東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その4

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-03-18 13:37:11

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町についての その4になりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見交換をしませんか。

所在地:東京都港区南青山7丁目373-1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩11分 、東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩14分 、東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:106.70平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-aoyama
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所レジデンス株式会社

前スレ:
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407841/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395429/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348137/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-04 19:59:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町口コミ掲示板・評判

  1. 717 匿名さん

    契約書通り、粛々と処理すればよし。
    見苦しくなってきた。

  2. 718 匿名さん

    やましいことがなきゃ突っぱねればいいだけ。
    今の契約者は打出の小槌を手に入れた。
    言うこと聞かないと疑惑追求しちゃうぞってね。

    でも契約者に大判振舞いすると逆に隠蔽疑惑が深まる。
    すると地所レジのブランド価値は低下し、他の地所マンション購入者の不満が爆発する。
    蟻地獄だ。

  3. 719 匿名さん

    何やっても批判されるんだから、契約書通りに処理すればよかったのかも。ただ、合意解約を目指した以上、今されそれもできないだろうし。ミスってね。

  4. 720 匿名さん

    三菱はきちっと説明する義務があるのは勿論だけど
    契約者板みるとクレーマというか***とかわんねえな
    小金持ちは小賢しいし
    三菱も大変ね

  5. 721 匿名さん

    >>720
    今の契約者板、ほぼ外野だけどね。
    本当の契約者がいたのは12~1月だけだな。

    彼らは1月の説明会以後、静かになってしまった。
    南青山の一番の勝ち組は契約者。なんせ3倍返しだから。

  6. 722 匿名さん

    なんか地所の対応を見てると問題拡大を恐れて契約者の意見に流されすぎだね。
    契約者の意見を見ると地所の説明では違約金2割の事を違約金相当額の迷惑料
    とか言ってるみたいだから当然迷惑料以外にも借り住まいの賃料や個別の事情
    によってその費用も払ってくれると思ってる人がいても不思議じゃない。
    でも地所も迷惑料とか言ったらそれは詫び料だから違約金は別に払えとか言う
    人も出るかもしれないのにね。

  7. 723 匿名さん

    いつまでも納得しないで、ゴネてるのはどの層かおわかりですか?

    平均1億5000万以上のグランドコート契約者?
    今やこの辺に住むのは難しい(オープンレジデンシア並の)1億未満のデザインコート契約者?

    家賃保証額にこだわる理由がわかりますよね?
    真の富裕層は意外に寛容で前向きかと。

  8. 725 不動産業者さん

    >715
    天下り?ちがうよ。地所設計は地所の設計部って感じ。
    地所レジデンスはマンション開発部、営業部って感じ。
    同じ会社が分社しただけだよ。地所レジデンスの社長は
    地所の専務だしな。

  9. 726 周辺住民さん

    しかし契約者用のスレは取れるだけ取ってやろう、という方ばかりで怖いです。品のない内容はまるで暴力団のよう。工事がこれ以上続くだけでも迷惑なのに、こんな方は南青山に来ないで欲しい・・・

  10. 727 匿名さん

    契約者がゴネてるとか、暴力団呼ばわりしている人はどんな属性ですか?単なるネガ?三菱関係?他のザパークハウス契約者?近隣住民?
    一方的に多大な被害を被ったグラン契約者が、どう主張しようが外部から批判される筋合いないと思いますが。

  11. 728 匿名さん

    契約者板も面白いですよ。


    >契約書に基づき、地所は1割の違約金で解約可能です。原因の説明も入りません。それでは、流石に申し訳ないと考えて今回の提案になったわけです。

    これは、おそらく偽契約者
    不動産デベは、そんな殊勝なたまではない。

    >地所はいつも上から目線で、腹立たしいです。

    こちらはたぶん本物


    いろいろ推理しながら読む楽しみがあります。

  12. 729 匿名さん

    なんちゃって不動産屋がいる(笑)
    地所と地所レジデンスが同じ??笑わせるなよ。
    100%子会社だから同じとか馬鹿すぎる。

  13. 730 不動産業者さん

    >729
    なんもわかってないな(笑) 同じなんだよ。数年前に分社したばっかり。
    地所の住宅部門が藤和と合併して丸ごと地所レジデンスになった。
    地所レジデンスと名前を変えたが、そのまま地所本社ビルに残ってる。
    分社して別会社になっているが、地所レジデンスは地所そのものなんだよ。

  14. 731 匿名さん

    こまけーことで喧嘩すんなってw
    同じ港区、同じ大学でもエリアや学部で格があるように、
    三菱地所グループでも当然格はあるだろう
    地所本丸>>>地所レジってのは明白だし寧ろ内部の人間のほうが、
    「地所レジ?ああ、藤和さんとこねw」とか言ってそう・・・
    昔から個人向けはやる気がないというか出世街道から外れた人間がいく部署だなんて噂も耳にするけど、
    社運を賭けた?高級路線のグランシリーズでこの体たらくなんだから然もありなんって感じ

  15. 732 匿名さん

    そもそも不動産屋が設計したマンションに住みたいか?
    施工経験のない人間の設計監理などザルも同然。
    金と工程確認くらいしかできないよ。

  16. 733 不動産業者さん

    731が正解書いてますね。
    レジデンスは藤和だよ藤和。
    なんかムキになってる不動産業者さんは藤和を知らないのかな?

  17. 734 匿名さん

    三菱地所レジデンスの役員は地所本体から出向。
    部長クラスは藤和と地所レジプロパーなのかな、
    三菱地所設計も役員は地所からの出向だろうね、
    どちらにしても上は身内な訳だ。
    設計監理は悪くないって説明するに決まってるな。
    隠蔽疑惑は深まるばかりだ。

  18. 735 匿名さん

    契約者が疑心暗鬼になるのは、三菱地所の場当たり的な対応のせいです。元財閥企業と言えど、トラブルの初期対応を間違えると大変ですね。

  19. 736 周辺住民さん

    何か、契約者は、当面の家賃補償について揉めてるようですね。

  20. 737 匿名さん

    グランを買う層は、
    月10万のアパート暮らしなんかには耐えられない人たちでしょうし

    月73万の賃貸の話も契約者板にありましたね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸