東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス立川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 曙町
  7. 立川駅
  8. シティテラス立川
購入検討中さん [更新日時] 2020-07-16 10:56:15

昭和記念公園近くの住友不動産で建設中のマンションですが、
何か情報を知ってる方いましたら 何でもいいですので教えて下さい。

※スレタイを「立川昭和記念公園シティテラス立川(仮名称)」から「シティテラス立川」に変更させていただきました。

所在地:東京都立川市曙町1丁目1番3、富士見町2丁目104番4(地番)
交通:中央線 「立川」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2007-05-14 22:00:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス立川口コミ掲示板・評判

  1. 121 ご近所さん

    買い物に便利?

    近くにスーパーなんて無いですよ。
    西立川に行けば東急ストアがありますが・・・

  2. 122 匿名さん

    元石丸電気にダイソーじゃなくスーパーが入ってればと周辺住民は誰もが思っているだろう。

  3. 123 周辺住民さん

    東急まで行かなくてもルミネに自由が丘ガーデンもありますし成城もあります。
    高島屋はすいていて、高品質な食材が手に入ります。
    ネットスーパーもありますし、それなりに不便はしていません。
    ずぼらな私にしてみればお惣菜が選び放題のロケーションは最高です。
    まぁ、便利というほどではないにしても、そんなに不便ではないかなと。

  4. 124 ご近所さん

    >>119
    目白ガーデンヒルズっていうマンションがあるんだけど、そのデザインを流用したみたい。
    http://www.nomu.com/premium/index/action/BukkenInfo/id/361871/?PHPSESS...

    高さや横長なところも同じだし、新しくデザインするコストを削減したんじゃないかと。

  5. 125 検討者

    目白ガーデンヒルズとは全く別物だと思いますが…
    その場所によって建てられる高さは違いますし、単にコスト削減のため似た建物になったわけではないでしょう。
    デザインの流用というより、今住友の流行りなのかもしれないですね。

  6. 126 入居予定さん

    立川にゆかりはないので、23区内のマンションも検討していたのですが、昭和記念公園が見えつつ駅にも10分以内というのが魅力で決めました。
    ただ私も値段や向き、通勤時間がのびることでずいぶん悩みました。練馬だとここの2LDKと同じぐらいの額で、南向き3LDKが買えそうな感じだったので。

    駅改札から、エントランスまで歩いてみましたが私達の足で9〜10分ぐらいで到着しました。

    北西向きは、内装や設備で、狭さは荷物を減らすことでカバーしようと考えてます。

    自衛隊のヘリは、窓を閉めたら、私達が気にするほどの音ではありませんでした。私達には、今、住んでいる家の階下の子供たちの音の方がうるさく感じます。人によって気になる音って違うのかもしれません。

    何度も通って、色々調べたのですが、食料は、スーパーが近くになくても、宅配を活用すればなんとかなるかと思っています。それに伊勢丹の地下で食品の値段を調べてみたのですが、思ったほど高くなかったです。近所のマルエツでも有機や特別栽培の野菜やよい物を買おうと思ったら、伊勢丹と同じぐらいの値段です。

    先日、内覧会へ行きましたが景色は、公園だけでなく遠くに山並みも見え、予想以上に素晴らしかったです。

    これから4月末の入居が楽しみです。

  7. 127 入居予定さん

    内覧会は天気が良かったので富士山も見えました。
    今年はギリギリ間に合わないかもしれませんが、昭和記念公園の桜が楽しみですね。

  8. 128 周辺住民さん

    売れ残りはどんなもんでしょうか?

  9. 129 入居予定さん

    昨年の初秋に契約した者です。
    その当時から、竣工までに完売させるのではなく、竣工後も半年くらいは現地モデルルームで
    販売を行う計画との説明を受けていました。
    当初の予定から比べて販売進捗がどうなのかは分りませんが、あまり心配していません。
    今から入居がとても楽しみです。

  10. 130 匿名さん

    もうそろそろ1割引きですかね^^2割希望

  11. 131 いつか買いたいさん

    そろそろ入居でしょうか?

  12. 132 入居予定さん

    引き渡しされました。
    オプションの関係で引っ越しは来週です。
    引き渡し日当日に入居されてる方も何組かいらっしゃいましたよ。

  13. 133 周辺住民さん

    ここって50世帯しか売れてないって本当ですか??

  14. 134 5月入居予定

    2月くらいに購入を決めました。現在は東京西部に住んでおりますが、母の入居施設や仕事の関係で選択しました。 正直、価格帯を最初見たときは躊躇しましたが、種々の利便性を勘案してここしかないと思いました。
     全く個人的な理由ですが、シティテラス立川がここに建っているからこそ選んだと言っても過言ではないのです。(元立川住民で、出戻りですがw)

  15. 135 入居済み住民さん

    同じ市内からの転居で、先週末に入居しました。
    公団からの転居だからか部屋の作りはなんとなく狭く感じますが、、、洗面所と浴室の造りはなかなか豪華で気に入っています。特にお風呂の広いのが好きですね。
    母が泊まれるようにと一部屋を和室にしたのですが、、、和室の造りはいまいちでしょうか。基本的に洋室向けの作りなんだと思いますね。

    私の入居したS棟は、道路に面しているため外部の音が結構うるさいですが、窓とカーテンを閉めるとほとんど気になりません。
    しかし、たぶんN棟の方が静かでしょう。方角・日当たりさえ気にならなければ。

    皆さん書かれてるように、スーパーは遠いので、普段は伊勢丹か高島屋の食料品売り場で買い物して帰るんでしょうね。駅ビルも相当充実してます。
    あとは自転車か車でスーパーに出かけるか。
    、、、ちなみに駐輪場は、1戸あたり2台までと言ってましたが、今は3台まで OKということです。一台300円の有料ですけど (^ ^;)

    いまちょうど、昭和記念公園立川口横のスペース(元マンションギャラリーがあった場所)にて、木下サーカスが開催されてますので、公園を訪れる人通りが普段より多い気がします。
    夜はサーカスのテントの照明がキレイです。

  16. 136 入居済み住民さん

    こんにちは。
    私は今週入居しました。N棟です。
    入居済みの皆さん、これからよろしくお願いいたします。

    確かに騒音はほとんど感じませんね。
    もともと都内でも有数の環境汚染と騒音が激しい賃貸マンションに住んでいてもあまり気にならないほど鈍感な私ではありますが・・・。(笑)
    S棟ほどではないですが日当たりも良く、大変快適に暮らしています。
    思いのほか便利だと感じたのは、無料のカート貸出サービスです。何かと買物がある今は、駅前までゴロゴロ連れて行ってドッサリ買い込んで帰ってこられるので楽です。
    まだ数日しか暮せていませんが、毎日が快適。本当に買って良かったなぁーと、幸せな気持ちでいっぱいです。

    あと、これはオマケみたいなものですが、5月実行のローン金利が高騰しているのを見て、4月実行でラッキーだったと思っています。

  17. 137 入居済み住民さん

    空き室ばかりで不安です・・・

  18. 138 入居済み住民さん

    空き室だらけですね。管理費とか今後が心配です。
    値引きとかもあるんですかね?
    なんだか複雑な心境です。

  19. 139 周辺住民さん

    スーパーは北口にダイエー南口にいなげや

  20. 140 匿名さん

    ようやく契約しました!ちょっと予算越えましたが、資産性の高さに納得しました。
    確かに昭和記念公園の目の前のマンションはもう出なそうだし・・・。
    ダメもとでサービス聞いたら断られちゃいました・・・。
    まぁいいか!

  21. 141 匿名さん

    先日見学に行きました。
    時間もあまりなかったのですが、エントランスや廊下の豪華さに驚きました!
    立地も良いし、セキュリティもしっかりしてそうに感じました。
    いろいろと見て回ってきましたが、最近は金利も上がってるみたいだし
    ここの掲示板見てると資産性も高そうなので、ちょっと本腰いれて考えてみようかと…
    (まず親に話さなくてはですが)

  22. 142 匿名さん

    売れ残り数が多すぎ?
    夜の部屋の電気がついてない;;
    やっぱり価格ですかね;;

  23. 143 匿名さん

    先週見に行きました。全体的に気に入りましたが今予算と相談中です。空き部屋はそれなりにあるみたいですが営業の方から空き部屋の管理費等は売主の負担と聞いて安心しました。

  24. 144 匿名さん

    毎週、週末になると何組か見学の方を見ます。
    ちょっとずつですが、入居者も増えているようです。
    これから組合などの発足もあるでしょうし、皆さんと仲良く快適に暮して行けたらと思います。

  25. 145 ご近所さん

    マンション見てきましたが
    あの外壁の色・・・

  26. 146 匿名さん

    売れているのでしょうか??

  27. 147 匿名さん

    売れ行き好調だったら、駅前でウチワを配って回る必要もないかと。

  28. 148 匿名さん

    冬になったら使い捨てカイロを配ってほしいな。
    で、来年の夏はまたウチワ、は芸が無いからアイスとか冷たいものが欲しい。

  29. 149 匿名さん

    結構売れ残っているのでしょうか?
    公園から近くていいなと思うんですが。

  30. 150 匿名さん

    今日は昭和記念公園の花火大会ですね。

  31. 151 購入検討中さん

    夜、部屋の明かりが少ないですね・・・
    売れ残りが・・・

  32. 152 匿名さん

    公園側の上層階は結構明かりが点いてるように感じますが。

  33. 153 購入検討中さん

    売れてますか????

  34. 154 匿名さん

    もうすぐ契約します

  35. 155 購入検討中さん

    売れ残り70戸以上?どうするのかなぁ??

  36. 156 購入経験者さん

    2LDKを検討していますが55㎡4600円+諸経費狭すぎ、高すぎです。
    公園が好きな人ならいうことないでしょうが、駅までの距離、ショッピング等
    は最高ではありません。
    資産価値も高くはないと思います。この価格では買いません。

  37. 157 周辺住民さん

    近所に住んでいますが、便利なところです。ただ、スーパーがちょっと遠い。
    そんなもんです。

  38. 158 購入経験者さん

    東南側は11時頃で日陰になってしまう。南はミラー張のオフィスビル。北西は昼過ぎから日が当たりはじめる、公園ビューなのでこちらはいずれ売れると思うけど。マンション購入は一長一短だけど費用対効果を考えるとこの価格では無理。売主さんの余裕すら感じるけどこのままでは・・

  39. 159 匿名さん

    外から見た印象ですが、東南側は1時過ぎくらいまでは陽が当たっているんじゃないですかね?

  40. 160 匿名さん

    外壁と駅までの距離と価格以外は満足度高い。

    公園が近いのでペットが欲しくなる。

  41. 161 匿名さん

    徒歩で伊勢丹や高島屋に行けるのはとても魅力。
    公園に近いのも魅力。
    あと残戸数はどのくらいなのか。案外売れ残ってるのか。
    外観はなぜ昔のセザー○マンションみたいな色なのか・・・。

  42. 162 物件比較中さん

    総合的に考えて(販売員、販売方式も踏まえ)購入するのをやめます。
    長いあいだご苦労さまでした。

  43. 163 匿名さん

    もうすぐ一年ですか?

  44. 164 物件比較中さん

    そろそろ、新築でなくなるの??一年たつと未入居住宅って本当?

    それをいったら、2割の値引きを提案されたって知り合いが言ってたけど…

  45. 165 匿名さん

    すみふは値段下げないでしょ。財閥系は金あるからね。先月すみふから送られて来た雑誌にここが紹介されてた。

  46. 167 マンコミュファンさん

    でもでもでもなんで赤い壁なんだろう

  47. 168 いつか買いたいさん

    それは公園の紅葉をイメージしてるんだろう。

  48. 169 購入検討中さん

    偉く高飛車でした。もうすぐ中古でしょ・・・。

    何なの!

  49. 170 サラリーマンさん

    会社の仕事である高級マンションを借りることになって
    ここの不動産屋と交渉したら、相手のものすごい大柄な
    態度にびっくりでした。“貸してやってる、売ってやってる”
    って意識が強いんでしょう。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸