横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-05 10:44:00
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パークタワーの工事が一時中断となってしまって心配ですが
注目されている再開発地域=新川崎の今後を語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334317/

[スレ作成日時]2014-03-26 00:40:09

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【9】

  1. 451 匿名さん

    >>450
    市営バス川83・川55と臨港バスの新川崎駅入口に停車していた系統が止まるみたいです。

  2. 452 匿名さん

    それだけしか止まらないのですか?
    何だか変ですね?
    川60系は今のまま?

  3. 453 匿名さん

    武蔵小杉が坪単価400越えで販売している状態です。
    再販時、同一価格(坪単価250~260程度)であれば、超高倍率の抽選販売の上、即完売。
    300程度であれば早期完売。
    350程度でも竣工前には何とか完売できるかと思います。
    ネガ達は同一価格の優先権持ってる人が妬ましいのでしょうね。

  4. 454 匿名さん

    バスターミナルの停留所は数が多そうです。ロータリー周辺をぐるっと屋根が繋がってて使いやすいそう。

  5. 455 匿名さん

    江川町行き以外はあまり本数無いのに、もったいないくらいです。

  6. 456 匿名さん

    交通広場の使用開始やバスのルート変更のお知らせは発表されてますか?

  7. 457 匿名さん

    >>456
    発表されていない、というかたぶん挙用までに発表はないと思う
    バスの運行でこれまでと大きな変更はないので

  8. 458 匿名さん

    交通広場の共用開始は3月末、川崎市の式典もあるらしい。

  9. 459 匿名さん

    >>453
    坪400とかバブルすぎて恐すぎますね。誰も付いていかなくなるとバブル崩壊になりますが、そろそろじゃないですかねー。本質的な価値から乖離しすぎました。

  10. 460 匿名さん

    新川崎スクエアは、今日も内装、外構の工事していました。植栽も植わり周辺は新しい街ができる!ワクワク感がいっぱいです。「春から便利に」のキャッチフレーズの看板も出ていました。

  11. 461 匿名さん

    >>458
    谷戸行きの臨港深夜バスも、ココまで延伸してくれればいいですね。
    とにかく楽しみです。

  12. 462 匿名さん

    シンカモールの空きテナントはなんとかしないのですかね。せっかく交通広場も完成し、新川崎スクエアもオープンして駅周辺が整うのですから、その勢いに乗ってゴースト部分を埋めて欲しいですね。

  13. 463 匿名さん

    >>462
    そうですよね。本屋や飲食を禁止するなんて、なんだかおかしいですよね。

  14. 464 匿名さん

    >>462
    そうですよね。
    空きテナント→TSUTAYA
    1階薬局→飲食店
    さらに
    北加瀬の空き地AOKI横→スーパー、ユニクロ、
    本屋、100均、ブックオフとか
    北加瀬の空き地JR社宅跡地→公園とか
    なんかだとベストなんですが。。

  15. 465 匿名さん [ 30代]

    素晴らしい!

  16. 466 匿名さん

    シンカは5年前の完成時は確か東急ストアが入る予定でしたね。その時も他のテナントは決まってなかったのかな?
    しかし、新築で5年も空いたままにしておくなんて考えられない!

  17. 467 匿名さん

    交通広場は3月29日に共用開始して、4月1日から東急バスがも日吉方面で通ることになるそうです。

  18. 468 匿名さん

    すみません、共用開始は30日でした。29日は式典が行われるようです。

  19. 469 匿名さん

    >>467
    東急バスは交通広場には止まりません 路線延伸は白紙になったので
    いい加減なことを言っていると警察呼びますよ

  20. 470 匿名さん

    川崎市の記者発表資料に4月1日開始で申請中とありました。

  21. 471 匿名さん
  22. 472 匿名さん

    >469は、新川崎ネガの口臭さんでしょう。
    なんで新川崎をそんなに嫌うんでしょうか。
    気の毒・・・。

  23. 473 匿名さん

    日吉方面バスの新設は頓挫したかと思っていたので実現して嬉しいです!

  24. 474 匿名さん

    どんなルートで日吉まで行くのかご存じでしょうか?

  25. 475 匿名さん

    日吉駅に繋がると資産価値が騰がりますね。

  26. 476 匿名さん

    >>471
    日吉方面のバスは申請しているとのことだったようですが、ダメだったようです。
    残念ですね。

  27. 477 匿名さん [ 30代]

    むう、残念。

  28. 478 匿名さん

    >>476
    ソースは?

  29. 479 匿名さん

    >>478
    東急バス側は新川崎駅の路線展開を否定していた。問い合わせたけど。

  30. 480 匿名さん

    >>479
    申請中って川崎市が東急バスに申請してて
    東急に足蹴にされたの??
    見切り発表すぎる・・・

  31. 481 匿名さん

    武蔵小杉も市側は東急にバス停車を希望→東急側は撤回、という経緯があっただけに
    新川崎も市側の先走りでないことを望みたい

  32. 482 匿名さん

    普通、申請って言い方は東急が川崎市に許認可関係で申請する場合だろ?
    川崎市から東急なら、協議とか要請とかって感じでは?
    大体、東急が了承してないのに4/1から運行予定とか出すかね?

  33. 483 匿名さん

    確かに、認可申請中とあります。認可するのは行政ですよね。
    ルート発表楽しみですね。

  34. 484 匿名さん

    日吉東口から越路行き(日94)が延伸するのではないでしょうか?
    そしてリンクス前を通って交通広場まで。

  35. 485 匿名さん

    >>484
    北加瀬側も色々発展しますかね。
    住宅街としての良さを残しつつ便利になるのが理想です。
    ソラシアお買い得だし。

  36. 486 匿名さん

    >>484
    実現可能そうなのはそのルートっぽいですね。

    今のところ、バス便が元住吉行きもいまひとつな本数が難点です。
    東横線にいける路線が増えると嬉しい。

  37. 487 匿名さん [ 30代]

    北加瀬や三菱ふそう側はバス凄く多いです

  38. 488 購入検討中さん

    新川崎駅西側の土地は今後どうなるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  39. 489 匿名さん

    >>488
    再開発はこれで終わりです

  40. 490 匿名さん

    再開発でないと、何も建築されないもの?

  41. 491 匿名さん

    大規模な開発が行えるほどまとまった空地が見当たらないので、ぽつぽつマンションが出来るくらいでしょ。ゴクレの2500cityを除けば。。。

  42. 492 匿名さん

    JR社宅跡はデカイよ。

  43. 493 匿名さん

    加瀬側の広大土地2つとAOKIがコラボしてなんかやれば西側のランドマーク的な商業施設ワンチャンあるで

  44. 494 匿名さん

    打ちっぱなしや、三菱ふそうが立ち退くと、再開発の話が持ち上がるかも。
    準工業地ではなく商業地指定にするには、地元の反対が大きそうだけど。
    ライフイノベーション特区として、高齢化対応の先進的な施設ができても良いと思う。

  45. 495 匿名さん

    打ちっぱなしが、高齢化対応の施設というオチは?
    先進的ではないが。

  46. 496 匿名さん

    三菱ふそうは、新川崎で車両組み立てても結局仮ナンバーつけて港まで走らせてるから、海側に工場つくったほうが良さそうですよね。
    経営難+地価上昇になったらあるかもしれませんね。
    今のところ利益は出てそうですが。

  47. 497 周辺住民さん

    >>496
    ちなみに、三菱ふそうの新川崎駅前の工場敷地が全てショッピングモールになった場合は、現ダントツ日本一の敷地面積(330,000㎡)を誇る越谷レイクタウンをさらに遥かに凌駕する広さのショッピングモールになります。そんな敷地がこのエリアには眠ってます。
    どうでしょうね。直近ではとてもとてもそんな構想はありませんが、三菱ふそうの今後しだいでは可能性がない話ではないんじゃないでしょうか。
    東京駅からほんの20分少々でいけるそんなショッピングモールがあったら、話題性は抜群でしょう。そうしたら地価は一気に跳ね上がります。
    手付かずの北加瀬の敷地の出来は、どうなっているのか。マンションは周辺住民の反対によりすでにNGなので、商業施設しかないと思うのですが。
    また、操車場は一部の敷地しか使っていないので縦長の商業施設建設の余地もあり、新川崎駅舎は古いのでタクシープールを潰して縦長の駅ビルも可能。

    そして、反面、見上げれば動物園、、、

    なかなか面白いエリアですよね。

    小杉バブルのようなことにはならないとは思いますけど、今後首都圏で大規模な再開発の可能性があるなら、ここが一番手の入れようがあるエリアな気がします。

  48. 498 匿名さん

    教えて下さいますか?
    北加瀬の空き地ですが、マンション建設はなぜ近隣住民に反対されているのですか?
    北加瀬のポテンシャルに期待しています。

  49. 499 匿名さん

    >>498
    何故かはわかりませんけど、私もそんな話をタクシーの運ちゃんから聞いたことがあります。
    ここの今後の動きによっては、北加瀬側は穴場ですよね。

  50. 500 匿名さん

    周辺タワーの子育て世代の子供が巣立つ頃、親の介護で同居や転居、転職の選択に迫られる需要を見越して、高齢者向けのバリアフリー住宅と関連施設を集めたコンセプトタウンを作って欲しい。

    郊外の◯◯ニュータウンでも過疎化対策で同じようなコンセプトタウンができそうだけど、働き世代と隔離された乳母捨て山になるだろうから、身近に安心して暮らしてもらえる街は絶対人気が出ると思う。

    商業施設は良くあるスーパー、医療施設以外にも、医療コンダクター付きの旅行企画会社、大人向け大学、カルチャーセンター、和菓子屋、共同菜園や、孫と遊べるキッザニアとか。自動運転自動車のモデル地区にするとか、いろんなアイデアが出せば、デベロッパー任せで無法地帯となっている隣街と差別化できて、人口減少の将来でも住み替え需要を掘り起こせるはず。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸