東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. シティテラス目白 Part4

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-12-06 23:15:14

4つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/


引き続き「シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。




物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51平米-132.28平米


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-08 11:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 271 匿名

    物件と関係のない話題だ。
    どの板にも湧いて出るウジ虫転売屋。

  2. 272 匿名さん

    シティテラス目白は
    掲示板キングです!!

  3. 273 購入検討中さん

    掲示板にあたってどうするの?
    結局考えあぐねて年を越しそうだな。

    売り手の決断を待つとするか。

  4. 274 匿名さん

    シティハウス文京護国寺のように、販売開始前の価格を竣工してから変更するのは
    あるようです。
    最上階のプレミアムが、2億円超という値付けがが5000万円くらい下がりました。

    MRも作らずに、シティテラス目白のMRの一角を間借りしてPCで内装を見せて
    販売するような常識外の強気の販売方法でした。
    HPの設備も、シティテラスのものそのまま使っていました。

    実際に竣工前はとんでもなく高価格でしたが現在は、値下げをしています
    でも、価格決定してから値引きは一切ないみたい。

    シティテラスも竣工してからの値引きは期待できないと思いますけど。

  5. 275 購入検討中さん

    イマイチですね。高いわりには建物のグレード低いし、立地も中途半端。のぞき坂を冬場に通る気がしません。日常の買い物も不便です。周囲は高級住宅地ではないし。

  6. 276 匿名さん

    >高いわりには建物のグレード低いし

    ぼやき漫才みたい。


    現実問題、豊島区内でここよりグレードの高い分譲中のマンションがあったら
    ご教授願いたいくらい。
    お隣の新宿区を含めても、立地は別にして共有部分に関しては最上級だと思う。

    見学すれば一目瞭然ですが居室内については、プレミアムとそれ以外の部屋と
    数ランクが違うと思いました。

  7. 277 匿名さん

    >現実問題、豊島区内でここよりグレードの高い分譲中のマンションがあったらご教授願いたいくらい。お隣の新宿区を含めても、立地は別にして共有部分に関しては最上級だと思う。

    分かってないですね。購入しゃれちゃった方か、業者の方ですかね。マンションは立地を買えというでしょ。あなたの言ってる理屈だと東京の奥多摩にここよりグレードの高い設備、仕様のマンション作ったらここより高級になるかって話です。高級な立地では、価格の建物の占める部分は少ない。共有部分が世界一のマンションを田舎に作っても世界一のマンションになりませんよ。なんども出て来るじゃない、幹線通り、学校、電車、駅に面した高級な立地なんて存在しないって。

    あなたの表現を借りると、現地を見学すれば一目瞭然ですが立地については、この価格帯の(都心じゃなくて)都内の物件の中では数ランク低いと思いました。

  8. 278 入居済み住民さん

    >幹線通り、学校、電車、駅に面した高級な立地なんて存在しないって。

    その通りかもしれませんね。
    まぁ高級立地にせよ、高級じゃないにせよ、住み始めると
    意外と便利なので、満足しています。

    グレードだの、立地だのは検討される方が自身で判断すればいいのではないでしょうか?
    あまり関係ない人たちが言い合いをしているような・・・

  9. 279 匿名さん

    >まぁ高級立地にせよ、高級じゃないにせよ、住み始めると
    >意外と便利なので、満足しています。

    夏はほのかに香る川沿い、準工業地に隣接する昔からのエリア
    JR駅まで10分以上、夜11時までダイアのない都電やバスは目の前、
    入り口からホームまで5分は掛かる地下鉄新駅まで5分(ホームまで10分以上)
    スーパーは徒歩10分以内に2軒・・・

    この条件を受け入れられるかどうかですね。
    山手線内側とすると平均か、それよりやや下の環境だと思いました。

    もちろん、郊外や千代田区港区と比較すれば便利かもしれません。

  10. 280 入居済み住民さん

    確かに駅までは微妙な距離ですよね。。。
    こちらを購入するまでに、会社の寮など数箇所に住んだことがありますが、
    大概、駅まで徒歩10分(チャリなら駐輪等含めて5分くらい)が普通だったので
    抵抗が無いんですよねぇ。一般庶民なもので。。。

    高い買い物でしたが、満足です。

  11. 281 購入検討中さん

    また蒸し返しかよ。
    いっぱしの評論家気取り発言は鼻につくね。情報にもなんにもなっとらん。
    お住まいの方々のご意見がもっとも参考になる。

    あとは買えぬ輩のヒガミ節、この輩は緑いっぱい、交通至便の皇居が開放されて宅地になったとしても同じゴタクを並べ立てるに相違ない。

    住民の方々のご意見を聞きたいですね。

  12. 282 入居済みさん

    都知事が以前談話の中で言っていましたが、大江戸線が開通して都心部は
    大半は駅から10分以内になったと豪語していましたが、例外もあるんですね。

    購入者が満足すれば、それでいいと思います。
    買えない人は、もっともらしく立地を優先なんて書き込みますが
    立地は、全ての部屋に平等と言うだけです。

    同じマンション内でもランクと専有面積で、分譲価格は3倍程度は違いますから

    マンションの基準は、
    1.立地 2.共有部分のグレードと設備 3.居室の位置と方位とグレード

    立地だけなら
    立地が隣同士の目白プレイスのタワーとレジデンス、
    立地が近いシティテラス目白が同一なんてこともなし。

  13. 283 不動産購入勉強中さん

    >郊外や千代田区港区と比較すれば便利かもしれません。

    不思議なコメントだね。千代田区港区って不便なとこなの?

    まあそもそも、区単位でものを言ってるとこがわけわからんが。

  14. 284 匿名さん

    >交通至便の皇居が開放されて宅地になったとしても同じゴタクを並べ立てるに相違ない。

    たしかに。ここが皇居のある千代田区より便利だって279 の様な方もいらっしゃる様なので。

  15. 285 匿名さん

    >>281

    全てを受け入れて購入を検討してください。
    頭金20%ぽっちじゃ、後悔するかもしれませんから潤沢な資金で

    >あとは買えぬ輩のヒガミ節、
    この価格が検討できなかったら、都心物件は無理、埋め立て地か郊外に出るしかない。
    誰もが自分と同じと思わない方がいいよ。

  16. 286 匿名さん

    「セントラルレジデンス シティテラス目白」・・・・・・?(HPより)

    いつの間に、”セントランスレジデンス”なんて意味不明の、キャッチフレーズが(笑

  17. 287 匿名さん

    >立地が隣同士の目白プレイスのタワーとレジデンス、立地が近いシティテラス目白が同一なんてこともなし。

    これは、あなたの価値観で、他から見たら同じですよ。販売時期がずれてるから価格は違うのは仕様がないが、正直立地から言ったらここが上だと思っているなら、あなたの思い込みですね。

    もしかしたら、入居者で書き込みしてる方お二方ぐらいなのかもしれませんが、千代田区港区よりも上だといったり、特殊な価値観をもっていて、一般的な価値観と合わないのかもしれませんね。話が噛み合ないはずです。たしかに、雑司ヶ谷とか高田馬場が職場ならここも便利なのかもしれないし。それを一般的な価値だと言われてもね。そういう人は少数だからこの売れ行きなのは理解出来ると良いですね。

  18. 288 購入検討中さん

    買った人間からすれば余計な御世話、そんなことよりやり残したこと一杯あるだろ?

    もう暮だぞ。購入検討中の人間が価格だけで躊躇していると思う浅はかさ、年越しても知恵はつかんな。ただ馬齢を重ねるのみか、あ〜あ。

  19. 289 近所をよく知る人

    だいたい目白駅が最寄でも、地名が目白でもないのに「目白」の名にしがみついている所が、かえってあわれですね。本当に自信あるなら目白にこだわらない方がいいのに。それを購入する方もする方ですよね。

  20. 290 匿名さん

    >購入検討中の人間が価格だけで躊躇していると思う浅はかさ

    立地が悪いから躊躇してるってことですね。

スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸