横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「湘南袖ヶ浜レジデンス シーガルコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 袖ヶ浜
  7. 平塚駅
  8. 湘南袖ヶ浜レジデンス シーガルコート
匿名さん [更新日時] 2006-12-05 02:45:00

どうですか?

所在地:神奈川県平塚市袖ヶ浜2000-2・3(地番)
交通:東海道本線「平塚」 徒歩12分



こちらは過去スレです。
シーガルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-30 18:12:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーガルコート口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    湘南袖ヶ浜レジデンスは、まだMRオープンしてないよね。

  2. 3 匿名さん

    この前、事前案内の連絡が来て
    9月17日にオープンするみたいだよ。
    完全予約制で希望日以外の日に回された
    人気あるのかな。

  3. 4 匿名さん

    建設地に行けばわかるけど、反対運動が起きているね
    http://homepage2.nifty.com/tokyufubai/hira.htm

  4. 5 匿名さん

    反対運動すごかった。
    以前は病院だったんだねぇ。
    価格帯はどうなんだろうね。

  5. 6 匿名さん

    医療廃棄物の土壌汚染や解体建物のアスベストについて問題にされています

  6. 7 匿名さん

    そもそも、平塚は遠いし、ガラが良くないでしょ。

  7. 8 匿名さん

    郊外の高層マンションなんて流行りませんね

  8. 9 匿名さん

    マスターズアドレスの方がいいな。まだ中古では出ないけど。

  9. 10 匿名さん

    うちも事前内覧会の参加希望のハガキ出しました。
    そしたら営業から電話が来て、
    『日程の予約枠が全部埋まってしまったので
    翌週の追加日程に回って下さい』とのこと・・・
    (さっさとハガキ出せば良かった?)
    田舎で法事があるので今回はパスしますた。

    参加した方、情報よろしくです。

  10. 11 匿名さん

    平塚駅周辺の治安はどう?

  11. 12 平塚市民

    北口はやたらヤンキーや酔っ払い。不良外国人が多いけど。
    湘南袖ヶ浜レジデンスのある南口は平和です。
    競輪場を気にする人は多いけど。競輪ファンは、近隣住民に
    とっては人畜無害です。

  12. 13 匿名さん

    建設地は湘南海岸のサナトリウムの一つであった病院跡地であるため、医療廃棄物による土壌汚染も懸念される。
    購入者にも、かつて何に使われていた土地なのかを調べ、汚染の有無を確かめる慎重さが必要である。
    将来、辛い思いをしないためにもしっかりとした調査が臨まれる。
    事業者には土壌汚染を隠蔽してマンションを販売した三菱地所と土壌汚染発覚でマンション建設中止に追い込まれた東急不動産が含まれている。
    得体の知れない怪しいものが出てきたら怖い。
    死体置き場として使われた箇所もあり、死者の怨念が染み付いているかもしれない。

  13. 14 匿名さん

    平塚駅近くに住んでます。
    近所でもあるのでこの物件には興味持ってます。

    競輪な人達は駅→競輪場行きバス直行ですからね。
    で、そのバス乗り場の目の前にここのモデルハウスが(笑)
    出来上がってるように見えるけど、オープンはまだみたいですね。

    土壌汚染は確かに気になりますよね。
    最近は工場跡地のマンションとかも多いですから、
    必ず営業マンに確認しないといけません
    (と、どこかの本で読んだ)。

    しかし死者の怨念、ってのもすごいですね…
    確かに、病院なら遺体の安置所くらいあっただろし(お彼岸も近いし)。
    病院の周りに住んでる人には怒られそうですが(^^;

  14. 15 匿名さん

    駅前に結構、高層マンションが建っていますよね。
    治安の悪い北口だけど、駅まで便利な場所をとるか?
    もしくは駅まで多少歩くけど、平和な南口をとるか?
    悩みどころではありますな。

  15. 16 匿名さん

    >>14
    三菱地所住宅販売の営業マンとかが正直に言うのですかね。近所の人に聞くのもいいかも知れません

  16. 17 ピースかぁ

    土壌汚染の検査を業者がやってんじゃない?
    もしそうなら報告書なり何なりあるだろうから、
    営業に言って確認すべきだな。
    素直に見せないようなら、ヤバいかも。

    >北口・南口
    平塚は南口の方が間違いなく住環境はいいな。
    このマンソンの場合、惜しむらくは駅から12分っていう微妙な距離。
    その分海は近いし、まぁ坂道とかはないけども。
    北口は・・・繁華街っていうか歓楽街だし
    子育てまで考えるとマンション買う気にはあんまりなれないなぁ。
    まぁ確かに便利だから、賃貸ならまだいいけど。
    夜は酔っ払いと立ちんぼの外人女が目障りだし。
    てか北口風俗店多すぎ。なんかどんどん増殖してる気がする・・・

  17. 18 匿名さん

    平塚から都心に通う場合、7時台前半って東海道線
    座れますか?(平塚始発除く)

  18. 19 匿名さん

    湘南袖ヶ浜かぁ。

  19. 20 匿名さん

    近くに県営・市営住宅があるのが嫌だな。

  20. 21 匿名さん

    病院のそばのマンションってどうなんだ。

  21. 22 14です

    >18さん
    すみません、自分は遅めの時間の平塚始発を利用しているため
    7時台前半の混み具合はわかりません。
    ご存知の方、お願いいたします。

    >病院のそば〜
    もしもの時を考えると安心感はありますね。
    小児科とかあればなお良いです。
    深夜の急患受け入れがある病院の場合は、
    救急車の音が気になる方が出るかもですね。

  22. 23 匿名さん

    病院のそばは、ちょっと気になりますよね。
    今の家は1階が皮膚科、内科があるのですが、朝とか待ち人が
    多いです。診療が終わった人が結構、家の前でたむろしてて
    結構、うざいです。

  23. 24 匿名さん

    >>22 小児科はないでしょう。あの病院には。ジジババ相手の病院ですよ基本的に

  24. 25 14です

    ジジババ相手、ですかぁ〜
    じゃあ何十年か待たないといけませんね(笑)
    まぁ前の道に人がたむろするくらいは
    (マンションの場合は)気になりませんが…
    小児科はないならちょっと残念です。

  25. 26 ピースかぁ

    >>18
    車両の位置にもよると思うけど、
    その時間帯だとちらほら空きがある程度かな。
    だから、乗車の列の前の方にいないと苦しい。
    ただ、次の茅ヶ崎〜藤沢辺りでどっと人が増えるから
    平塚が事実上最後のチャンス。

    もっとも、1時間に何本か始発があるから、
    早めに出て自分もそれを使ってる。

  26. 27 匿名さん

    南口の良さは開放感なのに、メインストリートにドドーンと16階建てが建てられることになる。
    建設されたら、空のない、緑のないグロテスクなマンションを見て過ごさなければならなくなる。
    高村智恵子は「東京には空がない」との言葉を残した。空を奪わないで欲しい。
    手に届きそうなくらい大きな星、静かで暗い夜を奪わないで欲しい。

  27. 28 匿名さん

    >>27
    16階建て?10階の間違いでは?
    というか、検討者の方ではないのですね。

  28. 29 匿名さん

    ここみたいに近隣住民に反対されてる物件より、
    もっと良い物件があるんじゃないか?
    大規模物件だって、駅の反対側の北口にもあるんだし。
    オーベルだっけ?
    反対運動もないし、品質だっていい。
    駐車場も自走式で安いし、検討してます。

  29. 30 匿名さん

    平塚住民です。
    オーベルって真裏が日産車体の工場ですよ。
    天沼・堤町あたりの工業団地の工場の空気が凄く胸が息苦しく、臭いますよ。
    私は毎日129号線を通って通勤している者ですが、ここを通ると息苦しく感じます。
    まあ、買われる方がどう感じるかですから。でも、現地はよく確認した方がいいと思います。
    ご参考まで。でも、29さん、いきなり「オーベルでしたっけ?」とくるあたりデベさんかな?

  30. 31 匿名さん

  31. 32 そうだ選挙に行こう

    >>31 あ〜の湘南袖ヶ浜レジデンスは東京建物販売が主幹事です。
    東急不買君は別のマンションでカキコミしてください。

  32. 33 匿名さん

    ここって駅から12分って微妙だなぁ。
    実際、何分くらいかかるんですかねぇ。

  33. 34 ピースかぁ

    >>33
    確かに微妙だよね…
    まぁ、坂道はまったく無いし、信号は少ない。
    ほぼ時間通りに行けるとは思う。
    なぎさプロムナードは歩くにはすごく楽だし。
    環境の良さと引き換えだと思って妥協できるかどうかが
    この物件の評価を左右しそうな気はするな。
    あ、あとは値段か。

    …河野邸がマンションになるなら
    すごくいいのになぁ(笑)

  34. 35 匿名さん

    天沼空気悪いかな?喘息持ちでも別に感じないよ。
    湘南袖が浜レジデンスは不買運動がすごいので、ちょっと…
    海近くは塩害が心配。
    さらに,ちょっとお高くとまってるみたいなイメージ。
    「うちは平塚でも海側ですから」って
    (あくまでイメージでっす)


  35. 36 匿名さん

    海近で眺望も確保されているマンションで、
    都内までじゅうぶんに通える距離、駅までも歩ける、
    こういう物件は今後なかなか出て来ないと思う。
    近隣住民の反対の理由も、結局は眺望が遮られることがおもしろくない、って事でしょ?
    それだけ眺望がすばらしい、ということだよね。

  36. 37 匿名さん

    現地に行って反対運動をしている住民の方とよく話をした方がいいですね

  37. 38 匿名さん

    >>37
    マンションなんて組合の役員でもやらない限り
    隣の家の人とすらろくに話す機会もないよ。
    ましてや近所の住民なんてなんの関わりもないでしょ。
    近所にどれだけ家があるか知らないけど、
    マンションだけで300世帯だもんねぇ。
    実際、わざわざ反対派住民のとこに行くのなんて
    モメ事煽ってそれで食ってるプロ市民くらいでしょ。

    >>36
    確かに。
    人里離れた山奥に立ったマンションに
    反対する奴はいないものねw
    ある意味勲章みたいなもんかな?
    まぁ、デベは困ってるんだろうけどね。

  38. 39 匿名さん

  39. 40 匿名さん

    まったくだ。
    私も近くのマンション購入して住んでるが
    買えないヤツにかぎってうるさい!

  40. 41 匿名さん

    ここは建設反対住民のための掲示版ではありません。

    下記参照↓
    関東において新築マンションを購入したいなあ、、既にマンションを購入して
    入居までが待ち遠しいなあ、、などなど関東で新築物件を購入される方のため
    の物件毎にスレッド(話題)たてるための掲示板です。
    マンション購入に対して日々感じていることなどありましたら書き込みして
    ください。

  41. 42 匿名さん

  42. 43 匿名さん

  43. 44 匿名さん

  44. 45 匿名さん

  45. 46 匿名さん

  46. 47 匿名さん

  47. 48 匿名さん

  48. 49 41

    >>47 隠れ東急ファンの彼は放置しておきましょう。
    ところで営業マン氏の話によると8階以上なら海を見ることができます。
    という話ですが、自分が現在住む平塚駅北口のMSの7階の東向き住戸
    でも、建物がない部分の海を見ることが可能です。
    袖ヶ浜レジデンスは距離から云えば5階程度でも十分海を眺めることが
    可能と思われるのですが・・。R134の高架化の計画もあるので、
    あえてそれを云わないところがここの営業の良心的なところでありましょうか?

    http://www.sodegahama.jp/concept/index.html

    しかし、せっかくの相模湾の眺望もその手前にある既得権にしがみつく赤い
    ノボリの立つ景観云々以前の建物やスラム街の公営住宅があってその価値が
    半減してしまうのが残念ですが・・・

  49. 50 匿名さん

  50. 51 匿名さん

    MRに行ったが、なにせ価格設定が高すぎ。
    6階分を削ったツケをまわされてもねぇ。
    海の見えない5階の80平米足らずが4200、300万円、
    10階の南東角(106平米)が7300万円だと・・・。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    シーガルコート 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸