東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(5)

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-09-26 21:05:14

金融危機、マンション不況、地価下落など購入検討者には厳しい状況が続きますが、既に竣工して長い当物件はどうなのでしょうか。意見を交換したいと思っています。




物件データ:
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分
価格:4198万円-5998万円
間取:1LDK+WIC+SIC-3LDK+BW
面積:50.39平米-76.25平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】

主 株式会社ゴールドクレスト
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 TEL.03-3516-8787
国土交通大臣 (3)第5715号 (社)不動産協会会員
(株)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (社)日本住宅建設産業協会会員

デザイン監修:デザインラボ
設計:南條設計室
施工:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ


【スレッド名を修正しました。管理人 09/11/02】



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-08 23:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 727 匿名さん

    それは買ってからのお楽しみで~す。

  2. 728 匿名さん

    補償金もらえる位、幹線道路に接した環境悪な物件ってことですよ。

    資産価値が」さらに激減ですね!

    ご愁傷様です(笑)

  3. 729 匿名さん

    というか既存不適合になる

  4. 730 匿名さん

    既存不適格だろ

  5. 731 匿名さん

    じゃあ建替えできないね。

  6. 732 匿名さん

    できるけど面積が減る

  7. 733 匿名さん

    重要事項説明書に記載すべき事項ですね。
    当然ながら、中古転売する場合にも。

  8. 734 匿名さん

    完全な高値掴み物件ですね!

  9. 735 匿名さん

    ミッドベイ買って正解でした!

  10. 736 匿名さん

    というか新築分譲時の重説にも書いてあるよ。

  11. 737 匿名さん

    うちもTTTにして本当によかった。

  12. 738 匿名さん

    そりゃ売れないわけだ

  13. 739 物件比較中さん

    既存不適格は解消される様ですよ。
    あまい!!

  14. 740 匿名さん

    でも劣悪環境は解消されないよね?

    それが一番大事。

    子育てできないよ!

  15. 741 匿名さん

    補償金も入って既存不適格も回避とは、正に一石二鳥!!
    最後に笑うのは、どうやらここのようだな。

  16. 742 物件比較中さん

    子育てできない程、劣悪環境ってどんな?
    超都心部なら分かるけど、ここは住宅地域で、
    横に少し大きな道路が通るだけでしょ?
    東京では良くある話でしょ。
    緑と、静けさを一番に求めるならば郊外でしょ。
    そして、環2に部屋は一個も向いてないし。
    そういう意味ではTTTはどうなんでしょうか?

  17. 743 匿名さん

    勝どき5丁目再開発のスレに計画が22階に縮小されるってネタ出てるけど、本当かな?

  18. 744 匿名さん

    >>742
    TTTは、環状2号にバルコニーが面した部屋が全体の1/4もあるから厳しいね。
    特に低層は気の毒だと思う。

  19. 745 匿名さん

    TTTに話題をスリカエタ。

  20. 746 匿名さん

    環2の着工はいつの予定?

  21. 747 匿名さん

    橋脚部工事については、メゾン勝どき取り壊し中で、南隣の住友生命ビルも取り壊した後だから、年内着工できるかどうか。隅田川の橋脚部分は、もう着工できるかも知れない。

  22. 748 匿名さん

    だけど築地そのままだから清澄通り止まりですかね

    ここは環2で便利になるだけ
    環境影響はあまりないしょ

  23. 749 匿名さん

    だってTTTは30~40Fの高層階でもプチバブルの頂点で売ったここより
    坪単価安かったし眺望はいいし、共用施設は充実しているしですべてにおいて
    上ですよ。しかも値段も安かった。
    これからタワーが建ちまくるわけでずーと見下ろされるわけです。
    それでもプチバブルのころは豊洲あたりに比べても単価が安かった
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  24. 750 匿名さん

    >>748
    隅田川の橋脚部の工事も開始したみたい。
    築地の移転も決まり、今後、急ピッチで工事が進むから、汐留に橋で直結も近い。

    隅田川最河口の橋として、眺望もよさそうだからドラマのロケとかにも採用されそう。

  25. 751 匿名さん

    震災後、タワマンは人気ががた落ちだから、むしろ、このぐらいの物件がいいね。
    停電になっても上り下りできるし、タワマンほど揺れないし、オール電化でもないし。

  26. 752 匿名さん

    まぁこの辺では、閑静な住宅地に大規模。
    駐車場に余裕もあるし、共用施設も充実してる。
    人気は維持できるんじゃないかな?

  27. 753 物件比較中さん

    人気ないから大量在庫あるんでしょ(笑)

  28. 754 匿名さん

    ここのエレベーターホールは、5台が一箇所にまとまってて便利。
    けっこう広いうえに、デザインもなかなかクール。

  29. 755 匿名

    >751
    確かに
    震災後、タワマンは厳しいと
    クレストプライムタワー芝スレに何度か書き込まれていた。

  30. 760 匿名さん

    華美な装飾はないが、地味な感じでもないし、規模が大きい
    から堂々としている。
    立地も、この辺りでは静かで圧倒的に場所がよい。
    駐車場にゆとりがあったり、実生活面もよく考えられた物件。
    バランス度が高いから人気があるんじゃないかな。

  31. 762 匿名さん

    ゴクレは、何故、この物件の梁や柱部分の少なさとかの利点を強調しないのか不思議。
    かなりバリュー感の高い物権だと思う。
    ゴクレは、ある意味、商売下手だね。

  32. 763 匿名

    梁や柱の説明するなら床の薄さも客に説明しなきゃね。
    スラブ厚180mmと。

  33. 764 匿名さん

    スラブ200も180も僅か2センチの差だから実際は防音上殆ど差はないよ。
    ボイドじゃないし、二重床・二重天井だしね。

    むしろ、コンクリート自重を1割削減し、階高も1割有効活用できるからコスト削減にもなり賢い。

  34. 765 匿名さん

    確かに商売下手な気がする。
    規模や使いやすい間取りとか、立地を考えたら
    実は、コストパフォーマンスの優れた物件と思う。

  35. 766 匿名さん

    社員が少ないうえに若いのが多いから営業が手薄なんだね。
    この物件の梁・柱の少なさは特筆もん。
    何をアピールすべきかわかんないのかね。

  36. 767 匿名さん

    ミッドも完売したようだし、これでもう近隣に激安MS無くなれば、
    人気が安定的になりますね・・
    今まで、ここは質に関係なく激安市場の中に飲み込まれて
    、ついてない面があったからね。

  37. 768 匿名さん

    まあ、ゴクレもそれを見抜いて本気で販売せずに呑気に販売してたしね。
    わかる人が買ってくれればいいというスタンスで、営業にしつこさがない。

  38. 769 匿名さん

    環状2号線が開通したら、環境悪化は避けられないだろ。すごい交通量だぞ。
    北東の廊下側の窓はうるさくて開けられないだろうし、
    南東側のバルコニーの窓も、相当な騒音がくるだろうな。

  39. 770 匿名

    何年も売れ残ってるのに、何で人気マンションなの?
    人気あるならとっくに完売してるんじゃないの?

  40. 771 匿名さん

    環状2号の交通量は実際開通してみないとわからんね。
    防音壁もつくし、イメージとしては佃大橋の交通量程度じゃないか。

    ここの用途地域は、準工かと思いきや、意外なことに第一種住居地域(住居の環境を保護するための地域、中央区の面積で7%しかない)だから、都も住環境悪化には手を打たざるを得ないしな。

    あと、調べてみたら、中央区内で駐輪場が世帯辺り2台以上確保可能な物件って、ここだけみたいだね。
    パームス月島はギリギリ2台までだが、ここは住戸数491に対して1000台もある。

  41. 772 匿名さん

    中央区の用途地域別面積

    第一種住居地域 7.0%
    第二種住居地域 8.1%
    商業地域    77.0%
    準工地域    7.9%

  42. 773 匿名さん

    第一種住専
    閑静な立地
    大規模
    駐車台数の余裕
    駐輪2台

    派手さはないが、本質部分がいいので、人気は維持していく。
    販売残があるのは激安MS販売があったためで、一過性のもの。
    わかる人は、良さが理解できるはず。

  43. 774 購入検討中さん

    はやく買わないと値上げしてしまいますかね。
    こんな素敵なマンション、はやく買わないと。いそげ。

  44. 775 匿名さん

    >>773
    中央区内に第一種住専は存在しておらず、第一種住居地域。

    いずれにせよ、第一種住居地域は区内に7%しか存在せず希少価値あり。
    TTTやミッドベイは準工。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸