東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その39)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その39)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-09-10 13:16:11
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新スレどうぞ。

前スレ(その38)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43561/

【管理人です。前スレURLを追加しました。2009.08.05】

[スレ作成日時]2009-06-28 15:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その39)

  1. 66 匿名さん

    >>65

    2004年頃の分譲価格で考えると、
    現在の価格から下がらないとは考えにくい。

  2. 67 購入検討中さん

    確かに値段はもう少し下がるでしょう。

    どこまで下がるかですが、大底で買うのとピークで売るのが共に困難であることを考えて、割安感があるうちに検討しようかと思っています。
    更に、住宅ローン減税で10年間住宅ローン残高の1%戻ってくることを考えれば、頭金次第ですが、オーバーローンで購入すれが、住宅価格の10年間で10%近く戻ってくるので、それで十分安いかと思っています。

  3. 68 住まいに詳しい人

    >>65
    >・一時のマンション価格から2割~3割下がっている価格から、更に2割~3割下がるとは考えにくい。

    何の根拠もない結論ですね
    プチバブル分の価格下落は進んでいますが、リーマン以降の状況はまだ折り込まれていません
    ここから20%ダウンがあってもおかしくないくらいです


    >・住宅ローン減税が手厚く、更なる減税があるとは期待しにくい。
    >・更なる減税があったとしても、そもそも様々な控除等を考えると、効果(減税幅以上に税を払っていない
    > 可能性がある)が期待しにくい。
    >・日銀の金利政策がゼロ金利であり、これ以上大幅に下がる余地があるとは思えない。

    これ以上の金利引き下げが不可能なわけですから
    財政政策による疑似マイナス金利として更なる住宅購入支援はあり得ます

    そーいうてテコ入れがあるとすれば、景気が底割れしたときになるでしょーから
    価格水準もおそらくは今より下がっているでしょ


    住宅ローン減税による、需要の微細な影響を考えるより
    大きな景気動向の動きの方が、需要に対して影響が大きいと思われますので
    今はそちらに注目すべきでしょーね

  4. 70 匿名さん

    65年とか言い出したら、そのときの人口って今の半分。
    死んで主のなくなった空き家に移っていくだけで、
    当分の住宅需要はまかなえるでしょ。
    その上リフォームだの100年住宅だの言ってる御時世。

    会社(株)とちがって、住宅はそのままでは成長せずに劣化していく性質のもの。
    その価値が上がっていくためには、また上がっていく事を見越して買われることで、
    相乗的に資産価値を形成していくためには、昭和のころまでのように
    根本的に需要が増えていく前提がなければありえない。

    日本の土地不動産自体が、大きなピークを超えて下りに入ったという認識の中で、
    不動産業も、取得側も、身の振り方を考えていかないと。

  5. 71 匿名さん

    >会社(株)とちがって、住宅はそのままでは成長せずに劣化していく性質のもの。

    住宅が劣化していくのはわかるけど、 今 会社もただいま劣化中じゃないの。

    国民が豊かさを実感できない根本は住宅問題につきる。
    家賃は現在の半分、 住宅価格も半分。  30年後は多分なるでしょうが。

  6. 72 匿名さん

    大田区だけど、うちの近くのミニ戸もマンションも完成後、半年たっても完売してない。

    住宅が劣化するのは当然だろうけど、会社のほうは大丈夫なのかね?

  7. 73 匿名さん

    会社は日本という枠に閉じ込められてないから、
    世界の人口増・需要増に便乗できる可能性があるでしょう。
    ドメスティックな会社については、寡占により利益を確保、維持していくか、
    新しい技術開発などのイノベーションが生めない限りジリ貧でしょうね。

  8. 74 匿名さん

    このスレッドから学んだこと
    貧〇人は周りが自分のレベルに落ちてこいと発想する
    哀れ… 発想が自分を貧〇にしていることに気付く日が来るといいね

  9. 75 匿名さん

    74
    激しく同意ずら。

  10. 76 匿名さん

    貧乏はなにも苦にならないが、世の中の仕組みについては大いに疑問あり。
    今、世の中のカネ持ちはみんな土地持ちだろう。小作だった先祖が戦後
    アメリカが農地解放でただでもらった土地だ。

    それを政策転換して返してもらおうじゃないか。 地主に返してそれから
    大放出。  小作はもともと持ってなかったんだから黙って返せ。

  11. 77 購入検討中さん

    日本の未来に対してとてもネガティブなコメントが多い・・・

    >68さん
    住宅価格には景気の変動が重要ということですが、私の認識も一致しています。
    しかし、景気先行指標である株価が反転しているのはどういうわけでしょうか?

    >70さん
    主が死んで空き家になった家に住みたいなら住んでください。
    少なくとも私は建替えないかぎりは、絶対に住みたくないですがね。大半の人も同意してもらえると思いますが。
    また現時点において(将来的にも)は、東京一極集中で人口が増えているので、東京23区で簡単に移り住める空き家があるとは思えませんがね。

  12. 78 匿名さん

    高齢者が病院や老人施設で亡くなる。子供たちは既に住む場所を確保してる。
    結果的に高齢者の住んでた家をなり部屋を売って金にして分配する。
    買った人は中古として住む、

    別に何の問題もないしそのような事例は今でもいくらでもありますが。

  13. 79 匿名さん

    主が死んで空くのが戸建てとは限らない。
    マンションの空き戸でもありうる。もちろん建替えなど無理。
    中古転売されるだけ。

  14. 80 匿名さん

    72
    売らないで貸すケースが、圧倒的に多いだろう。売れば課税されたりする。
    ローンがないのだから、あせって売る必要はない。

  15. 81 住まいに詳しい人

    >>77
    株価が反転している?
    日経平均9000円台を「反転」と呼んでいいのでしょうかねぇ
     
     
    今回の不景気が起きた大まかな構造は
    リーマンショックで米国国内で信用が収縮して、
    消費が一気に止まったことにより
    米国にとっての輸入、日本にとっての輸出が激減した
    というものです

    で、その日本の対米輸出はここの【図表2】の通りです
    http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10027/?page=2

    大きく下がって、少し上がって、平行に
    という線形を描きます

    簡単に言うと株価もこのラインを予想しつつ動いています
     
     
    なんで、こんな形になるかは・・・
    面倒なんでこっち読んで
    http://bizplus.nikkei.co.jp/keiki/body.cfm?i=20090609kk000kk
    ※2ページ目を読むには登録が必要かも

    先にあげた野口悠紀雄氏のコラムもシリーズで読まれることをお奨めします

  16. 82 住まいに詳しい人

    あと、豊田章男氏の記者会見をパクるのはいいけど
    数字のトリックに引っかかってますねぇ
     
     
    ある100世帯の村では、毎年2戸の家が新築されるとすると

    その構成は
    今年住み替えた世帯は2世帯
    3年目の家に住む世帯は2世帯
    3年目の家に住む世帯は2世帯
      ・
      ・
      ・
    50年目の家に住む世帯は2世帯

    50年に1回建て替える割合です

     
     
    もし、ある年に新築が1戸だけだったら

    その構成は
    今年住み替えた世帯は1世帯
    3年目の家に住む世帯は2世帯
    3年目の家に住む世帯は2世帯
      ・
      ・
      ・
    50年目の家に住む世帯は2世帯
    51年目の家に住む世帯は1世帯
    となります

    100年に1回建て替える割合です
     
     
    ○○年に1回建て替える割合=
    実際に築○○年の住宅に住む世帯がいる
    ではありません

  17. 83 匿名さん

    賃貸中古でも需要世帯数を食うのにはかわりない。

  18. 84 住まいに詳しい人

    >>82
    あちゃ、3年目が2回続いているわ
    もちろん正しくは

    >今年住み替えた世帯は2世帯
    >2年目の家に住む世帯は2世帯
    >3年目の家に住む世帯は2世帯

  19. 85 匿名さん

    ほとんど独白スレ。金にもならんことをよくもまあ、書くもんだw

  20. 86 匿名さん

    ダイヤモンドの価格は、今中国が握っているんだってネ
    アメリカや、イギリスじゃあないだー

  21. 87 匿名さん

    ロシアでしょ

  22. 88 匿名さん

    デビアスでしょ

  23. 89 匿名さん

    テッドデビアス?

  24. 90 匿名さん

    パークハウス千代田富士見の13階1LDK 45.41㎡が競売物件に出てる。
    売却基準価格 3115万。

    こんなとこ買う奴でも、たった1年で差し押さえ食らったりするのか・・。

  25. 91 匿名さん

    パークハウスは結構長く売れ残ってた。
    自分での任意売却もできなかったほど、需要がないのか。

  26. 92 匿名さん

    これ?
    <http://kankocho-athome.jp/bukkenDetail/1_kb_00110164_01_0_13_null_0>...
    違うマンションじゃん
    悪質だな~…

  27. 93 匿名さん

    下げの本番はこの夏過ぎでしょう。
    とんでもないことになりそうです。

  28. 94 匿名さん

    >>92
    違うマンションなの?
    詳細にもパークハウス千代田富士見、って書いてあったけど

  29. 95 匿名さん

    92の言ってることが間違い。

    飯田橋エリアの知名度が、如何に低いかだね。

  30. 96 匿名さん

    上の競売物件ですが、処分禁止の仮処分登記がされていますね。
    所有権の帰属等について裁判所で係争中なのではないでしょうか。
    よほどのことがあったんでしょうね。素人は怖くて手が出せません。

  31. 99 92

    >>90,94
    私が間違ってました
    野村のタワーと勘違いしており・・・
    百回死んできます

  32. 101 匿名さん

    姉歯級の建築関係の不祥事があるとかないとか。
    この業界いつもきな臭いよね。

  33. 102 通りすがり

    「潮目が変わった」共や「景気底打ち決定」共が消え失せて、静かな板になったところで 真剣に我が家が欲しい方達の為に何某か参考になる話でもしましょうか

    強引な印象を伴って政策的に住宅取得を促す時は `00年当時もそうであった様に、市況底割れに向かう寸前であることが多い
    実際には政策によって下降トレンドを変えるのは難しいため、期限付きの優遇措置も当然の如く延長されるので、優遇狙いで慌て買いをする理由は全く無い

    城南エリアの値動きしか明るくないが、過去の住宅市況において底を打ったのは‘02年初頭で、それから‘04年半ばまではゆっくりとした流れだったと記憶する
    つまり慎重な人でも 底打ちしてから検討し始めても充分に考える時間はあるのである

    財務省による大本営発表を真に受ける調子者は流石に少なかったようだが、今のような時代では 疑うのではなく落ち着いて見極めるスタンスが自分や家族を守ることになると思われる

  34. 103 匿名さん

    政権が自公ではなくなった場合に、
    政策の何が変わり何が変わらないか、
    も重要だと思いますが。

  35. 104 住まいに詳しい人

    >>103
    民主党には、おおざっぱで継ぎ接ぎだらけのビジョンしかないみたいだ
    人的にも住宅政策の専門家はいないらしい
     
    民主党『次の内閣』閣議(中間報告)民主党住宅ビジョン~生活安心住宅プログラム~
    http://www.dpj.or.jp/news/?num=15615
     
    これなら景気対策がらみもあって
    今まで通り国土交通省の官僚にやりたいよーにやられるだけ

    個別の住宅取得を支援すると称して、業者利権にどんどん予算づけをしていくばかりで
    社会インフラとしての住宅建設=国民全体の資産形成という方向には進まないよーな

  36. 105 匿名さん

    真剣に家が欲しい人は
     自分が欲しい場所に
     自分が適正だと思う値段で
    売っていれば、買えばよいのでは?
     そうすれば、人がなんと言おうが気にならないから。

    結果的に、まだまだ下がるといわれていた、2003年頃に家を買った人は、
    耐久消費財として考え、これなら買えると買った人が多い。
     (底値を狙って、底値で買える人などほとんど居ない。底値を狙う人は買いそびれる)

  37. 106 匿名さん

    >>99 だれにでもある

  38. 107 匿名さん

    小子高齢化
    この先どう考えても、値上がりはしない(笑)

    ゆっくりゆったりとスタンス決め手やれば良いよ

  39. 108 匿名さん

    狂った価格、プチバブルの影響が完全に消えてから買わないと。
    いまは供給を減らすことで、バブル価格からの崩落を食い止めてるけど、
    供給を絞り続けるのももう限界。建てつづけなきゃ生きていけない業界ですから。

    それにプチバブル期の物件は、土地が高く資材が高く人件費が高く広告費が高く、
    そのぶん住居そのものが安普請。チープな建具、微妙な立地、効率優先の間取りや階高
    遮音性能など見えない部分のコストカット。実際住み始めた人から不満が出てるけど、
    ハリボテは経年によりますます劣化スピードを増すでしょう。

    供給が増えても価格が落ちないようになったら、それは堅い底でしょうけどね。

  40. 109 匿名さん

    105
    2004年頃は、タワマンブームが始まってて
    タワマンのMRは盛況でしたよ。
    タワマンがまだまだ下がるとは思っていませんでした。
    私も1戸買って築浅転売しましたけど。

  41. 110 匿名さん

    上京組の男子は海と夜景の見えるタワーマンションに憧れるようですね。
    周りが買う中、うちは強固に反対して買いませんでした。

    そのため、未だに憧れているようです。
    買ったうちの何人かは懲りて、既に引っ越しているというのに。

    今更買うのは、落下して行く棒をつかむ感じですよね。

  42. 111 匿名さん

    武蔵小杉などのタワマンは海も夜景も期待薄。
    タワマンなら景色が良いとは限りません。

  43. 115 匿名さん

    全く!自民党大敗でオリンピックも来ないなぁ(笑)築地も豊洲に行かない

    良いのかね(笑)

  44. 116 匿名さん

    もう底打っちゃったぽいな
    主要デベの投資判断ほとんど引き上げられてない?

  45. 117 匿名さん

    東京建物今日格下げになったでしょ。不動産流動化関連もやばいし。
    不動産関連はむしろ底抜けたんじゃないの?

  46. 118 匿名さん

    二番底はまだ先だろう

  47. 119 匿名さん

    7月の月例経済報告、景気判断を3カ月連続で上方修正

    政府は13日発表した7月の月例経済報告で、景気の基調判断を「このところ持ち直しの動きがみられる」として3カ月連続で上方修正した。輸出が上向きつつあるほか、定額給付金などの効果で個人消費も持ち直してきたと判断した。
    http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090714AT3S1302213072009.html

  48. 120 匿名さん

    6月の地域別平均価格、1m2当り分譲単価は以下のとおり。

    東京都区部5,291万円、80.5万円(1.9%ダウン、3.2%アップ)、
    都下4,138万円、53.7万円(13.6%ダウン、16.4%ダウン)、
    神奈川県4,264万円、58.6万円(8.9%ダウン、8.3%ダウン)、
    埼玉県3,387万円、46.9万円(8.7%ダウン、12.3%ダウン)、
    千葉県3,927万円、46.5万円(6.9%アップ、3.8%アップ)。

    http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf

    都下と埼玉県での下げが顕著なようですね。

  49. 121 住まいに詳しい人

    ノムコムの方もデータが更新されたね
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/?PHPSESSID=be3dfa9bad7aceea867d455...

    「住宅地地価」価格動向(平成21年7月1日)東京都区部
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/200907house_tokyo_23.pdf(PDFファイル)

    とりあえず、ほぼ全域で下げ止まりみたいだが
    前回下げ止まりを示した赤坂、麻布がふたたび下がっているのが、イヤな感じだな

  50. 123 匿名さん

    6月の新規発売マンション戸数、大幅減少。
    なのに、契約率は前月よりもダウン。
    つまり供給を絞って品薄感を出しても、煽られて買う客は増えない。

  51. 127 近所をよく知る人

    下げても誰も買えない・・・こんなところだろ

  52. 128 匿名さん

    つぶれない大企業や公務員で年収700万以上ある層にとっては、千載一遇のチャンスなんじゃないの。まわりの買い手が不景気で次々と崩れる一方で、調子に乗ってた新興デベがひっくり返って、いい物件が安値でこぼれ落ちてくるんだから。

  53. 129 匿名さん

    いい物件なんてどこにあるの?安普請物件がそれなりの値段で売られるだけ。
    でも給与が下がって会社も危うい審査も通らない負 け組みさんw

  54. 131 匿名さん

    それにしても、
    検討スレでは買った住民による買え買えが多いね。
    値段が高いと書かれると色んな言い訳して、高くはないと反発しながら。

  55. 132 購入検討中さん

    マンションはほんとに下がってるみたいで羨ましいです。
    自分が3年間狙い続けている郊外の土地は下がるどころか高止まったまま供給が遂に皆無に。
    もう嫌になりました。
    誰がスーパーマンが現れてこの地域の土地を根こそぎ値引きして回ってほしい。
    確かマンションも私の住むこのエリアだけは未だ絶好調なんですよね。もちろん駅近のMSの話ですが。
    23区のほうが供給がおおいぶん、安く買える時代なのかな。

  56. 133 匿名さん

    昔のバブルとバブル崩壊は、
    首都圏から地方に時間差で移動しました。
    つまり、地方は遅く始まり遅く終わった。
    132さんの狙う土地も時間差あってから下がるのでしょう。

  57. 134 購入検討中さん

    133様、ありがとうございます。なんとなく希望が持てました。周りは今の値段でも買っていく中で
    自分だけが値下がりを待つ卑しい人間だと落ち込んでいたところでした。
    まだあと2年近く待てますので今の場所で土地が1、2割下がって売り出される日を心待ちにします。
    だめそうなら23区です!

  58. 136 匿名さん

    予算あるけど、人気部屋だけ申し込んで抽選で外れまくり…
    って結果オーライもいるんだけど。私。

  59. 137 匿名さん

    >そー思い留まった人が、1番の勝ちだったわけだ。

    なに言っているんだか・・・・。買えなかった、将来も買えそうもない人がどうして勝ち
    だんだよ。

    これからの日本は、買った人も、買えなかった人も総負けの時代だよ。
    日本は、全体として貧乏一直線で間違いなし。税収が落ちているから、
    どこの政党が政権とるにしても、遅かれ早かれ、消費税をあげると
    言明している。

    車は、シェアリングがどんどん普及してくるから、景気が回復しても、自動車産業が
    以前どおりということはあり得ない。

    唯一勝ちと言えるのは、今60歳以上で、家があり、すでに住宅ローン返して、年金も
    フルに出る人たちだけ。それができない人達は、絶対に親より貧乏になる。家も
    一生買えない人が続出するだろう。車すら買えないのに、家が買えるわけがないけど。

  60. 138 匿名さん

    >>137
    ネガティブ思考もここまでくると筋金入り
    こんなんで人生楽しいのかね

  61. 139 購入経験者さん

    主題から外れてきているみたいなので。方向修正って事で。
    さて、23区のMSの価格ですが、やはり需要と供給の差が価格に反映していると思います。

    http://farm3.static.flickr.com/2538/3738082488_b25c2d36f1_o.jpg

    人気マンションは、去年10月~今年3月位まで若干下がったみたいですが、もう既に金額持ち直しております。
    やはり、誰もが欲しがるマンションは大きな値下がりは無いようです。
    買う時に妥協してはならないと言う結果でしょうか。
     しかし、今は買い手市場ですから、23区内でも人気の無いMSは安くなっています。
    (激安MSのリストは手に入らりませんでした。)
    今こそ、激安マンションに目を向ける時かも?←←←責任感の無い意見ですが。

  62. 140 匿名さん

    ミニバブル期に購入して高値掴みしました。。いつ売るのが得策ですか?相場はもう回復しない?

  63. 142 元祖匿名はん

    来ないほうが荒れてないですね。笑

    新築マンションを買うなど完全に話題性すらなくなってしまいましたね。寂しい限りです。ホントに本音で。

  64. 143 匿名さん

    139のリンク先は成約価格ではなく、中古売出し価格の平均の表。
    しかも、別に人気マンション一覧リストではない。

    元祖匿名はんさんお久し振りです!
    私はファン側なので歓迎です。

  65. 144 匿名さん

    マンション崩壊

  66. 145 匿名さん

    貧乏バンザイ!!!

  67. 146 匿名さん

    >>143
    成約価格は、この表から5%程度下と見ておけば良いと言うことだ。中古を売りたい人は経費をかけてまで
    必要があって売り出しているのだから、需給が極端に悪化していれば、もっと提示価格は下がる。
    都心のタワーマンションは今のところ下げ止まっていると見てよさそう。

  68. 147 匿名さん

    不動産取引じわり回復 金融不安後退、4~6月7%増

    国内の不動産取引に持ち直しの兆しが出てきた。上場企業や不動産投資信託(REIT)などによる売買を民間調査会社が集計したところ、2009年4~6月の取引額は約4400億円と同1~3月から7%増えた。過度の金融不安が後退し、大手不動産会社は公募増資や社債発行による資金調達に動いている。
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090722AT2D1702922072009.html

  69. 148 匿名さん

    >>146
    それなら、数ヵ月間もヤフー不動産に出っぱなしになってる中古物件の数々はどうなる?
    たった5%の値引きで良いなら、出っぱなしになる事無く売却されるはずだ。
    出っぱなしになってる物件の多さこそ、提示価格が割高である証明。
    そして需給に関係なく、高く売りたい人が多いって事実の証明。

  70. 149 匿名さん

    ずっと出てる物件が推移データにどう影響するか考えてみれば?

  71. 151 匿名さん

    >>148
    売却価格が購入時の価格を下回らないようにするためには、
    仲介手数料や税金を含めると購入時の価格よりも高く売らないといけない。
    売却希望者も折れないから、なかなか売れないという悪循環。
    数年住んだら適当に売ればいいという安易な考えで買った人も多いんだろうね。

  72. 153 匿名さん

    いまどき買った値段より安くしないで売れるわけがない。だって中古だよ。
    買ったときとほとんど同じ価格で売れて、住んでた間の家賃分がタダになってラッキーなんて世界はもう二度と来ないんだよ。

  73. 154 匿名さん

    >>153

    でもWコンとかTTTとか中古が分譲割れするにはまだまだ時間がかかるんじゃないの

  74. 156 匿名さん

    頭金+ローン残高くらいで売れればラッキーだと思うよ。

  75. 157 匿名さん

    >>155

    安 い 時 期 に 買 い 損 な っ た ん で す か
    思 っ た よ う に 下 が ら な く て い ら い ら し て る ん で す か

  76. 159 匿名さん

    >>158

    郊 外 田 舎 の 二 束 三 文 物 件 は タ ダ 同 然 の 値 段 で す が
    都 心 物 件 が 買 え る 値 段 ま で 下 が ら な く て い ら い ら し て る ん で す か

  77. 161 匿名さん

    >>159

    ま ね し な い で く れ た ま え

  78. 162 匿名さん

    郊外こそ下げ止まったんじゃないか?
    落ちるナイフが床に刺さったという感じ。

    まあ、床が徐々に沈下しているというリスクは依然としてあるが。

  79. 164 匿名さん

    空室即引渡しのワンルーム大量に出てるよね。
    まるっきり負債を買うようなものだけど。

  80. 165 匿名さん

    >>163

    バブル時6億円→2億円というのは港区にたくさんある(ドムスとかね)けど3年前8000万
    今2000万というのは例えばどこなのかな?

  81. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸