東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-26 20:06:42

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区南青山7丁目373(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩11分 (3番口)
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口)
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口)
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口)
総戸数:86戸
構造、建物階数:地上7階 地下1階建
敷地の権利形態:所有権の共有
完成時期:2014年01月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所レジデンス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295240/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348137/

【一部タイトルの修正と情報を追加しました 2013.12.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-22 13:29:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町口コミ掲示板・評判

  1. 474 匿名さん

    >437
    区の無料法律相談は個人の相談者がメインなので、担当する弁護士も、離婚・相続・交通事故・クレサラあたりの
    経験はある可能性が高いですが、建築紛争はやや特殊な分野なので、同種案件の経験がない弁護士が担当になる
    可能性も相当あると思った方が良いです。

    >440
    弁護士を紹介してもらうのは良いアイデアだと思います。
    依頼者によって区別はしないのが原則ですが、知人・友人(特に同業者)からの紹介だと、特に緊張感を持って
    迅速に対応してくれる可能性が高いと思います。

    弁護士ネタに戻してすみません。少しでもご参考になれば。



  2. 475 匿名さん

    473さんの言うとおりですね。慌てての対応でそれも時間稼ぎも入った。不信が渦くばかりで。

  3. 476 匿名さん

    少し前の書き込みにコア抜きしない物件は無いとか言ってた人がいたけど
    竣工前にコア抜きしているのは明らかに異常な行動でしょう。
    通常はサンプルピースを使って検査をするし、最近の事例でコア抜きが必要
    だったのは東日本大震災のときに建築中の建物に対して強度に問題がないか
    コア抜き検査が必要だったくらいで何も異常がないのにコア抜きを毎回して
    いる施工会社があるのならそんなマンションには怖くて住みたくないね。
    コア抜き事体が建物の強度に影響がないことぐらいは誰でも知っているけど。

  4. 477 匿名さん

    今度の説明会で弁護士を連れて行ってもあまり意味ないと思う。
    構造上の問題とか聞いても、わかる弁護士はほとんどいないと言って良い。
    何らかの承諾書とか確認書に地所側からサインを求められたら
    保留すればいいわけだし。

    もし連れて行くなら、マンションの設計や建築関係に詳しい建築士じゃない。


  5. 478 匿名さん

    >476
    まさにその通りですよね。
    百歩譲って、仮にコア抜きがよくあることだったとしても、販売停止に引き渡し遅延が良くあることですか?と問いたいです。
    普通ではないことが起こっているのに、さも良くある事のように主張することに違和感を感じないのでしょうか。

  6. 479 匿名さん

    数ヶ月にわたる引渡延期なんて滅多にないこと。販売停止はいくつか知ってるけど、市川の鉄筋不足タワー(希望者には契約の白紙撤回)、大船の六会コンクリート(このケースでは建設を取りやめて契約解除)とかニュースになる事件とか。ここもニュースになるかもね。

  7. 480 匿名さん

    コア抜きは配管のためだから、建物が出来上がってからやったんで最近のことって地所のことだから言い訳するかもしれないけど、地下の躯体の問題が今頃発覚するってのは明らかにおかしいでしょ。

  8. 481 匿名さん

    契約者は説明会の資料は事前にもらえないんですか?もらえないなら弁護士や建築士連れて行ってもいきなり現場で初見で対抗するのは厳しいよね。どういう内容の話があるかその場で初めて分かるわけだし。株主総会とか行政手続きとかでも事前に検討材料与えられるのが普通だと思うし、説明会で今後の工事内容などの技術的な話がほとんどで説明会は今後もなし、もしくは後は個別にだときついでしょ。さすがにそんな不誠実な対応はしないか。

  9. 482 契約済み

    419です。
    契約者用掲示板のNo.3に書き込みしたと書きましたが、私が書き込みしたのはNo.4でした。
    No.3の方、大変失礼いたしました。
    契約者用の書き込みも徐々に始まっていて嬉しいです。
    さらに参加して頂ける契約者の方がが増えることを祈っています。

  10. 483 匿名さん

    契約者を集めての説明会は1回だけじゃないかな。何度も集めると契約者が団結しちゃう。売る側としては個別に対応して、ごねられたら他の皆さんはこれで納得されました、納得されないのはあなただけですよってもっていって切り崩すのがパターン。

    地所に誠意を期待してもダメ。過去のトラブルを調べれば分かる。

  11. 484 匿名さん

    三菱からの書類はどんな内容だったか可能な範囲で公開して頂けませんか。
    他物件検討にあたり三菱の体質を理解しておきたいです。
    よろしくお願い申し上げます。

  12. 485 匿名さん

    部外者へ公開するメリットがありません。

  13. 486 購入検討中さん

    いや契約者のメリットは大きなと思いますよ。三菱にとって一番困るのは騒動が大きくなり、他物件の売上や信用に影響が出ること。個別対応で事態の終息を図りたい三菱にとっては、掲示板での対応開示は大きなプレッシャーとなり、より良い対応が期待できるのではないでしょうか

  14. 487 匿名さん

    今のような何かわからないけど致命的な問題があったらしい、という情報だけわかっている状態では、資産価値への影響はますます大きいですけどね。少なくともよくわからない物件を普通は買いません。
    逆に公開するデメリットって何かあります?

    全部内輪で隠し通せたならそれでいいのですが、もうばれてしまった以上は公開したほうがメリットが大きいと思いますよ。

  15. 488 匿名さん

    中途半端な対応ならむしろマスコミの力を借りるくらいの方がいいと思いますよ。購入者は何一つ悪くないんですから。

  16. 489 匿名さん

    マスコミに流すのも手ですね。

  17. 490 匿名さん

    >486->489
    公開したほうがメリットが大きい?冗談キツイですね。

    陰鬱な興味のみでここに群がってきている実生活で億ションとは無縁な人間で溢れ返っている、匿名=責任の所在が不明な掲示板で、契約者の利益に直接大きな影響を及ぼす内部情報を公開しろと?
    単なる野次馬が他所の火事場の焼け具合を知りたいがために正月からむちゃくちゃな論理を展開しているんで、思わず腹が立ちました。

    実際の契約者さんたちは、ご自身の大切な資産の価値をこんな場所で無為に低下させることのないよう、慎重な対応を行うべきだと思います。

  18. 491 匿名さん

    既契約者が当物件を購入する可能性がまだある中ではマスコミに流すのは得策ではないと考えます。
    やはりニュースとして出てしまうと将来的に売却することになった場合に印象が悪くなる可能性があります。
    まだ掲示板のみであればサイトの閉鎖等で将来的なリセールへの影響は最小限に抑えられると思います。
    真相を知りたいガヤには惑わされず、まずは三菱地所の対応を聞いてから判断すべきと思います。
    もしかしたらマスコミ関係者が真相を引 き出すために掲示している可能性もあります。

  19. 492 匿名さん

    マスコミに流すのは最終手段だとは思いますが、契約者は選択肢としてはとってらおいて良いのでは。
    ほんとに地所のチェックアイズが機能してるならその必要はないんでしょうが。

  20. 493 匿名さん

    野次馬は、そろそろ飽きてきたでしょうから、撤退しましょう。ここからは、契約者と地所との長い長いサシの勝負の時間です。頑張って下さい。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸