東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaタワー大崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. Brilliaタワー大崎

広告を掲載

大崎住人 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

総戸数238戸 駅徒歩4分 ゲートシティーも駅からの帰り道でかなり便利そうです。
定借で安そうだし。情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 大崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-11 21:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 大崎口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    うちも1倍で決まりました。これから宜しくお願いします。
    皆さんローンは、どうされる予定ですか?
    りそなの方が多いと、営業さんから聞きましたが。。

  2. 223 匿名さん

    私達も1倍で決まりました。
    みなさん、こちらこそよろしくお願いします。

    さて、これから忙しくなると思うのですが
    部屋のカラー、無償オプション、有償オプション等
    どのように検討されていますか?

  3. 224 匿名さん

    やはりうれしいですね。
    ローンは最終的にきめればよいとは思うのですが、
    現状では金利はりそなが一番安く、使い勝手が悪いと思います。
    私は今のところみずほが良いような気がしています。
    病気のときの保険もあるし、繰り上げ返済しやすそう。
    りそながよほど金利が低くなければ、みずほにするかな。

  4. 225 匿名さん

    うちも1倍だったようです。
    オプションどうしましょかねー?
    カミサンが「ミストサウナ」付けたいと言っているのですが
    ミストサウナって良いものなのでしょうかね?

  5. 226 匿名さん

    10F、高層階、間取りが変わった部屋の申し込みが重なったそうです。
    その他は要望書を出した人が購入したと言う感じでしょうか?
    145戸に対して250件だと人気物件のようですが、抽選率1倍の方が多いようですね。

  6. 227 匿名

    うちは高層階の3倍が当選しました。
    いまも家内とオプションや細かい仕様等、確認してました。
    さすがタワーマンションですね。
    修繕費用が高いと感じます。
    定期借地権が最後まで気になっていますが、山手線徒歩4分高層階なら
    ありかと。

  7. 228 匿名さん

    >225さん

    ミストサウナ、いいんじゃないですかー。つけてあげましょうよ、折角の高い
    買い物ですもん。奥様がお喜びになるなら安いもんじゃないですか^^
    うちもちなみにミストサウナは決定しました。結構、散歩やらサイクリングやら
    が好きなもので、帰ってきてミストサウナがあったら気持ちいいかなぁと。
    あとかみさんは若干末端冷え性なので、寝る前に使わせようかと。
    当たった方々おめでとうございます。思う存分オプションをお悩みください。
    (楽しい悩みですね^^)

  8. 229 匿名さん

    食洗機を検討中です。
    他のメーカーがいいのですが、後付だと配管・電源がきれいに
    収まるのかわからず、悩んでいます。
    パネルの素材や色が揃わないのは構わないんですけどね。

  9. 230 匿名さん

    楽しい悩みで今夜は眠れそうにありません(^^;)

    15階以上の方に質問なのですが、
    オプションで網戸付けますか?
    元々15階以上に付いていないということは
    虫はほとんど飛んで来ないとは思うのですが・・・

    >227さん
    3倍で当選とは凄いですね。
    おめでとうございます。


  10. 231 匿名さん

    「倍率1倍をお守りしました」電話がありました。(^^;)
    これからみなさんよろしくお願いします。

    網戸は悩みどころです。
    タワーに住んでいる友人は「虫はこないが、ほこりや落ち葉は飛んでくる」と・・・。
    高層階で標準仕様だったそうです。BTOも標準でついていたらいいのに。
    他には、食器棚と食洗機をつけようかと思っています。

    みなさんの意見もお聞きしたいです

  11. 232 匿名さん

    網戸についてはやはり悩みます。実家が15階だったのですが夜になると虫は結構
    飛んできました。ただそこは田舎で周りに山があったからかと。23区内で大崎の
    あの環境では必要ないかと思いますし、電車の音もあって窓を開ける時間自体が
    少ないかもしれません。

  12. 233 匿名さん

    みなさん、羨ましいですね。私は、10倍にチャレンジしましたが、見事落選しました。
    でも1期2次で他の部屋を申込みます。みなさんと同じように早く、オプションで悩みたいです。
    ところで今週の読売Weekly見ました?プリリアタワー大崎は高評価でしたよ。ああ、早く当選したいです。

  13. 234 匿名さん

    >>230さん
    網戸は絶対につけたほうがいいと思います。私は以前19階のマンションに住んでいましたが、普通に蛾やてんとう虫がいましたよ。地球上に何億年も住む虫ですからその生命力たるやすごいです。

    皆さんに伺いたいのですが、ここは子供を育てるにはどうなんでしょうか?
    非常に魅力的なので検討していますが、なかなか踏ん切りがつきません。住環境だけがネックです。

  14. 235 匿名さん

    網戸の件、大変参考になりました。
    妻が虫嫌いなので、網戸決定です。

    子育てに適した場所かと言われると微妙ですね。
    この物件はDINKSが多いと聞きました。
    確かに都内で働く夫婦にとっては最高の立地です。

  15. 236 匿名さん

    網戸ですが、有償オプションで発注するのと、入居後に網戸業者(リフォーム
    業者)に発注するのとでは、どちらがお得(料金的に)なのでしょうか?

  16. 237 匿名さん

    236さん
    モデルルームでみると、普通の網戸と違った気がしましたよ。
    折りたたみの使いやすそうな網戸でした。

    子育てには不向きかと思います。
    何故なら、前面大道路ですし、裏は工場地帯に線路のトンネルと、薄暗い感じではないですか?
    保育園はルサンクの方まで行かないとなさそうですし。
    地域的に小さい子供が少なそうな印象です。
    これから子供が欲しいのですが、不便かなあと思っています。

  17. 238 匿名さん

    >>228さん

    225です。
    家に帰って、カミサンに228さんのカキコの内容を教えたら
    「(拍手しながら)ほらー、やっぱり付けようよ!!」と盛り上がり
    「ミストサウナ決定!!」となりました。
    みなさんは、他にどのようなオプションを付ける予定ですか?

  18. 239 匿名さん

    遅ればせながら私も1倍で購入にたどり着きました。
    よろしくお願いします。

    236さん
    ネットで参考価格出してるところもあるので調べてみましたが、
    金額で言えば後付けの方が安く上がると思います。
    あとは、自分で手配する手間を惜しむかどうかですよね。

    237さん
    折りたたみ式の網戸は、70-Cモデルタイプの寝室のような開き戸タイプの窓のみで、
    引き戸タイプの窓の場合は、形状は通常と変わらない網戸だと思います。

    私は有償オプションは食洗機、食器棚、網戸でほぼ決めているのですが、
    カラーセレクトの方はまだちょっと迷いがあります。
    こればかりは好みかと思いますが、皆さんはどのタイプにされますか?

  19. 240 匿名さん

    網戸で悩まれているみなさんは上の方をご購入なのですね。いいなぁ…。

    >237さん
    そう!保育園が少し遠いんですよね。
    ゲートシティに入っていたら便利だろうな…。
    私も未定ですが、子供が欲しいなーと思っています。

    オプションかぁ。
    やっぱりミストサウナ、いいんですかね。
    あと、ドアのところのインターホンにカメラをつけようか迷っているのですが、
    あまり使う機会がないのかな?

    カラーセレクトはNatureと決めています。
    どれが人気あるんでしょうね?

  20. 241 買い替え君

    私はここを郊外から買い替えで移ることになります。
    幼稚園や保育園の期間って2年〜5年ぐらいだと思います。
    今の住まいを買う時に子供が小さかったので保育園までの距離を非常に気にしてた所がありましたが、
    実際に子供が小学校に行きだすと、その後の中学、高校、大学とかを考えると、
    やはり初めから都心にしておけば良かったと思いました。
    でもその時は都心のマンションなんてとても買える値段では無かったし、
    はじめから考えられなかったですもんね。
    子供はこの春から5年生ですが、ここから新たな生活をする事になりました。
    皆様宜しくお願いします。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸