東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境はどうですか?ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境はどうですか?ⅱ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-02 02:17:27
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心に近く便利だと思ったのですが、いまいち評判がよくないみたいですが、例えば中央区月島とはどんな違いがありますか?

【過去スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

【管理人です。過去スレURLを追加しました。】

[スレ作成日時]2008-12-27 15:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境はどうですか?ⅱ

  1. 2 匿名さん

    坪単価が高くなってからネガレス増えてきたね。
    地元の人もいれば、他のライバル地域の人もいればいろいろ。
    共通点は安くなって欲しい・・・

  2. 3 匿名さん

    坪単価高くないだろ(w
    底辺から少し上がっただけ。
    あちこちから叩かれるのは他の板でのおいたがすぎるから。

  3. 4 匿名さん

    門仲や清澄白河って駅近は坪単価いくらなの?
    豊洲より安いなら門仲を買いたい。

  4. 5 匿名さん

    門仲いいよね〜(^−^)

  5. 6 地元不動産業者さん

    千葉県の中古マンション買って江東区から出て行く人もいれば、
    江東区の新築マンション買って千葉県から入って来る人もいるから
    人の入れ替わりはかなりのスピードで進んでいるのでは?
    出て行く人から見れば、坪単価が上がってしまったのは頭にくるでしょうね。
    昔は坪単価170万円くらいでしたから。
    ネガレスしたい気持ちも良く分かります。
    家賃も昔とくらべて高くなったし、
    新築物件が増えているから今借りてる人は昔とずいぶん違います。
    町の雰囲気も変わっちゃいました。

  6. 7 購入検討中さん

    全くその通りですね。
    山の手地区もそうですが、昔の東京のイメージで家探しをすることが難しくなりました。
    ともかく、全てが変わったという視点での家探しをしたほうがいいのかもしれませんね。

    マア選択肢が増えたという意味にとることにしましょう。

  7. 8 匿名さん

    06のレスはネガレスがあくまでも悔しい気持ちを含んでと言いたいわけですね・・・
    底辺から上がったといってもまだまだ坪単価は低いのでご心配なく(笑)
    そんな江東区以下しか買えないポジティブの塊のあなたに他スレからどうぞ。

    >No.1059 by 匿名さん 2008/12/27(土) 23:54

    >もっともらしい意見を長々と語っているが再開発折り込み済み価格なのに都下の三鷹や武蔵小金井に負けている現状。

    >所詮はゴミで埋めた埋立地。

  8. 9 地元不動産業者さん

    サルは山に帰れと言ったろ、そうか、人間の言葉は通じないか。

  9. 10 匿名さん

    >>08
    悔しい気持ちが滲み出ている文章ですね。
    どんな関係の人なんでしょうね?

  10. 11 匿名さん

    東京駅から半径5km以内の都心で一般ファミリー層が購入可能なのは、本所、深川、臨海部くらいだからいろいろと注目されてネガレスが増えるのはしょうがないでしょw

  11. 12 マンコミュファンさん

    >>08
    人間の屑だな

  12. 13 匿名さん

    >>09-10-11
    朝からおつかれさまですo(≧∀≦)o

    江東区ごときで悔しいだってw
    二子玉なんかも再開発だけど荒れてないよね?
    なんでだと思う?
    たいした場所に住んでないくせに偉そうだから荒れるのだよ。
    いい加減気付け。痛いよ。

    最近売る立場の『地元不動産業者』の書きこみに連投してる奴がいるけど馬 鹿じゃねーの?

  13. 14 匿名さん

    あんた、どうせ、どこにも土地も家も買えないんだろ。

  14. 15 マンコミュファンさん

    ふと思ったけど江東区に住めない人、買えない人、賃貸、猿。。。なんて一方的に決めつける人がいるが、違っていれば「なんだかなぁ〜」で片付くけど、
    住民の江東区に住んでいるという事実は変えられないから笑えないよね(笑)

  15. 16 匿名さん

    文章に必ず「(笑)」ってつけるのって低俗な感じがするね。
    まあ、低俗なんだろが。

  16. 17 ご近所さん

    ねぇねぇ 底辺ってどんな人?
    どんな生活してて、どんな仕事で、どのくらいの収入だか、具体的に書いてみ。

  17. 18 匿名さん

    どーでもいいけどスレ主、中央区月島と比べる意味なし。
    江東区は永遠に城東。

  18. 19 匿名さん

    江東区に住んでみて感じること・・・

    会社まで家から15分通勤の生活に慣れてしまった自分が怖いw
    電車に乗っている時間が短すぎて・・新聞・書籍を読まなくなった。

    色んなものが混在してて生活しやすい。治安もまあまあ良い
    *生活物資が安く調達できるし、下町的情緒があっていい。

    お洒落で綺麗な女性も最近増えてますねw 働く女性が多いけどね。
    現在居住中のマンションには品川ナンバーが多いですね(転居された方が多い)

    近所の方と話をしていると芝浦アイランド落選組が多いかなw 私もそうですけどねw

  19. 20 匿名さん

    江東区のスレがいっぱいになったので立てようとしたらすでにここが。。

    スレ主はなんでタイトルにpart2とかその2とかつけなかったんでしょうか?
    前スレと同じタイトルだと混乱するし前スレへのリンクがないのは不親切だし過去のやりとりが見られないのは配慮が足りないです。

  20. 21 匿名さん

    >>19
    中央区から引っ越して来る人が多いですよ。江東区は坪単価が安いから同じ値段でもっと広いマンションが買えます。
    独身女性が増えているのはワンルームの賃貸がここ2年いっぱい作られたからでしょうね。職場に近くて便利で家賃も他の都心より3割くらい安いですから。当然といえば当然ですね。

  21. 22 ご近所さん

    >>20
    ローマ数字って知ってる?

    江東区の住環境はどうですか?ⅱ』

  22. 23 匿名さん

    城東区には農村の風習も残ってて、本当に多彩ですね。
    12月28日8時4分配信 産経新聞
    関東最大級を誇る直径365センチのジャンボ茅(ち)の輪が江東区亀戸の浅間神社に備え付けられ、31日〜来年1月11日に行われる恒例の神事「茅の輪くぐり」の準備が整った。

  23. 24 ご近所さん

    亀戸大根の漬物は、確かにうまい。

  24. 25 匿名さん

    >>21さん
    いったん都心に住むと便利で離れられなくなるみたいですね。最近増えてる独身賃貸の人たちも都心に家を求めることになるのでしょうか。

  25. 26 匿名さん

    >>25
    だからー江東区は都心じゃないだろ。
    なんの釣りだよ。

    頭大丈夫か?

  26. 27 匿名さん

    >>26
    東京駅から半径5km以内は都心ですよ。
    その周辺に副都心がある。
    常識じゃない??

  27. 28 匿名さん

    >>27 あなたの方が常識じゃないな!!!
    何処かの田舎者と勘違いされるぞ!!!

  28. 29 ご近所さん

    いや、、、別に、、、都心である必要はまったく無いんだけど・・・・・ボソッ

  29. 30 匿名さん

    >>28
    あんたかなり可笑しいよ。
    東京駅から半径5km以内なら誰が見ても、誰が考えても都心だろ。

  30. 31 匿名さん

    まあ一般論として都心ってことで話を進めましょ。

  31. 32 ご近所さん

    いや、、、別に、、、生活しやすくて、通勤に便利なら良いんだけど・・・・・ボソッ

  32. 33 匿名さん

    >>32
    通勤に便利は都心の必要条件ではあるが十分条件ではない。
    物理的距離が一番重要だよ。
    徒歩感覚ってやつですよ。
    江戸時代、お城まで徒歩通勤してた感覚ですよ。

  33. 34 ご近所さん

    東京駅から3kmなんですが・・・w

  34. 35 匿名さん

    他地域のスレに『東京駅から半径5キロ以内は都心だ』とレスしてみて!!

    さすが江東区クオリティ。
    田舎者丸だし具合がたまらん。

  35. 36 匿名さん

    主な範囲

    東京都心の範囲は主に下記を意味する。
    都心(3区) : 千代田区中央区港区の一部・全域

    副都心・新都心部を加えた「5区」が使われることも少なくない。
    都心(5区) : 上記3区 + 新宿区渋谷区


    一般常識を逸脱してる変態がウヨウヨいるな。
    江東区は都心ですけど!」
    江東区は都心ですけど!」
    江東区は都心ですけど!」

    みたいな(´Д`)

  36. 37 匿名さん

    なんで都心がいいとか都心じゃないとかいうのであろうか?
    気に入っているなら素直に江東区が(・∀・)イイ!!といえばいいではないか!

  37. 38 ご近所さん

    オノボリサンは、都心って響きが心地良いんでしょw
    それを必要以上に反応して、ネガレスつけてる田舎者もなんだかなぁ〜w

  38. 39 匿名さん

    >>36
    不動産業的概念のごり押してまったく理論性の欠片も無いな。
    江東区は都心じゃないと言って欲しいの?
    何故ですか?
    商売に支障が出るのですか?

  39. 40 匿名さん

    枝川って東京駅から半径5キロ以内ですか?
    朝鮮 人は沢山いますか?

  40. 41 匿名さん

    それはね。
    他のめちゃ高い都心が割高に見えちゃうからですよ。
    安いとこが都心だと困るのです。

  41. 42 匿名さん

    >>36は高いとこが都心だと言ってるだけだもんな。

  42. 43 周辺住民さん

    >>39
    昔はこんな馬.鹿なこと言う人はいなかったけど…

    昔から住んでいる江東区住民は迷惑しています

  43. 44 匿名さん

    >>40
    枝川は朝鮮の学校があるからめちゃ沢山います
    何か不都合でもありますか?

  44. 45 匿名さん

    40に誰か答えてやれよw

  45. 46 匿名さん

    5キロいないなら枝川は都心ですw

  46. 47 匿名さん

    都会にはそれを支えるワーカーが必要なので、彼らを住まわせる為の一角がどの大都市でも必ず
    出てきます。
    東京の場合はそれが東湾岸、ロンドンならクラッパム辺りでしょうか、江東区湾岸はさすがに
    あれほどには荒廃してないように思えますが。

  47. 48 ご近所さん

    夢の島、ゴミ、朝鮮族、東大島の六価クロム、0メートル地帯
    他にネガレス無いの?
    同じのばっかりじゃ飽きちゃったよ。

  48. 49 匿名さん

    47、大層な口のききようだな。

  49. 50 匿名さん

    40、45とか47のような幼稚、が、醜悪な落書きが書かれるようじゃこの掲示板は閉鎖した方がいいかもしれないな。彼等はクズ以外のナニモノでもなし。

  50. 51 匿名さん

    千葉県の中古マンション買って江東区から出て行く人もいれば、
    江東区の新築マンション買って千葉県から入って来る人もいるから
    人の入れ替わりはかなりのスピードで進んでいるのでは?
    出て行く人から見れば、坪単価が上がってしまったのは頭にくるでしょうね。
    昔は坪単価170万円くらいでしたから。
    ネガレスしたい気持ちも良く分かります。

  51. 52 匿名さん

    おいおい、あなた方枝川まで都心だなんてどれだけポジティブシンキングなんだよ(笑)

  52. 53 匿名さん

    オイオイと言はれても私あなたの甥じゃない。そんなに都心が気になるならこの際統一しよう、都心とは皇居なり、これで手打たない?
    (どうせイナカから出て来たバカ官僚が造った言葉なんだろうから)

  53. 54 匿名さん

    >>48
    >夢の島、ゴミ、朝鮮族、東大島の六価クロム、0メートル地帯
    >他にネガレス無いの?
    >同じのばっかりじゃ飽きちゃったよ。
    これ以上の悪名が欲しいんでしょうか?
    江東区は犯罪史上に残る猟奇犯罪が多いですよね。
    今年も潮見で大変痛ましい事件が起きたのは記憶に新しいところです。

  54. 55 匿名さん

    気持ち伝わってくるよ。
    ここが都心じゃないならどこも都心にしたくない気持ちが…。
    都心一等地、都心二等地、都心三等地で区別したら

  55. 56 ご近所さん

    >>54
    この程度の事なら、何処の区でもあるけどねぇ〜・・・
    猟奇殺人もねw
    新聞も読んでないような脳天気だから、知らないだけじゃないの?

  56. 57 匿名さん

    >>56
    OLが隣人に殺されてバラバラにされた挙句、トイレに流された事件って他にもありましたっけ?
    新聞を読んでいる56さんにお伺いしたいです。

    江東区で人間がトイレに流されることは日常茶飯事」ってオチじゃないですよね?

  57. 58 匿名さん

    しかしこの不毛の罵り合い、何時まで続くの?
    無知無能な人間の不毛の罵り合い、長野や津軽のとは違いすぎるな。
    待てよ、こっちの方が罪はないか。

  58. 59 匿名さん

    >>22
    携帯からみると見えないのですがタイトルにローマ数字の2がついてるのですか?PCからだと見えるのですかね。後で確認してみます。

    でもせめてその1のURLは記載して欲しかった。

  59. 60 ご近所さん

    >>57
    ミキサーでバラバラって、過去に5件あるけどねぇ
    で、何処の区の猟奇殺人書込んで欲しいの?世田谷?目黒?

  60. 61 匿名さん

    >>60
    ようやく検索終了しましたか。
    googleって便利ですよね。

    それでは世田谷区目黒区からお願いします。

  61. 62 匿名さん

    愈々ここまで来たか、低能な諸君。官憲の目は厳しいぜ。程々にしておかないと泣きを見るかもしれんぞ。

  62. 63 匿名さん

    >>60
    そこで世田谷区目黒区をターゲットにするあたりが江東区民らしいですね。
    こういう選択が深層心理のなせる業なんでしょう。

  63. 64 匿名さん

    何処に住もうと、心にゆとりのある人々は今頃
    家族で大掃除をしたり、年末年始の買出しに出たりして
    忙しく幸福に生活していると思うよ。。。
    こんなところに恨み言を書き連ねている時点で同類同士ですw

  64. 65 匿名さん

    >>63
    君も本当に 性格悪そうだねw 世田谷くん

  65. 66 匿名さん

    >>65
    港くんと呼んでください。

  66. 67 匿名さん

    港区って、毎日沢山の薬中毒者が平気でうろついてると、ニュースに出ている所だよね?

  67. 68 匿名さん

    真の都心は明治11年(1878年)11月2日に施行された郡区町村編制法によって決められた15区です。
    現在の東京中心部のオフィス街、住居地域、商業地域をカバーします。
    その内訳は、麹町区、神田区、日本橋区、京橋区、芝区、麻布区、赤坂区、四谷区、牛込区、
    小石川区、本郷区、下谷区、浅草区、本所区、深川区です。
    深川区は現在の江東区のうち横十間川より西側の地域全て。
    現町名
    石島、海辺、永代、越中島、扇橋、木場、清澄、佐賀、猿江、白河、新大橋、住吉、千石、千田、
    高橋、東陽、常盤、富岡、平野、福住、深川、冬木、古石場、牡丹、三好、毛利、森下、門前仲町
    現在の臨海部は含まれておりません。

  68. 69 ご近所さん

    >>68
    別に都心ってのに、こだわる事無いってぇ〜の。
    どっちかって言うと、これ以上面倒な連中が増えないように、建築制限かけて風致地域にでもして欲しいぐらいだってw

  69. 70 匿名さん

    >>69
    東京に住み始めてまだ二代しか経っていない人が多いようなので、まあ一種のお勉強です。
    山手線の内側とかあまりに無知な話が多いですよ。
    電車と都心に関係があるわけないのに。

  70. 71 ご近所さん

    >東京に住み始めてまだ二代しか経っていない人

    そんなのしょうがないよ。
    港区の南とか城西・城南なんて、田畑とか良くて小役人の家しかなかったし、チョッと離れりゃ人より狢の方が多い所で、今そこに住んでるのは地方から来た人達なんだからね。

  71. 72 大学教授さん

    昨日のTVで関東大震災で焼け出された下町住民が田園調布あたりに住み始めて強盗慶太の事業が軌道に乗ったと・・
    震災さま様であったと。

  72. 73 匿名さん

    >>69
    都心にこだわってるのは江東区民だろ。
    言い出しっぺの>>25のア ホ発言をよく読め。
    読解力ないのか?


    都心じゃないけどねo(≧∀≦)o

  73. 74 ご近所さん

    >>73
    25が江東区民だかどうだかわからんけどねぇw
    あんたには、わかるのかい?
    もっとも、ひとりぐらいが言った事に、何興奮してるんだかなぁ〜・・・

    新幹線が止まって、田舎に帰れなかったのか? いいなぁ〜田舎のある奴w

  74. 75 匿名さん

    明治に埋め立て地あったの?

  75. 76 匿名さん

    都心やめて江戸にしたら?

  76. 77 匿名さん

    >>72
    強盗慶太?
    大学教授氏が横浜・神奈川板の田園都市線スレまで出張していてワロタwwww

  77. 78 ご近所さん

    >>77
    教授はスルーしてたけどw
    もしかして『強盗慶太』って知らないのか?
    それ知らないって事なら、カミソリVSピストルもだろうなぁ・・・

  78. 79 匿名さん

    >>78
    スルーって何のこと?
    おれ77で初めて書き込んだんだけど。

    田園都市線スレ見ればわかるけど
    おなじみの”県境外周区”って単語や深川コピペ満載。
    ”都心部”と対極の田園都市線スレに書き込んでいるなんて意外だな。

    というかあんた教授でしょ。

  79. 80 ご近所さん

    >79
    馬 鹿の一つ覚えw
    無知を突っ込まれて困ると、すぐ言い出して誤魔化す言葉。
    >というかあんた教授でしょ。

  80. 81 匿名さん

    >>74

    その後にも多くの人が江東区は都心だ!都心だ!と騒いでいるけどすべて江東区民じゃないのか?
    お 前あたまがお花畑だな。
    それにしても江東区に住んでると見下す相手を田舎と決めつけなければいけないから大変だな。

    ごみ埋立地でも腐らず明日からまたがんばれよ。

  81. 82 地元不動産業者さん

    暮だってえのにまだ貶し合いやってんの?
    懲りない面々だけどどっから来てるの?

    親御さんがお読みになったらさぞやお嘆きになるだろうなあ、しっかりしろよ、来年また一つ歳取るんだぞ。

  82. 83 実家が江東区

    私の友達に銀座の戸建に住んでいる奴がいるのですが、穏やかで憎めない奴です。
    庶民の私が「銀座に戸建なんてすごいねー」なんて言うと
    彼は「すごくないよー。昔からただ住んでるだけだから」だって。

    「お洒落な店によくご飯食べに行くの?」って聞いたら「別に親と昔から行ってたトコが多いよ」
    あとで知ったが一見さんお断りの店なんかもよく行ってるらしい(自分からは自慢しないけど^^)
    お洒落も目立たないが、良い物をさらりと着ている。
    銀座に住んでるのも人から聞かれないと言わない(『俺、銀座に住んでるんだー』なんて話してるの聞いたことない^^)


    方や埋立地に建ったマンションに移り住み、板が変われど毎度のように
    【銀座を庭のごとく語り、都心に住むとのデベの戦略キャッチコピーに踊らされ、
    色々な板に行き他所の地域攻撃して反感を買い、相手を自分の格下に見ようとする】


    私なら前者に好感が持てますね。
    どうも後者は経済大国を自負する中国人みたいで好きになれません。
    品がないですね。
    やはり日本人なので滲み出てくるようなさり気ない気品に魅かれますね。
    育ちって大事だなぁー

  83. 84 周辺住民さん

    10年ほど前、渋谷から移ったとき、東京の僻地だと思った。
    同じ明治通りでも、活気が全然ない。若者が住むところじゃないな。

    でも通勤時間は多少減った。

    引っ越した当時はユニー生活倉庫、サンストくらいしかなかった。
    しばらくしたら、島忠、イトーヨーカ堂南砂店がなくなり、ジャスコができた。
    どう考えても都心にこんな、巨大なSCはないよね。

    都心といってるのはデベだけだけでしょう。
    そんなこと言ったら、台東、墨田、中央区(月島、勝どき周辺)も都心になっちゃうよ。

    東京都で定義されている副都心があるところは逆説的にいえば都心ではない。
    (臨海副都心、錦糸町・亀戸副都心)

  84. 85 匿名さん

    日本が経済大国だなんて思ってるから、つまらんマンションなんか買ってしまうんだろうな。

  85. 86 匿名さん

    >>80
    正々堂々、教授のままで通した方がいいよ、まだしも。あと墨田区スレも復活してね。

  86. 87 匿名さん

    >>84
    江東区はこれからの街ですよ。
    明治通り沿いの南砂2丁目には三菱のタワー型マンションが予定されていますね。

  87. 88 匿名さん

    明治通り沿いの北では、大島2丁目に日本HP本社(社員6千人)が来ますし、大島3丁目の高砂鉄工は移転して、そこがマンションになりますし、これからもどんどん変わって行きますね。
    若者の街になるのは今の小学生低学年が高校生になる頃だから10年先からかな?

  88. 89 匿名さん

    >>83
    品がないのはみっともないですよね
    納得です

  89. 90 匿名さん

    スカイツリー、錦糸町、亀戸を結んだ一帯が若者の街になるかな?

    2011年、東京スカイツリーの誕生とともに、新しいまちが生まれます。下町職人の「ものづくり」の遺伝子が受け継がれたまち。タワーのもとに集う人々のふれあいから、ファッション、アート、コンテンツなど、独自の都市文化が生まれ育っていく「アトリエ・コミュニティ」。水や緑のうるおいと人々の活気で満ちあふれるまち。タワーが見守る中、お年寄りから子供まで誰もが安心して過ごすことができる、人と地球に「やさしいコミュニティ」。充実した交通ネットワークのもとに、先端技術やメディアが集積するまち。タワーを核に世界へとつながるオープンな空気の中、だれもが情報を発信できる世界に「開かれたコミュニティ」。東京スカイツリーは、21世紀の新しい都市文化を、日本へ、世界へ発信していきます。
    http://www.rising-east.jp/webtv/news/cat22/post-7.html

  90. 91 匿名さん

    >88さん
    大島の高砂ってマンションになるんですか?ほんとですか?ソース等あれば教えて欲しいのですが。

  91. 92 匿名さん

    スカイツリーは墨田区なんだけど

  92. 93 マンコミュファンさん

    何度も地元不動産業者が書き込みしているけど、こんな場所まで張り付いて営業活動とは余程尻に火がついてるんだな。
    不動産バブル崩壊か〜

  93. 94 地元不動産業者さん

    この浅知恵者が。
    この商売は全身火達磨になってからが勝負、尻ぐらいに火がついても屁のカッパ・・・呵呵大笑

  94. 95 匿名さん


    お ま え キ モ イ よ 消 え ろ

  95. 96 ご近所さん

    >>81
    >その後にも多くの人が江東区は都心だ!都心だ!と騒いでいるけどすべて江東区民じゃないのか?

    多くの人かどうかは知らんけど、、、他の人のレスに責任もてないしw
    果ての湾岸や旧城東区の新しいマンションに移ってきたのは、まだ区民見習いだから、勘弁してやってねw

    >>86
    >正々堂々、教授のままで通した方がいいよ、まだしも。あと墨田区スレも復活してね。

    いい加減に、危ない薬は止めた方が良いよ、妄想が激しくなってるのに気がつかないとね。

  96. 97 匿名さん


    ほんと、あまりその気にさせない方が良いな。調子に乗らせるとろくな事にならないから。

  97. 98 匿名さん

    >>96
    誰のレスにも責任持ってないくせに偉そうにするなよ。
    必死に擁護してるあなたは江東区民?

  98. 99 住まいに詳しい人

    江東区民だけど、江東区を都心なんて言ってるやつ周りに誰もいないぞ。
    誰も都心なんて思っていない。
    ただ、都心に近くて便利だとはみんな思ってるよ。
    ここで議論してるやつ、妄想ばっかりだよね。

  99. 100 ご近所さん

    >>98
    >誰のレスにも責任持ってないくせに偉そうにするなよ。

    当たり前だろw
    見ず知らずの奴の発言に、責任なんて取る奴居ないだろAHO

    確かに、近所で都心だなんていってる奴は居ないなw
    ってか、そんなのに、皆興味も持ってないってのが正しい。
    だから、江東区に引っ越して来たオノボリサンの言う事に、一々反応してんじゃないって。

  100. 101 匿名さん

    不動産価格が高くなって旧住民は流出。新住民が流入。バランスで人口増。
    人の入替りがすごい勢いで進んでいる。
    価値観もかなり変わってきてます。今から10年後はもっと変わっているんだろうな。
    それにしても、江東区の内陸部と臨海部の鉄道は必要だよな。
    有楽町線豊洲から東陽町経由、住吉への分岐・延伸ができるとさらに大きく変わるな。
    浅草・スカイツリーと臨海副都心が結ばれると観光資源にもなるぞ。

  101. 102 匿名さん

    >101
    ケータイからだとレスのタイミングが悪いな豊洲の守護神。爆笑

  102. 103 匿名さん

    江東区の団塊の世代以上の人たちは電車通勤がない究極の職住近接が多いんです。
    だから、大手町、丸の内、日本橋、銀座あたりとの馴染みがほとんどなくて、
    その地域で自己完結してます。
    江東区は単なる江東区で、都心と関連付けて考える発想はありません。
    都心と言われてもピンと来ません。

  103. 104 匿名さん

    さっき散歩途中に大島のHP本社移転予定地見てきたんだけどあんなとこにあんな広大な土地が
    あったんですね。川向こうに猿江恩師公園もあってなかなか良いとこかもしれませんね。
    副次的に近辺の開発が進むと良いなぁ。

  104. 105 匿名さん

    >>99-100
    粘着でネガレスを攻撃してるトコみるとコイツ湾岸に住んでるんだろうねw
    内陸部なら華麗にスルーだからな。


    都心に近い良い場所は沢山あるのに埋立地にしか住めないなんてカワイソスw

  105. 106 匿名さん

    大手町至上主義者にとって江東区は住みやすいところです。

  106. 107 地元不動産業者さん

    101、103、この地区の現在と未来はこのご両者の指摘通りではないだろうか。
    江戸も埋め立てをしながら発展して来た都市、あの時代から学ぶものが何かあるはず、若い方々のアイデアが楽しみです。105は無知蒙昧にて将来を語る資格なし。

  107. 108 匿名さん

    深川は埋め立てをしながら発展し、岩崎家も別荘をもつなど(清澄庭園)して
    いたが関東大震災で金持ちはすべて西側の高台に引っ越してしまったという
    歴史からも学ぶものがありそうですね。

  108. 109 近所をよく知る人

    >>106
    埋立地じゃなくても他にあると思うが…
    埋立地マニアですか?

    >>107
    零細***

  109. 110 近所をよく知る人

    >>107

    零細 業 者 乙

  110. 111 匿名さん

    107はこんな時間までなんで布教.活動してるのかなぁ。。。
    余程売れないのだろう。

    業者の必死さがこの地域を物語ってるな。

  111. 112 地元不動産業者さん

    何処のおバカかしれんが、人の尻馬にしがみつてばかりいずに何ぞ為になることでも書けや。
    自分の意見がないんならただ読むだけにしなさいね。
    無駄に歳食うだけぞ。

  112. 113 匿名さん


    はいはい、31日まで営業活動ごくろうさん。

    もう飽きたから出てこなくていいよ。
    売れないから張り付き具合が凄いね。

  113. 114 地元不動産業者さん

    相変わらずの語彙なし意見なしか、あまり汚い言葉を使うと同類と思われるからなあ、この掲示板の目的をよく理解して、次回までに所見をまとめておくように。(無理かな?)

  114. 115 匿名さん

    年の瀬も関係なく必死なアンチって、侘しさがあるね。

  115. 116 地元不動産業者さん

    これが最後、意見を持たぬ輩は掲示板にモノ書くな。設問は江東区の住環境はどうですか?
    汚い日本語は使わぬようにね。多くの人が読んでいるのだから。

  116. 117 ご近所さん

    湾岸・城東は企業誘致増やして、どんどん開発して下さい。出来れば、深川にある大企業も持ってってねw
    深川は落着いた街にして欲しいし、交通インフラを含めてお腹いっぱいだから、『水辺の下町風致地域』指定を希望w

  117. 118 匿名さん

    旧住民と新住民、が、同胞が罵り合ってどうするの?
    東京の縮図だな。川の向こうと同じことやってる訳だ。こりゃ救いなし。不動産屋は稼げるな。

  118. 119 匿名さん

    地元不動産業者粘着しすぎです。
    退場してください。

  119. 120 ご近所さん

    >>117
    誰か罵り合ってるのか?
    地区で棲み分けが出来るのは、それぞれの街に変化が出来て、良い事だと思うけどね。
    都市計画ってのは、そう言うものだろ?

  120. 121 ご近所さん

    118の間違いだ。すまん

  121. 122 匿名さん

    >>120
    都営住宅が少ないとこ、明治通りより西側の発展は早いと思うよ。『水辺の都心風致地域』指定もありじゃない?戸建が多いとこもやっと取り壊し、建替えが進んで年々きれいになってる。皇居からきれいになる東京駅、隅田川、東に広がる『水辺の都心風致地域』。街角、水辺を渡す大小の橋からはスカイツリーが見えて目を楽しめさせる。まさに都心のパラダイスになるね。

  122. 123 匿名さん

    平成19年4月20日
    建設局
    本日、文化庁文化審議会の答申があり、隅田川に架かる「清洲橋・永代橋・勝鬨橋」の3橋が、国の重要文化財(建造物)に指定されることになりましたのでお知らせします。清洲橋と永代橋は、関東大震災後の帝都復興事業の象徴として、また、勝鬨橋は、我が国で最大規模の跳開橋として、いずれも当時の最先端の技術を駆使して建設されており、我が国の橋梁技術史上、高い価値がある橋梁です。都道府県が管理する橋として初めての重要文化財指定であり、3橋同時指定も初となります。今後は、都の貴重な管理橋として、長く供用できるよう長寿命化を図って保存・活用します。

  123. 124 ご近所さん

    >>122
    四つ目より東はあまり興味ありませんw
    都心にしたいなら、四つ目の西は跳び越してくれてかまわないと思うけどねw

    >水辺を渡す大小の橋からはスカイツリーが見えて目を楽しめさせる。
    無理だろうね。自分で書いた事の、矛盾に気がつかない?

  124. 125 匿名さん

    >>124
    横十間川、大横川を東西に渡している橋からスカイツリーが良く見えると思うよ。その他には木場公園の大きな歩道橋。清洲橋からはライトアップされた万年橋、新大橋、スカイツリーがめちゃきれいに見えそう。

  125. 126 匿名さん

    四つ目はタワービューストリートになるよ。北を見ればちらちら見えるだろうね。道が真っ直ぐってのが良いね。三つ目はちょっと無理かな?斜め東になるから。

  126. 127 ご近所さん

    >>125
    回りが広い空地の小学校の屋上から、以前は富士山も東京タワーもよく見えた。
    今は・・・・・?

  127. 128 匿名さん

    計算によればオリナスのビルの2倍の大きさでスカイツリーが見えます。
    存在感ありますよ。

  128. 129 ご近所さん

    じゃスカイツリーまでの間の地主さん達に、絶対にスカイツリーの見えなくなるような建物を建てないように、念書でも貰って下さい。

  129. 130 匿名さん

    ついでにw

    Brilliaタワー東京の高さは158.864m
    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-159taihei4.htm
    スカイツリーの高さは610mで約3.8倍
    両者の距離は約1200mだからスカイツリーは概ね2.5倍の大きさで見えます。
    Brilliaタワー東京がちらちら見えるポイントでは、その約2.5倍の高さの
    スカイツリーが左手に見えると考えれば想像できますよ。
    良く見えそうなのは明治通りと三つ目通りに挟まれたエリアです。
    試しに散歩してみてください。

  130. 131 ご近所さん

    >>130
    特にネガじゃないんだけど、肝心な数値入れてないから、計算方法違ってるよw

  131. 132 匿名さん

    >>129
    Brilliaタワー東京と重なって見えても、
    1.5÷2.5=6割の部分は見えますから、

  132. 133 ご近所さん

    必要な数値は、両者の距離じゃないでしょw
    ちゃんと三角関数使って計算しないと・・・・・

  133. 134 匿名さん

    >>133
    2.5倍に見える場所のスカイツリーまでの距離の計算お願いします。

  134. 135 ご近所さん

    >>134

    貴方は、単純にブリの隣で見ただけの計算してるだけでしょ?
    重なりとかを入れ込まないと、どのように見えるかはわからないよ。
    ビューポイントからブリの距離と高さ
    ビューポイントからスカの距離と高さ
    ・・・書くのメンドイ!!w
    極端な事書くと、ブリのスカの真反対の10mの位置から、スカは見えるのかい?って事だよ。
    貴方の場合は、計算より図に描いた方がわかるかもね。

  135. 136 いつか買いたいさん

    都心はいろいろな事があって楽しそうですね。
    郊外は退屈ですよ。

  136. 137 匿名さん

    江東区は都心じゃないからね
    退屈か

  137. 138 匿名さん

    >>136
    都心に住んでいると何をするのも直ぐ出来て、いろいろな楽しみがあって、外出するのが楽しくなるよ。明日は一般参賀に行って、富岡八幡宮で初詣の予定。

  138. 139 ご近所さん

    富岡八幡宮のお参りは、本社を参った後、弁天様行く前に横綱の碑の前でシコを3回ふむと、良い事がある・・・

  139. 140 匿名さん

    木場公園で凧揚げでもしたら?

    現代美術館は何日からだろう?

  140. 141 匿名さん

    >>136-138
    このスレは何度も馬 鹿が蛆虫のように湧いてでてくる

  141. 142 地元不動産業者さん

    ・・・それをいちいち読んで、おまけにコメント入れるのもっとバカ・・・いい年にしなさいね。

  142. 143 匿名さん

    深川七福神めぐりでもして良い年にしなさい。
    七福神巡りは文化文政の頃から各地で特に盛んになり、人々に親しまれてきました。
    全国でも多くの七福神がありますが、なかでも深川七福神は、東京の七福神として有名で、周辺に史跡旧跡が多いうえ、下町情緒にふれながら巡ることができる、ということで人々に人気があります。
    http://www.fukagawa7.net/map.html

  143. 144 ご近所さん

    ついでに法乗院に寄って、舌でも抜かれてきなさいw

  144. 145 匿名さん

    現代美術館は正月は無料です。

  145. 146 匿名さん

    「新しい年を共に祝うことを誠に喜ばしく思います。厳しい経済情勢の中にあって、苦労多く新年を迎えている人々が多いのではないかと案じていますが、この年が国民にとり少しでも良い年になるよう願っています。ここに年頭に当たり、人々の幸せと世界の平安を祈ります」

  146. 147 匿名さん

    開発の波 気にせず 深川の伝統芸受け継ぐ 角乗り 近藤瑞葉さん(江東区

    生まれたころは、バブル経済真っ盛り。深川周辺も横文字で「ウオーターフロント」と呼ばれるようになり、開発の波にのまれた。「世の中が沸きに沸いていた」(珠美さん)時代で、三年後、かつて材木店が軒を連ねた場所も木場公園に生まれ変わった。
    地下鉄が通り、平屋の古い家に代わって、高層ビルが建った。下町の風景は激変した。「でも、角乗りの人たちが身近にいるので、昔からそのまんまな気もする。ぽっかりと異次元のようだけどその雰囲気が好き」

  147. 148 ご近所さん

    >>147
    >開発の波 気にせず

    変なの?
    この子、木場の移転とか開発前を知らない年代なのに、"気にせず"とは書けないだろ。

  148. 149 匿名さん

    1月4日20時1分配信 産経新聞
    イタリアの科学者、ガリレオ・ガリレイが自作の望遠鏡で天体観測を始めてから400年が経つのにちなんで定められた「世界天文年2009」の開幕イベントが4日、国内各地で一斉に始まった。東京都江東区の日本科学未来館では、ドーム状のスクリーンに精細な立体映像を映し出す最新型の3Dシステム「Atmos(アトモス)」がお目見えした。

  149. 150 匿名さん

    白鵬、大関日馬富士と三番げいこ
    1月5日16時4分配信 日刊スポーツ
    横綱白鵬(23=宮城野)が5日、東京・江東区の伊勢ケ浜部屋へ出げいこし、大関日馬富士(24)と熱のこもった三番げいこを行った。先場所、優勝決定戦を戦った新大関相手に、42番取って23勝。11日初日の初場所(両国国技館)へ残り1週間を切り、ペースも上がってきた。「最初は苦しかったけど、番数もこなしていい感じになってきたんじゃないの。50番やりたかったんだけどね」と満足げに話した。
    伊勢ヶ濱部屋 
    〒135-0001
    東京都江東区毛利1-7-4

  150. 151 匿名さん

    新市場の開業予定は1年余り早い2014年末になる見通しです。

    東京・築地市場(東京都中央区)の移転先の豊洲地区(江東区)から有害物質が検出された問題で、東京都が汚染処理費を検討した結果、当初見積もられていた1000億円超を大幅に下回る586億円になることが15日、分かった。また工事期間も短縮され、開場時期は平成26年12月となる見通しとなった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000565-san-soci

  151. 152 匿名さん

    区は、昨年12月に景観法に基づく「景観行政団体」となり、3月に「江東区景観計画」を策定する予定です。
     景観計画は、水辺や緑豊かな景観などを創造・育成・保全することを目的としています。
     このたび景観計画(素案)の内容をお知らせすると共に、パブリックコメント(意見募集)を実施します
    http://www.city.koto.lg.jp/open/public/keikankeikaku.html

  152. 153 ご近所さん

    都心部居住者が増えて行くにしたがって、支持率も高くなって行くでしょう。
    1月15日22時29分配信 読売新聞
    2016年の夏季五輪招致を目指している東京オリンピック・パラリンピック招致委員会は15日、開催への支持を問う世論調査の結果を発表した。
    東京開催を「希望する」としたのは70・2%で、国際オリンピック委員会(IOC)が昨年6月に調査・発表した東京での支持率(59%)より、約11ポイント上昇した。招致委は来月、IOCへ調査結果を提出する。
    調査は今月、インターネットを通じて行われ、全国の男女計3000人から回答を得た。「開催を希望しない」と答えた人は20・4%だった。
    米シカゴなどライバル都市の支持率は、IOC調査で90〜74%に上っており、東京は支持率の低さが課題。招致委は「北京五輪で関心が高まったのではないか。7割を超えて良かったが、さらに上昇させたい」としている。

  153. 154 匿名さん

    インターネットなんかで調査しないで、
    調査専門の会社を利用して、正確な調査しなきゃ信用できない。

  154. 155 ご近所さん

    >>153
    オリンピックなんて、東京でやんなくても良いって。
    追加種目で"ハシゴ乗り" "角乗り"入れないなら、支持しないw

  155. 156 匿名さん

    1月16日11時12分配信 時事通信
    首都圏での大規模災害時の中枢拠点として政府が建設し、昨年6月に完成した「有明の丘基幹的広域防災拠点施設」(東京都江東区)で16日、初の防災訓練が実施された。首都直下地震発生から3日後を想定した図上訓練を行い、救援活動の現地対策本部としての業務内容などを確認した。

  156. 157 匿名さん

    有明に丘なんかあったか?

  157. 158 ご近所さん

    おか しいなぁ〜

  158. 159 匿名さん

    ますます不況が酷くなる中でお気楽政治家以外はオリンピック開催反対が増えそう。
    企業も金出せないでしょ。

  159. 160 匿名さん

    首都高 一般開放の晴海線で結婚式 2月に開通
    1月25日20時8分配信 毎日新聞
    2月開通する首都高速10号晴海線が25日、一般開放された。約6200人が訪れ、高速上から見えるレインボーブリッジなど東京湾岸の風景を楽しんでいた。
    晴海線は2月11日午後3時に開通する。首都高速湾岸線に開設した東雲ジャンクション(JCT)=東京都江東区有明2=から豊洲出入り口までを結ぶ1.5キロ。01年12月に着工し、280億円をかけて完成した。
    これまでは千葉・横浜方面から湾岸線を通って銀座へ行くには渋滞が多い箱崎JCT(中央区)や浜崎橋JCT(港区)をそれぞれ通り、銀座の出口で降りていたが、晴海線の豊洲出口から晴海通り経由だと従来より5〜6分短縮される。1日1万台の通行が見込まれ、通行量の分散による渋滞の緩和も期待されている。

  160. 161 匿名さん

    なんでこんなに色々な事があるのでしょうね?

     東京都中央卸売市場築地市場の移転予定地である豊洲地区(江東区)の土壌から昨年、発がん性物質「ベンゾ(a)ピレン」が公表値の115倍の濃度で検出されていたことが分かった。都は当時、汚染対策を検討するため公開で開いていた専門家会議にこの結果を報告しておらず、「情報隠し」との批判を招きそうだ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000032-mai-soci

  161. 162 匿名さん

    市場がさっさと移転して築地の再開発に取り掛からないと困るのだが・・

  162. 163 匿名さん

    >>160
    結婚された方、おめでとうございました。
    豊洲に新居されるかただったら、尚すばらしい(笑

    >>161
    別スレでたくさん意見交換されてるよ。
    あっちこっちで火種にしなくても議論はできると思うよ。

    >>162
    私もそっちのほうが深刻だと思う。移転先はどこでもいいけど(^^;

  163. 164 匿名さん

    >>162
    NHKのかたですか?

  164. 165 匿名さん

    東京国際アニメフェア実行委員会(実行委員長 石原慎太郎〔東京都知事〕)は、世界最大級のアニメーション専門見本市「東京国際アニメフェア2009」を、3月東京ビッグサイトで開催します。本フェアは、国内外のアニメ制作会社、テレビ・映画会社、玩具・ソフト開発関連企業などが一堂に会した総合見本市で、今回で8回目を迎えます。
     昨年3月に開催した東京国際アニメフェア2008では、12万人を超える来場者を迎えることができました。今回も盛りだくさんの企画を用意しており、みなさまのご来場者をお待ちしております。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2009/01/21j1q100.htm

  165. 166 匿名さん

    豊洲市場が早くできてほしいですよね。築地市場の古くて不衛生な状況の方が築地汚染よりもっとひどいと思いますよ。魚を床に直置きですよ、その周りを便所にいった靴のまま歩き回っています。
    築地移転に反対している利害関係者が煽っています。

  166. 168 匿名さん

    東京都は皇居周辺の都心部から臨海部にかけての地区で、緑を2倍に増やす計画をまとめた。都が直接、街路樹などを整備するほか、民間に緑化を促すために、一定以上緑化した場合に容積率を緩和する。合計約100ヘクタールの緑を新たに生み出す。都は2016年夏季五輪の招致を目指しており、同年までに9割を達成し、環境に配慮した街づくりをアピールしたい考えだ。
    緑化を推進するのは、晴海通り(有楽町—東雲)と建設中の環状2号線(虎ノ門—有明)を中心とした地域。銀座や築地、豊洲、有明など都心から臨海部の一帯が含まれる。この地域に日比谷公園6個分に当たる約100ヘクタールの緑をつくる。民間事業者への緑化促進策を講じるほか、都自身も街路樹整備や公共施設での緑化を進める。
    民間事業者に緑化を促す狙いで、再開発の際に緑化した面積によって容積率を割り増しする措置をとる。現在、都は大規模な建物の建設で空き地と屋上の面積の35—40%以上を緑化した場合には、容積率を最大5%割り増ししている

  167. 169 匿名さん

    >166
    豊洲に移転したら200キロのマグロを手渡しでお盆にでも載せて運ぶんですか?笑


    アホ!

  168. 170 匿名さん

    新市場、14年末開場へ=586億円で土壌処理−都
    2月6日18時58分配信 時事通信
    東京都は6日、築地市場(中央区)の移転予定地で、有害物質が検出された豊洲地区(江東区)の土壌汚染処理工法と、2014年12月に新市場を開場する方針を決めた。586億円を掛けバイオテクノロジーを活用した土壌処理を進める。同日、有識者による技術会議が石原慎太郎知事に報告書を提出、了承された。

  169. 171 匿名さん

    市場通さない流通がふえるだろうな。空洞化。

  170. 172 匿名さん

    豊洲に来ても、名前は「築地市場」のまま? それとも「豊洲市場」?

  171. 173 匿名

    今の築地市場周辺の混雑状況は東京の大きな経済損失となっています。
    都心でアクセスが良い、これだけまとまった場所はここくらいでしょう。
    ここは市場としての機能のみならず東京の観光新名所になります。
    この経済効果を考えると速やかに移転することが望ましいと思います。
    今、移転に反対している既得権者はこのままでいいのでしょうか。自分たちの孫子の代に
    つけを残さないよう頑なな反対はやめてほしいものです。

  172. 174 匿名さん

    さすがに、豊洲市場では響きが良くないし、マイナーすぎでしょう。
    「新東京市場」とでもするのでは。

  173. 175 匿名さん

    >>174
    石原イズムを踏襲した響きを考えれば「新市場東京」でしょう。

  174. 176 匿名さん

    小名木川貨物駅跡地の商業施設は、
    着工4月初旬、
    完成来年の5月末日のようです。
    http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/other/200810_kensetsu.pdf

  175. 177 匿名さん

    2月12日11時1分配信 毎日新聞
    江東区豊洲と有明を結ぶ首都高速10号晴海線(延長1・5キロ)が11日開通し、記念式典が開かれた。首都高速道路の長谷川康司会長は「より快適な首都高としてご利用いただけると考えている」とあいさつ。豊洲出入口で、テープカットとくす玉開き=写真=の後に関係者が通り初めをした。
    首都高速湾岸線の東雲ジャンクション(JCT)から01年に工事を始め、280億円を投じて完成。千葉・横浜方面から都心部へ混雑区間を避けて出られ、従来のルートより5〜6分短縮される。周辺には、都が目指す16年夏季五輪招致で選手村やメーンスタジアムの予定地が集まり、今後の街づくりの要路にも位置づけられる。

  176. 178 匿名さん

    ごっつぁんです

  177. 179 匿名さん

    湾岸部の清潔さは買えますが、内陸部は? 地盤も火災の危険度も旧深川区とかは悪そうですね。

  178. 180 匿名さん

    昔から人間は現実社会のつらさから逃れようと、理想社会、天国、楽園を夢に見た。
    エデンの園にはじまり、桃源郷、シャングリラ、古今東西そういった願望は世界中に昔話として残っている。

    そのような話ならまだ許せる。
    今から数年前、埋立地の楽園があると言って大勢の方が豊洲に渡っていった。
    ほんの少し前まで、豊洲は偉大なる知事のもとに地上の楽園を築いていると語っていた作家、ジャーナリスト、庶民がいた。

    いや、今でもそう信じているデベロッパー、住民、キャナリーゼがいるらしいのです。
    ららぽーとで繰り広げられるマスゲームを見て感涙したのは革新系ばかりでなく保守系の住民もいた。

    存命の某政治家は金日成の墓に次のように記帳したそうです。
    「ご生前中に三度にわたりご会見の栄を得ましたことに感謝し、金日成主席閣下の不滅の遺徳が、豊洲の永遠の発展と都心との友好発展の上に大いなるお導きを願い、永久不変万年長寿をお祈りします。」

    彼らにとって、豊洲はまさしく地上の楽園としか写らなかったのでしょう。
    豊洲はほんとうに地上の楽園だったのでしょうか?

  179. 181 匿名さん

    2月20日18時17分配信 時事通信
    東京・築地市場(中央区)の仲卸業者らでつくる東京魚市場卸協同組合(東卸)は20日、理事30人による理事長選挙を行い、豊洲地区(江東区)への市場移転容認派で現職の伊藤宏之理事長を再び理事長に選任した。

  180. 182 匿名さん

    【東京港臨海大橋】長さベイブリッジの2倍! 架設工事始まる
    2月22日19時10分配信 レスポンス
    国土交通省東京港湾事務所が整備を進める東京港臨海大橋は、中央防波堤埋立地から海をまたぎ江東区若洲までの全長2.9km(うち海上区間1.6km)を結ぶ長大橋で、海上区間は860mの横浜ベイブリッジの約2倍。この大橋の開通によって、現在開通している大田区城南島臨海トンネルから若洲までの約8kmが「東京港臨海道路」として一本の道路で結ばれることになり、臨海部の物流、東京湾岸道路の混雑もスムーズになることが期待されている。全線の開通は2011年を目指す。

  181. 183 匿名さん

    東京五輪、招致の可能性は70% 打倒「オバマ」、“選挙戦”残り221日
    2月22日14時28分配信 産経新聞
    ■金融危機が東京を救う?
    意外にも「オバマは怖くない」とひそかな自信を示している。
    その理由の第1は、「オバマ人気は就任後半年ぐらいがピークで、熱は冷めている」。米国政府によると、五輪招致は州の事業で、連邦政府が打ち出すものではなく、オバマ大統領がいくら招致に熱心であっても、あくまで大統領の個人主導にとどまることがその理由だ。
    第2は、米国発の世界的な金融経済危機の影響だ。IOC委員のほとんどは各国の富裕層で、個人資産のダメージを抱えた委員も多い。昨年11月、インドネシア・バリ島で開かれたアジアオリンピック評議会(OCA)総会で、「私の会社が危うくなったのは米国のせいだ」とこぼす欧州の委員の姿もあった。
    加えて、IOCが重要視している開催都市に対する政府の「財政保証」についても、シカゴは東京と違って得ていない。2012年五輪招致でもニューヨークは政府の財政保証を取り付けることができなかったことが敗因とされている。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000517-san-soci

  182. 184 匿名さん

    >>183
    オリンピックが決まって晴海のメインスタジアムが使えると分かったら、サッカーWCにも立候補するらしいですよ。

  183. 185 購入検討中さん

    江東区って埋め立て地でしょうか?
    それとも単なる低地エリアでしょうか?

  184. 186 匿名さん

    埋立地が大部分ですがなにか?

  185. 187 匿名さん

    まーだオリンピックのネタやってるんだ。
    99パーセント来ないよ。

  186. 188 匿名さん

    江東区は1年間で定員600人拡大
    江東区では臨海地区にマンション建設が相次ぎ、人口が増えている。09年4月入園の1次募集に申し込んだのは2940人で、前年より412人多い。
    08年4月時点よりも4園増やし、09年4月時点で66カ所、定員6499人になる。また、認証保育所も4所増やし、09年4月時点で36カ所、定員1153人。そのほか区が助成している施設を含めて、合計で定員を600人拡大した。保育課長の早水俊成さんは1年でこれだけ増やした自治体は、「全国でも江東区だけ」と胸を張る。「働くママも増えて保育需要が上がっている以上、受け皿を増やすしかありません。待機児0を目指し、今後も整備を進めていきます」

  187. 189 匿名さん

    江東区は4月から、区内の中学校にカヌー部と女子サッカー部を新設、区立臨海小には高学年向けのウォール・クライミング部を設置する方針を決めた。区は昨年5月に小中学生向けのセーリング部も新設しており、競技人口の少ないスポーツの底辺を拡大し、国体や五輪で活躍する選手の育成を目指す。
    カヌー部は、区内の中学校1校に設置する方針で対象校を選定中。区内の運河などを利用し、平らな水面上で速さを競うフラット・ウオーター(平水面)種目を練習する予定だ。この種目の部活は都内で初めてという。
    女子サッカー部も公立中では都内初。一部の私立中高にはあるが、公立中の女子生徒がサッカーをする環境がなかった。今後は、中学校1校を拠点校にして、区内の小中学校から部員を募る。
    また、ウォール・クライミング部は、深川スポーツセンター(同区越中島1)の施設を利用し、近くの臨海小の高学年児童が月1~2回、挑戦できるようにする。将来的には周辺の小学校にも部員を拡大する予定だ。

  188. 190 匿名さん

    2009年3月9日(月)18時1分
    東京・有明南で着工、国際交流起点に 日土地と大和ハウス
    日本土地建物と大和ハウス工業が出資する特定目的会社は3月6日、東京・臨海副都心有明南A区画(江東区)で有明南プロジェクトを着工した。
    ビッグサイトに隣接する「国際コンベンション・ビジネスゾーン」として、延べ約7万1,000平方メートルの業務・商業複合ビルを建設する。国際基準を満たすコンファレンスセンターを据へ、災害時の防災備蓄倉庫も設ける。
    また、緑化率を高め環境負荷を低減する。竣工は11年4月予定。
    [住宅新報 2009年3月9日]

  189. 191 匿名さん

    3月11日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
    米不動産情報のコンサルティング大手日本法人、シービー・リチャードエリス(東京都港区)が10日発表した2月のオフィスマーケット市況(速報)によると、東京主要5区(千代田区中央区港区新宿区渋谷区)の空室率が1月よりも0.1ポイント上昇して3.5%となり、緩やかな上昇傾向が続いていることが分かった。
    景気低迷を受けた企業業績の悪化で、2008年は2000から3000坪(6600~9900平方メートル)の大型テナントの移転が相次いだが、テナント移転後の後継が決まらないケースが多く、空室率上昇の要因になった。
    ただ、移転先としては、丸の内などの主要オフィスエリアに比較的近く、賃料に割安感のある神田(千代田区)や豊洲江東区)が選ばれており、上昇幅を抑制したようだ。
    同じ千代田区でも、丸の内の1坪あたりの平均募集賃料2万9200円に対し、神田は1万2180円で半額以下。
    江東区豊洲も1万4000円前後で、「まとまったオフィス面積が取れるビルがあれば、こうしたエリアへの移転は企業にとって魅力的だ」(シービー・リチャードエリス総合研究所)という。

  190. 192 購入検討中さん

    江東区は埋め立て地なの?

  191. 193 匿名さん

    江戸川区の路上強盗、3人逮捕
    2009.3.4 23:23
     東京都江戸川区の路上で昨年10月、帰宅途中の会社員が3人組の男に暴行され現金を奪われた事件で、警視庁本所署などは4日、強盗傷害の疑いで江東区東砂、防水作業員、大庭孝二容疑者(22)ら男3人を逮捕した。同署によると、2人は容疑を一部認めているが、大庭容疑者は「身に覚えがない」と否認しているという。
     同署の調べでは、3人は昨年10月29日深夜、江戸川区西小岩の路上で、男性会社員(46)に殴るなどの暴行を加えて軽傷を負わせ、クレジットカードなどの入ったバッグを奪った疑いがもたれている。
     事件前日にも、現場から約6・5キロ離れた墨田区JR錦糸町駅周辺で、男性2人が相次いで3人組の男に襲われる強盗傷害事件が発生しており、同署は関連を調べている。

  192. 194 匿名さん

    「縄張り荒らした」勘違い、高校生襲撃した暴走族8人逮捕
     警視庁は6日、暴走族「葛西怒羅権(ドラゴン)」のメンバーで、東京都江東区に住む16~18歳の少年8人を傷害などの疑いで逮捕したと発表した。


     オートバイに乗っていた高校生5人を暴走族と勘違いして襲っており、リーダーの無職少年(17)についても同容疑で逮捕状を取り、行方を追っている。

     同庁幹部によると、8人は昨年11月6日午前2時10分頃、江東区有明で、茨城県内の高校生5人を金属バットなどを使って暴行し、4人の頭などにけがをさせた疑い。

     怒羅権には「他の暴走族が縄張りを走っていたらボコボコにする」という決まりがあったという。

     襲われた高校生は、東京タワーやお台場を見ようと訪れており、「東京は恐ろしいところ」と話しているという。

  193. 195 匿名さん

    強盗強姦:「出会い系」で会い女性に暴行、容疑者逮捕 /東京

     出会い系サイトで知り合った女性に暴行したなどとして、警視庁捜査1課は19日、江東区北砂3、自営業、堀川聖道容疑者(24)を強盗強姦(ごうかん)容疑で再逮捕した。容疑を認めているという。

     逮捕容疑は1月12日午後2時過ぎ、都内の20代女性をJR鶯谷駅近くのホテルに連れ込み、両手を縛り、目隠しして強姦したうえ現金約5000円などを奪ったとしている。

  194. 196 匿名さん

    大麻所持:元はっぴいえんど・鈴木容疑者を逮捕--警視庁

     警視庁東京湾岸署はロックバンド「はっぴいえんど」のギタリストだったミュージシャン、鈴木茂容疑者(57)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。逮捕容疑は17日午後2時20分ごろ、東京都江東区青海2の路上に止めた乗用車内で乾燥大麻1グラムを隠し持っていたとしている。駐車禁止場所だったため警察官が車内を調べたところ、大麻が見つかった。「自分で買い、吸うために持っていた」と供述している。

  195. 197 匿名さん

    発砲:駐車場のワゴン車、4発の弾痕発見 早朝発砲音--東京・亀戸

     17日午前4時50分ごろ、東京都江東区亀戸2の解体工事会社の駐車場で、駐車中のワゴン車に拳銃で撃ち込まれた跡があるのを新聞販売店従業員の男性が見つけた。警視庁城東署員が駆けつけたところ、フロントガラスなどに少なくとも4発の弾痕があり、付近で薬きょう3個が見つかった。車内は無人で、けが人はなかった。同署は発砲事件として捜査している。

     城東署によると、ワゴン車は同社の社用車で、フロントガラスに1発と左ドアに3発が撃ち込まれていた。車後部にも弾痕とみられる穴が開いていたが、貫通した可能性もある。

  196. 198 匿名さん

    >>194
    あの辺仕切ってるゾクは深川ドラゴンじゃなかったの?
    葛西ドラゴンにしても似たようなもんだが。

  197. 199 匿名さん

    強盗、暴走族、婦女暴行、ドラッグ、発砲…。
    アンダーグラウンド系の犯罪が目立ちますね。

  198. 200 匿名さん

    都内でも暴走族はかなり貴重な珍獣になりつつありますね。
    区をあげての保護が必要です。

  199. 201 匿名さん

    >198&200

    怒羅権(ドラゴン)は世田谷区、北区、横浜市にも大支部がありますけどねw
    まあ、どこも大変だわね・・保護しないとねw

  200. 202 匿名さん

    珍走団の減少は江東・江戸川には福音ですね。

  201. 203 匿名さん

    >>202
    新旧住民の入れ替わりが激しいからね。

    アパートもだんだん無くなって、
    旧住民の子供たちは家賃が安い千葉、足立区葛飾区に押し出されているよ。
    ここ10年でずいぶん変わった。

  202. 204 匿名さん

    >>201
    さすがに詳しいですね。
    土地柄でしょうか。

  203. 205 匿名さん

    >204

    Wikiに詳しく記載されてますよw 自分で調べれば。

  204. 206 匿名さん

    普通そんなものに興味ないものでは?

  205. 207 匿名さん

    >>203
    都心回帰も悲喜こもごもですねw

  206. 208 匿名さん

    2009/03/13
    伊藤忠都市開発は2009年2月、同社が建設を進めている2棟のオフィスビルの計画概要を公表した。江東区福住2丁目の門前仲町計画(仮称)と台東区東上野4丁目の東上野4丁目計画(仮称)だ。
    http://ipd.jp/info/dbfiles/files/090223sougou.pdf

  207. 209 匿名さん

    都心回帰で都心の旧住民が、
    都心じゃない江東区に押し出されたのか。

  208. 210 匿名さん

    都心でアパート探すのは難しいでしょ。

    安く住むには古い都営住宅しかなさそ。

  209. 211 匿名さん

    都心の都営住宅はどこも老人ホーム化してるから
    空いてないよ。

  210. 212 匿名さん

    外人がドラえもんの替え歌で歌ってました
     ♪安いアパート住みたいな~♪はい~♪竹ノ塚~♪
     だそうです

  211. 213 匿名さん

    安いアパートがいっぱいあるのは板橋区練馬区豊島区あたりじゃない?
    江東区ぜんぜん無いね。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/bg=1/sort=2a/o=80hsbqBjnIY...

  212. 214 匿名さん

    いろんな区と比較して人生疲れない?
    もっと自分に自信持とうよ。

  213. 215 匿名さん

    >>212
    いつぞやのからくりテレビですな。
    あれは面白かった。

  214. 216 匿名さん

    >>213
    都心ですから。

  215. 217 購入検討中さん

    批判してる人たちこそ、ディベロッパーの広告に
    やられちゃってる人ってことでしょ。
    住んでるところも含め、人の持ち物でしか人を評価できない上に、
    その評価基準でさえ人からの受け売りだもんなぁ…

  216. 218 匿名さん

    東西線田園都市線並みの殺人ラッシュです。この沿線に買うとご主人は毎朝大変な思いをすることになりますよ。

  217. 219 匿名さん

    >>218
    そうやってネガレスして人気を落として東西線の混雑を進めないようにしてるんですね、わかります。
    ただそんなことしてもこれからも東西線沿線住民は増え続けますよ。
    総武線は増えずに楽々です。亀レジ効果を懸念しましたがさっぱりで楽々です。

  218. 220 匿名さん

    東西線のラッシュは毎日が戦争です。特に各駅停車がすごい。茅場町まで降りる人がいなくて乗る人ばかり。覚悟してください。

  219. 221 匿名さん

    ラッシュなんて慣れれば平気。

  220. 222 匿名さん

    錦糸町~両国間が混雑度二位の総武線ですが実感値として東西線以下。
    東西線はまんべんなく混んでるし、地下鉄だからか妙に息苦しい。東陽町から通ってた時は地獄でした。
    総武線は錦糸町~両国間は混みますがあとは密着するほどではないですし息苦しさもありません。
    秋葉原からはかなり空きます。
    東西線はさすがにもう乗りたくないです。

  221. 223 匿名さん

    都営新宿線沿線にしなさい。

  222. 224 匿名さん

    確かに東西線のラッシュはすごい。
    背の高い人はまだマシだろうけど、低い人にはホントに地獄だろうな。
    そして朝は駅間での停車して、通常より10分ほど長くあのギュウギュウの電車内に缶詰。
    総武線の比じゃないよ、マジで辛い。

  223. 225 ご近所さん

    確かに東西線は混んでいるけれど、千葉県民+江戸川区民ならともかく
    江東区民にとってはさほど問題なし。
    対象駅は、南砂町・東陽町・木場・門前仲町の4駅。
    混雑が解消される茅場町まで、南砂町からでも朝の混雑時でMAX13分程度。
    横浜方面から延々と何十分ものラッシュが続く田園都市線等とは大変さが違います。
    No.220さんは茅場町まで降りる人がいないと書かれておりますが、
    南砂町であれば最後部車両、東陽町なら前より中程車両と後から1・2両目、
    木場と門前仲町なら前から2両目であれば、降りる人もも沢山いるので、
    乗り込みも問題なしです。
    渋谷まで人がほとんど降りず世田谷区内の駅からでは来た電車に乗り切ることが
    出来ない田園都市線とは違いますよ。
    大手町に近いので最も混む時間は8時半頃ですが、8時であればさらに問題なし。
    混んでいるには混んでいるけれど、13~3分間の我慢ですからね。

  224. 226 匿名さん

    かなり無理があるな(笑)

  225. 227 匿名さん

    >225
    >横浜方面から延々と何十分ものラッシュが続く田園都市線等とは大変さが違います。
    まあ東西線は千葉方面から永延々と何十分ものラッシュが続いてるんだけどね。
    どちらも使っていたが、混雑密度はあきらかに東西線の方が激しいよ。
    よく背の小さい子が死にそうになってる。

  226. 228 225

    >226
    かなり無理があると言われても・・・・
    >227
    東西線が激しいのは周知だけど・・・・
    江東区の住環境はどうですか?ⅱ】というスレッドだから、
    東西線の混雑は江東区民にとってはそんない問題ないと
    書いただけ。
    千葉から立ってくるのは、田園都市線大和市組みよりも大変なのは同意。
    子どもが押しつぶされてしまっているのも同意。

  227. 229 匿名さん

    ま、これから住宅買うなら
    混雑する東西線沿線にしない方が良いでOK?

  228. 230 匿名さん

    そこら辺の判断は勝手じゃない?安さもウリなんだからどこかで妥協しないと。いままでの東西線擁護派は南砂町以西の駅なら混んでいても10分程度で空くよ、だから終点まで人が降りない他の私鉄とは事情が違うよと言っているんでしょ。
    1分たりとも混んだ電車に乗りたくないというなら清澄白河なり湾岸なりに住めば良い話。
    ちなみに江東区の6つある都市核のうち半分は東西線沿線(門仲、東陽、南砂)。公共機関や商業施設も多い。一番便利なのは門仲でしょう。

  229. 231 匿名さん

    JR貨物、江東区の貨物駅跡を大型SC 24日着工、来春完成
    日本貨物鉄道(JR貨物)は24日、江東区北砂の小名木川貨物駅跡に計画中の大型商業施設を着工する。約5万6000平方メートルの敷地に、ショッピングセンター棟(延べ床面積約8万6600平方メートル)や駐車場、フィットネスクラブ棟(同2万5700平方メートル)を整備する。2010年5月の完成予定で、施設はイトーヨーカ堂に一括貸しする。総事業費は非公開。
    同駅跡地はJR亀戸駅の南約1キロで、総面積は約10万平方メートル。明治通りに隣接し、交通の便が良い。大型商業施設は計2150台分の駐車場を備え、1118台分の駐輪場も整備する計画だ。

  230. 232 匿名さん

    便利になるということ?

  231. 233 匿名さん

    江東区と同じ価格を払うなら板橋区のほうがはるかにいいよ。
    都営三田線は朝も東西線のような殺人ラッシュにはならないし、埋立地じゃなくて公園も多いから住環境はずっといい。

  232. 234 匿名さん

    小名木川のアリオは需要に合っているのかが心配。計画された時と違って南砂町東口周辺に新しい商業エリアが出来たわけだし、そもそも江東区はこういう施設が多い。西大島ダイエー、猿江ライフ、南砂ジャスコ辺りの利用客が悪い意味で分散しそうな予感がします。

  233. 235 匿名さん

    そんなにスーパーあるの?

  234. 237 匿名さん

    たしか亀戸、大島あたりは地盤が弱く地震になると一番危険なところですね。

  235. 238 匿名さん
  236. 239 匿名さん

    都心に近接していながら郊外みたいなのんびりした感じが味わえ、治安も良くって、物価も安い、住みやすいところが、これからも人気を保って行きますよ。
    旧深川区がお勧め。

    清澄公園、猿江恩賜公園、木場公園、仙台堀川公園、横十間川公園etc。公園が縦横にあって、すべての公園が遊歩道でつながっていて、自然が身近、そのまま歩いて行けるぞ。 縦横に走る掘割にも遊歩道が整備されて、親水性も高い。犬をつれての散歩姿も多くて、ジョギングにも最適。常に大人の目があって、子供も安心して遊ばせられる。小名木川沿いに枝垂れ柳の遊歩道も現在整備中で、深川不動尊、富岡八幡宮、お寺も多くあり、江戸情緒にあふれている。これが出来たら、旧城東区を突っ切って荒川まで、ほとんど信号無しで、歩いて行ける。隅田川と荒川が遊歩道で結ばれます。隅田川のテラスもこっち側は青テントも無くて、長距離のジョグにも快適。
    萱場町、日本橋、大手町あたりならお散歩気分で通勤できます。

    区内にはテニスコート、ゴルフ練習場も結構ある。車を使えば湾岸の若洲ゴルフ場、堤防釣り、夢の島のキャンプ場、バーベキュー場、ヨットハーバー、運動場、ディズニーランド、臨海副都心へも直ぐだよ。子供を連れて遊びに行ける。掘割ではよくボートの練習もやってる。簡単に自然、スポーツに親しめる。

    マンションも高くないから100m2クラスも簡単に買える。大手町まで電車で直通8分くらい。銀座、日本橋も超近くて、帰宅後シャワー浴びてタクシーで簡単に行ける。平坦だから自転車でも楽々行けるよ。天気が良い日はサイクリング気分。区画もバッチリ整備されて、自動車の移動もラクチン。車道と歩道の区別もバッチリで安全。東京スカイツリーができればバッチリ見れて歩く楽しみも増える。

    スーパー、ホームセンター、シネコンも周りに結構あって日常生活も便利。物価も安い。風俗は無くって健全。治安も超良い。都心に近いのに郊外的生活が出来る。最高だよ。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  237. 240 匿名さん

    小名木川のアリオはやっとできるようだが、周りの大型SCと商圏がかぶりすぎてて厳しいと思うよ。
    一年持つかなあ。隣のマンションの住民の需要だけではたかが知れてるからね。
    売れ行きが悪ければすぐ撤退だろう。赤字を続けてまで営業するようなことをするわけないからね。

  238. 241 匿名さん

    「赤ちゃんの駅」携帯で検索
    3月22日7時56分配信 産経新聞
    乳児を抱えた母親が外出先でも安心して授乳やおむつ替えできるように江東区は23日、「赤ちゃんの駅」を検索できる携帯電話用サイト「赤ちゃんマップ」の運用を始める。
    区内には児童館や保育園、商業施設など授乳、おむつ替えの場所を提供する施設が約120カ所あり、区で「赤ちゃんの駅」と指定。区職員デザインの看板を掲示するほかサイトで検索すれば地図や最寄り駅からの経路を表示できる。区は「外出先で急に必要になった場合でも探しやすい」と説明している。

  239. 242 匿名さん
  240. 243 匿名さん

    江東区は発展途上の現在進化形。

    人口も増え続いて、税収も増え続き、
    街並みの整備も進みます。

  241. 244 匿名さん

    人口が増えたのはマンションブームのおかげでしょう。
    ブームは終わったし再開発も終わりになるし、
    人口の伸びは小さくなっていく。
    所得が減れば区の住民税収入も当然ながら減っていく。

  242. 245 匿名さん

    >>244
    残念ですが、
    他の都心よりかなり安いから、まだまだブームは続くよ。
    ひょっとして一人勝ちってやつ?

  243. 246 匿名さん

    五輪招致に弾み 運営の妙アピール 東京マラソン2009
    3月23日7時57分配信 産経新聞
    3万5000人もの人の波がゴールへと続く。笑顔で、あるいは足を引きずりながら…。そんなランナーたちを拍手と声援が後押しする。3回目を迎えた東京マラソンは22日、完走率97%を記録して成功裏に終えた。過去2大会の経験を踏まえ、さらには沿道の声援、ボランティアや地域に支えられた結果で、まさに「東京が一つになる日」でもあった。こうした支持を背景に、大会側では世界主要マラソン大会入りを目指すとともに、「新たなスポーツ文化」としての定着を見据えている。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000090-san-soci

  244. 247 匿名さん

    公示地価
    都心でも千代田区中央区江東区はあまり下がらなかったね。
    http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/21kouji/02zennen.pdf

  245. 248 匿名さん

    都心じゃないし、ブルーワーカーの街です。
    だから安いのは当然。
    安いといっても湾岸の方は新築で坪250万とか、ナメた価格になってますが、もうそろそろ限界です。
    実際、中古は提示価格が高すぎて誰も見向きもしませんし、すでに200万をきっているところも続々と出始めてます。

  246. 249 匿名さん

    >>245
    まだ都心だなんて言ってる人いるの?w
    シーラカンス?

  247. 250 匿名さん

    ↑業者必死の火消し。
    面白すぎw

  248. 251 匿名さん

    都心だと思い込んでる哀れな250に誰か水かけてやってくれw

  249. 252 匿名さん

    次は江東区民を装った都心否定コメントが出てくるぞw
    某国みたいだなw

  250. 253 匿名さん

    >>252
    江東区って都心で素敵ですよね~☆」
    こんなでいい?満足した?w

  251. 254 匿名さん

    江東区って都心なのにめちゃくちゃお安いですね。お買い得ですよね~☆」

  252. 255 匿名さん

    >>252
    某国はあん.たの売ってるマンションの隣町だって(笑)

  253. 256 豊洲の住民さん

    豊洲に引っ越した感想>
    豊洲に引っ越してきてわかったことなんですが、他の区からみて「TOYOSU」というブランドは、2丁目と3丁目だけなんですね。
    引っ越すまで、1丁目や4丁目の都営住宅の存在や、アジアの外国語が頻繁に飛び交っている場所とは思わず、家族でちょっと驚いています。
    旧IHIの敷地が再整備できれいになったとしてもやはり「江東区だということは忘れちゃいけないね」と家族で話しています。

    但し、物価は安いし、品揃えが豊富、歩道は広い、ららぽやビバがあってとても生活しやすく、とっても気に入っています。

  254. 257 匿名さん

    「お安く住める都心」って結論で
    お後がよろしいようで。

  255. 260 匿名さん

    えーとデベも販売が大変なわけで
    だから許してあげて下さい。
    がんばってもなかなか報われず。
    わたしも応援しています。

  256. 265 匿名さん

    江東区」がどうかはしりませんが、”豊洲”は生活環境が良いところだと思います。
    とはいっても押し込みとかあって安全ではないところですよね。

  257. 266 匿名さん

    江東区は都心ではない

  258. 267 匿名さん

    豊洲のマンションの宣伝TVCMで女優が、
    「こんな都心に…」
    と言ったのが全ての始まり。都心だとの思い込みの。

  259. 268 匿名さん

    都心と言う言葉の定義、使用法も色々あるからね あまり小さい事をネチネチ言うのも、出来る士じゃないね 女子供のやりとりだね 否それ以下か

  260. 269 匿名さん

    豊洲は銀座から4キロ強。これは東京駅から木場、東陽町に相当する距離。
    都心とはとても言えないね。

  261. 270 近所をよく知る人

    じゃあ都心の中心地点てどこを指すの?

  262. 271 匿名さん

    都心の中心地点=皇居

    都心とは

    「都内」よりも「23区」よりも「山手線の内側」よりも範囲を限定した東京中心部のこと。東京中心部ということ
    は、結局は日本の中心である。具体的には、以下の線を結ぶ円状の内側部分。
    新宿-(都営新宿線)-市ヶ谷-(JR総武線)-御茶ノ水-(JR中央線)-神田-(東京メトロ銀座線)-新橋-(都営浅草線)
    -三田-(都営三田線)-目黒-(JR山手線)-新宿
    山手線内において中央線以北は「都心」と呼ばれることはあまりない。

    また、真の意味での「都心」は皇居であるが、一般都民にとっては皇居敷地は空虚な存在であるため、具体的に都心
    と聞いてイメージされる土地としては永田町(千代田区)、霞ヶ関(千代田区)、赤坂(港区)、六本木(港区)、
    銀座(中央区)などが代表的な街として挙げることができる。

  263. 272 匿名さん

    まだまだ偏ってるな 頭と心を真ん中に持って行くように

  264. 273 匿名さん

    江東区も都心って認めてやりゃいいだろ。
    売れないマンションが売れ出したりするわけじゃなし。

  265. 274 匿名さん

    偏った人の心を正すのが大事であり、豊洲が都心であるかないかは小さい問題であります

  266. 275 匿名さん

    じゃあわかった。これでいい?

    豊洲江東区)、東陽町(江東区)、亀戸(江東区)、錦糸町(墨田区)、北千住(足立区)は都心です!!

    よかったよかった!

  267. 276 旧帝一工

    街の規模は新宿が東京一でしょう。
    銀座は中高年多し。

    都心、城東共に住環境としてはあまり機能してない。
    何もない。

  268. 277 サラリーマンさん

    新宿(笑)

  269. 278 有給

    ニートが笑ってる?
    あるいは不動産屋かな?
    自殺予備軍ですな。

  270. 279 匿名さん

    都心だよね。

  271. 280 匿名さん

    江東区は知りませんが、少なくとも豊洲界隈は都心といって良いのでは。
    城東特有のあの下町感がないですし。

  272. 281 匿名さん

    なら、浦安も。

  273. 282 匿名さん

    豊洲は銀座から五分、浦安くんだりと一緒にしないで。

  274. 284 匿名さん


    なんか、関係あるの、これ?

  275. 285 匿名さん

    豊洲も新浦安も晴海も港南も住民層は似てるのでは。
    成金や知性のない人、あまり学のない主婦なんかは
    コミュニティからつま弾きになるかも。

  276. 286 周辺住民さん

    豊洲に引越してからはや6年。最初は何もない土地で、夜遅く豊洲駅から自宅に帰るのも暗くて怖いぐらいであった。3~4年前から大きなマンションが建てられ、ららぽーともでき、随分賑やかになった。
    豊洲の長所:町がきれい。道路がきちんと整備されている。ぼろ一戸建がない。緑が多い。若い夫婦と子供が多い。遊ぶところが多い。夏は海風が涼しい。冬も湿気あり、乾燥しない。
    豊洲の欠点:離れたところに都営アパートが多い。東アジア系外国人が多い。マンション値段がめちゃくちゃ上がった。
    なお、当方は本籍文京区、そこで20数年住んでいた。文京区が好きであったが、豊洲がより好きだ。

  277. 287 匿名さん

    江東区と言っても
    深川 清澄といった歴史ある江戸の中心から木場の様な倉庫地帯 豊洲の様な高層ビルが立ち並ぶ新しい臨海都市 同じ臨海でも東京都が指定する臨海副都心の青海 有明など ハッキリ言って広すぎる
    一概に住環境なんて言えない
    早く23区再編した方が良いのですよ

  278. 288 近所をよく知る人

    どこの区でも一概に住環境なんて言えないんじゃないかい。
    再編したら確実に区の数が減るのだから、余計にひとつの区内で様々な用途の地域ができてしまうのでは?
    スレッド自体が中央区の月島というポイントと江東区とを比べているんだからおかしな話だね。

  279. 289 匿名さん

    ●東京ビッグサイト ●都立木場公園●江東運転免許試験場●日本科学未来館●清澄庭園
    ●TOC有明ホテル●イースト21東京●Zepp Tokyo●クラブageha●
    東京都現代美術館●東京辰巳国際水泳場●有明コロシアム●ディファ有明●
    ●フェリー埠頭●ヨットマリーナ●WOWOW放送センター●東京ヘリポート●東京湾岸署
    ●若洲ゴルフリンク・海浜公園●新東京郵便局●東京ベイ有明ワシントンホテル
    ●中央防波堤若洲大橋●パレットタウン大観覧車●フジテレビ湾岸スタジオ●深川江戸資料館
    ●南砂町スナモ●ららぽーと豊洲●亀戸サンストリート●砂町銀座●江東水上バス
    ●ティアラこうとう●スタジオコースト●大江戸温泉物語●永代橋・清洲橋・新大橋
    ●芝浦工業大学豊洲キャンパス●富岡八幡宮・日本一大神輿●芭蕉記念館●相撲部屋
    ●熱帯植物園●テレコムセンター●亀戸天神・藤まつり●荒川江東花火大会
    ●江戸無形民族文化財・木場の角乗り・木場の木遣・富岡八幡手古舞・砂村囃子
    緑が多く自然豊かな
    ~~~新旧名所満載今後も目が話せない話題の高騰区・・・・・「水の都」水彩都市~~~

  280. 290 物件比較中さん

    住みやすいですよ。

  281. 291 匿名さん

    もう少し上質な感じが欲しいですね。
    自分に身近な施設は少なく、商業施設の幅がチープよりで不便。

  282. 292 匿名さん

    >>289
    江東区の大邸宅探してみ?
    あるかい?

  283. 293 匿名さん

    イースト21のクイーンズ伊勢丹はいついってもガラガラで心配になる

  284. 294 匿名さん

    >>286

    住めば都。文京区だってピンキリだし。

  285. 295 匿名さん

    >>285
    知性???
    電気ガスが新鮮なんて言っちまう義務教育未履修のニートが買い煽ってるのにか?

  286. 296 近所をよく知る人

    お隣の中央区在住ですが、赤札堂、コーナン、木場のヨーカー堂はよく
    使わせてもらってますよ^^日常品まとめ買いしてま~す

  287. 297 匿名さん

    >>289
    発想が地方的だね

  288. 298 近所をよく知る人

    中央区民からすると、江東側に色々取られちゃった感がありますね~^^
    まず、催し物が晴海の国際貿易センターから、有明のビックサイト国際展示場に変わり
    半蔵門線「水天宮前」は延伸以前まで、始発駅でゆっくり座れてたとか^^
    最近では、築地市場が豊洲市場に移る話も出てきてます
    おまけに、首都高速インターチェンジも中央区側です・・・
    でも、お隣なので仲良くしましょ^^

  289. 299 匿名さん

    始発駅って・・
    何処まで地方脳なんだ

  290. 300 ご近所さん

    南砂のトピレックプラザはジャスコ、ドイト、オッソ、ラウンドワンなど複合商業施設であり、休日には一日5万人以上です。南砂町駅の南側ショッピングセンタースナモはトピレックプラザより大規模で食品スーパー・家電・フィットネス・書店・飲食店など105のテナントが入居してます。
    北砂には砂町銀座商店街があり、小名木川駅跡地にイトーヨーカドーが来春オープン予定です。
    緑も多く、荒川河川敷には散歩や釣りを楽しめる「荒川砂町水辺公園」、南砂町東口駅前から、区立図書館付近まで続く「南砂三丁目公園」があり、ハゼ釣りや花見も楽しめる「仙台堀川公園」は四季折々の表情を見せる水と緑の遊歩道です。「南砂緑道公園」は都電の軌道跡を利用したもので、いまの時期には花見客で賑わいをみせています。

  291. 301 匿名さん

    南砂はバキュームカーが多いのが嫌だな。
    メタン発酵処理施設の近くに永住するのはキツい。

  292. 302 匿名さん

    今時バキュームカーって・・・
    何処まで地方脳なんだ

  293. 303 匿名さん

    中央区にはNHKが移転して来るから我慢しなさい。

  294. 304 匿名さん

    強者の謙遜を真に受けてどうする。

  295. 305 匿名さん

    >>302
    泥土処理を知らない人発見。
    やはり江東区の再開発地域は302みたいな勉強不足が買うのかな―

  296. 306 匿名さん

    ニート的な発言が目立ちますね。
    ニートらしき発言を摘発。
    面倒なので最近のものだけ。

    297 299 302 303

  297. 307 匿名さん

    東京湾岸2・7万ヘクタール浸水

    2009年4月2日(木)20時25分配信 共同通信

     国土交通省は2日、今世紀末に地球温暖化の影響で海面が上昇した東京湾を室戸台風級の超大型台風が直撃した場合、高潮により最悪のケースで千葉、東京、神奈川の3都県が計約2万7630ヘクタールの浸水被害を受けるとの試算を公表した。被害面積は千葉県が最も大きく、浦安市から袖ケ浦市にかけて約1万4000ヘクタールが浸水。東京都江東区役所周辺は深さ2メートル以上に達する。

    http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2009040201000735/1.htm

  298. 308 匿名さん

    南砂にバキュームカーが走ってるなんて聞いたことも見たこともないけど本当に沢山走ってるの?

  299. 309 周辺住民さん

    江東区内では、南北の交通がわりと不便なので(バスの便は結構ありますが)オリンピックが
    東京で行われる事になれば、地下鉄8号線の延伸計画も本格始動されるんでしょうね。

  300. 310 匿名さん

    地下鉄8号線の延伸計画は築地の移転工事が始まったら検討されるようです。
    豊洲が観光スポットになりますから。

  301. 311 匿名さん

    確か、晴海通りの隣にもう一本道路が出来るんですよね?
    本当に臨海部は、目まぐるしく変わっていきますね。

  302. 312 入居予定さん

    もし、地下鉄8号線の延伸が本格可動したら
    具体的にどの辺に、駅が出来るんでしょうか?

  303. 313 匿名さん

    豊洲、枝川、東陽町、千石、住吉、錦糸町、押上です。

  304. 314 匿名さん

    地下鉄あったらいいな、という妄想書いてる人はいますが。
    構想も計画もありません。

  305. 315 匿名さん

    新市場作る前からテナント半減で、大幅赤字が決定的。
    相次ぐ荷受、仲買の大型倒産はご存知のとおり。
    市場移転に便乗するはずだった商業進出も中止。
    違う港湾設備として使いたくても狭くて浅いので使えず。
    暗雲垂れ込めまくりです。

  306. 316 匿名さん

    8号線の延伸計画はちゃんとありますよ。
    ただ、路線は豊洲から北進して、亀有のほうへ伸びていきます。
    ウメタテーゼが住むほうには地下鉄の建設計画はゼロです。今後もまずないでしょう。
    埋立地はゆりかもめで我慢しろ、というのが都の方針です。メトロも今から埋立地に新線を作るようなムダなことは絶対しません。

  307. 317 匿名さん

    でも8号線の計画が実現する可能性は限りなく低いですよね。メトロは13号線が最後の新線だと言ってますから。

  308. 318 匿名さん

    人口60万の区になるからね。

  309. 319 匿名さん

    押上のスカイツリーも出来るので
     8号線の延伸は始動しそうですね
    住吉や、豊洲駅では延伸
    できるように、すでに作られているんです。
    この不景気で公共事業も前倒しで進めてますし。

  310. 320 匿名さん

    嘘放送ヤメロ!

  311. 321 匿名さん

    マンションバブルさえはじけなければ、もう少しは・・・

  312. 322 匿名さん

    東京都江東区のLRT計画
     区内を南北に結ぶ交通を都営バスに頼る江東区が、新しい公共交通機関として、同区内南北に走るJR東日本所有の越中島貨物線などを使い、LRT整備をしようとするもの。構想では区内の亀戸~新木場(6,3km間)に途中10駅を作り、約12分で結ぶ計画となっている。現在、最終検討段階に入っている。

  313. 323 近所をよく知る人

    清澄通り(環状3号線)が豊海町から外苑東通りに延伸されると、
    車で港区に出るのが随分楽になりますね
    まー環状2号線が、有る程度整備されると、環状3号も動き出すでしょう

  314. 324 匿名さん

    新線計画は無い。

  315. 325 匿名さん

    環状2号線すでに工事してますが、
    環状3号線は都の税収が厳しいようです
    予定通り進むと良いですね

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h20/topi065-02.pdf#search='清澄通り延伸計画'

  316. 326 匿名さん

    〉322さん
    ソースはどちらでしょうか?

  317. 327 匿名さん

    東京港に新名所の大橋 ライトアップ、名称も公募

    東京湾岸の横須賀-千葉を結ぶ国道357号などの渋滞緩和に向け、国土交通省港湾局が建設を進める東京港の臨海大橋(仮称、全長約2・9キロ)の橋げた(重さ約1500トン)が2月22日、据え付けられた。2011年に開通、夜間はライトアップも予定しており、東京の新名所になりそうだ。

     臨海大橋は埋め立て地の中央防波堤と若洲(江東区)をつなぎ、一般道4車線と歩道で構成。レインボーブリッジ(東京)と同様、下部は大型船も航行でき、フェリーなどが年間約4000隻通る。

     羽田空港の空域制限で高い構造物が造れないことから、つり橋ではなく重さ6000-4000トンもある三角形の鉄骨「トラス」4基で両脇から支えるトラス橋となる。

  318. 328 匿名さん

    大江戸線の交通ネットワークは防災ネットワークとしても機能する
    このコンパクトな地下鉄システムは、すなわち地震等にもより強固な構造ということであり、阪神・淡路大震災級の地震にも耐えられる。
     さらにそれだけではなく、災害時には東京の防災および災害救助の大動脈としての機能も備えている。
     「麻布十番」駅と「清澄白河」駅には食料や医薬品等の備蓄倉庫が併設され、災害発生時には防災活動拠点として機能する。
     また、「練馬春日町」駅の近くには陸上自衛隊練馬駐屯地があり、災害発生時にはこの大江戸線を利用して救助隊や救援物資を運ぶことができるのである

  319. 329 匿名さん

    いくらオリンピックが来ても、地下鉄の新線をそのために通すような愚かなことは誰もしませんよ。
    そこまでアタマの悪い人はいません。
    間違いなくオリンピック後は採算が取れなくて赤字→廃線になるのは目に見えてますから、そんなことに税金を投入するのは有権者が許しませんよ。
    湾岸埋立地民が妄想してるような交通インフラの整備はあり得ませんので悪しからず。
    デベはいくらでも調子のいいことを言いますが、これから湾岸に出来る可能性がある軌道系のインフラはゆりかもめの延伸ぐらいしか実際にはありません。騙されないように。

  320. 330 いつか買いたいさん

    まー落ち着いて^^騙されるも何も・・
    ただ・・「延伸予定」があるってだけですけどね(^。^)

  321. 331 サラリーマンさん

    臨海副都心にまた新たな拠点施設誕生へ
    東京都は2008年8月、臨海副都心の「青海F1-S区画(江東区青海二丁目56番1)の事業者を決定しました。事業予定者はプロパストで、事業予定面積は5,157m2、オフィスや研修施設、商業施設(カフェ・コンビニなど)になる予定です。
    プロパストが建設を計画しているのは、従来のオフィスの枠を超えた、働くことと遊ぶことが一体となるような、未来のワークスタイルを実現する新感覚オフィスビルだそうです。敷地の40%を緑化するほか、小規模から大規模までフレキシブルに対応可能なオフィスを提供、宿泊機能も有する研修施設、パブリックスペース、店舗・多目的ホールなどを併設。一般にも開放します。臨海副都心の新たな拠点施設として、さまざまな形で働く人たちが集う施設としたい意向です。

  322. 332 匿名さん

    >事業予定者はプロパスト

    壮大な釣りだなwww

  323. 333 匿名さん
  324. 334 購入検討中さん

    オリンピック評価委員くるみたいですねー

  325. 335 サラリーマンさん

    東京の下町の風情とベイエリアのタワーマンション群
    江東区には東京の2つの顔があります。ひとつは古くからの市街地として「門前仲町」や「清澄白河」など、下町の風情を残した住宅地として住み良い環境であること。もうひとつはベイエリアとして人気の「豊洲」「有明」などタワーマンションが林立する近未来都市的な環境がエリアを分けて存在する点です。
         ポイント:都心へのアクセスが超快適!その立地が魅力
    なんといっても江東区中央区港区と隣接しているその魅力的な立地です。地下鉄東西線は大手町まで直通。江東区の中で一番遠い「南砂町」からでもわずか6駅。その他にも都営大江戸線、新宿線、メトロ有楽町線半蔵門線が使え、都内のどこへ出るのも便利です。その上、江東区は湾岸地域を除いてほとんどが住宅街。マンションが多いものの住む、生活する環境は整っていると言えます。
         注意点:一棟物件は数少ない。希望の条件が高いと見つからない
    江東区は人気の高いエリアのため収益物件のキャップレートはあまり高く望めません。新築や築浅物件だと表面利回りで6%から7%。中古でも9%を超えるものはほとんど見当らない状況です。区分所有でも利回りはほぼ同じです。よって高い利回り物件を探すのは非常に困難です。立地の良さと程よい利回りで安定収益を得る投資スタイルをお持ちの方にオススメ出来るエリアと言えます。

  326. 336 買い換え検討中

    桜並木にゆったりと時間が流れる
    仙台堀公園は、仙台堀川のうち、大横川合流地点から小名木手前までの約3,700mにわたって広がる都内最大級の親水公園です。
    川沿いには約900mもの長さの桜並木があり、見頃の時期には遠方からもたくさんの人が訪れるお花見スポットとともなっています。 また、園内には、親水河川や魚釣り場、「区民の森」として様々な樹木が植えられそれぞれ特徴のある7つの森などがあり、多くの鳥や魚も生息し、また、鯉やフナが釣れる釣堀など子供から大人まで楽しむことができる公園です。

      樹木の緑と水辺の調和が美しい
    別名「太陽の広場」として江東区民に親しまれているこの荒川・砂町水辺公園は、江東区江戸川区の境を流れる荒川河川敷を整備して作られた全長約3000mの公園です。 ここの特徴は、なんといっても眺望です。
    葛西橋・新しくできた清砂橋・さらに荒川湾岸橋が望め護岸に上がり天気のいい日には富士山の姿を望むこともできます。
    テニスコート、釣り、サイクリングが楽しめ、週末には家族連れでにぎわいます

  327. 337 買い換え検討中

    砂町銀座商店街から少しのところにある、
    城東公園は一風変わった公園。 交通公園になっているエリア、遊具があり児童公園となっているエリア、水遊びの出来るジャブジャブ池のあるエリアと、敷地の広い公園ですが、 公園部分の他に江東区が所有する土地を使って家庭菜園を持つことが出来るエリアがあります。 23区内で畑が出来るのは、他のエリアと比べることの出来ない贅沢かも知れません。 また、この公園の隣には東砂スポーツセンターがあり、温水プールやトレーニング室、体育館の利用が出来るようになっています。

  328. 338 匿名さん

    オリンピックが東京で決定すれば
    さらに発展していきますね。

    http://www.tokyo2016.or.jp/jp/plan/venue/

  329. 339 匿名さん

    購入検討中さん
    サラリーマンさん
    買い換え検討中さん

    ご苦労様ですwww

  330. 340 匿名さん

    ま、オリンピックは東京にはきませんよ。
    普通に考えたらリオデジャネイロでしょ。
    ブラジルは経済も比較的好調だし、なにしろまだ南米では一回もオリンピックをやってませんので。
    あとはオバマの政治力でシカゴかな。
    埋立地の人たちの思い通りにはいきませんね。残念でした。

  331. 341 匿名さん

    東京オリンピックは不思議ですね。
    望んでるのは土建屋がらみの都知事とウメタテーゼのみ。
    負の遺産だらけの土地になりそうだな。

    江東区の税金でやって欲しい。

  332. 342 匿名さん

    東京オリンピックが来ようが来なかろうが埋立地でしょ?
    大型台風で水没か地震で液状化。
    将来は温暖化でも水没。

  333. 343 匿名さん

    僻まない 僻まない w

  334. 344 匿名さん

    オリンピックのメイン会場って江東区でしたっけ?

  335. 345 匿名さん

    オリンピックが来るとなんかいいことがあると思ってる江東区民のほうが不思議だ。
    住民には何もいいことないのに。

  336. 346 匿名さん

    >>337
    確か足立区でも区民農園として
    扇あたりで土地を借りれたと思います。

    荒川区の区民農園も足立区内にあったはず。


    マンション住まいでも
    畑が使えるのはいいなあ。


    ところでどこの地域スレでも
    埋め立て地の話が多くて
    個人的にはうんざりなのですが
    亀戸とかもっと内陸部の話はありませんかね?

  337. 347 匿名さん

    江東区にあってはむしろ湾岸の方が異端的な筈。もう少し内陸ネタが欲しいね。

  338. 348 匿名さん

    よし、住環境スレ縛りで行こう!

  339. 349 匿名さん

    すごいね一人で全部あげちゃったね。
    何したいんだろ?

  340. 350 匿名さん

    そこにスレがあるから?

  341. 351 匿名さん

    内陸は叩かれてないね。
    叩かれてるのはおのぼりさんの多い再開発地域ばかり。

  342. 352 匿名さん

    叩く興味さえもないんでしょ。
    ゼロメートル地帯と土壌汚染で有名な内陸部は。

  343. 353 匿名

    亀戸大根

  344. 354 匿名さん

    亀戸といえば飯島愛

  345. 355 匿名さん

    同じ江東区といっても内陸と湾岸では、人気度の点でまるで別の地域のようですね。
    湾岸の方は、綺麗だし、災害にも強いし、イケテルので若い人には受けるみたいです。

  346. 356 匿名さん

    >湾岸の方は、綺麗だし、災害にも強いし、イケテルので若い人には受けるみたいです。
    オイオイ、笑わすなよ。
    若い人はトヨスとかシノノメなんて地名も知らないよ。特に学生なんかだとそう。
    知ってるのはここに巣食ってるマンションオタクと売れないマンションのデベ営業だけ。

  347. 357 匿名さん

    かわいそうに・・・買ってしまわれたのですね。悪名高きあちらのほうを。

  348. 358 匿名さん
  349. 359 匿名さん

    >>356

    >知ってるのはここに巣食ってるマンションオタクと売れないマンションのデベ営業だけ。

    自己紹介ですか?

  350. 360 マンション住民さん

    >>356
    一面的な情報ソースのようですね。
    若い人にこそ人気が高いですよ、豊洲も東雲も。
    都心さえ憧れる、なんてどっかのMSのコピーにありましたが、東湾岸こそまさにその理想郷でしょう。

  351. 361 匿名さん

    江東区の湾岸は、通勤距離が全てです。住環境などはハナから考慮の外です。
    → これが湾岸純民の最大公約数的な意見でしょうね。

  352. 363 住まいに詳しい人

    東京都都市整備局の調査においては地震総合危険度が最も低いエリアの一つと評価され、また浸水についても江東区は全体に河川氾濫による浸水被害の可能性がほとんどありません。
     さらに江東区は、犯罪危険性も小さく比較的安全な地域といえます。凶悪犯、粗暴犯、窃盗犯のいずれにおいても総件数・1万人当り件数で23区平均を大きく下回っており、中でも住宅安全性に直接結びつく空き巣被害については、23区中で2番目に少ないエリアです。 対象地周辺地域は、自然的・人的災害に対する安全性と交通利便性とを兼ね備えたエリアであると考えられます

  353. 364 匿名さん

    なるほど、江東区よさそうですね

  354. 365 匿名さん

    犯罪発生マップ見れば分かるけど、
    江東区に限らず
    都内湾岸は犯罪発生が少ないエリアです。

  355. 366 購入検討中さん

    江東区の内陸部は都が推し進めた最大規模の開発である
    亀戸大島小松川再開発のおかげもあって
    スーパー堤防の整備や大規模公園=災害避難所を作り、また電線地中化等、
    非常に住みやすくなっています。
    都営新宿線は大き目の地震が来ても止まらなかったし
    (※千葉の方で起きた震度4の地震時、総武線は運転停止したが都営線は動いた。振替輸送手段として大きな功績を残している)
    周辺は史跡も多く、情緒があり、また物価も安い。
    交通利便性も近年は格段によくなった。
    保育園の問題があるが江東区は23区内で最も保育所新設数が多く解消への道を歩んでいる。


    良いことばかり書いてしまったが内陸部に足りないのはお洒落感、アドレスの弱さ、
    工場ばかりだった過去イメージからの脱却が未成熟な点だろう。

    実をとるにはとても住みやすい街。

  356. 368 匿名さん

    何かヒカリモノが欲しいよね、江東内陸部。
    地味でお得なイメージはあるけど、江東湾岸部に比べると魅力に乏しく見えてしまって、損している。

  357. 369 匿名さん

    そうかなぁ。
    むしろ埋立地のマイナスイメージと分離されてる分、
    将来性は期待できそうに思うけど。

  358. 370 匿名さん

    見た目のきらびやかさがないって事でしょ、豊洲に比べると。
    深み・ホントの良さは断然旧深川区の方が上なんだけどね。

  359. 371 匿名さん

    深みって言うのはわかる気がするけど、
    ホントの良さって何ですか?

  360. 372 匿名さん

    江戸っ子の人情、伝統。

  361. 373 匿名さん

    なるほど・・・
    私は「ホントの良さ」は別にいらないな

  362. 374 匿名さん

    しっとりとした落ち着きや歴史を重ねた趣きといったものは、内陸にしかないかもしれませんね。

  363. 375 匿名さん

    都心に近接していながら郊外みたいなのんびりした感じが味わえ、治安も良くって、物価も安い、住みやすいところが、これからも人気を保って行きますよ。
    旧深川区がお勧め。

    清澄公園、猿江恩賜公園、木場公園、仙台堀川公園、横十間川公園etc。公園が縦横にあって、すべての公園が遊歩道でつながっていて、自然が身近、信号無しでそのまま歩いて行けるぞ。 縦横に走る掘割にも遊歩道が整備されて、親水性も高い。犬をつれての散歩姿も多くて、ジョギングにも最適。常に大人の目があって、子供も安心して遊ばせられる。小名木川沿いに枝垂れ柳の遊歩道も現在整備中で、深川不動尊、富岡八幡宮、お寺も多くあり、江戸情緒にあふれている。これが出来たら、旧城東区を突っ切って荒川まで、ほとんど信号無しで、歩いて行ける。隅田川と荒川が遊歩道で結ばれます。隅田川のテラスもこっち側は青テントも無くて、長距離のジョグにも快適。
    萱場町、日本橋、大手町あたりならお散歩気分で通勤できます。

    区内にはテニスコート、ゴルフ練習場も結構ある。それぞれの公園ではハイキング気分も味わえて、都心に近いことを忘れてしまいそう。さらに車を使えば湾岸の若洲ゴルフ場、堤防釣り、夢の島のキャンプ場、ヨットハーバー、運動場、ディズニーランド、臨海副都心へも直ぐだよ。子供を連れて遊びに行ける。掘割ではよくボートの練習もやってる。お手軽に自然、スポーツに親しめる。

    マンションも高くないから100m2クラスの広めなのも簡単に買える。大手町まで電車で直通8分くらい。銀座、日本橋も超近くて、帰宅後シャワー浴びてタクシーで簡単に行ける。平坦だから自転車でも楽々行けるよ。天気が良い日はサイクリング気分。区画もバッチリ整備されて、自動車の移動もラクチン。車道と歩道の区別もバッチリで安全。東京スカイツリーができればバッチリ見れて歩く楽しみも増える。

    スーパー、ホームセンター、シネコンも周りに結構あって日常生活、買い物も便利。物価も安い。風俗は無くって健全。治安も超良い。都心に近いのに郊外的生活が出来る。最高だよ。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  364. 376 近所をよく知る人

    物価は都心と比べれば安いけど
     そんな安くはないでしょう?

  365. 377 匿名さん

    375さん、
    深川区と言うのは初めて聞きましたが、千葉市にでもある区ですか、でも鄙びてて良さそう。

  366. 378 匿名さん

    深川というのは甚句で有名なので、多分千葉の木更津にあると思いますよ。でもちょっと遠いね。

  367. 379 匿名さん

    375は何年も前から、同じレスを繰り返しマルチポストし続けてるな。
    ひょっとして、例の教授さん?

  368. 380 マンコミュファンさん

    北海道にもあるよね

  369. 381 地元不動産業者さん

    「粋な深川、鯔背な神田、人の悪いのは麹町・・・・・」
                      粋とイナセは分かるけど、人が悪いって???

  370. 382 周辺住民さん

    城南から引っ越して来ましたが、タワマンの若い住民はともかく
    昔から住んでいる人達の質の悪さにビックリ。
    自分の子供に向かって「オメェ」「テメェ」と言う親を初めて見ました。
    服もスーパーで買ったようなよれよれジャージ。人の目は気にしないみたいですね。
    子供が店の商品を崩し落としても親は素通り(これはどこにでもいそうですが)。

    会社の都合で引っ越しなので1年程度でまた城南にもどりますが
    地域によってこんなに差が出るものと驚きました。

  371. 383 匿名さん

    あたぼうよ、

  372. 384 匿名さん

    江戸っ子ならわかるけど(笑
    中年~若い親でしょ?

    教養のない人はどこにでもいますよ。
    貧富関係なく、質の問題ですね。
    そういう区だと思って諦めてますけど。

  373. 385 匿名さん

    江東区ってすごく広いし、地区によってカラーが全然違うよね。
    いや、地区によってというか、安い都営住宅が多いところは、なんというか、スマートなイメージはない。
    良い言い方をすれば下町、気さく、悪く言ってしまえば多少下品。
    が、自分はどちらかというとあまりスマートすぎると堅苦しいと思うような人間だから、今住んでいるところ(住吉あたり)はちょうど自分にマッチしてる気がする。
    たぶん、豊洲タワマンとかのコミュニティだと疲れるんだろうなーって思ったりする。

  374. 386 匿名さん

    >>356
    どう

  375. 387 匿名さん

    今日のアド街は亀戸特集です!

  376. 388 匿名さん

    内陸部なんてどうでもいいから、早く豊洲の最新バージョンをやってくれ。
    そしたらアド街も人気でること、間違いないのに。

  377. 389 匿名さん

    江東区はどこも人気だけど、人気出過ぎると、値段が上がりすぎて困るね。

  378. 390 匿名さん

    どこもいまは馬鹿親はいるよ。
    年齢、地域は関係ないっしょ。

  379. 391 いつか買いたいさん

    江東区の湾岸地区はあと2~3年で全部更地にして
     また再開発するって本当ですか?どんな物になるのでしょうか?

  380. 392 匿名

    物流倉庫でしょ!

    羽田空港拡張しなきゃならないから、京浜の倉庫を移す。
    トレーラーが走りやすいように、道路も整備できてきたし。

  381. 393 匿名さん

    パレットタウンの運営事業者にも名を連ねていた森ビルとトヨタ自動車の連合が落札、今後既存の施設を解体して新たに開発が行われることとなります。

     発表された開発は延床面積380,000㎡の施設を建設するもので、業務棟と商業棟の2つの超高層ビル、低層のショッピングモール、観覧車などが設置されるそうです。
     中心となる超高層ビルは片方が23階と19階建てで両方とも高さは100m。現状の観覧車とほぼ同じです。

  382. 394 匿名

    アウトレットか!

  383. 395 匿名

    パレットタウンって、江東区

  384. 396 匿名さん

    人口増加で、再来年位には50万人に達するのかな?

  385. 397 匿名さん

    景気悪くなるとみんな審理眼が鋭くなるから、リスキーな新興地は選ばなくなる。
    都心タワマンや江東湾岸の失敗がその好例。
    江東区の下町はこのままよい街並みを保つだろうが、台場を除く湾岸新興地は寂れた団地化する。

    みんなトラディショナル路線。
    しかも金がないのでますます本道に集まる。
    さらにこれからのマンションに資産価値なんぞないことにも気づかれてしまった。

  386. 398 匿名

    今でも、寂れてる感じするけど・・・・

  387. 399 マンコミュファンさん

    確かに・・この掲示板全般でしょ?

  388. 400 匿名さん

    都心は、どう拡げても都心3区内だけだな。デベは江東区に客を引き付けるために「都心」と言う表現を使い、
    「銀座から5分」「東京駅から4km」などというもっともらしい理由付けをしているが、そもそも評価の確立
    された街なら、そんなキャッチを使うまでも無い。都心に良い立地がなくなってきたので、大規模マンション
    開発を、豊洲、東雲、有明などの城東に移し始めた。だけど、江東区のイメージが悪いので、キャッチで都心
    という良いイメージ作りを行っているだけ。
    それに乗って「銀座まで5分かー!」などと洗脳されているおめでたいやつは、他にも色んなことで騙される
    んだろな。悪いことは言わないので、7-8千万あるんなら、港区買え。5-6千万しか無いならしょうがないが。
    ちなみに、東京駅からの距離で豊洲と等距離は、北へ行くと上野駅近辺、北東行くと本所浅草近辺で、どう
    見ても都心じゃない。西へ行くと新宿区四谷まで行ってしまう。近いようで結構距離あるのだよ。

  389. 401 匿名さん

    同じ湾岸買うなら、港区の品裏港南の方が100倍ましだな。山手線利用だし、港南なら同じ埋立地でも、
    新幹線や空港にも便利な場所なので、ビジネスマンには多少は価値がある。有楽町線しかない埋立地は、
    たいした売りも無いし、資産価値のあがりようが無いよ。

  390. 402 匿名さん

    へ~ぇ江東区って注目の的なんですね~

  391. 403 匿名さん

    何か嫌なことがあったのかなーと人ごとながら心配になりますね。400&401

  392. 404 匿名さん

    銀座から5分ってさ・・・

    テポドンに乗って銀座から5分なのか・・・

    F1に乗って銀座から5分なのか・・・

    正確な情報書いてくれよ。

    保管場所とかの都合あるんだから。

  393. 405 匿名さん

    >>401
    港区(品川)と江東区豊洲)を比べちゃ~いけないよ
    そんなこと誰でもわかりきってることなんだから(笑)

  394. 406 匿名さん

    江東区は定額給付金を4月に素早く支給してくれたねw
    千葉県の某市に住んでいる同僚は、まだ受給されていないとぼやいてた。

    財政の苦しい郊外はいくらマンション価格が安くても行政サービスは最悪。
    今後、自治体の格差が益々広がる傾向、コンパクトシティ化(都市の集約化)そのものですね。

    不便な場所の方が住民税・下水道代が高い・・・10年間のランニングコストに換算すると
    結構な金額になりそうですね。

  395. 407 匿名さん

    江東区に在住する中国人は23区中、5位の人口です。
    今後の移民政策を見据え、今後更なる増加が期待できそうです。


    東京・外国人登録トップは中国人 東京都の総人口の3.2%に
    http://www.recordchina.co.jp/group/g31229.html

    08年7月1日時点で、中国人登録者数は初めて14万人を突破。
    07年同期より1万82人増え、14万105人となった。今年に入ってからも増加は続き、
    最新集計では15万人に迫る勢いだ。

    居住区別にみると、
    1位:江戸川区1万733人
    2位:新宿区1万209人
    3位:豊島区9691人
    4位:板橋区9381人
    5位:江東区8898人※
    6位:北区8323人となっている。

    東京都には1万人を超える“チャイナコミュニティ”が2か所(江戸川区新宿区)形成されているのが分かる。

  396. 408 匿名さん

    >407

    同じコピペ何度も貼り付けて!楽しいですかw

    住民登録していない不法外国人が沢山いる場所の方が怖い!
    さあ、どこでしょうかw?

  397. 409 匿名さん

    ちなみに外国人登録者数と、不法滞在者数は正比例しますよ。

  398. 410 匿名さん

    下町情緒が魅力的なエリアがあるが、マンション開発が入ってしまうと、一気に失せてしまうのが非常に残念。
    なんとかならんもんかねー。

  399. 411 匿名さん

    >ちなみに外国人登録者数と、不法滞在者数は正比例しますよ。

    本当~ですかw
    アジア系・ラテン系・東欧系・中東系のやばい人達どこに住んでるのか知っているの?

    まあ、自分で調べてください。

  400. 412 匿名さん

    湾岸エリアの商業施設内で聞こえるのは、は中国語・タガログ語・北朝鮮語。
    しかもすごい大声。

  401. 413 匿名さん

    仕事で江東区(門仲)に行ってきました
    短時間でいろいろな人が見れました

    上下ピンクのジャージにサンダル、茶髪のお姉さま

    白バイに追われて逃げている二人乗りの原付バイク

    昼間からフラフラと歩いてる酔っぱらいのおじさま

    江東区でもまだ見れるんですね
    (以前、足立区 江戸川区でも見ました・・・)

  402. 414 匿名さん

    銀座から五分。。。。って言っても色々ありますな

  403. 415 匿名さん

    コテコテの庶民の下町と、新興の庶民のニュータウンが形成された区。
    ところで、港区って全住民の平均所得が1000万超えてるのか。。。。

    東京23区の1人当たり所得金額
    1  港 10,069
    2 千代田 8,205
    3 渋 谷 7,343
    4 文 京 5,771
    5 目 黒 5,762
    6 中 央 5,760
    7 世田谷 5,349
    8 新 宿 5,098
    9 杉 並 5,075
    10 品 川 4,353
    11 大 田 4,349
    12 練 馬 4,207
    13 豊 島 4,160
    14 中 野 4,114
    15 台 東 4,070
    16 江 東 3,859
    17 板 橋 3,756
    18 江戸川3,642
    19 墨 田 3,581
    20  北 3,566
    21 荒 川 3,506
    22 葛 飾 3,453
    23 足 立 3,382
    合 計 4,546
    (注) 総所得金額には長期譲渡所得 、株式譲渡所得など分離課税分を含む

  404. 416 匿名さん

    さすが港区はすごいですね~。
    江東区は今年どれくらい上がるか楽しみです。

  405. 417 匿名さん

    高額所得者の住むエリアほど資産価値は高い


    東京23区では区によって年間所得に3倍近い差

    マンションの資産価値は、立地に大きく左右されます。そのエリア探しの参考になるのが、エリア別の平均所得。お金持ちがたくさん住み、平均所得の高いエリアほど物件価格が高く、資産価値も高いのです。

    各都道府県の年間所得を比較すると東京都がトップで、最下位の沖縄県とは2倍ほどの差がありますが、トップの東京都でも市区町村によって大きな所得格差があります。なかでも、一番特徴的なのは23区でしょう。下の一覧表を見れば分かるように、トップの港区は平均所得が1000万円を超えていますが、最下位の足立区は338万円で、その差は3倍近くに達します。

    年間所得の上位5区をみると、いずれも丸の内、大手町、六本木などのビジネス拠点に隣接しながら、昔から高級住宅地として知られるエリアが点在する区であり、お金持ちが職住近接の邸宅を構えてきたエリアということができます。近年では、こうしたエリアにも高額のマンションが建設され、何代にもわたって居住し、資産も豊かな“リアルリッチ”だけではなく、“ニューリッチ”も住むようになっています。そうしたニューリッチ層のなかには、あえて持ち家としての分譲マンションではなく、高級賃貸に居住する人たちも少なくありません。

    お金持ちが住むエリアには、お金持ちを中心とした独自のコミュニティーが形成されています。そうしたコミュニティーに加わるためには、ニューリッチ層もそのエリアに住む必要があり、それが高額マンションや高級賃貸へのニーズを生み出し、その根強いニーズがエリアの資産価値を高めるという構図です。

  406. 418 匿名さん

    金持ちが集まる街ほど資産価値を維持しやすい

    ですから、どんな人たちが住んでいるエリアであるかは、そのエリアの地価や住宅価格に影響してきます。

    実際、中古マンションの平均坪単価をみると、23区のトップ、ということはつまり日本で一番坪単価の高いエリアは千代田区になっています。以下、港区渋谷区目黒区中央区の順で、平均所得の高い区ほど平均坪単価が高いことが一目瞭然です。平均所得ベスト5のうち、文京区だけ平均坪単価では9位に落ちていますが、平均坪単価ベスト5のうち4区までは平均所得のベスト5と一致しているのです。

    反対に、平均所得の低い区をみると、19位以下のワースト5の各区は、平均坪単価のランキングでも、やはり17位以下にとどまっています。また、10位から14位までの平均所得中位群をみても、平均坪単価は7位から18位までの間に分布しています。所得の中位群は、平均坪単価でもやはり中位クラスにとどまるケースが多いわけです。

    過去の平均坪単価の動きをみても、上位群の各区ほど上昇率が高くなっています。東京カンテイの調べによると、平均坪単価でベスト5に入っている千代田区港区渋谷区中央区の各区は、バブル後の最安値から2008年には40%以上高くなっています。反対に、下位の各区では10%以下の上昇にとどまる区が大半を占めます。つまり、相場自体、お金持ちの住むエリアが高いと同時に、資産価値の維持という点からもお金持ちが集まるエリアのほうが有利という見方ができそうです。

  407. 419 匿名さん

    江東区の、しかも埋立地のマンションは、本来は坪250万も300万もするようなものではない。つまり、
    割高と言うこと。どうせ、同じ坪300万を買うなら、都心3区なら相場並み。つまり割高ではない。
    ただし、江東区も将来は東京の新都心が形成される可能性が無いわけじゃない。
    でも、それはある意味賭け。ギャンブルと同じ。江東区を買う人はそれを理解したうえで買うべし。

    1. 江東区の、しかも埋立地のマンションは、本...
  408. 420 匿名さん

    コテコテって・・・大阪と違うんですけど^^

  409. 421 マンコミュファンさん

    またまた、自作操作して変な表作ったね
     今じゃ、誰でも簡単に作れるからな~

  410. 422 匿名さん

    沸騰都市 見て納得した

  411. 423 匿名さん

    来年どこまで上がるか、期待しちゃいますね。

  412. 424 匿名はん

    ソース先のリンク張らんと誰も信じまへんで 笑

  413. 425 匿名さん

    はいよっ 結構このサイトのマンション評価は中立的で参考にしてるが、
    そういうサイトでもこういう見解を持っている。

    http://www.mansion-hyoka.com/blog/archives/612

  414. 426 匿名さん

    東京23区の1人当たり所得金額
    1 千代田 10,069
    2  港 8,205
    3 中 央 7,343
    4 文 京 5,771
    5 目 黒 5,762
    6 渋 谷 5,760
    7 世田谷 5,349
    8 新 宿 5,098
    9 江 東 5,075
    10 大 田 4,353
    11 品 川 4,349
    12 豊 島 4,207
    13 中 野 4,160
    14 練 馬 4,114
    15 台 東 4,070
    16 杉 並 3,859
    17 板 橋 3,756
    18 江戸川3,642
    19 墨 田 3,581
    20 荒 川 3,566
    21  北 3,506
    22 葛 飾 3,453
    23 足 立 3,382
    合 計 4,546
    (注) 総所得金額には長期譲渡所得 、株式譲渡所得など分離課税分を含む

  415. 427 匿名さん

    だからソース元も貼りなよw
    何年のデータかわからん

  416. 428 匿名はん

    ソース元のリンク張っても誰も見まへんで 笑
     ブログ?ウイルス大丈夫かいな

  417. 429 匿名さん

    江東区の住環境はどうですか?

    に対して長々と論じる必要は無い。アドレスとか車のナンバーじゃなく、つまり
    明らかな違いはそういうことだ。
    新しく江東区に移り住んだ人が、所得が低いとは言わない。しかし、それらニュ
    ーカマーを基準に街ができるわけではない。

    所得が少なければ消費も少ない。商業施設も、飲食店も、まちづくりもそれに
    合わせたレベルになる。いくら開発が進んでもね。豊洲民だけをターゲットにし
    てはとても経営が成り立たない。故に、定期借地のららぽーとやビバホームが
    商業施設としては必然的に江東区の最高レベルとなる。

  418. 430 匿名さん

    所得の資料は平成18年の 総務省統計『市町村別課税状況等調』、坪単価は東京カンテイらしい。

  419. 431 匿名さん

    >>422
    将来、新海面処分場にマンション立ったらローン組んで土地を買うか?買わないよなー。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%B5%B7%E9%9D%A2%E5%87%A6%E5%8...

  420. 432 匿名さん

    >>426
    415の1位港区と2位千代田区の名前だけをなんでわざわざひっくり返してるの??で、何で江東区を中途半端に9位に書き換えてるの?なんか意味ある?

  421. 433 匿名さん

    >>432
    たんなるコンプレックスか、もともとの江東区民じゃないのに一緒にしてくれるな
    と言う意思表示かなあ?でも、それを承知で買ったはずなのにね。

  422. 434 匿名さん

    勝手に書き換えた嘘のデータ張るなよ。最初に張られたのはこれだろ?

    東京23区の1人当たり所得金額
    1  港 10,069
    2 千代田 8,205
    3 渋 谷 7,343
    4 文 京 5,771
    5 目 黒 5,762
    6 中 央 5,760
    7 世田谷 5,349
    8 新 宿 5,098
    9 杉 並 5,075
    10 品 川 4,353
    11 大 田 4,349
    12 練 馬 4,207
    13 豊 島 4,160
    14 中 野 4,114
    15 台 東 4,070
    16 江 東 3,859
    17 板 橋 3,756
    18 江戸川3,642
    19 墨 田 3,581
    20  北 3,566
    21 荒 川 3,506
    22 葛 飾 3,453
    23 足 立 3,382
    合 計 4,546
    (注) 総所得金額には長期譲渡所得 、株式譲渡所得など分離課税分を含む

  423. 435 匿名さん

    首都と地方の格差って言うけど、都内でも港区江東区で3倍近い格差。こりゃ、同じ土地柄とは
    とてもいえないな。豊洲や埋立地だから悪いとは言わないが、港区千代田区江東区を同等に
    宣伝し、江東区の埋立地のマンションに高い値段をつけて消費者を欺くデベもやりすぎ。

  424. 436 匿名さん

    16位の杉並と入れ替えてたのか。

  425. 437 匿名さん

    >>426

    ウメタテーゼの夢がつまってて、ちょっとせつなくなった。

  426. 438 匿名さん

    せめて台東区くらいにしとけよw 江東区と地位を逆転されたら、話題の高級マンションパークシティ浜田山のある杉並区がカワイそうだ。

  427. 439 匿名さん

    http://moura.jp/scoop-e/theory/pdf/002/076-077.pdf

    ちょっと古いデータだが、2004年の長者番付に乗った人一人あたり人口らしい。
    コレで見ても江東区は23区中22位のブービー。
    江東区民は湾岸の高額物件を買えないし、港区をはじめとするお金持ちエリアに
    住んでる人はわざわざ、江東区の埋立地の中古を坪250万とか300万では絶対に
    買わない。
    港区湾岸ならいざ知らず、この江東区の湾岸を坪300万で買った人は、相当勇気
    ある選択だと思うよ。将来、売却するつもりが無く永住するなら別だけどね。

  428. 440 匿名さん

    なんだかんだ言ってるけど、ようは高騰区にジェラシー感じてるのかな?^^

  429. 441 匿名さん

    江東区は東京湾に面して隅田川と荒川に挟まれた水の都。
    江東区は江戸時代からの、住宅地域であり、深川地区は富岡八幡宮をはじめとした寺社仏閣の集まる地として、区内陸部は古くから住宅地として発展してきました。現在は臨海副都心として、大型マンションや医療・福祉施設が相次いで建設され、人口の増加率は23区でもっとも高くなっています。民間の「生活実感ランキング」でも5位と好位置を獲得。今、注目の行政区といえるでしょう。都内の人気は西高東低と言われている中、23区の東側に位置する江東区が、なぜこれほど人気になったのでしょうか?それは交通網の整備により都心部へのアクセスが抜群によくなったこと、開発が進んで生活利便施設が充実してきたこと、また古くからの情緒を求める人たちからのニーズなどのほかに、子育て支援や教育、医療へ力を注いでいることへの大きな評価があります。

  430. 442 匿名さん

    あの成城でさえ、1、8丁目と5、6丁目じゃまるで違うように、江東区ひと括りは無理。
    内側と湾岸じゃベビーホームや幼稚園や学校も違うし。
    湾岸は遠近感が麻痺して、近くに錯覚しても、実際はとんでもない距離あったりする。

  431. 443 匿名さん

    >>441
    江東区の庶民の下町としてのよさは否定しない。だけど、湾岸は別の町。江東区の良さもない単なる、
    資産価値の低い無機質なビルが並ぶだけの街で、しかも経済的には地位が低いので商業施設も飲食店も
    それなりの店しかない街に見えるが。

  432. 444 匿名さん

    >>440
    高騰しきって後は下がるだけ。高層でも天井は坪300前後でしょう。1年後には220万くらいで取引されてるよ。

  433. 445 住まいに詳しい人

    >>子育て支援や教育、医療へ力を注いでいることへの大きな評価・・・
     これに尽きるでしょうね

  434. 446 匿名さん

    江東区では、区が主要と位置づける地域を都市核として指定している。区の長期基本計画によると、都市核と指定された地域は以下の7つである。
    •東陽(旧深川区) … 区役所があり、区の中心地。東陽町駅は東京地下鉄の単独駅としては乗降客数が最大。有力企業の事務所も多くビジネス街としての一面を持つ。ホテルや飲食店の入るイースト21などがある。
    •亀戸(旧城東区) … 区北部の中心地。都からも「亀戸・錦糸町副都心」として副都心に指定されている。亀戸駅周辺などは賑やかな雰囲気であり、セイコーインスツルの本社跡地が再開発されたサンストリート亀戸などがある。亀戸天神や船橋屋も有名で古くから栄えており、江東区内で最も古く市街地化された地域のひとつ。東武亀戸線の始発駅でもあり、LRT(下の交通を参照)計画の始発駅予定地でもある。
    •門前仲町(旧深川区) … 区西部の中心地。古くから栄える街で富岡八幡宮、深川不動など寺社仏閣が多い。「深川」というと門前仲町界隈を連想しやすい。大きな商業施設はないが、商店街も非常に栄えている。東西線大江戸線が通り、東西線においては大手町から3駅である。

  435. 447 匿名さん

    •南砂(旧城東区) … 区東部の中心地、住宅地・商業地。現在は再開発が進められており、「トピレックプラザ」や「SUNAMO」(スナモ)といった複合商業施設があり、区内で最も充実した地域の一つである。その一方で、親水公園などを始めとして緑も多く住環境が良いとされ近年人口が急増。区立図書館の中央館や順天堂高齢者医療センターがある。LRTの主要駅設置予定地でもある。
    •新木場(埋立地) … NECソフトの本社があり、多くの企業の倉庫などが立ち並ぶ。東京地下鉄有楽町線、東京臨海高速鉄道りんかい線の始発駅でもある。
    •臨海副都心(埋立地) … 有明、青海など「お台場」と呼ばれる場所のほとんどは江東区港区台場、品川区東八潮などもある)である。観光地、ビジネス街として栄える。パレットタウン、日本未来科学館などは有名。

  436. 448 匿名さん

    豊洲(埋立地) … 区南部の中心地。以前造船場などの工業地帯として栄えた場所。現在は開発が進んでおり、人口が爆発的に増加。高層マンション、高層ビルなどが多い。IHI、NTTデータ、日本ユニシスの本社及び芝浦工業大学の本部キャンパスが所在し、複合商業施設である「ららぽーと豊洲」がある。築地市場移転が計画されており(土壌汚染が判明して若干減速気味)、湾岸注目のエリアの一つである。

  437. 449 匿名さん

    大島地区
    1969年策定の「江東再開発基本構想」に基づく再開発地区であり、都内最大の再開発を誇るのが、「亀戸・大島・小松川地区」。災害時の避難広場となる大公園を中心とした施行面積約98.6haは、東京ドームグラウンドの約75面分にあたります。1975年の都市計画決定以来、防災拠点というだけでなく、景観も美しく整えられ、電柱・電線の地中埋設や歩道の拡幅、緑地整備などにより、訪れた人々から「ドラマの舞台のよう」という声も聞かれるほど、モダンな街並を実現しています。

    公園に加え、商業・医療・教育の各施設も整う、再開発の江東区エリア民間分譲マンション最終街区。亀戸・大島・小松川地区市街地再開発は、江東区江戸川区の2区にまたがる壮大な事業。スポーツやレジャーのための多彩な施設や広場を有する約24.4haの広大な都立公園「大島小松川公園」を中心として、住宅とともに商業・医療・教育の各施設が着々と整えられ、安心の住環境を育んできました。35年目の成熟を迎えるこの再開発の当初の構想における“江東区エリア・民間分譲マンション最終街区”となるプロジェクトです。

  438. 450 匿名さん

    計画はあれど税収が増えず予算がなかなか。。。。

    東京23区の1人当たり所得金額
    1  港 10,069
    2 千代田 8,205
    3 渋 谷 7,343
    4 文 京 5,771
    5 目 黒 5,762
    6 中 央 5,760
    7 世田谷 5,349
    8 新 宿 5,098
    9 杉 並 5,075
    10 品 川 4,353
    11 大 田 4,349
    12 練 馬 4,207
    13 豊 島 4,160
    14 中 野 4,114
    15 台 東 4,070
    16 江 東 3,859
    17 板 橋 3,756
    18 江戸川3,642
    19 墨 田 3,581
    20  北 3,566
    21 荒 川 3,506
    22 葛 飾 3,453
    23 足 立 3,382
    合 計 4,546
    (注) 総所得金額には長期譲渡所得 、株式譲渡所得など分離課税分を含む

  439. 451 匿名さん

    >>449
    「ゼロメートル地帯の中州に人が住めるように堤防と道路と排水ポンプを作りましょう」というプロジェクトに見えた。

  440. 452 匿名さん

    結局外野が、何言っても負け惜しみに聞こえるね^^

  441. 453 匿名さん

    ブービー争いにどんな負け惜しみを?

  442. 454 匿名さん

    まぁー人気区だから嫉妬されて当然かな?

  443. 455 匿名さん

    江東区が人気なの?(≧ω≦)ぷっ! 江東区しか買えない人に人気なんでしょ?

    1. 江東区が人気なの?(≧ω≦)ぷっ! 江東...
  444. 456 匿名さん

    伊勢湾台風級の直撃で2m以上水没する区が人気ねえ。

    1. 伊勢湾台風級の直撃で2m以上水没する区が...
  445. 457 匿名さん

    オレも都心に住みたいけど、江東区高くなり過ぎ。
    昔の庶民価格には戻りそうも無いし、鬱状態です。

  446. 458 匿名さん

    日々の値がレスで下がると良いですね。

  447. 459 匿名さん

    台風直撃?またウソくさいの自作しましたね~
     どうせなら東京都全域の張りなよ・・・海沿いは千葉・神奈川も全滅でしょ
    直撃なんか来ないでしょうけど 笑

  448. 460 デベにお勤めさん

    豊洲はいいらしいよ。

    http://sblog.smatch.jp/selectblog/mansionotaku/6f5d55d4a88543aaa1ec921...
    豊洲など都心、それも財閥系物件の販売が好調とか?住友不動産 執行役員 雨宮竜三氏は語る。

  449. 461 匿名さん

    そんなに、嫉妬しなくても 笑

  450. 462 匿名さん

    でもさ、なんだかんだで皆さん江東区が気になるんだよね?
     不思議な魅力の高等区か 普通どーでもいい区なんてカキコミもしないでしょ ^^

  451. 463 匿名さん

    >>459

    地価値上がり分布を転用したみたい。
    工作ひどいね。

  452. 464 匿名さん

    >>459,463
    マジで言ってる?456は先月、国土交通省から発表された↓の元データなんだけどね。http://mediajam.info/topic/852309

    東京湾岸2・7万ヘクタール浸水 今世紀末の高潮被害想定
    - 09/04/02 | 共同通信配信NEWS | 25 view
     国土交通省は2日、今世紀末に地球温暖化の影響で海面が上昇した東京湾を室戸台風(1934年)級の超大型台風が直撃した場合、高潮により最悪のケースで千葉、東京、神奈川の3都県が計約2万7630ヘクタールの浸水被害を受けるとの試算を公表した。

     長期的な観点で高潮被害を調べるため、政府の中央防災会議が国交省に作成を依頼した。今後、死傷者数などもシミュレーションする予定。 海抜ゼロメートル地帯が広がる東京都江東区から大田区では、約5500ヘクタールが浸水、江東区役所周辺は深さ2メートル以上に達する。神奈川県の横浜港、川崎、横須賀の各港周辺でも大きな被害が想定される。

     試算の最悪のケースは、2007年の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)報告書に基づき、今世紀末に海面が最大約60センチ上昇した状態で、沿岸部の全水門を閉鎖できず、ゼロメートル地帯で堤防が破損したという条件。

  453. 465 匿名さん

    日本人の習性だけど、武士の時代の昔から位の高い人は高台に住んで、身分の低い人は低地に
    住んでたんだよね。いまでも、「庶民の下町」っていうのも、そういう名残。
    だから、荒川と荒川の支流の隅田川に挟まれたゼロメートル地帯の江東区は、いまだに偏見が
    あるんだからしょうがない。要は「中州」なんだよ。

  454. 466 匿名さん

    >試算の最悪のケースは、2007年の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)報告書に基づき、今世紀末に海>面が最大約60センチ上昇した状態で、沿岸部の全水門を閉鎖できず、ゼロメートル地帯で堤防が破損したという>条件・・・・
      まー毎回国の資産は違うからね・・・安心しなさい^^

  455. 467 匿名さん

    深さ2mって床上浸水とかっていうレベルじゃないな。溺死する。ところで、江東区のマンションって、
    地下駐車場の入り口とかエントランスに「水防扉」設置されてるんだろうか?昔の神田川沿いみたいに。

  456. 468 本当はね・・・

    江戸は武蔵野台地先端部と利根川の沖積地に成立した都市だ。下町は沖積地に(下町低地)
    に開けたところをいい、御城下町(おしろしたまち)から「したまち」の言葉は出た。上は江
    戸城で、だから江戸に上町(かみまち)は無い。ある意味で下町といえば、江戸っ子であるこ
    とを誇る言葉なのだ。けして武士が「身分の低い町人の居住地」と蔑んだ呼称でも、山の手の
    反対語でもない。大名屋敷・旗本屋敷は東上野、浅草、本所や深川など、いわゆる下町地区に
    大きな面積を占めていた・・・・

  457. 469 住まいに詳しい人

    東京湾岸2・7万ヘクタール浸水 「今世紀末の高潮被害妄想」でしょ?

  458. 470 匿名さん

    あっ!そーいえば、有明も豊洲もロビーとかコンシェルジェがエレベーター上がった2階にある物件多い
    けど、そーいうことか!TOTCTTBMAもみんなわざわざ2階に上げ底している。

  459. 471 匿名さん

    そーなんだ じゃ準備万端じゃん^^

  460. 472 匿名さん

    下町とは。。。

    <地形的区分>
    地形的な特徴によって区分した「下町」は市街地中の海・川に近い低地の部分を示す。この意味での下町は、東京では、山の手(武蔵野台地東端部分)の周辺をなす崖線より下側の地域がこれにあたる。

    <社会的区分>
    市街地を社会的な意味で区分する。主に、江戸時代において町民階級の住む町で、現代においては庶民的な住民の多くすむ地域について言われる事が多い。(豪商の多くすむ地域については通常は下町と呼ばない。)この意味の下町の対をなす語は、武家町、寺町などとなる。江戸のような都市では、軍事上の有利性から軍事拠点となる大名屋敷・大身旗本屋敷・大寺院は台地上に集中し、その周辺に中級・下級武士等が居住した。

  461. 473 匿名さん

    >(豪商の多くすむ地域については通常は下町と呼ばない。)

    そんなわけないじゃん。清澄庭園はどこにあるの?

  462. 474 匿名さん

    南砂においては、昭和61年以降、浸水等の被害は確認されていません。平成5年の6月・8月に南砂2丁目南東側道路において冠水の記録がありますが、偶発的な下水道詰まりが、原因とされています。また江東区は海抜高度が東京湾の海面より低い為、前提として強固な堤防の建築が必要とされており、その結果、河川氾濫による浸水被害の懸念はきわめて小さなものとなってます。

    犯罪状況調査結果:江東区は凶悪犯、粗暴犯、窃盗犯のいずれにおいても、総件数・1万人当り件数で23区平均を大きく下回っており、犯罪危険性は比較的低いといえます。 とりわけ粗暴犯や空き巣の1万人当り認知件数の少なさは、地域イメージや住宅安全性に直接結びつく指標として評価できます。

  463. 475 匿名さん

    200年に1度のスペシャルがきても安心なのか?
    保障できる?

  464. 476 匿名さん

    >試算の「最悪」のケースは海面が最大約60センチ上昇した状態で、沿岸部の全水門を閉鎖できず、ゼロメートル地帯で堤防が破損したという条件・・・

  465. 477 匿名さん

    江東区の空き巣被害が少ない原因は…。
    ま、あえて書かないことにする。

  466. 478 匿名さん

    まーね庶民が多いと言う事で^^

  467. 479 匿名さん

    トータル的に良いんじゃないでしょうか?

  468. 480 匿名さん

    少なくとも世田谷みたいな県境外周区よりはずっと良いね。

  469. 481 匿名さん

    また、そーやってスレ伸ばそうとわざわざ世田谷ださなくても・・・
     誰かさんも、大変ですね

  470. 482 匿名さん

    >また江東区は海抜高度が東京湾の海面より低い為、前提として強固な堤防の建築が必要とされており、その結果、河川氾濫による浸水被害の懸念はきわめて小さなものとなってます。

    笑わせてくれるわ
    地球温暖化で集中豪雨の頻度が激増するんだけど、荒川堤防決壊しようものなら、この地域は
    水面下ウンメートルに沈みますとの警告が各方面から出てるんだけどさ

  471. 483 匿名さん

    でも実際都内の集中豪雨で床上床下浸水の被害を被ってる地域や避難勧告が出てる区は西側だけなんだよねw

  472. 484 匿名さん

    まとめると、江東区って23区内では所得の低い層が多くて、水害の危険が最も高いことを我慢すれば、
    結構、都心に近くて住みやすい町ということでOK?

  473. 485 匿名さん

    >>439
    亀レスだが、千代田区港区って50-60人にひとりが1000万以上毎年納税してるのか!
    こりゃ、比較にならないな。ネガ入れてるやつも、あんまりいじめるなよ。
    差がありすぎて意味無い。

  474. 486 匿名さん

    トータル的に良いんじゃないでしょうかね。

  475. 487 匿名さん

    千葉と東京の中間的な位置付けでしょ。
    文化から地位から全て含めて。

  476. 488 匿名さん

    江東区東京都がセンターコアエリアとしてどんどん整備されていくんですね。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous...

  477. 489 匿名さん

    東京都都市整備局の調査においては地震総合危険度が最も低いエリアの一つと評価され、また浸水についても江東区は全体に河川氾濫による浸水被害の可能性がほとんどありません。
     さらに江東区は、犯罪危険性も小さく比較的安全な地域といえます。凶悪犯、粗暴犯、窃盗犯のいずれにおいても総件数・1万人当り件数で23区平均を大きく下回っており、中でも住宅安全性に直接結びつく空き巣被害については、23区中で2番目に少ないエリアです。自然的・人的災害に対する安全性と交通利便性とを兼ね備えたエリアであると考えられます。

  478. 490 匿名さん

    そんなちょうちん何回も書くから、やっぱヤバいんだってバレるわけよ。
    バカだね。

  479. 491 匿名さん

    ↑空き巣被害が一番少ない区は何処でしょうか?

  480. 492 匿名さん

    貧○が多いので空き巣被害はありません。

  481. 493 匿名さん

    貧血ぎみなんですか?

  482. 494 匿名さん

    このエリアの売主はみんな馬鹿に思える。

  483. 495 監理人

    「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します

  484. 496 匿名さん

    いろんな人に成り済まして面白いね。
    次は江東区長なんかいかが?

  485. 497 匿名さん

    >>488 の元資料全部みたい

  486. 498 匿名さん

    東京都都市整備局のHP開けば見れるでしょ

  487. 499 匿名さん

    >>497
    試しに全区の資料見てくるといいよ。
    うちはここがヤバイなんてどこも書いてない。
    都内すべて安心だってことか?w

  488. 500 購入検討中さん

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous...
    要は、都からセンターコアエリアとしてのお墨付きって事ですね

  489. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸