東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その4

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-04 13:38:59

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408170/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-17 05:54:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    TTTもここも、お見合い部屋だらけか。。こりゃ無理だな。

  2. 52 匿名さん

    skyzの圧勝かな。。

  3. 53 匿名さん

    豊洲

  4. 54 匿名さん

    新有明?

  5. 55 匿名さん

    今まで買ったマンションの中で一番内装がチープだ。
    住不ってこんなの作る会社だったんだ〜。
    がっかり。。
    スパも男女入れ替え嫌だ。
    気持ち悪くて使えない。

  6. 56 匿名さん

    購入層が全く違うとこ出されても。。

  7. 57 匿名さん

    >>55
    KTT見に行ってみてください。もっとチープな内装見られますよ。

  8. 58 匿名さん

    内装でマンション決める人がチープ

  9. 59 購入検討中さん

    富久はもういい眺望はないはず。
    ドゥトゥールよりは多少やすい感じだけど、
    目の前の低層マンション群が価値を下げてる感あり。
    今後のまちづくりなど考えるとドゥトゥールかな?

  10. 60 匿名さん

    コスパ悪すぎでしょ。確実に販売長期化、中古で売れない。シンボルと同じか。

  11. 61 匿名さん

    まちづくりより、マンション次々供給でしょう。
    晴海勝どきは。
    ここより、南側に建つ前田建設タワマンの方が興味あるなあ。

  12. 62 申込予定さん

    もちろん私も割安で仕様がよい物件を購入したいですが、もうそんな時期はとっくに過ぎたと思いますよ。

    評論家のように批判ばかりしてる方は、ご自分で土地買って豪華な仕様でマンション建てて、割安で売り出し、即日完売。バンザーイってしてればよいのでは?(笑)

    前向きな情報交換をしましょうよ。

  13. 63 物件比較中さん

    先日豊洲に行った時にイメージできるかなと住友のタワーマンションを見に行ったけど凄いエントランスとロビーで圧倒されました。ここもできあがったら凄いんでしょうね

  14. 64 匿名さん

    シンボルとツインの違いってなんなの?シンボルのほうが中古成約数少ないみたいなんだけど

  15. 65 匿名さん

    >>62
    同意です。
    要望書って早い者勝ちなんでしたっけ?被ったら抽選になるんでしたっけ?

  16. 66 匿名さん

    評論家はマンション好きな人とか、もう物件を保有されている人だと思います。

  17. 67 匿名さん

    ここは洗濯物外に干せるのかな

  18. 68 匿名さん

    ツイン住んでたけど、エントランスは広々して快適でした

    ただ、内装と間取りは微妙でしたね

    あとDWは換気悪いです

    好みによりますね

  19. 69 匿名さん

    皆さん、要望書をもう出すのですか?

  20. 70 匿名さん

    >>68
    ここのDWは開閉できる小さな窓があるみたいです。あとは給気も機械がやってくれるとか。
    そういったものはツインにはなかったですか?

    >>69
    出さないと希望の部屋埋まっていっちゃいます…

  21. 71 購入検討中さん

    要望書はまだだせないですよね?再来週?

  22. 72 匿名さん

    要望書提出と、申し込みは別じゃないの??

  23. 73 匿名さん

    高すぎでしょ

  24. 74 匿名さん

    まあ、実質早い者勝ちって感じじゃないでしょうか。
    要望書出した人の属性にもよると思いますが。

  25. 75 匿名さん

    要望書提出は3月1日2日ですね。
    早期特典?で要望被らないように努力しますって。

  26. 76 購入検討中さん

    東側の眺望も塞がれてしまうと聞いたのですが事実でしょうか?

  27. 77 購入検討中さん

    要望書を提出した後、辞退はやめてくれといわれましたが、
    そんな強制力ありませんよね?トラブルになりませんか?

  28. 78 購入検討中さん

    要望書提出時にフロアが他とかぶった場合、後の者は主張できないものですか?

  29. 79 匿名さん

    >>76
    なぜですか?

  30. 80 匿名さん

    77と78ってマンション購入初めて?
    そんな事、ここで教えてくれる人いないよ。

  31. 81 匿名さん

    76

    なぜそんな真実も分からないことをこんな掲示板で確認するのが分からないな。

  32. 82 教えてくれる人

    77
    周辺の別デべのマンションで実際に
    要望書を出した後に都合でキャンセルしたら、電話の向こうで散々イヤミを言われた。

  33. 83 購入検討中

    要望書は早い者勝ち基本一部屋一枚、ただしそれはその部屋の人気度調査のようなもので、希望を散らばせて、より多くの部屋を要望させて全体の人気を煽ることも一つの目的、申し込みは要望書とは関連なし、優遇なし、どの部屋でもOK.

  34. 84 匿名さん

    登録になれば無条件で一斉抽選、販売されてればどの部屋でもエントリー可能だよ。

    要望書はあくまでも上記販売戸数を決めるためのアンケート。

  35. 85 匿名さん

    要望書提出してからのキャンセル?
    全く問題ないですよ。

    そもそも抽選だったら買えるか分からないし、要望書の部屋以外に登録しても構わないと思います。

    高い買い物なので本契約(手付金)までは慎重な吟味を。

  36. 86 匿名さん

    1倍当選だと多少イヤミは言われるかもしれないけど。

    人気がない物件ほどそうだから気にすることない。

  37. 87 匿名さん

    >77
    強制力なんかある訳ない
    ただ何でもそうだけど予約しといていきなりやっぱ止めたはキツいよねw
    例えば二期以降も親身になってくれるかと言われると疑問ではあるし、
    上にもあるけど嫌味を言う営業も少なくない
    それでも安い買物じゃないんだから、
    都合悪くなったらその物件そのデベとオサラバする覚悟で取り止めるべき

    >78
    好きなとこに突撃すればいい
    ただ住不は少ない客を被らないように効率良く振り分ける為にその辺りは凄くシビアって聞くw
    例えば40階前後に住めればいいって考えなら調整はありがたいけど、
    何階のここ!って希望があるのなら営業の戯言に耳を貸してはいけないw

  38. 88 匿名さん

    ここ1倍当選多そうだね。

  39. 89 購入検討中さん

    クロノとティアロの隣に三井のマンションが建つのですね。DEUX TOURS からの眺望に影響しないでしょうか?

  40. 90 匿名さん

    >89
    いまさらですか?
    このエリアは眺望は過剰に期待しないほうがいいと言うか、
    5年楽しめればいいや、ぐらいに考えといたほうが吉
    特に規制も気遣いもなく今後も乱立が予想されるからね

    ちなみに選手村にしたって、(本当は高層にしたいけど)
    中央区に気を遣って中低層って指針が発表されたけど、
    予算や受注企業の都合でやっぱり高層、ってならないとも限らない

    建設地(予定地)の詳細
    http://sumaity.com/article/mn_redevelopment_20130904/kachidoki_harumi....

  41. 91 購入検討中さん

    選手村の一角は東京都管轄らしいので、そこは高層が建つ可能性があるとききましたよ。
    デベが中層でもそれじゃあ眺望はダメですな。残念。

  42. 92 匿名さん

    クロノティアロ三井は距離あるから東向きでも気にならないよ。むしろ夜景が綺麗になるんじゃないかな。現地で距離確認しました。

  43. 93 匿名さん

    選手村は超高層を建てて、オリンピック期間中は15階以上を使わない。。ということもありうるかも。


    http://wangantower.com/?p=6670

  44. 94 匿名さん

    他人のマンションを眺めて綺麗な「夜景」と思えるかどうかですね。
    隅田川の対岸から眺める佃タワー群の夜景は綺麗だが、
    自分の住まいの中から他人のマンションを眺めたくはないなあ。

  45. 95 匿名さん

    選手村ができちゃうとそれ以降東京湾大華火祭の観覧会場はいったいどうするんだ??

    うちにとってはそっちのほうが悩みだな。

  46. 96 匿名さん

    >93
    中層の計画方針が出たのはそのブログ記事の後だよ。

    ブログ書いてる本人も訂正してる。

    http://wangantower.com/?p=6732

  47. 97 匿名さん

    晴海三丁目東地区(ドトール前の晴海グランドホテル周辺で三菱地所が検討者になってるとこ)って商業施設の方針だっけ?もしそうなら高層はたたなさそうね。

  48. 98 匿名さん

    晴海三丁目東地区(ドトール前の晴海グランドホテル周辺で三菱地所が検討者になってるとこ)って商業施設の方針だっけ?もしそうなら高層はたたなさそうね。

  49. 99 匿名さん

    現地周辺は静かですね。キレイなオフィスビルもあり印象良かったです。

  50. 100 匿名さん

    豊洲ツインは洗濯物外干し禁止らしいがここは大丈夫?

  51. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸