東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-05-26 21:10:57
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/379086/

関連スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2014-02-05 01:44:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110

  1. 981 匿名さん

    3丁目は豊洲の奥座敷だよね。
    閑静な住宅街って感じ。
    なのに、駅も近いので便利。

  2. 982 匿名さん

    2丁目も悪くないんだけど、商業施設がすぐ隣にあったり、マンションの仕様が低かったりするのがマイナス。でも、賑やかなところが好きな方もいると思うので、2丁目の方が好きな人がいても、ぜんぜん、おかしくない。

  3. 983 ご近所さん

    五年後には以下のようになる。
    2、3丁目>6丁目>1、4丁目>5丁目
    10年先は、4丁目が上がるかも。

    今は、
    2、3丁目>1、4丁目>5丁目

  4. 984 匿名さん

    6が、4,5を超えるのは無理じゃない?
    やっぱり駅近の方(豊洲駅)が、なんだかんだ言っても強い。

  5. 985 ご近所さん

    駅の距離基準だとそうかもしれませんね。
    街並みを考慮すると6は、イイと思う。
    4は、なんやかんやの安定感と、将来性はあるね。

  6. 986 匿名さん

    >>984
    でも、
    >973 の記事で褒められて将来を期待されているのは6丁目。
    マスコミは6丁目が強いと思っている。

  7. 987 匿名さん

    4丁目が5丁目より上になる理由が分からない。
    駅前にラーメン、吉野家、ボロバイク屋にガソリンスタンド、セメント工場と豊洲駅前の雰囲気を壊してるほうでしょ?
    5丁目はパチンコとかボロ民家とかあるけど駅周辺の晴海通り沿いはキレイだし、今後も開発が進んでるし。
    あえて言うならシエルの民度が低いことか。

  8. 988 ご近所さん

    五丁目は、新しいマンションが今のところシエルくらいで、個人的に余りひかれないです。

  9. 989 匿名さん

    でもまったく再開発がない4丁目よりはマシだよね。
    5丁目は三井の大規模マンションも予定されてるし、パチンコのとこも6丁目開発とのからみもあって時間の問題。

  10. 990 周辺住民さん

    価値観によるけど、4丁目のフロントコートの中庭は、良いと思います。
    5丁目の三井マンションは興味ある。
    ただ、5丁目の住民が、色々巻き込んで反対運動をしているので、どうかな。
    反対運動していたマンションは他にもあるが、5丁目はプロ化?しています。

  11. 991 匿名さん

    正直に話します。
    江東区の湾岸エリアほど資産価値が脆弱なエリアはありません。
    10年後には今の半額以下まで下がる物件もあるでしょう。
    それは地震が来る来ないではなくて。
    理由ですか?
    それは湾岸エリア総集編という不動産のプロが書いたレポートに全貌が書かれてます。
    私はそれを目にして資産価値のあるエリアに目を移すことに決めました。
    悪いことは言いません。
    江東区の湾岸エリアはやめましょう。
    中央区であればまだおすすめできる点もあるのですが。

  12. 992 匿名さん


    豊洲2丁目≧豊洲3丁目>>東雲2丁目>有明≧豊洲6丁目>豊洲5丁目>豊洲4丁目>豊洲1丁目>東雲1丁目

    かね。

  13. 993 匿名さん

    4丁目の都営にも再開発の話はあるし、バイク屋も一件店仕舞いしました。
    セメント工場もオリンピックが終わる頃にはマンションになるかもね。
    ということで、2丁目、3丁目のマンションが古びてきた、20年後ぐらいに
    4丁目の価値が上がってくるかもしれませんよ~

  14. 994 匿名さん

    今の湾岸埋立地はMAXまで価格が上がってるがオリンピックが終わったら大暴落する。
    マンション業者を食わせるために割高な今のマンションを買うなんてアホすぎだね。

  15. 995 匿名さん

    オリンピック選手村の販売が目玉ですよね

  16. 997 匿名さん

    相当高級路線になると思うよ。
    http://wangantower.com/?cat=123

  17. 998 匿名さん

    ゴミ清掃工場に隣接した高級住宅地!
    都内でも珍しいですね。

  18. 999 匿名さん

    何だかんだ言っても、ここの良いところって、都心に近いこと。銀座からタクシーに気兼ねなく乗れるのが良い。

  19. 1000 匿名さん

    都心に近い、より、都心に住みたい。

  20. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸