪こーんな景色の見える部屋から、ごちゃごちゃして眺望もくそも無い
    ところへは引っ越せない。

    1. 湾岸眺望最高♪こーんな景色の見える部屋か...
  6. 272 匿名さん

    >>269

    東京テレポート行きバス、朝は7時前後に3本あるだけ。
    帰りバス、19時台に2本21時台に1本あるだけ。

    5丁目って何の事?

    さりげなく、芝浦をヨイショ。

    怪しすぎるスレ主さん(笑)

  7. 274 匿名さん

    港南はネガ多いですが、10年で一気に倉庫街から住宅街に変わったように、あと2~3年で憧れの街へとなってしまうでしょうね。

  8. 275 匿名さん

    269のスレ主、本当はゆりかもめで台場に通う

    芝浦アイランド住民なんじゃないの♪

  9. 276 匿名さん

    高輪はともかく、
    芝は下町、芝浦は埋立地なので、
    港南とあまり変わらん気がしますが。

  10. 277 匿名さん

    >>274
    倉庫街から高層マンションが建つようになり、やっと人が住めるようになったんでしょ。

    嫌悪施設がたくさんある港南が、あこがれの地になるわけないじゃない。

    「私たちには品川駅がある」というなら、それを利用できる高輪口住民の方が憧れるわ。

    海臭い場所より、緑の多い高台の方が素敵☆

  11. 278 匿名さん

    >>276
    だからスレ主さん、
    港南の振りして芝浦アイランドに住んでる可能性が大。

    そうすればネガされるのは港南だけだもんね。

  12. 279 匿名さん

    高輪方面ではホームレスをほとんど見かけませんが、
    港南口にはたくさんいますね。
    雨の日は駅前で集団雨宿りしてます。
    職安(ハローワーク)もあるから便利なのかもしれませんね。

  13. 280 匿名さん

    別にいいんじゃないの?
    芝浦地区の人でも品川駅から通勤してる人も多いよ、バスでもタクシーでもあっと言う間に着く。
    リニアの恩恵は港南だけじゃなく高輪、芝浦、品川のエリア全体が受けることになるんだから
    エリア全体で発展していけばいいんじゃないの?

    東京都内というか日本国内でこれほど集中して開発されてる地域は数えるほども無いでしょ
    他は東の地で高い塔が立ったり、北の地で池の周りにSCができたりぐらいじゃない?
    昔のイメージに捉われて愚痴愚痴ばかり言ってても、時代は進んでるんだから、置いてけぼりに
    なっちゃうよ(笑)

  14. 281 匿名さん

    駅前で喫煙してる集団も、同様に見えるしね。

  15. 282 匿名さん

    またネガ多くなってきましたね、港南への風当たり強し!

  16. 285 匿名さん

    風当りというか、それだけ注目度もNo.1ってことでしょう。
    コメントも中身の無いイメージばかり。いくら泣こうが喚こうが蚊にさされた程度にもならない。
    例えば他にもっと将来性もあってアクセスもいい駅があるなら具体的に挙げてみればいいのに、
    自分の住んでるところの駅名は絶対に挙げられない。おつらいですね。

    >①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
    >②大手町など都心に通勤30分圏内
    >③湾岸眺望のシーサイド立地
    >④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
    >⑤駅前には商業施設や大企業が集積
    >⑥将来はリニア始発として東京の玄関に
    >こんな場所、都心や都心周辺に他には無いでしょ。
    >⑦広域災害の援助拠点となるほどの対災害性の高さ

  17. 286 匿名さん

    いずれ港南地区は坪300程度にはなるでしょう!

  18. 296 匿名さん

    っか、スレ自体が
    港南に住んでないスレ主による釣り。

  19. 297 匿名さん

    >>295
    うむ、必死でよろしい。
    そして自分の住所が言えないところが可愛くてさらによろしい。
    精進するように!

  20. 299 匿名さん

    295はどんなとこにお住まい?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸