横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-05 10:44:00
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パークタワーの工事が一時中断となってしまって心配ですが
注目されている再開発地域=新川崎の今後を語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334317/

[スレ作成日時]2014-03-26 00:40:09

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【9】

  1. 21 匿名さん

    デッキがあれば、もうタワーなんていらないね。
    もし建てるなら、邪魔にならないように工事してもらいたいものです。

  2. 22 匿名さん

    でもタワーができないと鹿島田駅までデッキはつながらない┓( ̄∇ ̄;)┏

  3. 23 周辺住民さん

    >19さん
    ですよねー。

    ちなみにあそこら辺の府中街道は比較的すいてます。
    踏み切りがあるので平間駅近くの交差点で少し混みますかね。

    コジマ跡地にクリエイトができて私も含めて結構使ってるのですが発展を促すほどの効果はないみたいです。。。

    ドライブスルーできるマクドナルドとかできたら車の流れが変わると思うんですけどね。

    この辺のマクドナルドはドライブスルーないですから。

  4. 24 匿名さん

    >>23
    私、マックのオーナーになって新川崎にドライブスルー店舗を出店したいと提案したんですけどね、ここら辺は個人オーナー店舗ではなくどこかの企業オーナー店舗の駅前戦略で市場が取れているらしくあまり乗ってきませんでした。
    新川崎、日吉、武蔵小杉の三角地帯だけでドライブスルー三店舗は成立すると思うんだけど。

  5. 25 匿名さん

    周辺にマンションもたくさん出来て、乗降客も増えるし、デッキなども整いつつあります。後はやっぱり駅舎かなぁ。あれは本当にひどくショボい!

  6. 26 周辺住民さん

    >24さん
    ご慧眼ですね。間違いなく儲かると思います。
    (素人の意見ですけど…)

    ここら辺の住民は結構車で移動するのでその時に寄れるのが鶴見くらいなんですよね。それかサミットに車停めるか。

    >25さん
    駅舎ボロいですよね。まるでプレハブ…。

  7. 27 匿名さん

    新川崎駅の屋根に何か乗っていた。工事する感じでしたが…改修の案内なかったですよね。ペンキ塗りだけとか?

  8. 28 周辺住民さん

    >24
    >26

    ドライブスルーぜひほしいです。
    ケンタッキーしかないのに、オープン時間が悪くて使えない。
    車で遠出する時に、あると便利なので使う人おおいと思います。

  9. 29 匿名さん

    パークタワーの商業施設は予定通り来年3月オープンなんでしょうか?

  10. 30 周辺住民さん

    鹿島田側にエレベーターができましたね。

    使えるのは当分先でしょうが目に見えて開発が進んできて嬉しい限りです。

    線路沿いに作ってるナイスの分譲マンション、1階にコンビニが入ればいいのになぁ…。

  11. 31 匿名さん

    たしかパークタワー方面デッキの工事は、6月いっぱいの予定だったような気がしますが。どこまでができるのでしょうか?

  12. 32 匿名さん

    新築マンションができてどんどん人が増える見込みですが、横須賀線の朝のラッシュは大丈夫なのかな?新川崎ではギリ乗れそうだけど、武蔵小杉からだともう無理では?今でも武蔵小杉乗車の人達は一本見送るぐらい乗車率がいっぱいなのに。本数増やせないのかな?

  13. 33 匿名さん

    小杉は相鉄線からの乗り入れに期待できますが、通過予定の新川崎は現状維持でしょうか…

  14. 34 匿名さん

    小杉より先に注目すると、本数同じ(ラッシュ時の本数は今が限界)で、
    車両数も同じ(全駅のホームを伸ばす?無理無理)で路線の乗客数が増えるんだから、
    相互乗り入れの対象じゃない便には何の影響もない、ってわけがない。
    どうなるかは便数の割り振り次第だが、最善でも、
    小杉で乗ってくる前の便の積み残し客が増えるとか、そういう影響は不可避だと思われる。

    一方、乗り入れに伴う新川崎のメリットはなにかといえば、
    武蔵小杉で乗り換えると相鉄線沿線駅に行きやすくなるとか?

    ・・・・いらんわorz

  15. 35 匿名さん

    そろそろ、パークタワー商業施設の店舗情報出てこないかな!5階部分も積み上がってきたし、デッキも近々道路を跨ぎそうですね。

  16. 36 匿名さん

    日吉方向に少し行ったローソンの先、アオキあたり、柵がしてある広い土地がありますが、何ができるんでしょうか?

  17. 37 物件比較中さん

    >>36
    JRの社宅じゃなかったでしたっけ?

  18. 38 匿名さん

    36です
    >>37
    JR社宅は、リンクスを日吉側にさらに少し行った左側の空き地と聞いておりました。違うんですかね??

  19. 39 匿名さん

    >>38
    あ、そう言えばいくつかのマンションのモデルルームになっていた場所はいずれ何かになると聞いた記憶が、えっと何でしたっけ?わかったら書き込みますね。

  20. 40 匿名さん

    JR社宅跡は決まっていないんですか?
    かなり広いですよね。

  21. 41 匿名さん

    >35
    5F フィットネスクラブ
    4F フィットネスクラブ
    3F りそな銀行、保育施設、飲食店など
    2F 駐車場
    1F スーパー

  22. 42 匿名さん

    構造計算のミスで、床が波打って初めからやりなおしたが、入居予定日の変更もなし。

    と聞いたのですがどうなのでしょうか?
    ペデストリアンデッキも計算が違っていて、高さが合わないなどの話も小耳に挟みました。
    過去スレ見る時間がなく書き込んでしまいました。

  23. 43 匿名さん

    >過去スレ見る時間がなく書き込んでしまいました。

    根拠もなく第3者の信頼を損ねるようなことを書くと問題になりますよ。

    ネットの匿名性を甘く見ているのかもしれませんが、過去レス云々の記載は言い訳になりませんよ。

    十分ご注意ください。

  24. 44 匿名さん

    >>39
    ありがとうございます、ぜひよろしくお願いします。

  25. 45 匿名さん

    >42
    過去スレ以前に、何の話をしているのかわかりません。
    スクープですか?デマですか?

  26. 46 匿名さん

    3月31日に川崎市が不具合自体は発表してますよね。
    日経新聞とかにも載ってました。
    ただこの物件、場所はすごくよくて魅力的ですよね~
    駅直結なんて夢みたいです笑

  27. 47 匿名さん

    デッキが道を渡りました。下を歩かなくていい日が来るのが待ち遠しい!

  28. 48 匿名さん

    >>44
    あのモデルルームが建っていたアオキの横の土地には公社管理地って立て看板が出てますね。分譲地になるのでしょうか?

  29. 49 匿名さん

    >>48
    ソラシアってマンションが出来るっぽい

  30. 50 匿名さん

    >>49
    また軽い名前だね、仮名かな?
    立地悪くないんだからもう少し何とかならないものかな?

  31. 51 匿名さん

    >>49
    ソラシアは違いますね、そこは遠い方の空き地の一部ですね。

  32. 52 匿名さん

    ソラシア、元住吉にもアクセスいいけど、戸数も少ないし、高くなりそうですね。

  33. 53 匿名さん

    >>52
    ないと思いますよ。坪150くらいなら早いでしょうけど。

  34. 54 匿名さん

    新川崎駅前の屋根の工事、全くやってないようだけど、まただらだら進まない感じ?雨の日は本当にイライラします。

  35. 55 ご近所さん

    新川崎周辺にOKストアが出来るという噂を耳にしたんですが、どなたか立地等ご存知の方いませんか?

    ネットでかなり探したんですが、どうしても見つからず・・。

  36. 56 匿名さん

    新川崎駅の屋根完成しましたね♪

  37. 57 周辺住民さん

    結局生活便利施設は何になるんでしょうかね?
    ララテラスって話もあるし、最近イオンってのも聞いた。

    イメージ絵にはkashimadaモールって書いてあるし…。

    全部確信ない噂レベルですけどね。

  38. 58 匿名さん

    >>57
    鹿島田は商店街と商店会があってどっちも強いですからスーパー2軒抱え込んで価格競争なんかさせたら自分たちの首絞めます。三井は正直なところどうでもよいと思ってるでしょうから定石通りマルエツのドミナント店じゃないですか、それともやはりマルエツ撤退なんですかね。

  39. 59 匿名さん

    『Kashimadaモール』は酷いネーミングです。いい店が入る気がしない…

  40. 60 匿名さん

    モールの名前は正式発表まだですので決まった訳ではないです。

    デッキや商業施設は着々と工事が進んでますね。
    もっとも予定通り開業するか怪しいもんですが。建設中のパークタワーを横目に来春モールだけ開業するのもシュールですね。

  41. 61 匿名さん

    ララテラスになってラゾーナカードのポイント付くようになったら嬉しいけど。

  42. 62 匿名さん

    商業施設にはまたC-LOOP系の美容院が入るかね。

  43. 63 匿名さん

    新川崎周辺のスーパーのランクってどういう順番ですか?
    サミット、京急、オリンピック、マルエツだとどれが安いんでしょうか?
    何となくですが京急が一番高いイメージです。

  44. 64 匿名さん

    お住まいになる気がおありでしたらご自身で一度回られて見てはいかがでしょうか?
    その4カ所を巡回して買い物している人は少ないと思いますよ。
    候補物件の場所にもよりますがマイカーを利用されるのであれば15分以内でサミットは島忠とクロスの2店ありますし、ニトリ隣とトレッサ、ラゾーナに3店の三和、刈宿マックスバリュ、武蔵小杉のLALA他、元住吉の商店街、日吉東急、元町ユニオン、加瀬のいなげや、樽町のビックヨーサンまでもが守備範囲です。

  45. 65 匿名さん

    スーパーは比べても一長一短。いろいろ行ったけどデイリーは結局便利な近い所です。

  46. 66 周辺住民さん

    新川崎駅付近に皮膚科や小児科ができて欲しいです。
    鹿島田方面に行かないとないのがつらいです。
    京急ストアの上のテナントに入れば良いのに。。

  47. 67 周辺住民さん

    ウチはプラウド近辺にすんでるので
    商店会に頑張ってもらってもう少し
    平間側まで店が増えてほしいです。

    鹿島田が高架になった時に駅が
    少し平間側に動いたら店が増えるかもだけど
    あと何年かかることやら…。

  48. 68 匿名さん

    そういえば、シンカモールの3階は店舗情報ないのでしょうか?

  49. 69 周辺住民さん

    本格的な美味しいベーカリーがほしい。

  50. 70 武蔵小杉住人

    シンカモール見に行ってみようかな?

  51. 71 匿名さん

    新しい病院って先生の経験値が浅いから心配じゃないですか?シンカに医療系入ってから1回行ったけど、結局サウザンドに戻ってしまった。

  52. 72 武蔵小杉住人

    シンカモール見に行ってみようかな?

  53. 73 匿名さん

    何で三階ガラガラなんだろ?家賃相場より上げすぎなんじゃないのかな?それとも加瀬側だと集客が見込めないのかな?

  54. 74 匿名さん

    >>71
    まさか未経験の医者がくるわけじゃないからおかしなこと書いちゃダメだよ。
    むしろあまり古すぎる開業医は経験値は積んでいても医療の進歩についていけてない可能性があるから一長一短ですよ。

  55. 75 匿名さん

    本屋さんでも入れば絶対賑わうのに・・・ガラガラなんてもったいない

  56. 76 匿名さん

    本屋ってわざわざあそこまで行くか?、そんなに活字慣れした住民が多いとも思えないし。

  57. 77 匿名さん

    本屋? 行くよ絶対行く!

  58. 78 匿名さん

    シンカモールは契約上本屋は入店禁止のはず

  59. 79 匿名さん

    そんな契約があるからテナント寄りつかないのでは?

  60. 80 匿名さん

    集中的な豪雨で、川崎駅周辺は冠水が凄かったですが、新川崎はどうでしたか?豪雨の影響はなかったですか?

  61. 81 匿名さん

    新川崎は豪雨の影響なかったよ。

    なんで川崎駅周辺冠水したんでしょうね?たまたま??

  62. 82 匿名さん

    川崎駅周辺は、凄かったですよね。
    新川崎は、豪雨でも影響はないのですね。
    それを聞いて安心しました。

  63. 83 匿名さん

    たまたまっちゃたまたまです。たまたま田園調布本町にある丸子橋の観測所で100mm/毎時降ったから下流域で多摩川への放流をストップしたため溢れたんですよ。

  64. 84 匿名さん

    パークタワー生活利便施設棟に入るスーパーがマルエツに決定したみたいですね。
    http://www.city.kawasaki.jp/280/cmsfiles/contents/0000057/57681/26008....

    24時間営業の予定とのことです。

  65. 85 匿名さん

    24時間は嬉しいですね!

    うちは夜12時以降に使うことはなさそうですが、24時間空いていれば駅周辺が夜遅くても明るくて安心かもしれません。

    その他の店舗が何になるか気になりますね。

  66. 86 匿名さん

    3月末にOPENですから、もうそろそろ情報出てくるのでは?もちろん、ジャクサーやりそな銀行以外で。

  67. 87 匿名さん

    生活利便施設が立ち上がってきましたね。
    もうタワーの必要性などなくなりましたね。

  68. 88 匿名さん

    タワーの下にもたくさんお店できる予定です。

  69. 89 匿名さん

    残りは「飲食店など」だけじゃない?

    5F フィットネスクラブ →Jexer?
    4F フィットネスクラブ →Jexer?
    3F りそな銀行、保育施設、飲食店など
    2F 駐車場
    1F スーパー →マルエツ

  70. 90 周辺住民さん

    ジェクサー・フィットネス&スパ 新川崎(予定)らしいので、プールもあるようですね。

  71. 91 周辺住民さん

    マルエツの中のパン屋さんはリトルマーメイドでしょうかねぇ。
    マルエツ内の店舗は何になるのか気になります。

  72. 92 匿名さん

    鹿島田と全く同じではつまらないですね。ちょっと差別化してほしいです。特にパン屋さんは違う所がいいです。

  73. 93 匿名

    駐輪場、めちゃ待ちが多かったから予約しに行ったら、すんなり入れたー(≧∇≦)やっぱ現地行かないとダメですねー(>人<;)

  74. 94 匿名さん

    パークタワーへのデッキは結構狭いですね。シンカ側への跨線歩道橋の半分ぐらいにみえます。朝の通勤時間帯は駅に向かう人と、三井ビルに向かう人で大変な混雑になりそうな気がします。

  75. 95 匿名さん

    >>58
    案の定ドミナントでしたね。マルエツ既存店も鹿島田方面への客寄せで併営ですか?支店みたいなものですから心躍る値引き合戦なんか絶対にやらない。

    24時間営業ってのは閉店間際の売り尽くしがなくなることを意味しています。
    終電車も早く飲食店もたいしてない新川崎に喜んでいる人がどれくらいいるかは疑問。コンビニと違いヤンキーすらたむろさない。

  76. 96 匿名さん

    >>94
    この街は商店会が強いから上は通路にしかならない設計です。
    鹿島田駅の向こう側にある鹿島田商店街なら納得ですがこっちは鹿島田商店会だからイマイチなのに両者が結託していて強い、知れば知るほど利用者不在の発想が街をつまらなくしてるんだよね、だから新川崎を買うのやめました。

  77. 97 周辺住民さん

    生活利便棟に美容院が入るようです。

  78. 98 匿名さん

    サウザンドモール内に赤ちゃんのオムツが交換できるところはありますか?

  79. 99 匿名さん

    シンカさん災難でしたね。
    中古の販売にも影響しますかね?

  80. 100 匿名さん

    >>99
    何かシンカ方面であったのですか??

  81. 101 匿名さん

    >>100
    Dive into the skyです。Fall from paradiseとも言えますが。

  82. 102 匿名さん

    >>101
    まさかシンカで飛び降り?

  83. 103 匿名さん

    本当だ。大島てるにも載ってますね。8月22日なので、少し前ですが。

  84. 104 匿名さん

    シンカのステーションスイートですね。
    ご冥福をお祈りします。。。

    マンション全体の資産価値には影響ないと思いますが、住民は複雑な心境でしょうね。。

  85. 105 匿名さん

    しばらくは新しい売りもでないかな?
    新川崎では珍しいです。

  86. 106 匿名さん

    シンカも飛び降りですか、この辺では二子玉川ライズの飛び降りが有名ですがやはり問題物件は不思議と色々有りますね。

  87. 107 周辺住民さん

    以前話題にあがってたマクドナルド。
    南加瀬付近の尻手黒川線にできるみたいですね。
    ドライブスルーこれでなかったら、かなりいけてない。

  88. 108 匿名さん

    プラウド新川崎の後ろにクレーンが見えるのですが、どちらの新規物件でしょうか?

  89. 109 周辺住民さん

    三菱地所のでは?

  90. 110 匿名さん

    >109
    それはパークハウスですよね。
    新川崎駅から見て武蔵小杉方面、昨年?完成入居済のプラウド新川崎の後ろ側に、最近クレーンが立ってるんです。
    すぐ近くにはナイスの新規物件が建設中のところなのですが...

  91. 111 匿名さん

    ゴクレの3000戸計画は失敗に終わったな

  92. 112 周辺住民さん

    なんで失敗?今せっせと作ってるけど。

  93. 113 匿名さん

    線路挟んで反対側の塚越にある同じデベの物件は、完成からかなり経つがまだ販売してる。あれはシンカと同じくらいの完成だった。3000戸はそうならないといいね。

  94. 114 匿名さん

    3000戸計画の立地は実質矢向でしょ。
    新川崎駅からは徒歩20分だから3000戸が売れ残ったとして新川崎の今後にはあまり影響ない気がしますが。。。
    あの立地に3000戸はいささか無謀な計画のように思います。

  95. 115 匿名さん

    ゴクレの1000億をかけたビッグプロジェクトらしいですよ。

  96. 116 匿名さん

    >>114
    矢向に近い物件でも、新川崎を利用する世帯が沢山あれば大いに新川崎の今後に影響してくるでしょ。横須賀線使う人は多いと思われます。

    しかし3000戸もできたら駅が混みそうですね。本数増えないかなあ。

  97. 117 匿名さん

    マクドナルド、かなりできてる。
    でかい。
    ドライブスルー、プレイランドありっぽい。
    久々に通ったから、急にでてきてびびった。

  98. 118 周辺住民さん

    マクドナルド楽しみですよねー。

    後は府中街道側にもできたらいいのに…。

  99. 119 匿名さん

    マクドナルドはどの辺にできるのですか?

  100. 120 匿名さん

    尻手黒川沿い、ガストらへん。
    かな。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸